2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産業能率大学・通信教育課程Part56

1 :名無し生涯学習:2016/10/25(火) 17:16:25.14 .net
産業能率大学 情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 通信教育課程に関するスレッドです。
卒業に向けて有益となるよう、情報交換をしていきましょう!

産業能率大学 通信教育課程 公式HP
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

※荒らしは基本スルーでお願いします。
ほっとけばそのうちいなくなります。
特に産能の学生になりすまして延々と自演連投を繰り返す部外者が以前からこのスレに粘着しています。
そういう精神の病んでいる者には極力触れないようにしましょう。
触らぬキチガイに祟りなし、です。

※あくまで学生や学生希望者にとって有益なコメント投稿を心がけましょう。

※交流をする場合、相手の気持ちを考える、意見を受け入れる気持ちをもちましょう。
これらを実行する事により、無駄な争いが回避できる可能性があります。

※個人情報の取り扱いには、自分自身、他者共に十分気をつけましょう。
2chのコメントは基本的に残りますし、スレが1000で埋まっても過去ログに残ります。
感情に任せた無責任なコメントは控えましょう。何か起こっても、全て「自己責任」です。

過去ログ検索 http://monami.me/ 検索 産業能率大学

前スレ
産業能率大学・通信教育課程Part55
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1472275473/

465 :名無し生涯学習:2016/11/27(日) 13:22:14.78 ID:ZnJexgV/K.net
>>462月一の6回ならスク二回分か。ここも卒論を必修にしたらいいんじゃね?

466 :名無し生涯学習:2016/11/27(日) 17:44:03.33 ID:ehKOn9oxr.net
こんな雨でもアウトドアファッション?の人は強いな
雨とか水溜まりとか全然気にしない

467 :名無し生涯学習:2016/11/27(日) 18:05:42.26 ID:2MdtwQEk0.net
帰り、家から自転車で来たんで、大変な事になったw
最寄り駅で降りてから家までずぶ濡れだわ

468 :名無し生涯学習:2016/11/27(日) 18:40:44.40 ID:Fvj7xObTd.net
今回のSCに羽賀賢二似の奴がいたんだけど、足をバタバタとリズムをとりながら浪人回しを一日中していてウザかったよ。

469 :名無し生涯学習:2016/11/27(日) 20:26:21.82 ID:otN5dstx0.net
なんか日記みたいだな

470 :名無し生涯学習:2016/11/27(日) 21:26:04.64 ID:MYa3vlaK0.net
2chに何を求めているんだい?

471 :名無し生涯学習:2016/11/27(日) 22:33:37.15 ID:iU6xd0lp0.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

472 :名無し生涯学習:2016/11/28(月) 14:16:25.10 ID:wd37llgrx.net
日曜日試験だな
何も勉強してね

473 :名無し生涯学習:2016/11/28(月) 16:13:39.08 ID:swkZI2eB0.net
メシウマ

474 :名無し生涯学習:2016/11/28(月) 19:35:11.29 ID:UrjeAeau0.net
>>473
何があったの?

475 :名無し生涯学習:2016/11/29(火) 19:45:07.51 ID:FE7oi7670NIKU.net
お前ら!日曜日は鴨臭だぞ!余裕ぶっこいてんじゃねーぞ!

476 :名無し生涯学習:2016/11/29(火) 19:53:02.94 ID:RSQZ1y4Z0NIKU.net
>>475
久々の閣下降臨?

477 :名無し生涯学習:2016/11/29(火) 20:16:51.37 ID:2GkIv7EnKNIKU.net
>>475
閣下!?閣下なのでありますか?

478 :名無し生涯学習:2016/11/30(水) 01:04:24.30 ID:j9Od7Ngh0.net
はあ
仕事忙しすぎて計画通りにいかね
リポート明日締め切りには間に合わんかった

479 :名無し生涯学習:2016/11/30(水) 03:48:29.46 ID:faI0iSPSr.net
メシウマw

480 :名無し生涯学習:2016/11/30(水) 08:11:59.28 ID:eooevMjfp.net
何とかリポート終わったけど、間違えて、ポストの国際郵便側に投函しちゃったよ…

481 :名無し生涯学習:2016/11/30(水) 08:46:12.88 ID:CUe3FymIr.net
メシが美味い

482 :名無し生涯学習:2016/11/30(水) 09:08:43.56 ID:1p0rqRAzp.net
リポートなんて四月に全部終わらせたわ

483 :名無し生涯学習:2016/11/30(水) 17:46:26.48 ID:8JHihTPor.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

484 :名無し生涯学習:2016/11/30(水) 20:03:32.56 ID:PRBK0jvu0.net
初カモシュウだけど、とりあえず書いとけばCは大丈夫ですかね?

485 :名無し生涯学習:2016/11/30(水) 20:27:17.64 ID:sJmXQaju0.net
そうでもない。

486 :名無し生涯学習:2016/11/30(水) 21:19:57.11 ID:H7VSmXSQ0.net
経営戦略の考え方しっかり書いてFでした。

487 :名無し生涯学習:2016/11/30(水) 21:28:30.34 ID:dFD8mr/f0.net
>>484
シラバス1のキーワードは押さえておく

488 :名無し生涯学習:2016/11/30(水) 21:45:01.14 ID:IrHcb0Pla.net
親切な人教えてください。
GPAにはレポートの点数は入りますか?

489 :名無し生涯学習:2016/11/30(水) 21:57:35.34 ID:0PnRzI7WK.net
>>488入らないよ、試験にも反映されないしただの受験資格。

490 :名無し生涯学習:2016/11/30(水) 22:41:10.17 ID:78F4Yx/B0.net
短大スレでも触れられてたが来年度の募集要項見られるな
・11コースから8コースへ
・編入時のスクーリング認定上限が30単位に
・ネット出願開始(最初の学費もコンビニで払える)
・科目名がちょっと変わる(財務戦略の考え方→アカウンティング論)

人によっては2日×10時間の新スクーリング受けなくてすむのか…
心理コースが結局二つ残ってるけど詳細はどうなってるのやら

491 :名無し生涯学習:2016/12/01(木) 00:12:58.15 ID:ZqAChCTk0.net
>>490
どこ見てもそんな情報ないんだがw
短大スレのレスがこれだっていうのはわかったけど

41 :名無し生涯学習:2016/11/28(月) 11:27:03.85 ID:0yeE8VJh0
短大大学とも、必修科目から外された経営マネジメント系科目も変わるんだけど、
履修科目もちょっと変わるみたいだよ。

492 :名無し生涯学習:2016/12/01(木) 00:21:48.61 ID:ZqAChCTk0.net
>>490
ごめん、自己解決した
これの事だね

http://www.sanno.ac.jp/tukyo/pdf/daigakuyoukou.pdf

経営コース
税 務・会 計 マネジメントコース
ビジネス教養コース
心 理 マネジメントコース
スポーツマネジメントコース
医 療・福 祉 マネジメントコース
ファイナンシャル・プランナーコース
心理カウンセリングコース

コースを減らしたというよりも、ごちゃごちゃしていた経営系のコースを綺麗に一本化した感じだな
俺、FPコースだから、自分のコースがなくなっちゃうんじゃないかって冷や冷やしたw

493 :名無し生涯学習:2016/12/01(木) 01:17:13.26 ID:ri3DGjhc0.net
>>482みたいなおっさんがこの前いたけど
GPA2いってないようなとにかく単位が取れればいい、って感じだったな

494 :名無し生涯学習:2016/12/01(木) 05:10:07.60 ID:PbC1nFHj0.net
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/pdf/daigakukamoku.pdf#page7

495 :名無し生涯学習:2016/12/01(木) 12:41:53.90 ID:WoCIV4WYd.net
おまいら〜!
カモシュウへ向けて勉強してるか〜???

496 :名無し生涯学習:2016/12/01(木) 12:52:02.80 ID:aK/SgZbVp.net
他の資格試験の勉強が忙しくて勉強してない

497 :名無し生涯学習:2016/12/01(木) 19:59:20.48 ID:Xw2P7KlP0.net
>>495
4限まで申しこみしたが、準備できたのは2限まで
3・4限は当日、会場にて体調と相談してフケるか、考える

498 :名無し生涯学習:2016/12/01(木) 20:11:15.98 ID:N8dSY2ac0.net
>>493その人は卒業が目的なんだろうな。まあ俺もそうだけど楽しくってのが
一番だしそれに比例して成績も良くなると思ってる。
早くにリポートを仕上げるのはいいと思う。スクーリングで教わったのは
理解を深めるならリポートやって試験やってスクがいいと言ってた。

499 :名無し生涯学習:2016/12/02(金) 00:11:01.05 ID:DcF1OZpI0.net
新コースの科目名見た。「教養としての日本酒…」ってのがあった。
まさかの「SC有」とか?それはコンパなのか?とか想像しちゃうぞ

500 :名無し生涯学習:2016/12/02(金) 01:15:41.68 ID:m6ytPvz80.net
>>499
確かワインでそんなような名前の講座があったよねw

501 :名無し生涯学習:2016/12/02(金) 09:46:52.28 ID:/yfXJOfTK.net
産能通信からの編入はネットで願書出せるの?

502 :名無し生涯学習:2016/12/02(金) 10:15:52.75 ID:1DDwQUP/d.net
今回からできるようになるだか言ってたけど詳細不明
上のリンクから願書見て

503 :名無し生涯学習:2016/12/02(金) 10:29:51.41 ID:/yfXJOfTK.net
日曜の試験、夜勤明けでどうみても会場到着が10時30分になりそうだ。試験は諦めて問題だけ貰うことは可能だろうか?

504 :名無し生涯学習:2016/12/02(金) 11:18:06.01 ID:YHq7Wojf0.net
解答未提出で変えればいいんじゃない?提出でFついても、次受ければ挽回できる。

505 :名無し生涯学習:2016/12/02(金) 11:28:54.40 ID:/yfXJOfTK.net
目的としてはせめて問題だけでもいただきたい。不合格は仕方がない。

506 :499:2016/12/02(金) 12:21:53.52 ID:Tzda5r+8M.net
>>500
ガストロノミはそのまま、教養のワインもあるよ

507 :名無し生涯学習:2016/12/02(金) 12:29:47.40 ID:fPt9TBY6p.net
貰えるのか?

508 :名無し生涯学習:2016/12/02(金) 14:14:26.63 ID:LNsWpqDR0.net
1時限目の10:20から席に着いてないと試験問題はもらえないんじゃないの?

509 :名無し生涯学習:2016/12/02(金) 14:15:51.19 ID:R7s7IZ3QK.net
5分くらい遅れて入ってるのは見たことあるけど10時30分は…
職場で30分早く上がれるよう協力してくれないの?

510 :名無し生涯学習:2016/12/02(金) 15:50:03.10 ID:a6PJkBuar.net
せやろか?

511 :505:2016/12/02(金) 16:34:35.30 ID:/yfXJOfTK.net
みんなありがとう。ダメもとで行ってはみる。こういう仕事やってる自分も悪いんだよね。
来年度はスクもいけそうだし、無理なら仕事辞める、契約だしね。

512 :名無し生涯学習:2016/12/02(金) 16:57:29.67 ID:pI6BOZEBr.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

513 :名無し生涯学習:2016/12/02(金) 19:06:17.67 ID:JhxpK+ehr.net
試験問題なんか必要ないだろ?試験対策なんて無駄。初見でまず合格できるだろ。

514 :名無し生涯学習:2016/12/02(金) 19:18:00.87 ID:mJYL4KHh0.net
そんなに勉強したくないの?

515 :名無し生涯学習:2016/12/02(金) 19:40:22.69 ID:0BHNMVPar.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

516 :名無し生涯学習:2016/12/02(金) 20:42:10.31 ID:Vf/CfIvYa.net
3年次で入学して、3年次に配られた必修科目は、3年中に終わらせないと留年となるんでしょうか?
それとも卒業までに終わらせたら問題無いという認識でよいのでしょうか?

517 :名無し生涯学習:2016/12/02(金) 21:22:37.08 ID:olu+ZFtS0.net
>>513
初カモシュウなんだけど
信じていいっすか?

518 :名無し生涯学習:2016/12/02(金) 21:46:48.74 ID:1oWNBFD5r.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん!

519 :名無し生涯学習:2016/12/02(金) 21:53:18.48 ID:DcF1OZpI0.net
>>516
後者です。つまり「誰もチェックしてくれません。自己責任で」ってことです。
卒業期を迎えて、足りないのが1単位でも「留年」が待ってますけどね

520 :名無し生涯学習:2016/12/02(金) 21:59:49.70 ID:Vf/CfIvYa.net
>>519
わかりやすい回答ありがとうございます。

つまり4年次の卒業の単位不足以外で留年はないということでよいのでしょうか?

521 :名無し生涯学習:2016/12/02(金) 22:21:43.00 ID:u1tZIapx0.net
>>520
その認識で間違いありません。
最終的に単位が充足していれば卒業出来ます。

522 :名無し生涯学習:2016/12/02(金) 22:31:45.55 ID:XcMtGzjo0.net
iNetのエクセルの申請シート印刷して学修状況連絡表とりよせてみて
左下あたりに
「卒業所要単位を充足しています」
と書かれていれば、卒業です。

523 :名無し生涯学習:2016/12/02(金) 22:57:09.92 ID:Vf/CfIvYa.net
>>521
ありがとうございました。
勝手に年間での必修科目だと認識しており、
結構タイトなスケジュールで勉強してたので、安心しました!

524 :名無し生涯学習:2016/12/03(土) 11:31:34.20 ID:FJl1/HOhr.net
卒業確定したので、高みの見物。
みんな頑張れ!

525 :名無し生涯学習:2016/12/03(土) 13:31:04.11 ID:1I48AynvK.net
150単位くらい取って卒業したいな。

10月に入ったばかりだからまだ0単位だが頑張ろ

526 :名無し生涯学習:2016/12/03(土) 13:59:54.34 ID:xTTDRZ7o0.net
来年度編入してたらスクーリング単位30でスタートできたのか

527 :名無し生涯学習:2016/12/03(土) 17:53:39.56 ID:SJSDjBxMH.net
>>526
短大で30単位取っていたらだけどね。
案内見ればわかるが、20単位なら引き継ぎも20単位。

528 :名無し生涯学習:2016/12/03(土) 20:24:01.91 ID:EhsNu6KK0.net
忙しくてスクーリングいけない人は出来るだけ取れるうちに単位集めたいだろうけど
俺みたいな土日休みにはこのスク日程は助かる。大学でもスク行きたいので
10単位くらいは取ろうと思ってる。せっかくお金払っているんだしね。
いかないなんて勿体無い。

529 :名無し生涯学習:2016/12/03(土) 21:04:45.31 ID:xTTDRZ7o0.net
>>527
全日制大学中退からの2年次編入以上でも、
30単位確定っぽいよ、これ

530 :名無し生涯学習:2016/12/03(土) 22:10:28.06 ID:an7OzLYM0.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん?

531 :名無し生涯学習:2016/12/03(土) 22:50:44.55 ID:iULlcEG/0.net
>>529
全日制の人の扱いは大体どこの通教でも似たようなものだよね
通学経験があるって事で実質SC免除みたいな

532 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 00:53:46.16 ID:ZqXg78h7d.net
>>529
高校じゃないんだから「全日制」なんてものは大学にはない。
「定時制」も大学にはない。

533 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 02:42:08.54 ID:mDf4JOH60.net
夜間定時あるやろ

534 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 07:50:41.58 ID:iC0nSxTnx.net
全く無勉強で今日を迎えてしまった
4科目登録したけど最初の2科目終えたら帰るつもり
テキストも2科目分しか持っていかない

何も言わずに帰っていいんですよね?

535 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 08:09:10.21 ID:z6GBNSump.net
その場で立って「ありがとうございました!失礼します!」って敬礼すれば帰ってよい

536 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 08:34:43.99 ID:6u0zf0jur.net
開始時にいなければその日は終わりというスタンスなんで
2科目受験後普通に帰れば大丈夫です

537 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 09:06:46.33 ID:LcMC/yNor.net
>>535
>>536
ありがとうございます!

538 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 09:37:45.43 ID:iC0nSxTnx.net
緊張してきますた

539 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 09:39:01.64 ID:ijX3cSaTp.net
教室間違えんなよ。

540 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 09:53:54.96 ID:GoH/f6lUd.net
今日は上大岡だぞ。間違えるなよ。

541 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 10:17:28.77 ID:mrN217/30.net
>>532
言われて見りゃそうだw
うっかり乗っちまった
正確には通学課程だな

542 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 14:04:55.17 ID:6u0zf0jur.net
全部記述で50点問題2つとかやめてクレメンス

543 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 14:43:31.41 ID:k96Uf9IVK.net
腱鞘炎になるよ。

544 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 14:52:20.90 ID:gIVohaoT0.net
試験中に隣の部屋からピアノ演奏が聞こえてきて集中できんかったわ ちな茗荷谷

545 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 15:02:17.35 ID:JMGnwLwVM.net
>>544
前も茗荷谷で文句言ってる奴いなかったか?
もうダメだろあの会場

546 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 15:05:28.58 ID:gIVohaoT0.net
>>545
立地はそこそこいいんだけどなあ
建物も古いし今回みたいなことが続くなら会場変えたほうがいいだろうな

547 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 15:05:57.45 ID:3IaWczg8a.net
すまんが、教えてくれ。

答案用紙に記入する際、カタカナでマス目にとらわれず記入したらその回答は失格になる?

英語、数字、図表の場合はokとなってるんやけどさ。

どうなんでしょう。

548 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 15:33:08.18 ID:gIVohaoT0.net
>>547
採点する先生によるとしか言えないけど、
せいぜい減点されるくらいじゃない?

549 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 16:23:06.77 ID:p6/90kdN0.net
547です。

先生によるのか。。。
減点だけにしておいて欲しい。

ビビるなぁ〜

550 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 16:40:15.82 ID:Gf64lVC00.net
図解は時間が足んなかったorz
受かる気がしない

551 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 16:59:04.66 ID:w+agDMRL0.net
図解の過去問も今回の試験もそうだけど
どうしてもエクセルの表みたいにしかならないんだが
ビジュアル的に見やすい図表ってあるのかな?

552 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 18:11:39.78 ID:jBdjQlsL0.net
2秒に1回咳ゴホゴホしてた奴死ねや
うるさいんじゃボケナス 集中出来んかったわさっさと死ね

553 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 18:21:08.88 ID:VMOS//yf0.net
咳したらいかんのか?

554 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 18:21:54.46 ID:pDvBY2Jid.net
咳も許せないとかどれだけ心狭いのか。
お願いされた咳かもしれんし

555 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 18:24:36.90 ID:0VjZowPGx.net
マスクもしないで咳連発するやつは…

556 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 18:51:02.78 ID:Gf64lVC00.net
2017年度のスクーリング予定表っていつ頃に出るの?

557 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 19:03:28.15 ID:MeVHslbLa.net
次1月末だよな
申込までに今回の結果くるよな?

558 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 19:21:34.14 ID:MeVHslbLa.net
卒業式いつ?
ググっても出てこねえ

559 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 21:28:57.50 ID:jTmA/kJM0.net
>>556
今年は2月7日位だったと思う。建国記念日のスクで皆でワイワイやったから。

>>557
結果は12月26日
申請は12月22日〜27曰

>>558
3月18日(土)
Next10月号P50下から3行目

560 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 21:34:14.41 ID:Gf64lVC00.net
>>559
サンクス!

561 :559:2016/12/04(日) 21:43:13.40 ID:jTmA/kJM0.net
>>560
どういたしまして
でも「募集要項」見ました?公式でPDFを見ることができますが 科目がかなり整理されてます。

>>557
取り敢えずに12月22日にiNetCampusで申請して「座席確保」しておいて、
26日の結果を受けて27日迄に調整すれば良いかと

562 :名無し生涯学習:2016/12/05(月) 07:17:45.24 ID:RgXIQW9l0.net








563 :名無し生涯学習:2016/12/05(月) 12:00:08.05 ID:N/iiGZnu0.net
卒業確定したけど学位授与式でるかどうか悩むわ

564 :名無し生涯学習:2016/12/05(月) 12:07:31.50 ID:/8HvDvJi0.net
平日なんて行けないよ

565 :名無し生涯学習:2016/12/05(月) 12:51:49.35 ID:GlXch8g3M.net
>>564
3月18日は土曜日ですが?

総レス数 1000
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200