2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

《京都》佛教大通信教育課程44《生涯学習・教免》

347 :名無し生涯学習:2016/12/22(木) 07:05:42.80 ID:6z+uZxR90.net
教育実習に関しては1年前に母校に言うのが一般的なパターンかな。
春実習校と秋実習校とに分かれるが、単位や終了との兼ね合いも有るので
その辺りを勘案して決めるといいね。

期末試験が終わった今なら、時期的には大丈夫なんじゃないかな。
ベストなタイミングは終業式後なら、先生方もクラブ活動しかないから
比較的対応して頂けると思うよ。

学校側も、3月頃に校内分掌や教育実習を含めたカリキュラムを作成するから
早めに言わないと来年に持ち越しになるよね。
後、単位不足で直前に教育実習を受けれない生徒も、原則それ以降は受け入れしないのが
一般的。学校側も忙しい中、各種手配をしていたのがすべてなくなるわけだからね。
失礼だし、相手にしないだろうね。

少なくとも私の勤務校ではそんな感じです。参考までに。

総レス数 1000
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200