2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.310★☆★

1 :名無し生涯学習:2016/09/11(日) 20:56:14.37 .net
前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.307★☆★(実質309)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1471918217/

779 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 20:36:58.16 .net
>>777
俺が受けた面接授業は、
当日じゃないと窓口で売ってくれなかった。

780 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 20:55:03.57 .net
>>779
ありがとう、当日購入出来るならそうするよ
検索したらKindleで購入できるから講師に申告してスマホで見ることにしようと思う

781 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 21:04:04.12 .net
なくても困らんだろ

782 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 21:29:20.89 .net
行かなくても困らんだろ

783 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 21:29:40.14 .net
授業行かなくても困らんだろ

784 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 21:30:01.82 .net
面接授業行かなくても困らんだろ

785 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 21:35:43.02 .net
死んでもこまらんだろ

786 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 21:49:18.37 .net
ハゲたら困るぞ

787 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 22:35:55.67 .net
>>778
中学校の家庭科実習で味噌汁を作っていたとき、年配の女の先生に「あなた豆腐切るのだけはうまいのね」と言われた屈辱を思い出した。

788 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 23:41:16.06 .net
親睦会の座席でも集団記念撮影でも、
若くて自分好みな雰囲気な人の隣や向かい(写真撮影なら前後)になるべく近くに寄って多く喋るチャンスをつくりたいとする
一方、若い割にキショイ人や疫病神っぽい人、体臭・加齢臭が漂いそうな人は自分の隣や向かい(近く)に寄ってきて欲しくない
もし寄ってきたら意識的に避けたくなるし、正直声をかけてほしくないと思う

789 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 23:51:53.50 .net
>>786
散髪代浮いていいじゃねーか

790 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 02:59:56.71 .net
>>788


791 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 10:39:09.10 .net
>>777
教科書も読まずに面接授業を受けるなんて愚の骨頂。
勉強を何だと思ってるんだ。そういう輩は大学を去れ。

放送大学退学同好会

792 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 10:42:09.17 .net
卒研のテーマはボブ・ディランに決めた。
「ボブ・ディラン歌曲における歌詞の文学性について」
どうだ?すごいだろう。

793 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 10:57:55.74 .net
>>792
そこにロマンはあるのか

794 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 11:06:36.63 .net
論文の内容に一個人の感情が入りすぎると評価しようないんじゃね。

795 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 11:08:16.23 .net
>>792
つまんね
世間で既に大きく評価されたものを後追いで研究して何になる
三流研究のお手本みたいな考え方
どうせなら「小室哲哉の歌詞の文学性」とかにしろ

796 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 11:25:09.01 .net
>>792
放題の佐藤良明教授がそういうのやってるよ
昨日の日経にもディランヨイショ記事が載ってたから読んでみなよ

797 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 12:03:12.48 .net
>>795
結論は、文学性は認められない、だから、現行の研究の否定になる。
だから、後追いじゃない。

798 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 12:25:16.68 .net
先に結論があるものは研究ではない
研究はやめた方がいいよw

799 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 12:50:40.39 .net
研究の前提となる仮説、仮定だよ。仮説も仮定もなく闇雲に進める研究なんてやっていられない。

800 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 16:24:25.07 .net
そもそもボブディランてよく知らない
日本の歌手にたとえてくれ
メッセージ性がどうのっていうなら尾崎豊あたりか

801 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 16:27:39.39 .net
2016年2学期面接授業空席状況
http://mensetsu-cnh.ouj.ac.jp/2/2016%E5%B9%B4%E5%BA%A62%E5%AD%A6%E6%9C%9F%E3%80%80%E9%9D%A2%E6%8E%A5%E6%8E%88%E6%A5%AD%E3%81%AE%E7%A9%BA%E5%B8%AD%E7%8A%B6%E6%B3%81/

802 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 16:35:33.23 .net
>>800

803 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 16:46:02.96 .net
今日の面接授業
最前列のジジイしゃべりすぎうぜぇ
口挟まないと気が済まないんだろうな

804 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 16:51:49.79 .net
埼玉に発表の時点で応募者なしという科目がある。なんかすごそう。
他のセンターでも100人オーバーの定員で8割空席なんてのがある。

805 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 16:59:26.55 .net
>>804
追加開講とか追加定員増分じゃないか。

806 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 17:18:34.78 .net
初期定員20人→定員増で100は何度か経験した
科目登録時に落ちても優先登録できることが多い
日程被りで別の登録済みだったり、個人予定入れちゃったりで駄目なこともあるけど

807 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 17:26:13.37 .net
おい、中の人よ、見てたら
”定員変更の科目について”の保護を外せよw

808 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 17:27:44.80 .net
追加開講は6科目

809 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 18:10:36.94 .net
アメリカの歴史の講座、死ぬほどつまらない
その上風と共に去りぬは「長くてよくわからない」とか語りだしてんじゃねーよ
お前の映画の感想を聞きに来たんじゃないし解らない物を語るな

810 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 18:18:56.64 .net
だったらやめなよ

811 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 18:25:50.81 .net
単位は欲しい。
でもよくわからないと言いつつ「風と共に去りぬ」を批評してたのは許せない。

812 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 18:42:18.07 .net
イタリア美術史

古代ローマ世界とその遺産
申し込んだけど
両方とも追加登録なし

希望順位1,2でなんとか大丈夫だった

813 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 20:05:15.65 .net
定員20で空席17とか講師が気の毒だw

814 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 20:44:41.52 .net
面接授業1日目行ってきた
少人数のクラスだったのでまったりした雰囲気だった

815 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 21:02:04.39 .net
アド街
茗荷谷特集

文京学習センターの周り

816 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 21:17:36.49 .net
今回取った面接授業は、
後日レポート提出しなくてはならない。
日本語リテラシーで学んだ事を実践練習するチャンスと前向きに捉えたい。

817 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 21:19:30.38 .net
>>804
同じ科目名で満席があるだろ
いつも人気の先生なんだよ
たしか前期も定員40の講座が満席になって40→80に増やして
別の日に定員80の追加開講したよ

818 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 21:20:21.19 .net
しなくてはならないことなどこの世に何もない
錯覚
しなくてはならないと思った瞬間に体は拒否反応を起こす
逆効果

819 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 21:22:50.67 .net
今日を生きる必要もないな。

820 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 21:25:36.92 .net
しなければならないことではない

821 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 21:27:15.87 .net
現代韓国政治入門なんて
受講するヤツのツラを見てみたいわ

いやむしろ全編大爆笑巨編か?

822 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 22:04:43.87 .net
>>819
楽に死ねるなら死にたいもんだ

823 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 22:55:49.17 .net
放送大学って、奨学金返済猶予のための幽霊学生多いって話。
実際の生徒って何割くらいだと思う?
私は単位認定試験の感じだと、2、3割しかいないと思う。
公証8万人だけど、2万人前後じゃないかな。
生徒数のわりに収入少なく、それが来年度からの編入に1万円
につながるかと思う。

824 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 22:56:38.44 .net
偏見が混ざってるのかもしれないが、近畿(特に大阪)は授業料振込率が低い
なぜ、第1希望で落選した科目に複数の空席があるのか?

825 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 23:04:37.69 .net
>>824 当選した人が、スケジュールの都合とかで入金しなかったんじゃない?

826 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 23:26:04.06 .net
>>824
面接で想定以上に当選してしまって金が払えないとか

827 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 23:37:23.45 .net
>>823
一学期に数科目しかとらないひとも多そうだなあ

828 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 23:39:06.14 .net
>>823
通信制全体が卒業率低いからなあ
通学に比べて

放送大学は放送授業あって
ネット配信もあるから
モチベーションは保ちやすいと思う

829 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 23:44:43.33 .net
>>827 違うのよ。一学期に数科目の人は2,3割に入ってるよ。

最低限、2年間で面接1コマで10年間学生でいられるらしいんだ。

830 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 00:03:56.06 .net
2017年度オンライン授業
小学校外国語教育教授基礎論
女性のキャリアデザインの展開
学校と社会を考える
生涯学習を考える
フィールドワークと民族誌

ソース

http://www.ouj.ac.jp/hp/eizou/mado/tv/
[平成28年10月1日 O.A. 〜]
・2016年度第2学期開講にあたって

831 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 00:04:45.21 .net
フィールドワークのが興味あります

832 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 04:49:15.48 .net
>>827
生涯学習大学だもの、それが通常
卒業が目的でないし

833 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 05:02:08.66 .net
>>830
thx
来年度は学部のオンライン新規開講科目は無いって言ってたヤツがいたけどw
有るんだね。

834 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 05:38:22.05 .net
生涯学習ということは放送大学生として荼毘に付されることが理想だな
戒名にも入れて貰えばいいんじゃね
放送居士

835 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 05:46:04.06 .net
>>834
当然でしょ、居士良いね。


>放送大学 設立の趣旨、目的
>
>目的
>
>1.生涯学習機関として、広く社会人に大学教育の機会を提供すること

836 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 05:47:17.35 .net
面接授業二日目
がんばるぞ

837 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 05:47:43.41 .net
がんばれ

838 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 05:56:28.40 .net
臨終の際には放送授業を流し最後の1秒まで学生であることを全うする
葬式の参列が学友で溢れ、学長の弔辞が読み上げられる
それが正しい生涯学習

839 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 07:36:06.98 .net
関西の学習センターって面接授業の開始時間が早いんだな
昨日よく確認しなかったから遅刻しちゃった
今日は早く出発しようーっと

840 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 08:57:37.54 .net
>>834
院居士のがいい

841 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 09:07:50.71 .net
>>838
いらね、棺に学生証と印刷教材、通信指導を入れてくれりゃいいよ。
もしあの世がありゃ、渡邊先生や、杉浦先生の授業を受けてみたい
>>840
どうでもいい

842 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 09:31:52.36 .net
量子力学の面接授業を廊下からチラ見したけど、
黒板いっぱいに数式が書かれていて、
文系の俺にはさっぱり分からず、理系はスゲ〜なと思った。

843 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 09:52:45.52 .net
>>842
わからなくても、単位はある

844 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 10:15:17.94 .net
>>840
しょべーなw
院殿大居士だろ

845 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 10:25:33.35 .net
>>844
しょべな?何

846 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 10:32:38.13 .net
しょぼいの音韻変化でしょ

847 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 10:35:33.76 .net
1日で終わる面接授業はないのか
交通手段がある時間帯なら早朝開始、深夜終了とかでもかまわんから
2日つぶれるよりまし

848 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 10:48:24.40 .net
量子力学の世界では存在は確率でしか表せない。マクロの世界につなげるとシュレーディンガーの猫みたいなおかしな現象が起きる。
これくらい覚えていればいい。

849 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 10:52:54.34 .net
人は面接授業を受けると物知り顔で雄弁になる。

850 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 11:10:26.68 .net
この程度で物知り顔だって・・・

851 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 11:27:06.65 .net
学生は居士
院生は院居士
院殿大学生は院殿大居士

852 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 11:53:45.95 .net
面白くない

853 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 12:41:34.27 .net
お前は意居士

854 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 12:56:49.05 .net
>>847
無い

855 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 13:03:19.17 .net
時空をずらせば2日分を1日で同時に体験できる
オススメ

856 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 14:25:04.48 .net
>>821
韓国大嫌いだから受けてみたいわ。

857 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 16:34:02.75 .net
奈良学習センターの出席の取り方、どうなんやろ
楽といえば楽だが、不正の温床にならんかな・・

858 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 16:34:28.95 .net
>>849がいいことをいっていて
新たなことを知ればそれを人に吹聴したくなるのが世の常人の常で
それこそが向学心の原動力なんだよ。インプット&アウトプットだ

だからそれを冷笑している>>850は大人ぶった子供
まあ勉強しないやつはそんな境地にたったこともないだろうね

859 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 16:55:01.38 .net
おれ起業したいんだけど
砲台でどんな科目勉強したらいい?
おすすめ教えてよ

860 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 17:11:48.41 .net
>>859
経済学入門
現代経済学
経営学入門
ケースで学ぶ経営学
管理会計
初級簿記
現代会計
マーケティング
グローバル化と日本のものづくり
社会と銀行
ファイナンス入門
アグリビジネスと日本農業
産業とデザイン
海から見た産業と日本
技術経営の考え方
民法
著作権法概論

http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/C/syakai/index.html

身近な統計
問題解決の進め方
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/C/kiban_kiban/index.html

夏期集中講座の看護管理
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/C/kango/index.html

とりあえずこんなところでどうよ?

861 :!omikuji:2016/10/16(日) 17:16:35.45 .net
ケースで学ぶ経営学はやめとけ

862 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 17:17:17.87 .net
あと日本経済史が抜けてた

他には
情報系の科目や
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/C/joho/index.html

教養を広めるために
歴史や日本語関係の科目も取っておく
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/C/ningen/index.html

863 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 17:20:25.90 .net
生活と福祉コースの科目も起業するのに
良い科目があるかもしれない

http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/C/seikatu/index.html

864 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 17:23:56.63 .net
錯覚の科学

心理学系の科目だが行動経済学にも触れている

http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/C/sinri/1528939.html

865 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 17:30:28.97 .net
あとは

外国語科目ですが
英語で描いた日本もオススメです
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/C/kiban_gaikokugo/1314734.html

866 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 17:46:17.87 .net
>>857
本部に報告してみたら?
出席は正確にとるようきつく言われてるって講師が話してた
@文京

867 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 18:52:40.89 .net
>>866
学習センターは学習センターの縄張り、本部に言ってもね

868 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 19:01:48.89 .net
不正とか自分に関係ないことでカリカリしてもしょうがない

869 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 19:22:27.07 .net
面接授業に行くと、
非凡な学生さん達に出会えて、
砲台大学生の多様さに毎回驚かされる。

870 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 20:17:25.18 .net
>>830
思ってたより少ない
2016年度開設科目は引き続き開講されるにだろうか

871 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 20:43:35.57 .net
>>839
北陸東海だって早いよ。
だから、気ぃ付けなあかん。

872 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 20:48:56.76 .net
859だけど
いろいろ興味深い科目があるんだな
教えてくれた人サンクス

873 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 20:58:14.52 .net
何回も面接授業を受けてきたけれど、今までついぞ見かけなかった光景を今日は見た
面接授業の講義中に、女子の学生さんが私語をして講師の声が聞こえなくなったんだ
きれいな女子なのに残念な人だ

874 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 21:07:48.91 .net
女子とか10代までだろ

875 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 21:49:38.55 .net
女子という漢語は女性という意味であり、「おんなのこ」という和語に限定される意味の語ではない。

876 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 22:19:32.48 .net
日本での話しだからなあ

877 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 22:25:38.11 .net
875が日本人じゃないのはわかった

878 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 22:32:03.98 .net
>>877
えっ

総レス数 1000
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200