2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

武蔵野大学 通信教育部6

151 :名無し生涯学習:2016/12/18(日) 15:00:47.73 ID:cT13xF3Ed.net
前廣先生が苦手です。
生徒の質問に、は?と答えるし、わからないことがあり質問しても、こちらの欲しい回答をくれなかったり。喋り方もキツい印象です。
ご自身の説明不足や、伝え方が悪いとは考えないのでしょうか?
前にも若い生徒対して、あの子はなにかあったんだ。と、その生徒がいなくなった後に詮索するような発言をしていました。他の生徒がいる前で。
余計なお世話じゃないですか?
何歳でも、勉強したいから入学するのです。
そこが通信制のいいところですよね。
通信制の教員の立場からそのようなデリカシーのない言葉がでるのかと残念に思います。
通信には前廣先生に限らず、癖のある教員が多いように思います。それとも大学全体がこのような特色無のでしょうか。
個人的な感想で申し訳ないのですが、気になったので書き込んでしまいました。

総レス数 1009
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200