2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應通信vol.62【嫉妬者油断で塾生幸せ】

981 :金持ち ◆econxArxd2 :2016/10/28(金) 12:22:26.22 .net
貧乏な人には共通点があった!貧乏人が頻繁に行く場所7選

貧乏な人と言うのは、大抵同じような行動範囲を持っています。
それは、お金持ちの人とは違ったものです。
では、貧乏人が頻繁に行く場所について、紹介します。


1.頻繁にギャンブルをしに行く
貧乏な人は頻繁に、ギャンブルをしに行きます。
ギャンブルは「一瞬で大金を稼げる方法」と思われているからです。
ですが、勝てるときもあれば、負けるときもあるのがギャンブルです。
特に負けてしまうときの損失というのは、とても大きなものなのです。
ですが、貧乏な人はお金がないので、「大金を稼げる」と言う事実だけに目がいってしまいます。
その結果、負けてしまって、さらにお金がない状況になるのです。
貧乏人がギャンブルに行くのは、簡単に大金が欲しいからですが、そんなに甘いものではないのです。

2.宝くじを買いに行く
貧乏な人はよくに、宝くじを買いに行きます。
貧乏な人は、やはり大きなお金が欲しいと思ってしまいます。
そのため、1等賞金1億円というような宝くじを購入してしまうのです。
ですが、宝くじの購入も、積もり積もれば大きな金額になります。
当たらない宝くじに夢を託していても、現状は何も変わりません。
自分で努力をする事をしないで、お金を稼ぐことは出来ません。
お金持ちの人は、何かに頼ってお金を稼ぐのではなく、自分の力でお金を手にしているのです。
ですから、お金持ちの人は宝くじを買いに行かないのです。
宝くじを買うことは悪い事ではありませんが、宝くじだけに投資をして、お金を無駄遣いしてしまうのは、貧乏な人にありがちな特徴です。

総レス数 1000
347 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200