2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part68◇

937 :名無し生涯学習:2016/09/30(金) 07:41:22.46 .net
オールCでもいいなら時間のムダ。こんなやる気のない生徒に門戸を開く価値はない。

938 :名無し生涯学習:2016/09/30(金) 12:32:24.36 .net
ここは高卒脱出目的校だからCでいいよ。
学問したいならアカデミ大。
一般教養科目でもテキスト内容まったく
異なる。

939 :植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/09/30(金) 17:59:27.56 .net
>>935
1日の始まりは神様へのお祈りから始めます。幼稚園の頃に教えられました。
日曜日は教会(子供は教会学校)へ行って礼拝するのは普通の生活スタイルですよ。

>>937
やる気が無いなら最初から入学していません。私はやる気があるから入学したのです。
最小限のエネルギーで最大限の利益を得る。これこそ能率的な学習方法。

同じ10時間という学習時間があったとしてもムダに勉強して1科目2単位S評価目指すより
3科目6単位C評価取るように時間を使う方がムダは少ないです。手段が過剰な状態はムダと言うんです。

>>938
その通りですね。

940 :名無し生涯学習:2016/09/30(金) 20:41:36.76 .net
3科目受験ならせめてB狙えよ。
5科目受験ならともかく。

941 :名無し生涯学習:2016/09/30(金) 21:25:33.58 .net
ここでの受験テクニックは、
毎回5科目申し込んで、エネルギー切れたら早めに帰る。
欠席科目にFはつかない。
これが1年半で卒業単位をとるこつ。

942 :名無し生涯学習:2016/09/30(金) 22:11:20.45 .net
C狙いなら時間とお金を使って学ばないな。せめてBを取る気持ちがないと学びたくない。

943 :名無し生涯学習:2016/09/30(金) 22:14:39.22 .net
そのテクニックとやらが
実社会でも役に立てばいいね

944 :名無し生涯学習:2016/09/30(金) 22:41:51.69 .net
市販本では学びにならんよ。

945 :名無し生涯学習:2016/09/30(金) 22:44:18.64 .net
>>943
会社員(正社員)でいつづけることが安泰と考える人なら、
役になたたんよ。
能率科にいるんだよ、われわれわ。
社畜でいることは、能率を活かす場はなく会社も決まった金と安心しか与えてくれない。

946 :名無し生涯学習:2016/09/30(金) 23:02:26.02 .net
こんな日本語しか書けなくても単位もらえるんだからいい学校だよ

947 :名無し生涯学習:2016/10/01(土) 00:05:06.50 .net
ようやく卒業か。お前ら元気でな

948 :名無し生涯学習:2016/10/01(土) 01:40:38.57 .net
植え木のC理論\(^o^)/
運行管理者の方も返事してやれよ

949 :植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/10/01(土) 05:53:21.64 .net
>>948
はい。Cでええんです。運行管理者の方は別に返事する事もありませんよ。
今回の旅客受験は勉強時間が無くて来年3月にパスします。ちなみに貨物は今年3月に取りました。
私がトラック運送屋やったら稼げるトラック会社作りますよ。

関東営業所の10tトラックAと関西営業所の10tトラックB。
トラックAは東名川崎から東名高速に乗り浜名湖S.Aへ向かう。
トラックBは吹田から名神乗って浜名湖S.Aへ向かう。
浜名湖S.Aの上線下線の出入口付近にでトラックを駐車させ荷物を全て入れ替える。
トラックAは新東名を使って折り返して横浜青葉I.Cで降りる。
トラックBも新東名と伊勢湾岸道、新名神で帰ってきて豊中I.Cで降りる。
高速代1000円程度で長距離輸送が可能となる。浮いた資金はドライバーの賃金と会社と五分五分折半。
日給換算2万強出るトラックドライバー。25日出勤で50万以上。年収600以上可。
求人出したらなんぼでもガタイのええ若いドライバー来てくれそうだね。
バス会社でも浜名湖S.Aで別バスへ乗り換え。っていうバス会社作れば東京大阪間をもっと安く出来
かつ車両の安全管理と運転手の賃金に浮いた高速代全部使えます。

マネする人が現実出て来そうなので運行管理者スレには書きません。

950 :名無し生涯学習:2016/10/01(土) 06:01:08.33 .net
S川急便が路上に数台止めて
荷物動かしたりしてるけど、
そういうことをやってるのかな?

951 :植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/10/01(土) 06:06:52.53 .net
ところで運行管理者は貨物取れたし旅客も同じ問題かと思ってたら問1から問7までの貨物自動車運送事業法と
道路運送車両法が互換性が無いものばかりで苦戦して1問しか取れなかったのがネックになりましたね。
暇があったら去年受験した毒物劇物も解いてみよう。

【平成28年度第1回 旅客】 2016年8月受験 30問中、無勉で16点(2点不足)で不合格でした。
http://www.unkan.or.jp/enforcement/kakomon/pdf/28_1ryokakumondai.pdf
《解答》
http://www.unkan.or.jp/enforcement/kakomon/pdf/28_1ryokakuseito.pdf

【平成27年度第2回 貨物】 2016年3月受験 30問中26点で合格でした。
http://www.unkan.or.jp/enforcement/kakomon/pdf/27_2kamotsumondai.pdf
《解答》
http://www.unkan.or.jp/enforcement/kakomon/pdf/27_2kamotsuseito.pdf


大阪府毒物劇物取扱者試験  2015年8月受験 75問中63問正解で合格でした。
【毒劇法令】
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/4407/00057516/h27houki.pdf
【基礎化学】
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/4407/00057516/h27kagaku.pdf
【実地取扱】
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/4407/00057516/h27jitti_i.pdf
《解答》
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/4407/00057516/h27kaitou.pdf

952 :名無し生涯学習:2016/10/01(土) 06:52:16.49 .net
たくさん金があるなら会社作って社会貢献してください。

953 :植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/10/01(土) 08:47:27.75 .net
>>950
S川さんはトラック業界の中でも給料良いみたいですよ〜どんな業種でもそうですが給料が良い会社ほど夜勤や転勤、過労やストレス責任など大抵何かしら裏があるので、長く勤めるなら給料そこそこで、ラク出来る会社がええですよ。

>>952
お金はそんなに沢山持ってません。日本の平均貯蓄額程度ですよ。

954 :名無し生涯学習:2016/10/01(土) 20:36:52.65 .net
植木は学歴コンプレックスを拗らせてるよな。
簡単な資格をコレクションしてるのも学歴コンプの特徴。
ド田舎から通ってるのは、
女性との出会いがあるかも?
という期待があるからだろう。

もちろん、出会いなんかないんだけどな。

955 :名無し生涯学習:2016/10/01(土) 22:05:56.31 .net
最近植木さんの書く内容が、能率的でない内容になってきた。

956 :名無し生涯学習:2016/10/01(土) 22:13:36.00 .net
酔うとここ覗き書くおれ。
校正なしよろしく。

957 :名無し生涯学習:2016/10/01(土) 22:44:32.11 .net
植木が学校に入った目的は婚活でしょう。

958 :名無し生涯学習:2016/10/01(土) 23:31:42.06 .net
植木にストレスは無縁でしょう。言いたいことを言ったり、書いたり。自分の都合の悪いことは無視もしくは恫喝。

959 :名無し生涯学習:2016/10/01(土) 23:54:17.45 .net
9月27日にやたらと問題書いてたのは、その話題に触れて欲しくないからですか?

960 :名無し生涯学習:2016/10/02(日) 01:28:19.69 .net
何だかんだ言ってみんな植木大好きなんじゃねぇか?燃料投下ばかりしやがって。
植木良かったな、平和になって。

961 :植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/10/02(日) 06:42:08.96 .net
資格取得はあくまで「趣味」ですね。確かに講習出るだけでもらえる資格もあれば国家試験にパスしないと取れないものまで色々です。
確かに難関資格は持ってませんが、全てが簡単という訳でもないですよ。
旅行が趣味なので後になって資格証を見た時に「あの時こんな場所行ってこんな事あったなあー」って思い出せるのでええですよ。
あなたも簡単な資格から色々取ってみてはどうでしょうか。

出会いですか。確かに無いよりあるに越した事はないですが短大での出会いは特に期待していません。
私はクリスチャンなので相手もクリスチャンの信仰を持ってる女性を求めます。日本に1%程度の比率らしいので多くは無いですが、女性との出会いが目的ならちゃんとキリスト教会関係での出会いの場を活かします。


>>958
はい、ストレスが多いと言われる現代。ストレスを蓄積しない生活を心がけたいですね。
言いたい事を言って書きたい事を書き、都合が悪い事は黙秘権を行使するのは当然ですよ。
あとこれは追加で入れておいて下さい。やられたら訴訟ね。

962 :名無し生涯学習:2016/10/02(日) 07:55:02.50 .net
裁判ばかり起こしたら間違いなく友達は失うね。

963 :名無し生涯学習:2016/10/02(日) 12:07:03.94 .net
意味解らんw

964 :名無し生涯学習:2016/10/02(日) 12:22:07.48 .net
ここで見てる分には最高に面白いよ

965 :名無し生涯学習:2016/10/02(日) 12:49:08.78 .net
うん、おもしろい。

966 :名無し生涯学習:2016/10/02(日) 12:54:55.33 .net
次スレある?
立てる人、差別表現等撤廃条約は日本の国会
で批准通過してるから、FAQ欄気をつけてな

967 :名無し生涯学習:2016/10/02(日) 18:26:52.37 .net
>>966
とても早い段階で立てた人が…
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1473585976/

968 :名無し生涯学習:2016/10/02(日) 20:44:34.49 .net
植木に直接文句言う人はいないのはなぜ?
リアルだとびびってしまうのかな

969 :名無し生涯学習:2016/10/02(日) 22:24:31.58 .net
今回の環境論人多すぎ

970 :名無し生涯学習:2016/10/02(日) 22:33:05.40 .net
何人くらいいたの?
GWあった?

971 :名無し生涯学習:2016/10/02(日) 23:05:48.95 .net
定員80名じゃない?もっといたの?

972 :名無し生涯学習:2016/10/02(日) 23:44:28.49 .net
環境論でGWとか聞いたことないけどね

973 :969:2016/10/03(月) 00:45:18.33 .net
>>970

80人どころじゃないww 申し込みが130ぐらいで初日97だったかな?
んで今日93に減った。おかげで出席取るだけでめっちゃ時間かかるし席も
ゆとりなくてなんか堅苦しいわw

80とはなってるけど先生がOK出せばそこは適当な感じみたい
今回の先生は別に何人でもいいよーみたいな事言ってしまったらしく
まさかこんなに来るとは思わなかったとか言って後悔してたわww
7101は広い教室だからまぁなんとかなってるけどな

974 :名無し生涯学習:2016/10/03(月) 06:58:49.01 .net
GW無いから大勢来るんだろうな。

975 :名無し生涯学習:2016/10/03(月) 07:47:39.32 .net
グルワないからって情けないやっちゃ(笑)。どうせ興味ないやつが大半なんだろ。
グルワの方が眠くならなくて時間経つの早いし楽なのに…、興味ない話長く聞いて苦痛だろ。
話は雑談ばかりでも。

976 :名無し生涯学習:2016/10/03(月) 09:36:32.12 .net
グルワ無いからって言うのはあんまり関係ないだろ
そもそも環境論に関しては他の先生もグルワはない
高山先生は評判も良いし新学期の頭って言うのも関係あるだろ

977 :名無し生涯学習:2016/10/03(月) 09:37:09.68 .net
グルワ無いからって言うのはあんまり関係ないだろ
そもそも環境論に関しては他の先生もグルワはない
高山先生は評判も良いし新学期の頭って言うのも関係あるだろ

978 :名無し生涯学習:2016/10/03(月) 09:47:40.27 .net
>>976-977
やる先生がいる。

979 :名無し生涯学習:2016/10/03(月) 11:01:31.70 .net
自分は入学したてで何となくとっつきやすいかと思って最初のスクに選んだけど、去年の10月の環境は人数が大幅に超えたからもう1クラス開講してたよ。
あまりに人数多いと採点するのも大変だろうしね。

980 :971:2016/10/03(月) 20:27:03.45 .net
>>973
そりゃ大変だったね。暑さが和らいでるからまだしも、7〜8月だったらと思うと…
地方スクで四大との合同スク定員が「それぞれ」はこの夏知ったが、オーバーし過ぎw

981 :名無し生涯学習:2016/10/03(月) 21:01:08.73 .net
GWマジで無駄だよな。
興味ない環境とかでも
しっかり講義してくれるだけ
全然マシだわ。

GW好きなのって出会い求めてるモテない連中だけだろw
勉強が苦手な

982 :名無し生涯学習:2016/10/03(月) 21:03:06.07 .net
>>975はオンナにモテない植木氏

983 :名無し生涯学習:2016/10/03(月) 21:25:07.02 .net
座学が眠くなる時点で勉強向いてないだろw
でもここはそういう人たちに学位を与えるために
GWを積極的に導入してるんだから、何を言っても無駄だよ。

984 :名無し生涯学習:2016/10/03(月) 21:39:35.42 .net
GWの方が楽だよな
だからお勉強が苦手な人はGW大好きだよ。

985 :名無し生涯学習:2016/10/03(月) 22:03:37.05 .net
たまにはグルワないSCも受けたいから、環境論受けたよ。
ここで名前のよく挙がる先生じゃないけど、楽しく講義受けました。

986 :名無し生涯学習:2016/10/03(月) 22:05:53.94 .net
GW無い講義の方が大学って感じがするよね。
ここはじいさんばあさんが多いから
GWあると大学での講義って感じがまったくしなくなる。
単なるカルチャースクールになるw

987 :名無し生涯学習:2016/10/03(月) 22:06:01.48 .net
今回の環境論のスクはグルワ嫌だから参加したってのがネットで情報を
得て参加したからこうなった。10月入学は参加出来ないわけだから
4月からの人で丁度半年経ってグルワを避ける方法を知りこのような
結果になった。扉が開いていたので部屋を覗くと案の定さえない人が
座っていた。人数が多いから不思議に思っていたらあの先生。
グルワなくて最悪でもCくれるんだからそれは行きますよね。
大の大人がグルワぐらいで本当に気の小さい人達だねえw
その日に知り合ってタクシーで渋谷行ってスイーツご馳走しちゃう
コミュ力高い人を見習えw嫉妬して批判するこの心がダメなんだぞ。
コミュニケーションというスクーリングがあるからぜひ参加したまえ。
追加履修しても価値のある3日間になるだろう。
一切テキスト学習をしないおばちゃんがお勧めだよ。

988 :名無し生涯学習:2016/10/03(月) 22:14:40.14 .net
>>987
10月入学でも参加できるよw

989 :名無し生涯学習:2016/10/03(月) 22:19:11.67 .net
コミュニケーションとかリポートさえやる気ないわw
受けるとしてもカモシュウ一択。

990 :名無し生涯学習:2016/10/03(月) 22:26:04.09 .net
コミュニケーションのSC出たけど、案外、あがり症でも乗りきれた。

担当の先生に因るかも知れないが、前に出ず、自席でマイク使っての発表だったので平気でした。

991 :名無し生涯学習:2016/10/03(月) 22:29:49.01 .net
グループワークやりたければ
カルチャースクールでやれよw
大学ではもっと濃い内容の講義を期待したい。
まあ、ここの学生は全員が高卒コンプレックスだから
卒業できればグループワークでもなんでもいいんだろうな

992 :名無し生涯学習:2016/10/03(月) 22:38:52.49 .net
>>991バカ、大学が推奨してんだよ、お前が他所いくんだよ、慶應あたりがいいんじゃないか?(笑)

993 :名無し生涯学習:2016/10/03(月) 22:44:28.09 .net
>>992
産能は馬鹿をターゲットに商売してるからなw
他の大学ではとても卒業できない学力の人間に対して
卒業資格を餌にしてる。
産能には馬鹿しかこないから
GW推薦しないと卒業できないもんな。

994 :名無し生涯学習:2016/10/03(月) 22:45:25.71 .net
>>991
そうだよ。
それを売りにしてる短大だからここは。
逆にGWなくなって勉強のレベルが上がったら
卒業率が下がって市場価値がなくなる。

これは煽りでも何でもなく、
ちゃんと勉強したいなら他に行くべきだよ。

995 :名無し生涯学習:2016/10/03(月) 22:47:41.09 .net
馬鹿が短大卒の資格を得ても
何にもならないw
産能は馬鹿をターゲットに商売して正解
一番の馬鹿はおまえら産能生w

996 :名無し生涯学習:2016/10/03(月) 23:13:26.29 .net
他行ったけど、スクーリングでGWないけどね。
グループかどうかではなく、答えをそれぞれに考えさせる、
「解」は唯一ではないという、文科省の方針に沿ってる感じ。
で、ヒントをぽろっとしゃべるが、それをメモれたやつはテストに合格。

997 :名無し生涯学習:2016/10/03(月) 23:15:05.33 .net
そろそろ埋めよう

998 :名無し生涯学習:2016/10/03(月) 23:24:07.74 .net
>>987
入学手続きを早く完了させてると、申請できるよ
入学日の前月1日までに学生番号が手元にあればOK
「メリット」として載ってる

999 :名無し生涯学習:2016/10/03(月) 23:25:13.74 .net
>>995
君 本当に学生?

1000 :名無し生涯学習:2016/10/03(月) 23:25:19.44 .net
自由が丘産能短期大学・通信教育課程に何を望むのか。
1、模造紙発表
2、無駄を省いた安い講義(笑)
3、聞いたこともないマニアな馬鹿向けの講義

総レス数 1000
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200