2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産業能率大学・通信教育課程Part56

1 :名無し生涯学習:2016/10/25(火) 17:16:25.14 .net
産業能率大学 情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 通信教育課程に関するスレッドです。
卒業に向けて有益となるよう、情報交換をしていきましょう!

産業能率大学 通信教育課程 公式HP
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

※荒らしは基本スルーでお願いします。
ほっとけばそのうちいなくなります。
特に産能の学生になりすまして延々と自演連投を繰り返す部外者が以前からこのスレに粘着しています。
そういう精神の病んでいる者には極力触れないようにしましょう。
触らぬキチガイに祟りなし、です。

※あくまで学生や学生希望者にとって有益なコメント投稿を心がけましょう。

※交流をする場合、相手の気持ちを考える、意見を受け入れる気持ちをもちましょう。
これらを実行する事により、無駄な争いが回避できる可能性があります。

※個人情報の取り扱いには、自分自身、他者共に十分気をつけましょう。
2chのコメントは基本的に残りますし、スレが1000で埋まっても過去ログに残ります。
感情に任せた無責任なコメントは控えましょう。何か起こっても、全て「自己責任」です。

過去ログ検索 http://monami.me/ 検索 産業能率大学

前スレ
産業能率大学・通信教育課程Part55
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1472275473/

39 :名無し生涯学習:2016/10/29(土) 13:32:00.68 .net
せやろか?

40 :名無し生涯学習:2016/10/29(土) 18:04:27.23 .net
他校編入したら、朝から夕方までのスクーリングがないので、
からだが楽になった。
編入組、せやろ?

41 :名無し生涯学習:2016/10/29(土) 18:27:21.18 .net
他の学校行ったならここ来ないんじゃね?

42 :名無し生涯学習:2016/10/29(土) 18:49:50.64 .net
出戻り多いなんてウソだと思うね。

43 :名無し生涯学習:2016/10/29(土) 21:36:53.22 .net
他の通教ってサービス相当悪いよ

44 :名無し生涯学習:2016/10/29(土) 22:06:28.13 .net
中の人きたw

45 :名無し生涯学習:2016/10/29(土) 22:28:56.83 .net
せやろか?

46 :名無し生涯学習:2016/10/29(土) 23:09:43.95 .net
せや

47 :名無し生涯学習:2016/10/29(土) 23:15:31.11 .net
せよ

48 :名無し生涯学習:2016/10/30(日) 00:22:04.33 .net
荒らしがあまりに酷いから、大学学部・研究板に移動させる?

大学学部・研究板
http://rio2016.2ch.net/student/

49 :名無し生涯学習:2016/10/30(日) 02:10:45.15 .net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

50 :名無し生涯学習:2016/10/30(日) 09:14:51.53 .net
試験で10数回、スクーリングで44回通った学び舎も、(まず間違いなく)今日で最後になる。
ほとんど勉強せず、友達も作らず、充実してたかというと疑問符をつけられるかもしれんが、学士杢的だったから、最大のミッションは無事達成される。
みんなも頑張れ。ありがとな。

51 :名無し生涯学習:2016/10/30(日) 09:17:10.69 .net
せやろか?

52 :名無し生涯学習:2016/10/30(日) 11:41:40.09 .net
>>50お疲れ様です。私も後3回通う予定があります。学校以外では縁のない土地でした。最後の3回は自由が丘まで歩いて帰ろうと思います。
帰りはあっさり駅まで到着しますがついでに散策もしてみようと思います。

53 :名無し生涯学習:2016/10/30(日) 11:41:59.33 .net
ここの学士を最大のミッションにしちゃうと、
もうこれからの人生で学びたいとおもわないんじゃない?
(老後とかでまた通うとかは別にして)

54 :名無し生涯学習:2016/10/30(日) 11:52:32.00 .net
次は違う大学に行くぜ
色々行きたいから

55 :名無し生涯学習:2016/10/30(日) 12:12:43.28 .net
ここでの目的は学士が最大のミッションだったってこと。学士になれば給与が上がる。目的のための目標が学士。
それだけで終わらないよ。人生はずっと勉強さね。

56 :名無し生涯学習:2016/10/30(日) 12:49:01.57 .net
通教来る人って学習意欲の高い人が多いよね

57 :名無し生涯学習:2016/10/30(日) 13:50:22.50 .net
せやろか?

58 :名無し生涯学習:2016/10/30(日) 17:52:24.29 .net
>>54-55
学生生活楽しめる学生会が盛んな大学行くといいですよ。
通教の学生会の集まりはせいぜい月1回だけど。

59 :名無し生涯学習:2016/10/30(日) 18:34:19.26 .net
コイツの前で咳かくしゃみしろって依頼されてたやつらって
対象者がぶっさして事件とか何かをおこしたら助けに行くの?

本人から、年中出会う人から、咳されて気が狂ってました。黒幕がいますっていっても
そんなわけないって一周されるだろうから、
重罰喰らうか頭おかしいって話で精神病棟に一生とかありえる。ただの冤罪状態。

しかし
大声くしゃみと咳頼まれた、参加者が証言してもらえれば
追い込むように巧妙に大量にそいつの生活のなかで咳やくしゃみや後ろ腕組、服の色を変える、おかしな話を近くでする
みたいなのが行われてましたって証言するだけで

罪状が大幅に軽くなり冤罪でなくなる。ただの正当防衛。どこに住もうがどこに逃げようが永久にやってくるから回避不可能だしな。

スマホとかで、現在コイツが何時何分の電車のこの車両に座ってるからいって咳してこい、けみたいな指示も
電車沿線沿いのやつとか数千人以上の規模で実情もろくにしらないだまされたやつらがやってるから
ログとか大量に残ってる

60 :名無し生涯学習:2016/10/30(日) 18:41:55.78 .net
>>59
ていうか
切れて事件起こしても依頼してる奴の居場所もだれかもしらないから
刺されたり、鼻っぱしから歯から全部全折させられるのも、うその偏った話だけ信じ込まされてボランティア感覚で咳しにいってるやつらだし
事件化しても頼んだ証言をいうやつもいないから、やられてる被害者だけがありえない重罰くらって終わるだけ

依頼してる奴がまったく火の粉を被らない汚い位置にいるのが
頼まれた奴が殺人罪で訴えたりするとようやくこの知能犯詐欺凶悪犯罪者に火の粉が降りかかる

61 :名無し生涯学習:2016/10/30(日) 18:43:08.84 .net
小学校かよ

62 :名無し生涯学習:2016/10/30(日) 23:16:50.12 .net
は、はい…

63 :名無し生涯学習:2016/10/31(月) 02:55:17.33 .net
せやろか?

64 :名無し生涯学習:2016/10/31(月) 15:18:02.21 .net
>>59 >>60
それって創価学会がやらせてる集団ストーカーって奴だよね
やってるのは大半が嫌がらせ目的だと知ってる学会員だよ
中には大学生が何も知らされずに依頼されて
巻き込まれるケースもあるみたいだけど

65 :名無し生涯学習:2016/10/31(月) 15:19:46.87 .net
短大スレで英語でペラペラ喋る有名人の話が出てたけど
そういえばSCで英語でペラペラ喋ってる女の人がいた気がするわ
言われて暫く経って漸く思い出した

66 :名無し生涯学習:2016/10/31(月) 18:04:40.31 .net
休憩時間にこれ見よがしに、ならば当たり

67 :名無し生涯学習:2016/10/31(月) 19:07:19.55 .net
>>66
なんかそんな感じだった気がするw
休憩時間に誰かと英語でペラペラ喋ってた女の人いたわw
今年の話だよ

68 :名無し生涯学習:2016/10/31(月) 22:19:26.33 .net
せやろか?

69 :名無し生涯学習:2016/11/01(火) 00:51:59.56 0.net
とりあえずidの末尾だけ表示されるようになったみたいですね

70 :名無し生涯学習:2016/11/01(火) 01:32:25.04 r.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

71 :名無し生涯学習:2016/11/01(火) 01:34:22.33 0.net
せやろか?

72 :名無し生涯学習:2016/11/01(火) 07:47:03.41 0.net
>>69
って事はそろそろ来るね

73 :名無し生涯学習:2016/11/01(火) 07:57:56.81 0.net
咳払いするように頼まれたんだけど拒否した。
だれかうまいこと頼んだやつの住所をきいて(犯罪だとばれると逮捕されるかrあ教えてくれるわけないけど)
その髪を歩道とかにおいておいてほしいんだが

自殺ついでにそいつの一家メッタ刺しにいくとかそういうことまずおきないから大丈夫だと思う

74 :名無し生涯学習:2016/11/01(火) 08:27:03.87 0.net
>>73
完全にスレ違い

75 :名無し生涯学習:2016/11/01(火) 08:43:46.38 0.net
せやろか?

76 :名無し生涯学習:2016/11/01(火) 08:47:20.76 0.net
くしゃみや咳たのんだやつの住所と名前と電話番号と頼んだ紙か会話を録音して
証拠を残しておかないと
事件が起きた際にとんずらするからひどい危険なやり口を指示してくるよ
どのくらい危険かは全く教えてもらえず、ボランティアしてるんだ感覚でだまされたバカの捨て駒みたいに派遣されてる

77 :名無し生涯学習:2016/11/01(火) 08:48:18.43 0.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

78 :名無し生涯学習:2016/11/01(火) 13:07:52.04 0.net
>>76
あなたの語り口って全体像を知る指示を出してる側からのものだよね
つまりあなたの正体は創価学会の広宣部w

79 :名無し生涯学習:2016/11/01(火) 13:44:28.59 0.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

80 :名無し生涯学習:2016/11/01(火) 14:49:13.82 K.net
DOCOMOのケータイから書いたけどKと出た

81 :名無し生涯学習:2016/11/01(火) 15:07:08.09 0.net
>>16
そのセンセイ、界隈では一番嫌われる(というかバカにされる)Wマスターだよ。

82 :名無し生涯学習:2016/11/01(火) 15:21:26.86 0.net
>>80
ガラケーからだとKになるのかな
スマホだとdかD

83 :名無し生涯学習:2016/11/01(火) 16:36:44.12 0.net
創価学会っておぞましいね
こんな事やってんだから
こいつら本当に宗教団体なの?

73 :名無し生涯学習:2016/11/01(火) 07:57:56.81 0
咳払いするように頼まれたんだけど拒否した。
だれかうまいこと頼んだやつの住所をきいて(犯罪だとばれると逮捕されるかrあ教えてくれるわけないけど)
その髪を歩道とかにおいておいてほしいんだが

自殺ついでにそいつの一家メッタ刺しにいくとかそういうことまずおきないから大丈夫だと思う

76 :名無し生涯学習:2016/11/01(火) 08:47:20.76 0
くしゃみや咳たのんだやつの住所と名前と電話番号と頼んだ紙か会話を録音して
証拠を残しておかないと
事件が起きた際にとんずらするからひどい危険なやり口を指示してくるよ
どのくらい危険かは全く教えてもらえず、ボランティアしてるんだ感覚でだまされたバカの捨て駒みたいに派遣されてる

84 :名無し生涯学習:2016/11/01(火) 16:38:46.89 0.net
創価学会の広宣部による内部告発って事でしょ?
狙った相手に「切れて事件起こ」させる目的で、「コイツの前で咳かくしゃみしろ」って依頼出してるって事だよね?
何でこんな奴らが野放しになってるの?

59 :名無し生涯学習:2016/10/30(日) 18:34:19.26
コイツの前で咳かくしゃみしろって依頼されてたやつらって
対象者がぶっさして事件とか何かをおこしたら助けに行くの?

本人から、年中出会う人から、咳されて気が狂ってました。黒幕がいますっていっても
そんなわけないって一周されるだろうから、
重罰喰らうか頭おかしいって話で精神病棟に一生とかありえる。ただの冤罪状態。

しかし
大声くしゃみと咳頼まれた、参加者が証言してもらえれば
追い込むように巧妙に大量にそいつの生活のなかで咳やくしゃみや後ろ腕組、服の色を変える、おかしな話を近くでする
みたいなのが行われてましたって証言するだけで

罪状が大幅に軽くなり冤罪でなくなる。ただの正当防衛。どこに住もうがどこに逃げようが永久にやってくるから回避不可能だしな。

スマホとかで、現在コイツが何時何分の電車のこの車両に座ってるからいって咳してこい、けみたいな指示も
電車沿線沿いのやつとか数千人以上の規模で実情もろくにしらないだまされたやつらがやってるから
ログとか大量に残ってる

60 :名無し生涯学習:2016/10/30(日) 18:41:55.78
>>59
ていうか
切れて事件起こしても依頼してる奴の居場所もだれかもしらないから
刺されたり、鼻っぱしから歯から全部全折させられるのも、うその偏った話だけ信じ込まされてボランティア感覚で咳しにいってるやつらだし
事件化しても頼んだ証言をいうやつもいないから、やられてる被害者だけがありえない重罰くらって終わるだけ

依頼してる奴がまったく火の粉を被らない汚い位置にいるのが
頼まれた奴が殺人罪で訴えたりするとようやくこの知能犯詐欺凶悪犯罪者に火の粉が降りかかる

85 :名無し生涯学習:2016/11/01(火) 19:09:53.55 d.net
>>56
そのとおり!

松坂桃李!!

86 :名無し生涯学習:2016/11/01(火) 19:26:46.80 0.net
>>85
梅ちゃん先生の松坂桃李って産能の通学課程なんだってね

87 :名無し生涯学習:2016/11/01(火) 22:18:24.96 0.net
12月試験は仕事の事情で仙台で受験します。12月初旬って仙台は雪が積もって
いるのだろうか? ちょっと心配です。

88 :名無し生涯学習:2016/11/02(水) 00:46:07.63 r.net
せやろか?

89 :名無し生涯学習:2016/11/02(水) 22:02:59.33 0.net
>>85
父親が大学の教授な上にハイパーイケメンで人生勝ち組のくせに学歴は産能中退って・・・

90 :名無し生涯学習:2016/11/02(水) 22:27:28.16 0.net
すみません、ちょっと教えて下さい・・・
スクーリング申込書のスクーリングNOって科目コードのことですか?

91 :名無し生涯学習:2016/11/02(水) 22:38:02.77 0.net
>>90
いいえ。16で始まる8桁の数字列ですよ

92 :名無し生涯学習:2016/11/02(水) 22:54:20.72 0.net
>>91
解決しました!ありがとう

93 :名無し生涯学習:2016/11/02(水) 23:31:01.14 0.net
もう一個だけ質問させて下さい
スク申込はがきに貼る切手って15円ですか?

94 :名無し生涯学習:2016/11/02(水) 23:34:38.02 0.net
そういえばハガキでスクーリングの申込したことないな
パソコンかスマホあれば簡単に申込出来ちゃうもんな

95 :91:2016/11/02(水) 23:40:06.92 0.net
>>93
スク申請は52円。学習のしおりの「スクーリング」に書いて
>>94氏と同じくハガキを出すよりiNetCampusの方をお薦めする

96 :名無し生涯学習:2016/11/02(水) 23:48:02.52 0.net
>>94
今スマホでやったら、あっさり申込できました
こんな簡単でいいのか。。。
産能短大時代はもっと面倒だった記憶が

97 :名無し生涯学習:2016/11/03(木) 07:37:49.33 0.net
せやろか?

98 :名無し生涯学習:2016/11/04(金) 07:46:54.21 r.net
10月のスクーリング結果って、11月に送られてくる学習状況連絡表に反映されるよね?

99 :名無し生涯学習:2016/11/04(金) 08:21:00.08 0.net
取った単位、どれが2単位、4単位だか分からなくなった
連絡票みればいいか

100 :名無し生涯学習:2016/11/04(金) 08:38:38.86 0.net
>>98
そうだ

101 :名無し生涯学習:2016/11/04(金) 09:28:32.97 0.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

102 :名無し生涯学習:2016/11/04(金) 13:48:01.65 0.net
>>99
「学修結果のお知らせ」ハガキだね

今日届いた。卒業要件を満たした。残る期間で上積せ頑張る

103 :102:2016/11/04(金) 13:49:08.59 0.net
ごめんなさい。誤爆です

104 :名無し生涯学習:2016/11/04(金) 22:00:04.49 0.net
事務方曰く、大学のほうは今日発送したから明日届くらしいね。

105 :名無し生涯学習:2016/11/04(金) 22:53:35.65 0.net
卒業要件を満たしていると、学修状況連絡表を印刷してもらうと、
左下あたりに
「卒業所要単位を充足しています」
と一行印字されます

106 :354:2016/11/04(金) 23:49:15.89 0.net
学習状況連絡表は月末か、、結果は解っているけど待ち遠しい。

107 :名無し生涯学習:2016/11/05(土) 07:30:59.65 d.net
親が憎い
子どもを大学に行かせる金もないならガキ産むんじゃねえよくそ

108 :名無し生涯学習:2016/11/05(土) 11:37:44.65 0.net
1点気にしておくべきは、定期的にまとめて送られる学修状況連絡表は
まとめて印字して、まとめて封筒にいれて送る時間がとられているので
「◯◯以前のものです」
的なものになっている。それはけっこう前だったりする。

郵送で申請するか、本学で印字たのむとその時点のものが印字される。
体験談的にいえば、SCならだいたい3週間前に受けたものの結果が載っていたりする。

109 :名無し生涯学習:2016/11/05(土) 12:19:54.21 0.net
親や環境のせいにしたら負け組底辺ダメ人間

110 :名無し生涯学習:2016/11/05(土) 12:47:06.32 K.net
>>107まあまあ、あなたはここを覗いているのは向学心があるからでしょ。
学びたい気持ちを大事に前だけを見なさい。過去を変えることは出来ません。
大学行けなかった事位で親を憎んではいけません。
今の時代大学卒など価値はありません。高卒よりマシとか言う人もいますがそれもどうかと思います。
勿論通信で卒業しても認めない組織もたくさんあるでしょう。
あなたは今やりたい事があるならそれに向かって頑張ればいいじゃないですか。
くれぐれも選択を間違えないように。

111 :名無し生涯学習:2016/11/05(土) 13:18:34.84 0.net
最後は自分自身の問題
親の責任はあるが全てを親のせいにするのは間違い

112 :名無し生涯学習:2016/11/05(土) 13:42:01.79 0.net
成績いつ届くんや
不安で震える
はよ安心させてくれ

113 :名無し生涯学習:2016/11/05(土) 13:53:34.04 K.net
>>112下旬らしいね、ネットで送ればいいのにって思ったけどそれじゃあかんのかな?
なぜハガキで送るんだろうか?

114 :名無し生涯学習:2016/11/05(土) 13:59:32.58 0.net
>>113
ほんとそれ
手紙くれても良いけどネットでも見られるようにしてくれ

115 :名無し生涯学習:2016/11/05(土) 14:08:25.74 0.net
>>113
時代遅れのやり方だよな 能率的ではないと思う

116 :名無し生涯学習:2016/11/05(土) 17:06:56.73 0.net
まだ試験結果が届かない
珍しいこともあるんだな

117 :名無し生涯学習:2016/11/05(土) 17:07:29.66 0.net
この前の試験の結果、返ってきた
Aだった!
マジでめっちゃ嬉しい
凄く試験難しかったから、結果が良くて本当に良かった

118 :名無し生涯学習:2016/11/05(土) 17:26:13.11 0.net
>>112
>>116

俺も同じこと考えてた。
結果が届くのは月曜日かもな。

119 :名無し生涯学習:2016/11/05(土) 18:07:38.84 a.net
質問なんですが
科目修得試験の結果があまり満足いかなくて
もう一度試験を受けたいんですが、最初に受けた試験の評価から良くなっても
最初に受けた評価のままなのでしょうか?

それともそもそももう一度受ける事は出来ないのでしょうか

120 :名無し生涯学習:2016/11/05(土) 18:15:43.28 0.net
>>119
F(不合格)以外は無理。
だからGPA気にする奴はダメそうなら解答用紙に
×つけて白紙提出して次回以降再チャレンジするんだよ。

121 :名無し生涯学習:2016/11/05(土) 18:21:30.99 a.net
>>120
そうなんですね
でしたら諦めるしかないですね
返信有難うございます

122 :名無し生涯学習:2016/11/05(土) 18:22:48.56 0.net
104みてなかったわ
今無事にカモシュウの結果到着してました

123 :名無し生涯学習:2016/11/05(土) 22:20:09.99 0.net
>>122
良い結果でしたか?

124 :名無し生涯学習:2016/11/05(土) 22:21:32.00 0.net
大阪の人で10月の試験の結果が届いている人いる?

125 :名無し生涯学習:2016/11/05(土) 23:13:33.44 0.net
>>123
ABAでした

126 :名無し生涯学習:2016/11/06(日) 14:55:15.00 0.net
こういう事件も、ボランティアとかおかしな理由でだまされて咳されてたやつが起こした事件なんだろうな。
内容もむしゃくしゃとか実態が説明されてないし証言は全部消されてる。

まさか咳やくしゃみなどたのまれて参加してるバカいないよね?実態は、だましていろんな人を動員させて殺される案件なのにw




【神奈川】7年前に横浜市の地下街で起きた通り魔事件、容疑者の男(45)逮捕 DNAの型が一致、「むしゃくしゃしてやった」などと供述

127 :名無し生涯学習:2016/11/06(日) 17:27:55.07 0.net
文章力を磨くのカモシュウって、シラバス見ると論述式問題の評価割合が100%だけど、客観式問題の出題は無いってこと?

128 :名無し生涯学習:2016/11/06(日) 18:37:27.85 0.net
せやろか?

129 :名無し生涯学習:2016/11/07(月) 09:39:18.71 M.net
手話スクーリングどうでしたか?追加履修しようか迷っています

130 :名無し生涯学習:2016/11/07(月) 11:23:30.20 p.net
どのペースでスクーリングするか悩む

131 :名無し生涯学習:2016/11/07(月) 12:35:35.04 r.net
スクは4年だったら30単位は取らないといけない。2単位科目が主流になるだろうから、15科目ってことになるな。
15科目を4年間で割ると、3.75科目以上毎年取っていかないとだな。

年間平均4科目以上ってこと。

出られるならわりとハイペースで取っていかないと、後でスク単位のみ足りてないってことになりかねないぞ。

132 :名無し生涯学習:2016/11/07(月) 12:40:20.24 0.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

133 :名無し生涯学習:2016/11/07(月) 16:42:08.56 0.net
10月の試験の結果が到着。

成績証明書の空白をなくすために卒業が確定した後も勉強を続けていましたが、
前回の試験で産業能率大学での学修がすべて終了いたしました。

計72単位修得し、GPAは3.0です。C評価をひとつも取らずに済みました。
今後は税理士試験に挑戦しようと思います。

産業能率大学での勉強は本当に楽しく、いい思い出になりました。
税理士試験の受験資格を取得できたことが最大の収穫です。

おじさんから伝えられることがあるとすれば「留年してもいいから頑張って
卒業した方がいい」ということです。

卒業すれば、大卒向けの仕事や資格に挑戦することができます。
せっかく入学したんだから、ぜひ勉強を続けてください。

>>130

ペースを考えずに、出席できるスクーリングは全部受講したほうがいいよ。
留年している人は、スクーリングの単位が足りない人が多いからな。

134 :名無し生涯学習:2016/11/07(月) 17:03:08.44 0.net
>>133
税理士さんですか
いいですね
頑張ってください

135 :名無し生涯学習:2016/11/07(月) 20:24:10.73 0.net
3.0ってBもほとんどないってことだろ、すげえな。Bがやっとなのに。。。

136 :名無し生涯学習:2016/11/07(月) 20:43:08.25 0.net
鴨集の結果ようやく来た
今回は久しぶりに完璧に出来たわ

137 :名無し生涯学習:2016/11/07(月) 21:06:16.03 p.net
転職のためなので、学士の取得だけが目的だから成績そっちのけだわ。
でもBだと複雑な気分になるのも確か。

138 :名無し生涯学習:2016/11/07(月) 21:30:45.27 0.net
留年組の多くはスクーリングさえ何とかなれば卒業の人が多いからね。

俺も留年組だけど、126単位取ってて、
残り必修科目2科目、スクーリング2単位なんで、今年度で卒業したいなあ

139 :名無し生涯学習:2016/11/07(月) 23:07:15.22 0.net
俺は今回穴埋め問題計30点、これはテキスト見ればわかるので確実に得点している
のは間違いない。後は説明せよ。とか自分なりの考えも入れて述べよ。みたいな
やつだった。それでBということは残りの70点のうち20点以上は減点されている
計算になる。自分としてはそんなにも減点されるような悪い内容だったとは思って
はいないのでそこが悔しい。ただテキストをあまり読まず、過去問題ばかり
やっていたのは事実。そんな自分の実力を見透かされていたのだろう。
もっとまじめに勉強しなさいってことだな。
次のステージで頑張るよ。

総レス数 1000
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200