2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【感謝感謝で】慶應通信vol.61【お釣りがきちゃう】

1 :名無し生涯学習:2016/10/12(水) 09:55:52.93 .net
はい塾生感謝感謝の61

287 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 18:45:46.36 .net
ならば普通課程卒業生に難しかったかどうかアンケートとったらいいんじゃない?

288 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 18:46:46.31 .net
さてこれより明日明後日に向けて無駄な抵抗を試みるので静かにしてくださいw

289 :竹原:2016/10/14(金) 18:47:15.16 .net
あきらめろや。

すべてお前自身のせいじゃ。他人のせいでも社会のせいでもないわ。
いいか、自分がまいた種じゃけぇ、キレて犯罪おかしたりすんなよ。
例えば、仕事が合わずに色々と職を変わったこと。
そもそも自分にピッタリ合う仕事なんかないわ、ボケ。

どんな仕事でも自分から面白がって、無理してでも楽しんでやるぐらいの心がけが必要なんじゃ。
カネもらうんじゃから、「合わない」じゃなくて「合わせる」じゃろうが。
オンナも同じ。女性「運」とか言っとる段階でいけん。
何もせんと、誰も愛の手なんか差し伸べてくれんわ!
断られても断られても、めげずに自分からアタックする努力を、
お前はどれだけしたんじゃ?

「努力」=「必要なこと」なんじゃ。
自分の目標や希望をかなえるために「必要なこと」をやりさえすれば、たどり着ける。
もし、たどり着けんかったら、「必要なこと」が足らんかっただけ。
そうなったら、グダグダ文句言わずに“自分のせい”とあきらめる。
潔くあきらめることもまた、「必要なこと」なんじゃ。

生きてるだけで幸せと思えや。 そう思うように「努力」せい。

290 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 18:47:41.22 .net
普通課程卒業生に聞く。慶應通信は難しかったか?

YES 97%
NO   3%

3%であっとるやないか!サイトーさんの勝利や!

291 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 18:50:46.42 .net
サイトーさん「慶應通信の平均卒業年数は10年」

292 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 19:10:38.51 .net
〉〉290
不合格
母数は全て卒業できているサンプルを対象にしている
ここでの論点は卒業可能か否かであり
従ってサンプル抽出には卒業できなかった学生も含まねばならない
また回答者も卒業率3%の俺すげぇや、
大学に対して謙遜している可能性が排除できない
また実際に個人が難しいと感じたかということと卒業率に関して
簡単に卒業できたか難しいと思ったけど卒業できたということにデータ取りができていない。

293 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 19:13:13.54 .net
まともに安価できひんのな

294 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 19:23:18.19 .net
〉〉293
それはほんますまん
インターネッツ苦手な世代やねん
堪忍してや

295 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/10/14(金) 19:49:40.72 .net
>>294
逝けや!

296 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 19:52:42.74 .net
〉〉295
ワイ寂しいんや
相手してくれて感謝、感謝やで〜

297 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 19:53:53.94 .net
塾高内部進学や指定校推薦でもないのに、
無試験で慶應にってふざけた考えもってる連中は?
論文論文って言うが、論文が大事ってのは大学院からだよ。
君らが特殊、この課程は開設当初は学力試験選抜だった、
これ復活大賛成だ

298 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 20:10:24.77 ID:cTh7W4fiI
自分は無試験で入学
そのあとは入学に制限つけて
慶応通信はこんなに入学が厳しいのだから通信は通学と同じ
といいたいだけやろ
慶應以上の学士からしてみたら学歴ロンダ以外の何物でもない
恥ずかしいな

299 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 20:30:51.96 ID:cTh7W4fiI
ええか
慶應通信の卒業率が低い言うてるもんは
自分が慶應通信を難しいと思うてるもんばかりや
簡単やと思うてるもんはみんなが卒業できると思うてはる
卒業率が低いと思うてる=自分にとっては慶應通信難しいやで
卒業率が低い連呼してると見てるもんはああこいつ慶應通信難しいんやなと見る
アマリ卒業率が低い言うと恥じやで

それにな通学=通教勘違いしてるもんは学歴ロンダや
自分が通教に在籍してる、卒業したから通学と同等にみろやというのは無理な話なんや
そんなん言うてるのは学歴コンプだけやで
純粋に勉強したい言うて入ってるもんは通学も通教も関係あらへん
自分の勉強したいことが勉強できればそれで良いやん思うてる
学歴関係なく優秀な人に多いで
やのにここで騒ぐもんは学歴コンプばかりや
もっと純粋に学問に没頭してみい
通学も通教も関係あらへん
学問に純粋なもんはそないなこと気にせず研究してはるで

明日科目試験やな
まずは単位取得がんばろうやないか
大事なんは卒論や
みんな仲良く頑張るやで

300 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/10/14(金) 20:29:03.03 .net
>>297
どうでもいい
死ねよ

301 :塾員:2016/10/14(金) 20:36:20.28 .net
卒業は簡単でしたね。

試験がんばってください。

302 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 20:42:35.27 .net
優秀な人:こんなに簡単なんだから卒業率高いでしょ
そうでない人:卒業率3%なのでありマス!

303 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 20:44:00.36 .net
>>300
【東京】大家の男性刺され死亡、逮捕の女「仕事もなく生きていくことが嫌に」

http://livedoor.4.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/7/d/7dd0daba.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/2/3/231289c4.jpg



24歳でこの容姿の女で生きていくのイヤって贅沢すぎるよな
じゃあ俺らはどうなるんだ

304 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 20:49:25.22 .net
S太さんはイケメン?サイトーさんはイケメン

305 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 22:25:20.96 .net
>>300
その言葉そっくりそのまま
熨斗に包んでお前に返す。

こんな下衆な言葉を平然と使う連中が三田や日吉から消えてもらう為に
学力試験導入が絶対に必要。

上質な論文は図書館で読めば良い。
こんな選考方法は慶應通信の為にならない。

306 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 22:30:10.36 .net
バカのひとつ覚えで
論文論文って言いまくる連中は
慶應義塾をカルチャーセンターと勘違いしてるとしか思えん。
入り口を改めないと座して死を待て状態でじり貧が加速するだけ。

307 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 23:11:42.77 .net
祝賀会の座席でも集団記念撮影でも、
若くて自分好みな雰囲気な人の隣や向かい(写真撮影なら前後)になるべく近くに寄って多く喋るチャンスをつくりたいとする
一方、若い割にキショイ人や疫病神っぽい人、体臭・加齢臭が漂いそうな人は自分の隣や向かい(近く)に寄ってきて欲しくない
もし寄ってきたら意識的に避けたくなるし、正直声をかけてほしくないと思う

308 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 23:19:01.26 .net
図書館開放の次は入学試験か…

309 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 23:26:17.85 .net
つぎは何を要望するのか楽しみw

310 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 23:34:19.74 .net
ここでの噂
入学が難しくなった→嘘!倍率は1.1倍前後で変わらない

英語は英検準1レベル→嘘!試験範囲の決まったテキストからしかでないので普通に勉強してれば誰でも受かる

法学部の試験は司法試験レベル→嘘!司法試験の問題を見たことないとしか思えない

卒論は修士レベル→嘘!読書感想文レベル多数

卒業率3%→大嘘!少なくともその10倍は卒業してる

311 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 23:37:26.90 .net
入試は必要だよね
今みたいなほぼ全入だと変な奴が多過ぎて周りのマトモな学生に悪影響を与える
通信全体の評判が下がる
通学の半額くらいは出しても良いから試験と面接で絞るべき
そしたら難易度変えずとも卒業率も70%くらいになりそう

312 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 23:38:38.55 .net
要望厨は、通信学生じゃないのかもしれん。
慶應通信にもの申すのがお仕事。(卒業できなくて朽ち果てたか
再登録でことし14年目ぐらいか。)

要望している暇があったら普通はレポ書いたりするもん。

313 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 23:41:26.42 .net
入試は必要だと2chでご高説のあなたこそがマトモとはこれ如何に。
鏡が必要なようだ。

っていうか何年目で、何単位とれていて、卒論指導うけたのか。
何学部?それとも卒業意識していない意識高い系?高校偏差値いくつだった?

314 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 23:43:01.85 .net
今みたいなほぼ全入だと 確かに
変な奴が多過ぎて 同意
周りのマトモな学生に悪影響を与える それは自分が距離おけばよい
通信全体の評判が下がる もともと評判なんて地に落ちているから変わらん

通信の評判なんて、卒業したら関係なくね?

315 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 23:43:29.03 .net
自分以外は全部馬鹿の典型=おまえがいうな

316 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 23:44:45.80 .net
そもそも通信に、気にするような評判なんてありましたかね。
教授達にはお金を払う良い顧客として、熱心な学生として概ね良い評判
なのは間違いありません。
通学生は通信のことは、そもそも知らない(どうでもよい)

317 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 23:45:43.77 .net
入試をすると、学力はペーパーテストの限界はあるが一定になるが、
人格破綻は見抜けない。
残念。

318 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 23:47:07.39 .net
入試は必要だよね
入試は必要だよね
大学側はそうは思っていない事実はどうするのか。

319 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 23:48:19.39 .net
入試は必要だよね  約1名 
入試は不必要だよね 大学を含め大多数

320 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 23:54:47.50 .net
入試にしても図書館にしても、本当に発想が豊かでほんとどんな人なのか
スクや試験会場で遠くからみてみたい。
それこそとってもユニークな人なんだろうなあ。
慶友会でもちょっと話題に上っているし、そのうち事務局の知り合いにも
試験や図書館の話しがでていることを伝えてみる。

321 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 23:56:32.19 .net
一般常識やマナーテストは入試に出して欲しい
これを設けるだけで問題行動する学生を減らせて質も上がる

322 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 00:00:48.15 .net
とりあえずユニコーンはいらない。問題起こす前に解散してくれ。
今回の事件ももしかしたら被害女性が実は通信生女子で
売名目的の週刊紙ヌードが脳裏をよぎった。もはやトラウマ。

323 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 00:01:10.41 .net
>>313
卒業生
3年半で卒業
法学部甲類(民法系)
高校の偏差値67程度→旧帝大工学部卒

324 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 00:09:35.41 .net
>>314
卒業してからも差別はあるんだなぁこれが
むしろ在学中の方が周りが見えてない分気が楽で良い

325 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 00:15:18.10 .net
>>319
誰もあんたらを俺たちと同じ慶應生なんて思っちゃいませんよ、w

同姓同名の他人って感じ。

学力選抜がないくせに何調子こいてるんですか?

学力試験導入したら上質な論文読めなくなる?

試験科目少ないんですから、あんな入試のくらい導入したってどーってことないでしょう?

326 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 00:18:05.84 .net
卒業生なのに、なぜ通信の入試なんかにいまさら拘るの?
それに母校のほうが慶應通信よりよい学歴だろうし。
>>324
三田会入ったり、慶應卒のこと周囲に言わなければ差別なし。

327 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 00:18:23.53 .net
入試は本気でして欲しいわ。他力本願の迷惑な連中しかいない。
教授や慶應出身の著名人を呼んで媚びてる姿とか情けないとしか…

328 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 00:19:02.67 .net
通信生「俺は偉い!凄い!」

329 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 00:19:33.52 .net
そういえば澤○先生はどうしたかね。
卒論指導来週だ。

330 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 00:20:06.85 .net
>>326
後輩が不正クズばかりで良い評判を聞かないからじゃない?

331 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 00:21:48.74 .net
学科突破してないから
学力試験突破の労苦が理解できないんでしょう、だから今更何で入試を?
なんて、大学入学に際して当然の学力試験を忌避する。
忌避だと思う、忌避。

332 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 00:24:30.86 .net
学力試験忌避なら、単なるカルチャースクールでしょ?
修了書で十分

333 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 00:25:27.42 .net
入試、入試というけど、今ニュースになってる通学生たちもいるからね。

334 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 00:26:07.62 .net
いや、一般常識試験と面接試験入れて問題行動起こしそうな学生をどんどん不合格にしていくべき。

335 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 00:26:38.52 .net
>>326
北の大地に島流しにされた経験から早慶にコンプ持ってた(早稲田合格、慶應非受験)
いざ入学してみたら低レベルで卒業したところでコンプ解消できず
通信は世間から全く相手にされなくてコンプ更にこじらせる
そんな感じです

336 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 00:27:32.32 .net
文学部は修了証書でいいよ。予め模範解答を用意して当日写すだけなんだから。持ち込み可とかなめてるよ。んで卒論は読書感想文。

337 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 00:27:43.13 .net
一般常識の日本人像だと思い込んでた。

男は恫喝し、女をまたひらく。
下品、傲慢。
怒鳴る。
嘲笑。
共産主義を肯定し民主主義を否定する。
大声で反対意見を封殺。

338 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 00:29:30.36 .net
>>332
ほんとこれ
変に学位なんて与えるから通学との差別が気になる
修了証で塾員になれなければ誰も不幸にならない

339 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 00:30:21.05 .net
修了証書にたいへんよくできましたのスタンプでも押してもらっとけ

340 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 00:30:30.33 .net
定員割れしてるのに入試でさらに絞れとか言うのは阿呆でしかない
入学者を減らすなら早稲田みたいに授業料の大幅値上げは不可避

341 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 00:32:09.44 .net
広告学研究会の活動中の行動と入学許可方法の在り方は全く関係なし。
通学生は内部もいるが一回は学力試験突破をしてる連中が殆ど。
上にあったが、田舎の名門公立高校に全日制以外に何故か通信制があるって例えが一番適切と思う、全日制の絶対多数は通信制を一緒とは思わないだろう

342 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 00:32:17.35 .net
>>336
こらこら
そんな本当のことを言っては失礼ですよ
読書感想文でも一番マシなら金時計の可能性もあるんですし

343 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 00:33:19.08 .net
日本文化
電車やバス待ちでの列の割り込み
・銀行など公共施設で「待ち時間が長い!」と職員に怒鳴る
・バスツアーで、遅刻・ワガママ・無理難題・・・注意されると「若者が年寄りに合わせるものだ!」と怒り出す
・道のど真ん中で車を停め、注意されると「年寄りに冷たい世の中になったもんだ」とキレる
・混雑してる所へ年寄りが来て「どけ!」と言って人を蹴散らす。誰かが注意したら「こっちは年寄りなんだ」とキレる
・電車内で荷物を座席に置く。座ろうとしたら「あ、後から友達がくるの!」と座席の場所取り。

344 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 00:35:44.61 .net
多分問題起こしたキチガイどもは進学校からの国立落ちで道を外したんだろ。
KOはセンター回避して国立の滑り止めを嫌い落としてる。
第一志望が慶應を優先させるんだと。そういう奴は問題起こさない。

345 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 00:38:31.73 .net
結局失うものがあるかないかよ。一発逆転とかいう発想を持ってる人間に問題児が多い。

346 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 00:38:58.49 .net
>>339
指導教員の手書きの花丸で良いよ

347 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 00:39:47.36 .net
センター導入が最善

1 問題作成の手間が省ける

2 5科目試験で点数基準なら一定レベルの学力層を獲得出来る。

3 文科省に顔が立つ

348 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 00:42:49.33 .net
センター(笑)

349 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 00:47:49.80 .net
センター試験廃止になったんやなかろうか

350 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 00:51:17.48 .net
セミナー(笑)

351 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 00:58:16.54 .net
子供を言うことが聞かないから北海道に置き去り。
そのまま行方不明に。
バカ親のせいで、捜索。

352 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 01:00:32.80 .net
学力試験忌避論者って確かに甘ちゃん。
この甘ちゃん集団を通信課程の基軸に据えて制度運営をするのは適切じゃないと思う。
一定年齢以上以外は学力試験忌避は認めない方針で。

353 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/10/15(土) 01:02:47.03 .net
>>352
くだらね
早く死ねよ

354 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 01:07:25.34 .net
通学と通信課程が合同や融合してやってるサークルって聞いた事がない
体育会に入ってる通信制っているの?
三田や日吉に毎日の様に来てる通信の人って一定数は必ずいると思うが、

355 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 01:09:08.17 .net
通信で評価できるのは表彰された人だけ
と言うとブーメランだよなぁ(笑)

356 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/10/15(土) 01:27:26.83 .net
>>355
お前の評価は0
早く死ねよ

357 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 02:09:28.92 .net
センター3割が合格圏になり、通教=馬鹿のイメージが付くので誰も来なくなる

358 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 02:43:23.36 .net
>>356
デートでされた「これはナシでしょ」と女性が思う男性のNG行動について

例えば、
店員さんへの態度が悪い

「店員さんに敬語を使わない人はちょっとイヤ」
「料理が遅い、とか、冷えてる、とかクレーマーだったら一気に冷める」
仮に、お店側に問題があったとしても、
デートで店員に怒るのは、
あまり良く捉えられない
「怒りを我慢できないタイプ?」「ゲ…」
「キレやすい人なのかな」と考えだしてしまう。
男女限らず、デートって相手に「良い所を見せたい」思うもの。
相手の信頼をなくすようなことや、大人としての常識がない行動を取られてしまうと、
「この人、こんなことするなんて私のことそこまで好きじゃないんだな」と思ってしまう。
紳士的な男性の皆さんは気を付けましょう!

359 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 02:44:52.46 .net
>>353
恋愛や結婚で例えば、

デブだからイヤ
非正規労働者だからイヤ
借金があるからイヤ
ハゲだからイヤ
顔が不細工だからイヤ
高卒だからイヤ
クルマの運転免許が無いからイヤ
トシだからイヤ
アタマ悪そうだからイヤ

●●だからイヤ

ところで
あなたそんなにスゴいのか?

360 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 02:49:44.81 .net
エロBBAと卒業生ZZI

前者はイケメン風なら妻子持ちだろうがお構い無く色気を振って講義ノートを見せるなど親切しまくり。そのためならイケメン以外の人物を平気で利用する
イケメン風以外に対して雑用を押し付けたり頼み事をする一方、イケメン風に対しては雑用を押し付けたり頼み事は一切しない
例えば、飲み会でイケメン風とツーショット撮影をするためイケメン以外の人物に撮らせたりする

後者は飲み会で若い独男が若い独女と座席が近いと若い独男に「席変わって」と命令し、席をチェンジして若い独男を遠ざけた後、
若い独女とメアドやLINE交換をして、会が終わった後にデートに誘ったりする
飲み会に限らず、「いや〜きょうはこっちに用事があったんで」という調子で試験会場に現れ、受験者らとランチに合流最後までお付き合い

エロBBA、卒業生ZZIは共に若い独身男女の出逢いは勿論、他人の世話をする事はないが、自分の世話を他人に求める事はある

361 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 05:46:13.79 .net
ハレルヤ合掌の人が科目試験の受験票の写真ブログに載せてる。
番地は消してるけど町名までの住所、実名、学籍番号(下2桁のみ
マスキング)までバッチリ見えてる。
やたら「単位ください」って書いてるし、この調子だと
答案用紙にも「単位ください」って書きそう。

362 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 06:11:01.81 .net
ハレルヤ合唱の人もある意味神ブロガー

363 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 06:11:14.44 .net
合掌

364 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 08:23:54.09 .net
例えば、
大学に行くと決めてしまえば第一志望落ちてもどこかに入るわけで。
浪人という選択肢もあるけど、
あまり長く浪人もしにくいしね。
一方、結婚については、
結婚したいという気持ちは決まっていても、
結果的には「東大に入れないならどこの大学にも入らない」
みたいな選択をしてしまう人が謎に多い。

365 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 08:35:54.50 .net
>>357
センター3割って無茶苦茶難しいぞ
4択のマークだから適当に書いても2割はとれてしまう
それでも3割しかとれなさそうと思われてるのが通信

もう表彰された人のみ学位記で普通に卒業した人は修了証で良いよ
その代わり表彰の範囲を上位1割くらいに広げてさ
上位1割なら難しくないでしょ
バカな俺でもそれくらいには入れる自信はあるわ

366 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 09:14:40.97 .net
さあ試験が始まるよ、とにかくギリギリまで勉強しなさい

367 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 10:01:32.72 .net
桃太郎また逃げるんだな
こいつ卒論まで辿りつかんね

368 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 10:26:55.08 .net
科目試験前に読んでいこうと思ったら
文学部を卒業できなかった偏差値至上主義者のせいで気分悪くなったわ
つーか通学課程がセンター利用を廃止したことも知らないんだろうな

369 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/10/15(土) 10:43:36.97 .net
桃太郎の名誉を毀損しましたので賠償します

370 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 10:47:15.98 .net
こいつだな

東海 真之介
https://www.facebook.com/shinnosuke.tokai
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up97768.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up97769.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up97770.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up97771.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up97772.jpg

勤務先: 関西学院大学 / Kwansei Gakuin University
出身校: 関西学院大学 2013年から
京都府立桂高等学校に在学していました 2013年卒業
京都市在住
複雑な関係
京都市出身


いちおう重複

【京都】住宅に侵入し窃盗するも、現場に学生証を落とし関西学院大生逮捕
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475889686/

371 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 10:55:19.55 .net
桃太郎さん地学のレポートに合格したら卒論にたどり着くよ

372 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 11:16:06.92 .net
うわぁぁぁぁ!
全然勉強できてない…。
どうしよう…。(;´Д`)

373 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 11:34:38.01 .net
要望厨と飲み会厨は、他大スレにも出没。
試験日など関係なし

374 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/10/15(土) 11:34:40.07 .net
>>371
死ねよ

375 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 13:13:24.83 .net
慶應義塾大学に激震、ミスコン面接に合格した女子学生は「撮影のため横浜に宿泊」させられていた [無断転載禁止]©2ch.net [249548894]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1476503963/

376 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 13:13:41.45 .net
女子学生がレイプを告発したために今年度限りで「慶応大学海の家」終了 [無断転載禁止]©2ch.net [114092986]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1476492623/

377 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 13:23:00.66 .net
>>372
とにかくテキスト読むしかないよ。頑張ろう。

378 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 14:34:35.98 .net
>>377
ありがとう。
体調不良で、今回はあまり勉強できなかったんですよね。
試験は明日なので、なんとか頑張ってみます。ノシ

379 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 14:38:50.51 .net
久しぶりにブログ巡回してみれば、威勢の良い事を言ってた新入生のが
軒並み閉鎖やな。

380 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 16:35:39.26 .net
>>374
「似た者夫婦」という言葉があるように、
例えば、恋愛・結婚対象になる相手が真面目、丁寧、賢い、清潔なイメージ、性格が良い(人に慕われる)と、
自分も周囲から同じように真面目、丁寧、賢い、清潔なイメージ、性格が良い人と思われやすい
反対に、恋愛・結婚対象になる相手が遊び人、不真面目(ふざけている)、賢くない、キモい、不潔なイメージ、性格が良くない(人から後ろ指をさされる)と、
自分も遊び人、不真面目、賢くない、キモい、不潔なイメージ、性格が良くない人と思われやすい
つまり、周囲から同レベル(似た者同士)として扱われてしまう

381 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 16:55:07.36 .net
>>379
試験をナメてたタイプほど
思うように行きません、、とか言って早期挫折する印象

382 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 17:07:33.06 .net
昨年の過去問集と全然関係ないような新しいタイプの
出題にであったFとE群だったわ。

383 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 17:14:21.22 .net
>>379
せやろか

384 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 17:15:42.16 .net
せやろか?

385 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/10/15(土) 17:15:55.86 .net
>>383
死ねよ

386 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 17:16:10.53 .net
>>385
例えば
エロBBA 推定52歳
独男 推定35歳
独女 推定32歳
がいたとすると、エロBBAは独男や独女の世話、縁結びの役をするどころか、独男や独女に対し、
「ホラホラ、私の世話をしなさいよ」
と言わんばかり、エロBBAは
イケメン風(妻子有り) 推定31歳
への世話(点数稼ぎが目的)をしたがる
それがエロBBA流かと

387 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/10/15(土) 17:16:29.47 .net
>>384
早く死ねよ

総レス数 1002
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200