2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【議論】生涯学習板自治スレッド Part3

1 :名無し生涯学習:2016/10/28(金) 21:17:51.51 .net
前スレ
【議論】生涯学習板自治スレッド Part2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1463575440/

板内の問題や、荒らし対策等。

◆2ちゃんねるwiki
http://info.2ch.net/

◆書き込む前に。おやくそく
http://info.2ch.net/?curid=2078

125 :名無し生涯学習:2016/10/29(土) 20:34:46.89 .net
投票に関しては投票所板にSLIP表示設定でスレを立てる
ただすぐには投票しない
投票する日を決められるなら決める

議論スレの方はこうも凸されているとアレなので
もっと大人しい板でVIPQ2=2の設定がある所に立て直す

議論は意見を出し合う形でやるべきだが平行線になる可能性が高いから
期限を決めてやる

投票日は人が集まりやすい土日にする
その日を来週か再来週にするかはここで相談
その日を基準にして議論終了日として投票所板で予め立てておいたスレを使い
投票日限りで24時間以内を有効票として計算する

出た結果を然るべき申請場所に出すわけだが二重の申請になってしまうのでそこはここでどうするか話し合った方がいい
加えてJimのTwitterに呼びかける
ワッチョイ導入はだいたいJimやCodeMonkey等の外人さんの方が積極的に入れてくれる傾向があって
日本人のキャップは渋る場合が多いから

修正の叩き台としてはこんなもの

126 :名無し生涯学習:2016/10/29(土) 20:50:03.59 .net
投票ありきで話を進めるのはおかしいと思う人もいるだろうが
結局多数決にするしかないのは、どんな板に議論スレを置くにしろ全員が納得するような形で
議論がまとまるとは到底思えないから

投票日や投票の仕方、議論のやり方は形式と期限を決めて
多くの板がやってきた通例に従うべき
アクロバットに独自路線に走った結果が今の状態なので
やり方に文句を言われないようにきちっと全てを決めて臨む

考え方はこれを基準に

総レス数 1001
372 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200