2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應通信vol.59【嫉妬者挫折で塾生幸せ】

559 :ぴっぴ:2016/10/02(日) 21:29:19.65 .net
全国地方人権侵害事件学習大会分科会で配布された資料に
慶應義塾大学通信教育部長と慶應義塾大学文学部長の名前で平成25年10月10日に発行された2種類の文書のコピーがあり、
大学の組織ぐるみの不正と人権侵犯について告発されました。
文書の1つには個人情報を不正に取得して、以前に原発反対サウンドデモや憲法9条反対行動に参加して
警察から別件不当逮捕された過去があったことを理由に大学から排除する極めて悪質な人権侵害を
慶應義塾大学通信教育部長、文学部長、通信教育部学務委員会、文学部教授会ともあろうものが犯したことが大会で発表されました。
また、別の文書では「今後、慶應義塾大学構内への立ち入りを禁止するとともに、慶應義塾の教職員および学生に対し、
手紙、電話、電子メール、その他一切の接触行為を行わないよう、厳重に通告する」などと人を社会から排除する大学関係者としてはあるまじき著しく人権を侵害する表現ばかりが記載されていました。
大会に参加した弁護士、教職員、大学教授、人権団体関係者などからは慶應義塾大学を強く非難する意見が相次ぎ、
ある弁護士は「早急に弁護団を結成して慶應義塾大学を提訴するべきだ」と非常に憤っていました。
また、広島県から参加した70代の元小学校教諭の女性は
「慶應義塾大学通信教育部は同種の人権侵犯行為を昔から起こしていたことは知っていたが、今でも続いているとは驚くばかりです」
と非常に嘆いていました。大会終了後、専門委員会で議論して慶應義塾大学通信教育部へ抗議を集中させることで一致しました。

総レス数 1000
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200