2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部134■■■

1 :名無し生涯学習:2016/11/08(火) 08:01:57.62 0.net
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
* 科目やスクなど有益な情報を。
* 煽り荒らしは完全無視。
* ブログ・公式サイト以外への直リンク禁止
* 過去問は自分で手に入れましょう
* 個人に対する誹謗・中傷は禁止
* 実名の公開も禁止
* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読。
* 他大学の話題は他スレで。
== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 法政通信 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/
==前スレ==
■■■法政大学通信教育部133■■■ [無断転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1475419352/

604 :名無し生涯学習:2016/12/09(金) 21:29:47.58 ID:7hmhbpb4M.net
>>603
融資する銀行とかじゃね

605 :名無し生涯学習:2016/12/09(金) 21:36:01.57 ID:7ihJQX8jd.net
銀行によっては支店長以上になるときにMBAか診断士必要だね

606 :名無し生涯学習:2016/12/09(金) 21:39:37.17 ID:4WDYCxg2r.net
偏差値30〜70まで在籍し
ニート〜国家公務員まで在籍している。
ある意味、凄い学校だよね!

607 :名無し生涯学習:2016/12/09(金) 21:39:39.57 ID:LanlZqgwr.net
せやろか?

608 :名無し生涯学習:2016/12/09(金) 22:52:53.44 .net
せやで(*^_^*)♪

609 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 01:21:11.57 ID:Z+E2G4El0.net
起業したいから診断士の資格が欲しいんだよね。
自分で自分をコンサルできるようになったら最強でしょう。
それに、この資格を取れば株にも滅法強くなれるみたいだし一石二鳥

610 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 01:22:48.08 ID:Z+E2G4El0.net
ハナっから他人に雇われるつもりなんかないし、俺がもし人を雇う立場だとして、俺のようなヤツが面接に来ても落とすだろう。

だから俺がこういう生き方を選ぶことは、自分のためでもあるし他人のためでもあると思う。

611 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 01:25:35.33 ID:V1AJ9MAW0.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )
うんうん

612 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 01:40:35.57 ID:20R4JBt60.net
>>610
だからなんだよ
おまえの性格なんざ興味ないし
呟きたいなら専用サービスへどうぞ

613 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 01:55:07.16 ID:lEFS6Zssr.net
せやろか?

614 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 01:55:47.92 ID:W5h6xkxJr.net
もちろん低学歴の文字通りバカ女どもだって使えない人格破綻者なんだけどさ。
そいつらにとっちゃ嫌える理由ができて大喜びだろうよ。

大学院卒で低収入な女子、高収入でも婚期が遠のく女性管理職…リアル『逃げ恥

615 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 01:56:54.45 ID:M7gXtFcqr.net
嫌いに対する反論が
「人の心があるなら好きになるはず」
「あの後半のシナリオで好きにならないのはおかしい」
「クリアするころに好きになる」 しかない事実
あげくの果てに人格破綻者とまで言い出す人も居るしね
人格持ってるけど進めるほど嫌いになったぞ

616 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 01:57:42.05 ID:3KEuDppWr.net
「死ね」は、相手の全ての人格と、
全ての権利を否定する言葉。
言葉による殺人と言っても言いすぎではないだろう。
例えば、小学生や中学生が使うなら「未熟」で片付けることができるが、いい歳をした大人が使ったら、私はその者を、
「精神的未熟児」か、または「人格破綻者」だと理解する。
常人は使わない。

617 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 01:58:02.79 ID:V1AJ9MAW0.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )ウンウン

618 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 02:00:09.58 ID:za6xcfvQr.net
子供の頃から周囲の反対で才能を伸ばせなかった「協調性のあるイイ子」は異能の巨匠になれない。
「やっぱり大成する人は子供の頃から変わってた」と協調性のなさが武勇伝になるのは結果論。
協調性のあるイイ子を均して潰すから異能者は人格破綻者ばっかになるんだよ

619 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 02:01:56.70 ID:za6xcfvQr.net
親からまともな愛情を受けられなかった人がまともなわけないしだいたい人格が破綻してるしその上
「自分は愛されてない、愛されるべきではない」
っていう根本からの自己否定が凄い強い、
適当にセックスして適当に産んだくせに子供に恩着せて権力ふりかざしてヒスる毒親

620 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 09:42:05.63 ID:JJ5RBOXd0.net
東洋大学通信教育課程の学生募集停止について
ttp://www.toyo.ac.jp/site/news/311902.html

621 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 10:52:42.18 ID:26jLPx1kr.net
50年も歴史があるのに悲しい!
法政は夜間学部を廃止した。(若い人は知らないかもしれないけど、法政の夜間は入試倍率高くてなかなか入れなかったよ。学部には商業学科はないけど、夜間には商業学科があって、通信教育部の人は一緒に授業を受けてスクーリング単位を取ったのよ。)

622 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 10:55:07.43 ID:26jLPx1kr.net
今の春、秋、みたいに半期じゃなくて、
通年スクーリングといって一年間通い4単位を取得。

まだ卒業してないや(笑)

623 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 11:06:24.59 ID:JpaMWquEH.net
>>621
いったい何年いるんだよwww
妖怪だなwww

624 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 12:55:46.74 ID:puLC/oCG0.net
>>620
へぇー 東洋は定員割れしてたんだ…
学校側は早く卒業して欲しいだろうから、今&これからの人達は、ラクに単位が取れるようになるかもね。

625 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 16:05:44.36 ID:4fQc6CTR0.net
>>621
菅(官房長官)さんが確か2部出身

626 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 18:03:09.80 ID:wYDHuzeK0.net
法政通信の主やなw

627 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 20:02:39.66 ID:AJq2PSJu0.net
2部があるときから居るけど主になんのか?
俺より長い人も知り合いに何人もいるわ

628 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 20:12:14.57 ID:IzB1/3sy0.net
https://www.youtube.com/watch?v=xHx5MbIGEoY

https://www.youtube.com/watch?v=8fPmkq1CkCU

629 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 20:13:34.88 ID:LLZLHALU0.net
古参学生というのも、ある意味では尊敬に値するな。

「終身名誉学生」の称号を与えても良いのではないかと
ふと思う。

630 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 20:51:48.93 ID:rM8g51Mm0.net
毎年お布施有難うございます

631 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 21:06:10.22 ID:OmA7xJEla.net
通信のお布施で建てられた富士見ゲートがあんな狭いってどういうこと?

632 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 21:30:02.10 ID:DFXtRnKB0.net
なんにせよ明日の試験に備えてギリギリまで勉強する。
行き付く先はテキストの暗記だけど…。

633 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 21:40:30.57 ID:z0Ze1/3ir.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

634 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 22:25:05.61 ID:sDWE+ugf0.net
暗記は基本だよ。模倣は創造の母。

635 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 22:29:44.08 ID:cNo8SGsFr.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

636 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 00:33:01.96 ID:F2OoGtDRa.net
語学の邦訳がないってどういうことですかね?
卒業させないつもりかね

637 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 02:34:37.15 ID:xsfGCiOhr.net
人生は無駄を楽しむものである事くらい、2ちゃんねるやってる人なら全員知っている事だろう。無駄そのものだし。
それなのに無駄をなくせとか経費徹底節減とか叫んで、人間まで無駄呼ばわりした結果がこの狭くて余裕のない世の中。
アイツが無駄だのコイツが無駄だの。 もっと他に楽しいことあるだろ?

638 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 02:34:51.32 ID:xsfGCiOhr.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

639 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 04:33:17.37 ID:XU+F9epI0.net
リポート作成中。

640 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 04:44:06.52 ID:/vAG7+V6r.net
ワイもレポート作成中やで

641 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 04:57:56.52 ID:of/cn3xIr.net
ワイ「レポートやらなきゃ…!」
トモ1「実習帳やらなきゃ…!」
トモ2「情報やらなきゃ…!」
トモ3「教習所の練習問題やらなきゃ…!」

642 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 09:20:15.26 ID:XU+F9epI0.net
リポート完成。

643 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 14:09:44.01 ID:kw1QUz4a6.net
単修試験お疲れ様です!

644 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 14:10:32.40 ID:H1v7LGkZK.net
試験終わった
今月は受験者が多かった

645 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 16:21:44.91 ID:7XhbKYcc0.net
仕事が出来ないだけならまだしも高校生のアルバイトの子達にはデカイ口をたたくし他の学生アルバイトの子達には俺は高卒で働いてるから偉いと学生を見下している。
こんな奴どう思います?

646 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 17:24:53.97 ID:bD/RTfwJ0.net
ここ卒業して意味あんの?

647 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 17:41:01.20 ID:9pIeRVDuM.net
>>644
自分の受験した教室は少なかった
メディア試験の奴はみんな来月なのかな

648 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 17:44:26.52 ID:HizUGthx0.net
>>646
意味が無ければやらない。
他人や世間がどう思おうと、自分が意義を感じていれば良いこと。

649 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 18:23:58.19 ID:X+17SaBd0.net
東洋通教がなくなるのか、、、

650 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 18:36:39.08 ID:AJmxWkEE0.net
なんか今日の試験管は筆箱もしまえ言ってきたけど今回からそうなったの?今まで言われたことないわ。しまうのはどっちでもよいけど怒られて不快。

651 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 18:38:27.68 ID:AJmxWkEE0.net
>>649
今回でてるアンケート結果みてもやる気感じれないし、法政通信も方向性的には東洋と同じかもね。

652 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 18:43:54.39 ID:vzu22WBj0.net
>>650
いつもそうだよ。机の上に置けるのは筆記用具以外は認められない。
ハンカチや目薬などを使いたかったら、事前に申し出ないといけない。

653 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 18:47:13.09 ID:AJmxWkEE0.net
>>652
そうなの?今まで10回くらい受けたけど一度も言われたことはない。筆箱は筆記具の認識でそのままだしてたよ。

654 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 18:58:01.03 ID:mC6vNnz6d.net
筆箱は俺もいつも出してるけど駄目だったの?

655 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 18:59:30.22 ID:sXMieS2G0.net
せやで(*´ー`*)

656 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 19:14:39.81 .net
せやろか?

657 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 19:35:03.12 ID:OhBcKAmlr.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

658 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 19:36:55.90 ID:sXMieS2G0.net
あなたはどう過ごす?運気のあがる年末年始の過ごし方

年末年始は、一年間の「穢(けが)れ」を払い、新年の新しい「吉祥(きっしょう)」を招き入れる大切な節目のとき。
この時期をどう過ごすかによって、あなたの今後一年間の運気は格段に違ってくるでしょう。
これからご紹介する方法は、
どれも簡単なものばかりですので、ぜひ今年からトライしてみてくださいね。


 その1、まずは「全身」の体型チェック 

新しい年を迎えるにあたり、年末は大きな鏡の前で自分の「体」をよく見てみましょう。猫背になっていたり、お腹が出ていたりしないか、一度きちんとチェックしてみてください。
姿勢が良いと、見た目が美しいのはもちろんのこと、何よりも運気に影響を及ぼします。
私もこれまで色々な方を見てきましたが、やはり幸運に恵まれやすい方というのは、姿勢が美しくはつらつとしているものです。
特に猫背は金運を下げ、あなたの才能を曇らせてしまいますので、まずは姿勢を正しましょう。


その2、鏡で「素顔」もチェック 

お顔で一番に見るべきは、やはり「顔色」です。極端に暗くくすんだ色になっていたり、部分的に黒くなっていないかチェックしてみましょう。
もし顔色が気になったら、血色の良いピンク色になるよう、チークを入れてカバーしてみてください。
また、特に「恋愛運」「結婚運」をアップしたいなら、「目の周り」「耳の色」などにも注目してみてください。
目の下あたりにもピンク色のチークを入れ、耳もきれいに洗って艶やかにしておくと運気は確実に上がります。
また、「金運」をアップしたいなら、「こめかみ」や「小鼻」の色を見ます。こめかみは白っぽい方が良いため、くすみが気になる場合は、ハイライトなどで白く保つと良いでしょう。男性なら、うぶ毛を床屋などできちんと剃ってもらいましょう。
 

659 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 19:37:11.56 ID:sXMieS2G0.net
その3、何よりも大切なのは「歯」 

最後は「歯」もチェックしておきましょう。歯は第一印象も左右する大切な部位。
特に、上の「前歯」二本は「金運」「出世運」を左右しますので、もし欠けていたり変色していたりしたら、たとえセラミックでも良いのできれいに治しておくことをおすすめします。
また、「セックス運」を見るなら「犬歯」が大切です。
犬歯が立派でとがっていれば、本能に忠実でセックス運もアップしていきますよ。
特に男性は犬歯のコンディションを整えるこが大切ですので、年末に一度チェックしてメンテナンスをしておきましょう。 


身に着けることで運気がアップするアイテムなどももちろんありますが、やはり人間の最も基本となるのは自分自身の裸の「体」です。
ですから、何よりもまずは全身をきれいにして、厄を落とすことが運気アップの秘訣ですよ。
年末に体のメンテナンスをしっかりしておくことで、元旦以降、新しい吉祥を呼び込みやすくなりますから、ぜひこの機会に、じっくり自分の「裸」の体と向き合ってみてくださいね。


その4、下着と財布を新調する 

体をきれいにしたあとは、古い下着を捨てて新しい下着を新調してみるのも良いでしょう。
これは昔から運気アップのためによくやる習慣のひとつですが、心機一転したい方にはとても有効ですよ。
また、大手企業のトップの方には、大みそかに財布を新調する方もいます。
縁起の良い財布を作るために、新しい財布に、まずは一週間くらい10万円ほどのお金を入れておき、財布にお金がたくさん入っている状態を“記憶”させるという方法があります。
こうしておくと、新年から金運もグングン上昇しますよ。 


その5、きれいになった体で初詣へ 

準備万端、体を清め、きれいに整えたなら、ぜひ新年は初詣にお参りしてみてください。
新しい財布から、お賽銭も弾むと良いでしょう。そして、神様のご加護を最大限、受け取って欲しいと思います。
こうすることで、きっとこれからの一年は、あなたの人生にとって本当に大きな意味を持つ年になっていくはずですよ(*´ー`*)♪

660 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 19:52:23.22 ID:XKQcb4qUr.net
カンニングする人がいるから厳しいみたい。

TOEIC250レベル〜TOEIC900レベルまで在籍している大学。
色んな人がいますよ。

中学レベルの英語もわからん人から、
ネイティブまでいる。

英語の授業を担当する先生は、かなり大変だと思う。

661 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 20:02:35.22 ID:PkN6U9EM0.net
今回も白紙で出してしまった

662 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 20:30:17.18 ID:vzu22WBj0.net
早めに答え合わせをして合否を予想しておかないと、
1月の試験前に慌てる羽目になると分かっていても答え合わせをするのが怖い。

663 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 20:35:59.17 ID:OhBcKAmlr.net
せやろカ?

664 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 20:50:28.07 ID:rscBNkXI0.net
>>661
お疲れ様。

665 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 20:58:24.00 ID:OhBcKAmlr.net
>>664
ありがとナスー

666 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 21:27:16.89 ID:gvu5jiGD0.net
ここの国文科で教員免許取った人いますか?
どんな感じ?

667 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 21:37:22.31 ID:vzu22WBj0.net
>>666
今まさに履修中です。
どんなことが気になりますか?

668 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 22:07:31.86 ID:LWZo9epar.net
今日 違う大学の通信教育部に通っている人とリポートについて話し合ったの\(◎o◎)/

なんと、その人が通っている大学のリポート用紙には、
『出身高校』を書く欄があるんだって\(◎o◎)/

出身高校を書かせるとは、暗黙のルールで『現役時代の偏差値を公開』していることだよね!

法政通信のり

669 :名無し生涯学習:2016/12/12(月) 00:10:40.55 ID:/htZ4rz60.net
【調査】40代アラフォー女性の婚活成功率は「1%」
慶應通信教育の卒業率より低い!

40代で婚活をしている女性の中で、10代20代の気分で婚活をしているという女性は居ないと思います。婚活を始めてみると分かることが多いと思うのですが、その中でもイヤでも分かるのが「40代女性は圧倒的に不利」ということだと思います。

桜子「実際、私も婚活を始めるまでは40代女性の婚活がここまで不利になるとは夢にも思っていなかったのです」

これもなぁ・・・私は知りたくなかったのですが、40代女性が結婚できる確率というのはわずか1%だそうです。

100人婚活をしている40代女性を集めたら、その中の1人しか結婚出来ないということです。

5年に一度開催される国勢調査の人口動態統計の中の1つにある婚姻関係ですが、

結婚した40代独身女性(初婚) 8,131人
40代の離婚暦のない独身女性 78万9,598人
40代女性の結婚率 1.03%

1%じゃなかったですね、正確には1.03%です、1%じゃないですよー!!

1.03%もありますよー!!

少ないよ!!!少ないよ1.03%!!!!

思わず「マジで・・・?」と言ってしまいたくなるほど、40代の結婚率は非常に低いものだったのです。

100人の中で1人になる自信があるのかと問われれば、私はありません。

670 :名無し生涯学習:2016/12/12(月) 00:55:56.69 ID:QkCBvMzur.net
「孤独死は独居老人より独身40代のほうが多い」特殊清掃人が断言

2035年には50歳男性の3人に1人が未婚者になると言われる「生涯未婚」時代。
10/25発売の週刊SPA!に掲載されている特集『[40歳独身]の危機』でのアンケートでも
独身男性の実に50.4%の人が「生涯独身」を受け入れている。
しかし、自由気ままな生活は突如思わぬ弊害を発生させるのも事実。
ここでは、40代独身者の最期の瞬間について取り上げたい。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161025-01223526-sspa-soci

独身中年ジジイは悲惨
5年間に結婚した人の未婚者での割合
35〜39才男性 9.7%
35〜39才女性 10.8%

40〜44才男性 1.8%
40〜44才女性 4.1%

※同世代同士比較した場合、女性の方が結婚できる確率が高い

正社員化でも報われない氷河期世代無間地獄 見捨てたツケは全世代で払うことに

671 :名無し生涯学習:2016/12/12(月) 02:47:23.13 ID:GXtoiK7eK.net
言語学概論落とした!
また次月だ!

672 :名無し生涯学習:2016/12/12(月) 02:54:36.28 ID:jRWj+PKS0.net
憧れてた女の現実知って絶望しております。
遊びに使うようなお金を毎回毎回要求してきて貸してあげても、
返さないし約束も守らないような男が
好きなんだとよ。
セクハラされた時とかね、
ヤバ〜イ男に引っかかった時に相談乗った俺は
お人好しのバカでゴミクズだったんだな・・。

673 :名無し生涯学習:2016/12/12(月) 03:35:55.29 ID:/htZ4rz60.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

674 :名無し生涯学習:2016/12/12(月) 11:32:05.33 ID:gf80qVZlr.net
>>669
40代の再婚者は10万人ぐらいいるよね。
バツイチの再婚率は11%ぐらいあるよ。

675 :名無し生涯学習:2016/12/12(月) 12:04:01.32 ID:vFujWc6Kr1212.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

676 :名無し生涯学習:2016/12/12(月) 15:13:36.84 ID:gf80qVZlr1212.net
40過ぎまで 1度も結婚したことない人と、

過去に結婚したことある人では、

結婚力は違うよね(;´Д`)´д`);´Д`)´д`)ウンウン

677 :名無し生涯学習:2016/12/12(月) 16:00:50.98 ID:vFujWc6Kr1212.net
(o^o^)o ウンウン♪

678 :名無し生涯学習:2016/12/12(月) 21:15:22.97 ID:b18PBiV/01212.net
>>667
666です。
単位は順調に取れてますか?
他の免許もちなので、実習とかには行かなくていいんだけど。
スクーリングとかは充実していますか?
それとも本当に通信でやらないと取れない?
ちょっと余裕ができてきたので、他にも免許取りたいと思っていたところなので。
いろいろ教えて下さい。

679 :名無し生涯学習:2016/12/12(月) 21:55:59.18 ID:pd/DY/bIa1212.net
ここの添削はひどいな
添削もされずにリポート戻ってきたぞ
送料返せよ

680 :名無し生涯学習:2016/12/12(月) 22:00:11.33 ID:0SVjJcWXr.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

681 :名無し生涯学習:2016/12/12(月) 22:43:48.92 ID:jRWj+PKS0.net
胸ぐら掴むレベル

682 :名無し生涯学習:2016/12/12(月) 22:48:41.60 ID:MNjbpQfQr.net
(・`ω´・(-`ω´-)ウン

683 :名無し生涯学習:2016/12/13(火) 01:34:29.31 ID:NDNTJ2VD0.net
>>678
667です。
自分は、他の大学で既に免許を取得したうえで国語の免許取得を目指しています。
いわゆる科目等履修生です。

高校国語の免許であれば、必修科目が4単位×5科目の20単位と
国語科教育法4単位の24単位のみで取得できます。
これらの科目に関しては、スクーリングは一切ありませんでした。

中学国語の免許取得を目指されるのであれば、書道実技の単位修得が必要になります。
(実技の他に書道史の単位も必要ですが、これはいわゆる座学です)

書道実技の単位修得の方法は
1.スクーリングに2回参加する
2.スクーリングの参加は1回、あとは指定課題をリポートで提出する
いずれかのようです。

書道実技は地方でのスクーリング開催が少ないので、
関東圏在住でなければ単位修得が手間かもしれません。

684 :名無し生涯学習:2016/12/13(火) 02:22:06.67 ID:8fG+HYORr.net
せやろか?

685 :名無し生涯学習:2016/12/13(火) 02:22:24.70 ID:m99Fp89Xr.net
関西でもいけるやろ

686 :名無し生涯学習:2016/12/13(火) 02:22:35.26 ID:BD14/dp5r.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

687 :名無し生涯学習:2016/12/13(火) 12:55:24.01 ID:0QRljrgN0.net
メディアのリポート試験課題が発表されたね。
マーケティング論初めて受講したんだけどリポートの評価ってどんな感じかわかる?
3200字以上って微妙にめんどいな。。

ちなみに俺が今まで受講したことあるやつ
・ファイナンス論 I →だらだら書くのはNG。2000文字程度とあるが皆んな1000字以下。簡潔にそして自作の例題をきちんと作成する。
・ビジネス英語B→こちらも簡潔に。英文法・構文は難しいのを用いないほうが良い。
A評価もらってたリポートは課題に沿った教科書の重要センテンスの動詞とかちょっと変えた程度だったので驚き。
・健康・スポーツ科学概論→とにかく細かくきっちり書けばA評価。参考文献の記載の仕方は特に厳しい(法学部の教授だからか?)
I・A / II・Bなど前後しているがどちらでも同じことが言えるかなと思う。

688 :名無し生涯学習:2016/12/13(火) 15:12:36.93 ID:izbaKL0Q0.net
>>687
2000文字程度ってあるのに皆んな1000文字以下って、そんなんで可になるの?

689 :名無し生涯学習:2016/12/13(火) 15:48:05.72 ID:0QRljrgN0.net
>>688
数式や図を用いるから字数は一応提示してあるだけって感じかな。
だらだら書きはNG。もちろん、科目や講師or教授によるけどね。
試験もリポートも採点者が”良いとするもの”でないと思った評価が得られないことが多いね。

690 :名無し生涯学習:2016/12/13(火) 17:19:05.39 ID:MFZ8b3zJd.net
みんな1000文字以下とかなんでわかるのよw

691 :名無し生涯学習:2016/12/13(火) 17:40:55.15 ID:DDazJRIgr.net
>>688
ファイナンス論は、数式や図を書いて、的確にリポートを書くリポートなの。
だから私は、文字数は1400文字+図を二つ。

仮説をたて、自作の数値で仮説を証明みたいな。

たらたらと、的はずれな長文はNGだよ。

692 :名無し生涯学習:2016/12/13(火) 17:42:44.58 ID:DDazJRIgr.net
単修の金融論2とファイナンス論2の理論は同じだから、
ファイナンス論を受講しながら、金融論の単修用リポートを書くと知識がつながるよ。

693 :名無し生涯学習:2016/12/13(火) 18:16:52.04 ID:cSuiajKb0.net
せやろか?

694 :名無し生涯学習:2016/12/13(火) 18:52:42.64 ID:1hRcxJu1r.net
せや。
金融論、今年から指定教科書が変わったの。
ファイナンス論とリンクしてるよ。

695 :名無し生涯学習:2016/12/13(火) 18:58:05.52 ID:P02kdi0pr.net
千葉大レイプ事件の犯人わかったみたい
特権階級すぎて恐ろしい


千葉大医学部レイプ事件容疑者の山田兼輔君の実名が報道されなかった理由

・6代続くエリート法曹一家、父兄も弁護士
・父は山田洋之助、田園調布雙葉学園理事、三菱倉庫監査、三洋貿易社外取締役など歴任
・祖母山田隆子も弁護士、瑞宝小綬章を受章
・曽祖父は最高裁判事、弁護士会会長を勤めた山田作之助
・山田作之助の父は早稲田大学の創設メンバーの一人であり、大審院判事、衆議院書記官長、第一次大隈内閣の司法次官などを歴任した山田喜之助
https://pbs.twimg.com/media/Cyp2DmrUQAAQqQu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CyomhGjUoAAmVG1.jpg
http://imgur.com/sWj3FMi.jpg

696 :名無し生涯学習:2016/12/13(火) 20:35:41.66 ID:doN9e7Y2a.net
簿記の単修って難しい?

697 :名無し生涯学習:2016/12/13(火) 21:29:48.98 ID:smsInws+d.net
>>696
ローマ数字による

698 :名無し生涯学習:2016/12/13(火) 21:32:37.76 ID:smsInws+d.net
>>696
T…余裕。精算表頑張って
U…簡単な財務諸表でさえ苦手だと鬼門
V…2級
W…1級

699 :名無し生涯学習:2016/12/13(火) 22:08:24.09 ID:pZsDEtDL0.net
     >> 出会いが欲しい!三原です!出会いもあります <<
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/v/t1.0-9/11140246_891977827541670_4071488572460970583_n.jpg?oh=d5ab28893df171f5e2d276af7d5f510c&oe=56DC58B5 ttps://www.facebook.com/yuta.uchida.10
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/v/t1.0-9/11140246_891977827541670_4071488572460970583_n.jpg?oh=d5ab28893df171f5e2d276af7d5f510c&oe=56DC58B5

キモイ集団
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xft1/v/t1.0-9/11987060_979118332160952_3566305931768520455_n.jpg?oh=8cf213b95668c147f4bc564c6bc526a6&oe=570615AA
手前の女おたふくかよぶっさw
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xfl1/v/t1.0-9/12313691_1023842227688562_7370470507858698721_n.jpg?oh=b343113f6d5657242db4b0bcd1a135fa&oe=5736DF44
伊達はよ死ね

                               文責三原

700 :名無し生涯学習:2016/12/13(火) 22:12:28.79 ID:doN9e7Y2a.net
>>698
2級って今の2級?
前と今だと難易度違うよね

701 :名無し生涯学習:2016/12/13(火) 23:54:31.77 ID:smsInws+d.net
>>700
前の二級
そろそろ改訂してほしさある

702 :名無し生涯学習:2016/12/14(水) 03:02:12.13 ID:sB6tcxnmr.net
>>668
法政もリポート用紙に『出身高校』を書く欄を作るべき!

703 :名無し生涯学習:2016/12/14(水) 03:10:45.27 ID:sB6tcxnmr.net
>>687
去年マーケティング論受講したよ。
1と2受講したけど、3600文字指定だった。
小見出しと段落を書いて、マーケティングの理論に基づいた分析をしたよ。
去年は、対象商品を自分で選び、題を自分で決めてよかったからリポート楽しかったよ。

私はマネキン人形を題にして(あるメーカーがマネキンの90%のシェアしているのね。)
そのことを資料と共に分析した。
で、文字数が足りなかったから、
マーケティングの理論では○○でると明記した後に、自分の意見を書いた(それだと作文になっちゃうから、自分の意見とリンクする統計も明記した)

総レス数 1000
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200