2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東日本限定】自由が丘産能短期大学・通信教育課程

1 :名無し生涯学習:2016/09/10(土) 20:03:11.08 .net
自由が丘産能短期大学・通信教育課程
東日本在住者限定のスレです。

スクーリングや科目修得試験等について、地域密着で有意義な情報交換を行いましょう! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


757 :名無し生涯学習:2016/11/07(月) 11:05:52.22 0.net
↑11月ね。冷静になると、体もつかな。
仕事は月末で忙しいし、20日の休みを最後に、そのまま翌週も仕事で、カモシュウもあるのね。
3日間のスク終わっても、12月のカモシュウの準備始めないと。卒業確定したいから頑張る。

758 :名無し生涯学習:2016/11/07(月) 12:23:38.02 0.net
がんばれ\(*⌒0⌒)♪

759 :名無し生涯学習:2016/11/07(月) 14:55:18.76 0.net
応援してます!

760 :名無し生涯学習:2016/11/08(火) 12:41:38.31 p.net
今週末はスクだ。あーあ。

761 :名無し生涯学習:2016/11/08(火) 13:51:43.74 K.net
カモシュウ申し込みしたかー?

762 :名無し生涯学習:2016/11/08(火) 16:07:38.77 M.net
申し込みしたが、順序の調整をしておくよ

763 :名無し生涯学習:2016/11/08(火) 18:53:45.11 H.net
あれ?もう変更できないんじゃないの?

764 :762:2016/11/08(火) 23:47:09.82 0.net
>>763
iNetCampusからの申込なら、申込期間中は修正できますよ

765 :名無し生涯学習:2016/11/10(木) 19:50:29.40 0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1477657071/558

板設定の変更の議論中です
問題が無いようならば申請をする予定です

766 :名無し生涯学習:2016/11/11(金) 12:39:04.56 K1111.net
会計学入門のスクを受けた人いますか?
難しい?

767 :名無し生涯学習:2016/11/11(金) 16:51:16.78 d1111.net
簡単だよ。連結とか税効果くらいわかればオッケー

768 :名無し生涯学習:2016/11/11(金) 21:49:49.85 01111.net
会計学入門ってGWあるの?

769 :名無し生涯学習:2016/11/12(土) 04:26:34.72 0.net
>>765
それで、何が・どう変わるの?

770 :名無し生涯学習:2016/11/12(土) 05:35:31.61 0.net
>>769
BBS_NO_ID をなくそうって話みたいだから自作自演がやりにくくなる。IDが出るから。
このスレだと自作自演してる人はいないっぽいから別に何も変わらない。IDが出るようになるだけ。

771 :名無し生涯学習:2016/11/12(土) 08:53:36.52 p.net
あと30分。ヒマ。

772 :名無し生涯学習:2016/11/12(土) 13:29:43.59 K.net
>>767
ありがとう。
カモシュウで単位を取ってからスク受けようかと思ってたけど、
過去問やってみたらメチャメチャ時間かかったからスク1本で行くか悩み中。

773 :769:2016/11/12(土) 15:08:27.43 0.net
>>770
なるほど。ありがとう

774 :名無し生涯学習:2016/11/12(土) 20:07:39.03 0.net
SCを教室で受けると鼻がかゆくなってアレルギー反応起こすんだけど空気清浄機って教室についてるの?

775 :名無し生涯学習:2016/11/12(土) 20:09:33.05 0.net
ついてるわけない

776 :名無し生涯学習:2016/11/12(土) 20:39:46.85 0.net
マスクすればええやん

777 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 00:16:07.11 K.net
教室に人が多いと鼻や喉が痒くなる時あるよね。アレルギーかな。
自衛するしかないかも。

778 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 05:40:00.27 0.net
マスクで自衛か。なんかあそこに行くと痒いんだよね。人が多いからかな?
密集してるもんね。

779 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 11:01:37.36 0.net
平日の大半使ってないわけだから、ホコリ?

780 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 11:30:04.39 0.net
掃除してないんじゃ?

781 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 15:15:18.44 p.net
人は電車の中とかのほうが多いからホコリか…
だよな。平日は使ってないんだよな。

782 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 17:43:02.13 p.net
掃除してるらしいよ。
「清掃の人がやりますから机はざっとでいいです」だって。

783 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 17:52:39.26 K.net
サービスマインドの基本の過去問やってるけど、穴埋め問題めっさ時間かかる。
何かコツがあるのか?

784 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 17:55:02.80 K.net
そういう場合は、覚えてしまうのがいちばん早いよ

785 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 19:02:58.44 0.net
>>783
その科目の配本がないコースなんだけど。
実は、基本レポや章末の確認問題と同じ、ってことは

786 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 19:36:56.71 0.net
そんなことより、Next12月号に目を通せ
・「必修単位」が無くなる
・スク日程短縮&長時間化

787 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 19:50:53.52 0.net
>>786
まだ来てない

788 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 19:54:48.49 0.net
ごめん
X)必修単位
○)必修科目

>>787
iNetCampusにログインできない?PDFがアップされてますよ

789 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 19:59:41.23 0.net
今日のスクで先生が答案にはドラえもんなんて絶対描くな(&自分で勝手に問題作るな)って言っててふいたわ

790 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 20:06:54.29 0.net
>>789
科目何?w

791 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 20:10:45.43 0.net
>>783
あるよね。穴埋めが面倒な科目。「テキストのどこにもこんな文章ないよー」ってつぶやきたくなる。

792 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 20:23:12.38 0.net
>>790
法学概論
見てもらうってことを考えろ、そういう奴にはならないようにってさ
学内でなんかあったんかね

793 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 20:32:27.02 a.net
>>792
確か同じ先生が採点しているはず。

自分は放課後に何人か先生にそれとなく聞いた事がある。
他事記載(関係ない事を書くこと)をした場合は採点基準上げるって言っていたな。
記述の採点などプロが見たら幾らでもケチ付けられるしな。

794 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 20:33:07.78 0.net
>>792
ドラえもん?なんか聞いたことあるなあ。ここの書き込みだっけ?
違うなら他の科目でもそれ、聞いたぞ。
先生同士って横のつながりあるんだな。

795 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 20:36:03.15 0.net
誰か前スレかなんかで「わかんないからドラえもん書いて出した」って言ってなかったっけ?

796 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 20:37:53.62 0.net
「なぜこのスレが立てられるに至ったか」を全否定だな

797 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 20:52:13.84 d.net
>>792
同じの受けてたけど、見てもらうことを考えろって話は、複数枚のレポートを綴じずに
バラのまま提出するとか、名前の表記がわかりにくいことに対しての苦言じゃない?
ドラえもんのくだりは内容についての話で、わからなくてもとにかく出題に関したことを
書かないと、どんなにドラえもんが上手くても0点だっていう話

798 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 20:52:52.17 0.net
ドラエもん書くな書くな
ってふりだよ

799 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 20:54:58.39 K.net
関西弁とドラえもん禁止

800 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 21:18:21.32 K.net
マジ?必修つまんないからやりたくないんだけど

801 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 21:26:46.90 K.net
>>794
自分は邦楽じゃない別のスクで聞いたよ。

802 :786:2016/11/13(日) 21:32:36.30 0.net
>>800
だから、来春から「必修/選択」の区分が無くなるんだってば

803 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 21:36:06.51 0.net
必修無くなったら演出表現スクとか誰も受けませんがな

804 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 21:42:19.81 K.net
終了時間が遅くなったら、宿題とか出された日には寝れないぞ。
初日の9時スタートも痛いな。始発に近い時間で地元出なきゃ行けなくなるわー

805 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 22:09:01.59 0.net
だな。片道2時間半の俺にとって今よりスクが長くなると寝る時間が無くなるる

806 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 22:15:53.85 0.net
スク日程短縮&長時間化は一年前の休学願に要望とクレーム書いた俺のせいかもしれん
でも今年卒業なんだわ。お前らすまんな

807 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 22:16:36.08 0.net
電車内では寝たりしないの?

808 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 22:20:03.25 K.net
>>807
座れるとは限らないし、第一、乗り過ごしたらすべてが終わるから寝れぬ

809 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 22:22:34.69 0.net
>>806
卒業おめでとうございます。次は何処へ?
入学検討でスレを覗きに来た人が「スク日程が…」ってあったから、貴方だけの責じゃないでしょw

810 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 22:36:31.26 0.net
>>806
そんなもん1人の意見で決まるわけないだろw

811 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 23:03:25.67 0.net
>>809
スクのために仕事調整するのが辛くてもう勉強はいいかなーって感じだったけど
土日だけでも良いスクが充実するならここの大学行ってみるのもいいかなと思ってる

812 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 23:46:03.06 0.net
通信制なんだから
WEB、DVD講義を充実させてほしい。
一科目、8時間くらいの講義をやってほしい。
レポ→カモシュウ
なんて独学で本読んでるに過ぎないし
こんなの大学の勉強じゃない

813 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 23:47:50.19 0.net
それ他の通信ほとんどそうだぞ

814 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 23:52:28.95 0.net
SCで張り倒してやりたいと思うくらい
うざい奴っているよな
教室内で別のSCで知りあったであろう学生と大声で雑談してるやつとか
授業中にいびきかいてるやつとか

頭をはたいてやりたくなるわw

815 :名無し生涯学習:2016/11/14(月) 00:11:36.72 0.net
ボウリョクコウイ、ヨクナイ

816 :名無し生涯学習:2016/11/14(月) 04:32:54.17 0.net
>>807
関東近郊で2時間、3時間かかる場合は乗り継ぎが多い場合が多いんだよ。
乗り換え寝過ごしたら大変だから寝れない。

817 :名無し生涯学習:2016/11/14(月) 08:46:33.05 K.net
片道二時間かかる上に、10時間も勉強なんて中高年には耐えられない。
帰ったら風呂も入らずバタンキューだ。
17単位は確保したから今年度中に24単位目指すわ。

818 :名無し生涯学習:2016/11/14(月) 14:30:43.23 K.net
シラバスのカモシュウの注意事項で「誤字は減点」って書いてある場合、漢字がわからなくて平仮名で書くのは許してくれるんだろか?

819 :名無し生涯学習:2016/11/14(月) 14:32:38.38 K.net
>>807
土曜日の朝なんて普通に電車混んでて座れないや

820 :名無し生涯学習:2016/11/14(月) 14:32:41.39 d.net
減点

821 :名無し生涯学習:2016/11/14(月) 20:20:23.63 0.net
大学生なら書けない漢字は無くしておいたほうがよくね?

822 :名無し生涯学習:2016/11/14(月) 20:41:50.89 0.net
漢検2級と英検2級を必修にするとか?

823 :名無し生涯学習:2016/11/14(月) 20:53:12.19 0.net
通信は大学生じゃないよ。

824 :名無し生涯学習:2016/11/16(水) 05:38:48.97 ID:/TUWx85z0.net
まあ割と真面目に漢字位は書けないとね。

825 :名無し生涯学習:2016/11/16(水) 09:47:05.37 ID:xBfUc0leK.net
試験で焦ってるとド忘れってもんがあるんだよw
特に中高年はまさかの漢字をいきなり忘れる

826 :名無し生涯学習:2016/11/16(水) 20:00:40.33 ID:i626Z7WW0.net
漢字、確かに読めるが書けないよね。

「最近の中高の英語では筆記体をやらない」って聞いてビックリしたが、
筆記体を習ったオイラの世代も「日本語の筆記体=草書」は習ってないよな

827 :名無し生涯学習:2016/11/17(木) 05:19:20.10 ID:AmcqCHry0.net
>>825
そういう人は焦って答えもど忘れするだろw

828 :名無し生涯学習:2016/11/17(木) 11:53:28.63 ID:DD+lWL9kK.net
来週スクだからまた1万円チャージしとかないとなあ
10月に2つスク受けて2万円飛んでったばかりで痛い
SuicaってMAX2万円までしかチャージできないんだね

日程が2日間になれば交通費は浮くけど、5時起きで帰宅が22時とかも辛いんだよなあ…

829 :名無し生涯学習:2016/11/17(木) 19:08:41.76 ID:AmcqCHry0.net
>>828
もうそうなると泊まりが増えるだろうねる

830 :名無し生涯学習:2016/11/17(木) 19:17:49.79 ID:a3heuj8x0.net
>>828
乗車時間が3時間位とお見受けするが、渋谷か川崎でカプセルホテル泊のほうが楽じゃないの?

831 :名無し生涯学習:2016/11/17(木) 19:29:05.38 ID:uzlTqK1+0.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

832 :>>828:2016/11/17(木) 20:50:31.27 ID:DD+lWL9kK.net
愛するペットが待ってるから何としてでも帰るw

833 :830:2016/11/17(木) 23:19:02.08 ID:a3heuj8x0.net
>>830
そっか−。そりゃ帰らないとね
今から「夜」が長くなるから大変だけど、頑張って

834 :830:2016/11/17(木) 23:26:05.45 ID:a3heuj8x0.net
アンカーをミスった。
>>832さん宛ね

835 :名無し生涯学習:2016/11/19(土) 11:11:40.45 ID:hAao3jZ00.net
Next12月号なんて待ってても来ないから電話しちゃったじゃん。
25日以降だって。
iCumpusからどうやって見るの?2014年版は表示されてるけど2016年版なんて表示がないけど?

836 :名無し生涯学習:2016/11/19(土) 17:54:34.93 ID:lFnOAnWr0.net
経営組織のデザインのスクーリングで、落ちた人がいたらしい。

837 :名無し生涯学習:2016/11/19(土) 18:46:34.06 ID:T4T+bTWta.net
先月のスクの結果が来た
落ちてたと思ってたけど、なんとか合格してたw
これを機に試験受けようかな簿記

838 :名無し生涯学習:2016/11/19(土) 21:57:44.49 ID:mOJ5P8680.net
>>835
・まずログイン
・画面左上のほうに「ガジェットの追加」って緑のボタンがあるのを確認
・↑押して、「WebNext2016」追加。ついでに2015も
・2014は一度解除すると、もう追加できないので大事にね
・追加したガジェットはドラッグ&ドロップで配置整理
・年度始めには忘れずに

839 :名無し生涯学習:2016/11/20(日) 04:43:55.18 ID:JHCPFEcA0HAPPY.net
>>838
ありがとう。見れた。

840 :名無し生涯学習:2016/11/20(日) 04:46:59.68 ID:JHCPFEcA0HAPPY.net
IDがHAPPY

今日のスクでいいことあるのかなあ。

841 :名無し生涯学習:2016/11/20(日) 06:13:37.29 ID:q6+WiJFwaHAPPY.net
IDが出るようになったかw

842 :名無し生涯学習:2016/11/20(日) 09:15:35.71 ID:HOSd7Vpz0HAPPY.net
必修科目・スク日程見直しと来たら、技能審査も大きく変わる予感。
取れるものはさっさと取得して、2月の申請にねじ込むのが良さげだな

843 :842:2016/11/20(日) 09:19:38.46 ID:HOSd7Vpz0HAPPY.net
>>840-842はみんな末尾がHAPPYになってるね。どういう仕組み?

844 :名無し生涯学習:2016/11/20(日) 12:15:05.52 ID:88gp0Iq6pHAPPY.net
ハッピーにしたい

845 :842:2016/11/20(日) 17:53:58.21 ID:HOSd7Vpz0HAPPY.net
判明。今日は「世界子どもの日」だそうな
水曜までには「日本の文学とことば」を出しておきたいが、ヤル気出にくい

846 :事務員の誕生日 ◆econxArxd2 :2016/11/20(日) 22:33:00.99 ID:soY3euMi0HAPPY.net
>>843
小池栄子 YOSHIKI 2ちゃんねる管理人
の誕生日やからやで

847 :名無し生涯学習:2016/11/21(月) 06:59:17.48 ID:VxErxFo90.net
じゃあ誕生日が終わった今日は無いのかな?テスト

848 :名無し生涯学習:2016/11/21(月) 16:15:19.62 ID:HIw/LG5l0.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

849 :名無し生涯学習:2016/11/23(水) 08:46:01.82 ID:DK2sc9hk0.net
Next12月号見れた。科目も減るんだね。減らした分他の科目を追加するのかなあ?

850 :名無し生涯学習:2016/11/23(水) 08:48:31.23 ID:zYBhkElb0.net
>>842
技能審査も変わるかなあ?変わるにしても猶予期間はある程度あるだろうから平気じゃない?

851 :名無し生涯学習:2016/11/23(水) 09:39:20.46 ID:aoI01oXj0.net
咳とくしゃみを指示する人頼む人 →騙されて咳する人(勝手に死ねよの捨て駒が実態) → 攻撃被害者
                      
攻撃被害者の攻撃を受けるのは、直接だ増されて咳する人だけで頼んだ人は痛くもかゆくもない。

裁判に残せるよう
咳を頼まれた事実を記録(スマホで録音と動画撮影)
頼んだ相手の住所
ものせて頼んだやつに責任がいくようにしておかないとバカを見るのは咳くしゃみ参加者で
事件が起きても個人間のり魔で死亡で扱われ、賠償も咳を頼んだやつは一切せずとんずらし1円ももらえない

852 :名無し生涯学習:2016/11/23(水) 09:44:22.32 ID:aoI01oXj0.net
やたら咳してるやつが多いが。


咳とくしゃみを指示する人頼む人 →騙されて咳する人(勝手に死ねよの捨て駒状態だが本人はボランティア感覚) → 攻撃被害者
                      
攻撃被害者の攻撃を受けるのは、直接だ増されて咳する人だけで頼んだ人は痛くもかゆくもない。

裁判に残せるよう
咳を頼まれた事実を記録(スマホで録音と動画撮影)
頼んだ相手の住所
ものせて頼んだやつに責任がいくようにしておかないとバカを見るのは咳くしゃみ参加者。

事件が起きても個人間いざこざ、訳を分からないことを言ってると扱われ通り魔で死亡で扱われ、
賠償も咳を頼んだやつは一切せずとんずらし1円ももらえない

外行くと一日中咳特赦意味されて耐えられなくて殺しましたなんて言っても
頭おかしいで一蹴だしな
過去に1例としてそんな事例がない不思議。これだけ大規模な参加人数なのに。
ニュースにも新聞にも現状載ってないが関東中で行われてる。
過去に合った通り魔もこれ系で勝手に頭おかしいにされて処理して終わりが実態。

頼まれたらスマホで証拠を残し、事件があった場合は提出できるように
身の回りの人に頼んでおく。

自分の身に火の粉が降りかかるから守秘義務とかそんなの嘘だよとか何かの口実をつけてやらせないように仕向けてくるからw
頼んだやつの住所を攻撃対象者に教えるのも絶対に屁理屈こねて拒否する(殺しに来るのを知ってるから)

ネットにアップロードする体制もとっておかないと
証拠を全部消されるよ

853 :訂正:2016/11/23(水) 09:45:14.49 ID:aoI01oXj0.net
やたら咳してるやつが多いが。


咳とくしゃみを指示する人頼む人 →騙されて咳する人(勝手に死ねよの捨て駒状態だが本人はボランティア感覚) → 攻撃被害者
                      
攻撃被害者の攻撃を受けるのは、直接ダマされて咳する人だけで頼んだ人は痛くもかゆくもない。

裁判に残せるよう
咳を頼まれた事実を記録(スマホで録音と動画撮影)
頼んだ相手の住所
ものせて頼んだやつに責任がいくようにしておかないとバカを見るのは咳くしゃみ参加者。

事件が起きても個人間いざこざ、訳を分からないことを言ってると扱われ通り魔で死亡で扱われ、
賠償も咳を頼んだやつは一切せずとんずらし1円ももらえない

外行くと一日中咳特赦意味されて耐えられなくて殺しましたなんて言っても
頭おかしいで一蹴だしな
過去に1例としてそんな事例がない不思議。これだけ大規模な参加人数なのに。
ニュースにも新聞にも現状載ってないが関東中で行われてる。
過去に合った通り魔もこれ系で勝手に頭おかしいにされて処理して終わりが実態。

頼まれたらスマホで証拠を残し、事件があった場合は提出できるように
身の回りの人に頼んでおく。

自分の身に火の粉が降りかかるから守秘義務とかそんなの嘘だよとか何かの口実をつけてやらせないように仕向けてくるからw
頼んだやつの住所を攻撃対象者に教えるのも絶対に屁理屈こねて拒否する(殺しに来るのを知ってるから)

ネットにアップロードする体制もとっておかないと
証拠を全部消されるよ

854 :2訂正:2016/11/23(水) 09:52:47.62 ID:aoI01oXj0.net
やたら咳してるやつが多いが。

咳とくしゃみを指示する人頼む人 →騙されて咳する人(勝手に死ねよの捨て駒状態だが本人はボランティア感覚) → 攻撃被害者
                      
攻撃被害者の攻撃を受けるのは、直接ダマされて咳する人だけで頼んだ人は痛くもかゆくもない。

頼まれた事実を裁判に残せるよう
咳を頼まれた事実を記録(スマホで録音と動画撮影)
頼んだ相手の住所も記録(身分証明書をみせてもらう)
頼んだやつに責任がいくようにしておかないとバカを見るのは咳くしゃみ参加者。

事件が起きても個人間いざこざ、訳を分からないことを言ってると扱われ通り魔で死亡で扱われ、
事件の賠償も、咳を頼んだやつは責任もとらずとんずらし1円ももらえない



「外行くと一日中咳くしゃみをされて耐えられなくて殺しました」なんて言っても
頭おかしいで一蹴だしな。咳くしゃみを何万回年中やられると激痛の苦痛が発生するのも一般人にはわからないからまだまして参加者をつどいやすい。

過去に1例としてそんな事件例がない不思議。これだけ大規模な参加人数なのに。
ニュースにも新聞にも現状載ってないが関東中で行われてる。
過去に合った通り魔もこれ系で勝手に頭おかしいにされて処理して終わりが実態。(通り魔で検索すると出てくる事件のいくつかもがこれ。すべてつじつまが合う)

頼まれたらスマホで証拠を残し、事件があった場合は提出できるように
身の回りの人に頼んでおく。(自分が死んだら証拠がでてこないわけだし)
周りの友達やその周辺全員と話し合うのも大事。

咳を頼んでるやつの身に火の粉が降りかかるから「守秘義務」とか「そんなの嘘だよ」とか何かの口実をつけて証拠とらせないように仕向けてくるからw
頼んだやつの住所を攻撃対象者に教えるのも絶対に屁理屈こねて拒否する(安全なら素直に教えるのに、殺しに来るのを知ってるから)

他人に頼んでネットに頼まれた事実をアップロードする体制もとっておかないと
証拠を全部消されるよ ちなみに何年後かにめった刺し数十人をそいつがやったら証拠を出してあげてね。正当防衛なのにただの通り魔で扱われるんで

855 :2訂正:2016/11/23(水) 09:55:12.98 ID:aoI01oXj0.net
ちなみに証拠を出すとき
お前も共犯者で刑務所域だぞなどと何からの屁理屈みたいなのを言われて
証拠出せないようにしてくるから。

まずネットにアップして証拠が消えないようにしつつ裁判所に提出でお願いね
刑務所に入ったら外と交流できないから何万人参加者がいても誰一人助けに来ない

856 :2訂正:2016/11/23(水) 09:58:19.07 ID:aoI01oXj0.net
ちなみに殺人考えてる相手に咳くしゃみをさせると殺人罪で訴えられる
何万人導入してもこの頼んでる知能系犯罪者を訴えたやつがいない

857 :名無し生涯学習:2016/11/23(水) 13:02:45.13 ID:dvXbbb7j0.net
>>856
> やつがいない
そもそもが、君の妄想だから、ってことじゃないの?

総レス数 1000
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200