2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【改善の余地】育ちが悪い人物の特徴

1 :孔子 ◆econxArxd2 :2016/11/11(金) 09:00:02.69 0.net
・素行や言動が悪くて自分勝手
・食べ方が汚い
・礼儀やマナーを知らない
・横暴な立ち振る舞いや暴言をよく発言する
・他人に迷惑をかけてばかりいる
・挨拶や感謝ができない
・モラルやデリカシーがない
・見た目や性格を気にしない
・横柄で他人の気持ちがわからない
・爪を噛む 爪が汚い
・不潔不衛生でトイレの後に手を洗わない
・不器量で融通が効かなく不親切
・短気ですぐキレる
・他力本願で自己中心的
・教養がなく本を読まない
・家庭学習習慣がなく勉強しない
・整理整頓清掃ができない
・部屋や机の上が汚い
・噂話が好きで口が軽い
・流行にすぐに流される
・歩き煙草やパチンコ好き
・のポイ捨てや道に唾を吐く
・物を定位置に戻さない 靴や本などを揃えない
・行動が騒がしくガサツで生活音が大きい
・ところかまわず放屁や脱糞
・愚痴や文句が多くすぐに他人や環境のせいにする
・店員への態度が悪い 職場での仕事意識が低い
・余裕が無く結婚や家庭を持つことの良さが分からない
・粗暴で下品で品位がない
・公衆や人前で乞食行為をする
・物や動物を大切にしない
・言い訳や開き直りが激しく非を認めて改善しようと努力しない自覚が無い

146 :”管理”栄養士 ◆econxArxd2 :2016/12/19(月) 17:44:15.69 ID:DybRRwk20.net
「塩分・油分・糖分」と健康
1 減塩しすぎると認知症になる
2 生活習慣病にはサラダ油が一番危険
3 日本人はパンとバナナを食べてはいけない
気をつけろ!減塩しすぎると「認知症」になる
知らないと寿命が縮む新常識
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50456
植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/qhs4y6R.jpg
【糖質制限の新常識】日本人は「パン」と「バナナ」を食べてはダメ!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50460

サラダ油が一番危険
・サラダ油(植物性油)に含まれるリノール酸の過剰摂取が、心筋梗塞やアトピーなどのアレルギー、うつ病、癌などの原因
・リノール酸の毒素がアルツハイマー型認知症を引き起こす
・サラダ油(植物性油)に多く含まれるオメガ6脂肪酸(リノール酸、アラキドン酸)を過剰摂取すると体内に炎症が起き、
 高血圧、糖尿病、動脈硬化が起こりやすくなる
・オメガ6脂肪酸は血液を凝固さる作用があるので、血液がドロドロになり、心筋梗塞、脳卒中を起こす危険が高まる
・植物油は摂る必要がない
・コーヒーフレッシュはミルクではない。植物油と添加物でできた加工食品
・ラクトアイスに含まれる植物性のパーム油には「BHA」や「3−MCP」など発がん性のある酸化防止剤が入ってるので、摂らないに越したことはない
・学問的、科学的にいえば、「植物性油より動物性油のほうがいい」という論文はたくさん出てる。しかし、どうしてもこれが広がらない。
 それはなぜか。植物性油のほうがコストが安いので、企業側は「サラダ油は体にいい」と勧めてくる。中には「コレステロールが気になる
 人におすすめ」と謳った商品もあるが、消費者を騙してるとしか言えない。

147 :IRONY ◆econxArxd2 :2016/12/20(火) 00:24:46.23 ID:5PixHkE50.net
933 名無しさん@そうだ登録へいこう 2016/11/21(月) 23:38:50.80 ID:Uk85qStO0
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1148635096/87

89歳男性がFXの利益、2年間で10億8130万円の利益隠す 栃木
70歳男性がFXの利益、6億3100万円の利益隠す 足立区
63歳父母・33歳女性がFXの利益、7億2600万円の利益隠す 兵庫
66歳女性がFXの利益、1億1900万円の利益隠す 足立区
71歳男性がFXの利益、3億1200万の利益隠す 和歌山 
84歳男性がFXの利益、2億2000万円の利益隠す 江戸川区
51歳男性がFXの利益、1億2000万円の利益隠す 三重
59歳主婦がFXの利益、4億700万円の利益隠す  世田谷区
65歳男性がFXの利益、2億1000万円の利益隠す 愛知
64歳男性が原油先物の利益、7億6900万円の利益隠す 豊島区
20歳男性がFXの利益、10億円の利益隠す 東京 
35歳男性が株式売買の利益、9億円の利益隠す 大分 
75歳男性が株式売買の利益、12億円の利益隠す 大阪 
64歳女性が日経オプションの利益、2億7000万円の利益隠す 愛知 

まじで儲けてる奴は儲けてんだよなぁ
これだけ儲けても、脱税するんだなぁ。
FXなんて、儲けた金の20%だけしか、税金で取られないんだから、
それぐらい払えよ、と思うんだけど、
儲けたら払いたくなくなるんだろうね。

148 :名無し生涯学習:2016/12/22(木) 01:09:15.34 ID:0F/3r8dWa.net
土方、普通免許しかない運ちゃん

149 :名無し生涯学習:2016/12/22(木) 19:44:07.95 ID:uEkUMO9z0.net
彼女にしたくねぇ! 「育ちが悪い女性」の私生活・6つ

12月18日17時10分
93

いわゆる育ちが悪いと言われるような女性は、私生活においてもさまざまな乱れがあるようです。一体、どのような生活を送っていると思われているのでしょうか? 社会人女性の意見を聞いてみました。

■部屋が汚い

・「家や部屋がめちゃくちゃ汚い。そういう教育も受けてこなかったんだろうなと思う」(33歳/不動産/専門職)

・「部屋が汚く、掃除ができない。きちんと教育されなかったから、掃除をする習慣ができてない」(29歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)

普段から部屋が散らかっているような女性は、それが当たり前の環境で育ってきた可能性があります。掃除が苦手なだけならまだいいですが、散らかっていても気にならない女性は、育ちが悪いと思われてしまうようですね。

■食生活が乱れている

・「食生活が乱れていて、ズボラな生活をしている」(26歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)

・「食生活が乱れている人。自己管理がなっていない」(29歳/団体・公益法人・官公庁/専門職)

自炊をせず、いつもコンビニ弁当やファストフードなどで済ませてしまうなど、食生活の乱れが目立つ女性は、自己管理ができない印象がありますよね。こうした習慣がある女性は、育ちが悪いと思われてしまいがちです。

■夜更かしをする

・「夜更かしを繰り返していて、いつも肌がボロボロな人」(32歳/建設・土木/事務系専門職)

・「夜遅くまで起きている。基本的な生活が乱れていそうだから」(32歳/医療・福祉/事務系専門職)

いつまでも夜遊びをしたり、遅くまで趣味に没頭したりと、夜更かしをする習慣のある女性も、育ちが悪そうだなと思われてしまうよう。お肌にも悪く、自堕落な印象がありますよね。

150 :名無し生涯学習:2016/12/22(木) 19:50:14.85 ID:uEkUMO9z0.net
■物を雑に扱う

・「物の扱い方が雑な人。手荒な人」(25歳/通信/営業職)

・「足でものを動かしたり、言葉使いが汚い」(27歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)

物を粗末に扱う女性なども、育ちが悪い特徴として挙げられることが多いようです。物を大切にすることを教わってこなかったのだろうか、と思われるきっかけにもなるため、印象は決してよくはないでしょう。

■部屋の中では極力動かない

・「ベッドの上ですべてを済ます人。化粧に食事に……」(29歳/医薬品・化粧品/秘書・アシスタント職)

・「手の届く範囲に物を置きっぱなしにして掃除をしない」(31歳/金融・証券/事務系専門職)

自室にいるとき、手の届く範囲に物を置き、座ったままや寝たままであらゆることを済まそうとする女性。こうしただらしない生活をするような人も、育ちの悪さを感じさせるようですね。

■お酒とタバコばかり

・「たばことお酒ばかり。先のことを考えていない不摂生」(28歳/医薬品・化粧品/販売職・サービス系)

・「飲酒と、タバコがやめられない人」(25歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)

ほどほどならいいですが、お酒とタバコに依存している女性も、育ちが悪いと思われてしまうよう。毎日摂取する量をきちんと決めて、体に悪影響がないよう気をつけたいですね。

■まとめ

今回ご紹介したような生活習慣から、育ちの悪さが垣間見えてしまうこともあるようです。このような生活をしていると、男性の恋愛対象からも外されてしまいそう。思い当たる点がある人は、少しずつでも改善していくといいかもしれませんね。

151 :名無し生涯学習:2016/12/22(木) 19:54:01.96 ID:08BNoe57r.net
怒った言い方をする
拾ったものを自分の物にする
飼い主になる責任や糞尿処理する誠意もないのに無断で動物に餌をする
中途半端な感情や経済力で動物を飼う

152 :名無し生涯学習:2016/12/22(木) 19:54:31.21 ID:08BNoe57r.net
餌をやる
動物を虐待する

153 :名無し生涯学習:2016/12/22(木) 20:59:06.00 ID:yrCyAvlLr.net
<不幸を招く日常の習慣>
・猫背で歩く、座る
・買い物するときに無言
・知らない人とは話さない
・友達が似たタイプばかり
・自分を甘やかしすぎる

― 日本人を不幸にする習慣 ―

154 :悪質いやがらせ業者 9らふと:2016/12/23(金) 13:48:13.59 ID:jtoc64FN0.net
新興住宅地のゴキブリ市新同和地区



いやがらをねちっこくすれば ストーカー相手が苦情をねっっとに挙げるだろうで 非難したい相手を言わせようとする

株クラフト 陰険粘着作業員 声騒音 車のドアばったん!うるさく締めて騒音 苦情は2度も言ってその後もいやがらせ
 樺太っていわせてい あきれられてれんごうけい の 集団ストーーカー


おさわりガンミ盗み見ジロ見 や 個人情報悪用 

さんざんいんぎんぶれいふようふかいせっきゃくでつきまとって 急にカワイソウ弱者ぶるアピールの陰険基地外店員うじゃじゃ 
<<自演あぴ>>が逐次キショイしつこい 

きちがいどうほうはかくちへちってるだろうよ ゴキブリ市とかへ

布団たたきババアのアピール
https://t10.pimg.jp/004/316/320/1/4316320.jpg

意トーヨーカードの悪質陰険痴漢テイイン どぶみすの きゅうとりつげんしゅとはいんけんきちがいのどうわわく集団ストーカーのいやがらせよういんようせい etaは頭が腐っているいやがrせで垢の他人にまとわりつく公害

155 :名無し生涯学習:2016/12/24(土) 00:35:34.77 ID:isyZ6ffi0EVE.net
【クリスマス】約52%が“クリぼっち” クリぼっち商戦に広がりも
日本テレビ系(NNN) 12/23(金) 20:18配信

 24日はクリスマスイブ。恋人や家族で過ごすという人もいるだろう。一方で、クリスマスをひとりで過ごす人が増加。百貨店や飲食店などで“おひとりさまクリスマス”の市場が拡大している。

■クリスマス気分が高まる中、街で「どう過ごすのか」を聞いてみると―

■「あさって(クリスマス)はおうちにいます。予定ない…クリぼっち、残念ながら(20代 社会人)」「学生時代にクリぼっち、クリぼっちって言っていました。ぼっちはぼっちで楽しむ(20代 社会人)」

■“クリぼっち”とは、「クリスマスを独りぼっちで過ごす人」のこと。

■20代から30代の男女に「クリスマスを誰と過ごすか」アンケートを行ったところ、1人で過ごす人が半数以上になっていることがわかった。

・1人で過ごす 52.2%
・彼氏・彼女と 25.8%
・友人と 11.2%
(出典:レオパレス21 ひとり暮らしをする社会人20代〜30代 男女600人対象)

■こうした中、都内の百貨店でも“クリぼっち”の文字があった。店内には1人でゆったりクリスマスを過ごしたい人向けの限定品や、ミニサイズのケーキなどが充実。大勢のお客さんでにぎわっていた。

■大丸東京店・森本さん「ひとりの時間を充実させたいという思いがあって、クリスマスというところには、自分へのご褒美につながってくるのかと思います」

■丸亀製麺では、クリスマスを含む24日からの3日間、看板商品の釜揚げうどんを半額で提供するという(午後6時〜)。

■都内の居酒屋では“禁愛席”なるものも登場。クリスマス限定でカップルを案内できない席になっているという。

詳しくはヤフーニュースの動画。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20161223-00000066-nnn-bus_all

156 :乳酸菌飲料 ◆econxArxd2 :2016/12/25(日) 00:42:25.67 ID:sH5hCg040XMAS.net
0〜20代: 毎日ネトゲや2ちゃんをしながら、このまま一生が過ごせたらいいななどと夢想しつつ、自由を謳歌した気ままな生活を送る。
2ちゃんでは、身の程をわきまえず、団塊世代やマスコミを槍玉に挙げて、高尚な議論をぶって得意になってみたりもする。

20〜30代:やがて親は定年で退職するも、家計を養うために老体に鞭打ちパートに出る。いつか変わってくれると信じて。
しかし親心も分らぬ身勝手な人間であるので、相も変わらず2ちゃんやネトゲに埋没。それどころか親不孝にも、2ちゃんで一生このまま過ごすんだとか豪語する。

30〜40代:無理が祟り、突然父親が倒れる。そしてガンの宣告。ようやく今後に漠然とした不安を抱く。
入院費用は高額で、実家の金銭的余裕は徐々に失われていく。

ある時、死後の自分の生活について、父親が心配していると母から聞き、涙する。しかしもはや社会復帰などできない。
父親の葬儀では親戚一同から白い目で見られてることに気づき、居たたまれなくなり実家を飛び出す。

40代〜  :行くあてもなく数日で家に戻って来るが、母親に会わせる顔もなく、ついに完全に部屋に引き篭もる。
いつしか母親も年を取り、毎日寝たきりとなる。しかし介護もせずに放置する。

母はうわ言の様に、もはや生まれる可能性もない孫の顔を早く見たいと話すが、それを聞く度に憎しみを覚える。
母親の医療費と生活費で貯蓄も消え、修繕費も払えなくなった実家は、もはや廃屋同然。何十年も前の型のPCで繋がっているネットで、無残な現実から逃避する。

50代〜  :母親は遠い昔にこの世を去った。今では電気も水道も動かない。
この廃屋を売ろうかとも考えるが、売り方も分らず、売れるとも思えない。貯金はもうなく、最後の時が迫ってきているのを感じる。

終末   :死後数年経って発見。共同墓地で無縁仏となる。

157 :(Φ_ゝΦ) ◆econxArxd2 :2016/12/26(月) 03:36:28.58 ID:vWBrsUgE0.net
【悲報】みのもんた次男、慶應義塾大学卒業なのに入社試験で住所と名前しか書けなかったことが判明!!

次男が窃盗容疑で逮捕=不起訴処分=されたことが原因で報道番組の降板を余儀なくされたみのもんたさんが、2013年11月10日発売の「文藝春秋」13年12月号に一連の騒動についてつづった手記を寄せている。
これまでの週刊誌のインタビューで、みのさんは次男が日本テレビに「コネ入社」したことを認めていたが、今回の手記では、その経緯がさらに詳しく明らかにされた。
筆記試験にはまったく歯が立たなかったというのだ。

<中略>

「入社試験を受けたのですが、恥ずかしいことに、筆記試験が難しくて住所と名前しか書けなかった、と。
それで、当時、日テレの会長で、一昨年亡くなった氏家齊一郎さんに相談したところ、『将来、社屋を移転する可能性もあるので、引っ越し要員が必要だ』といって、体力だけはある次男を引っ張ってくれたのです(笑)」

<中略>

次男は、いわゆる「慶應ボーイ」で、「幼稚舎→普通部→塾高(慶應義塾高校)→商学部」という典型的なエスカレーター進学を果たしている。塾高時代に万引きで停学になったことなどが響いて1年留年している。
また、慶應内部の高校から日吉キャンパスにある大学学部に進学希望を出す際の序列は、
「医学部→法学部法律学科→法学部政治学科→理工学部→経済学部→文学部→商学部」
が一般的だとされており、次男の塾高での評定平均はかなり低かった可能性がある。

<この記事への反応>
こんなんばっかり入れてるんなら、そりゃレベルも落ちるし、買収にも弱くなるわな。これが今のマスコミなんか

それで入れるなら オレも入れてくれ!(-_-#)

世の中こんなもんやね。でも、ツケは必ず払わされる。

これ、認めていいのかよ(笑)これを認めるなら痴漢も認めてほしい

正直で大変よろしい。誰も驚かないカミングアウトw

住所と名前が書ければ日テレに就職できるのか−
それなら俺も雇ってもらいたいわ−
今すぐにでも働きたいわ−

158 :名無し生涯学習:2016/12/26(月) 04:01:27.79 ID:vWBrsUgE0.net
【慶應義塾大学 広告学研究会 不祥事】フィフィ、慶大生の性的暴行疑惑に「不祥事が起きやすい背景があるんだと思うよ」
2016-10-15 18:36:00

女子アナの登竜門ともいわれる“ミス慶應”を企画・運営している、慶應義塾大学の“広告学研究会”。
未成年が飲酒をしたとして、その解散命令が下され、ミス慶應も中止されることが明らかとなった矢先、
団体に属する男子学生たちによる1年生女子への集団での乱暴が行なわれていたことを週刊文春と週刊新潮が報じた。
相次ぐ学生たちによる不祥事を受け、その原因についてフィフィが指摘する。

 いまは入学説明会を行なっている時期だし、
大学側としてもセンシティブになっているのはわかるけど、事件を有耶無耶にしようとはしない方がいいんじゃないかと思う。

 “慶應ボーイ”という言葉もあるほど、慶應は幼稚舎から入ってくるボンボンの子たちがいることもあって、
世間はどうしてもお金持ちというイメージを持ちがち。
2016年は、東京大学の男子学生たちによる女子大学生への集団乱暴が問題となったばかりでしょ。
東大はすぐに明らかとなって逮捕に至ったのに、慶應はいつまでも不明瞭なままとなれば、その慶應ブランドゆえ、
金銭で事件を揉み消そうとしているのでは…といった憶測さえ呼んでしまうことになりかねない。

「大学側ははっきりとした姿勢を見せるべき」

 大事な時期であることはわかる。でも、事件の有無に関わらず、
ここまで大事になった以上、大学側は公式サイトで見解を発表するだけではなく、ちゃんと会見をするなりして、
自分たちの姿勢を世間に対して説明をしたほうが印象がいいと思いますよ。

159 :名無し生涯学習:2016/12/26(月) 04:05:21.37 ID:vWBrsUgE0.net
相次ぐ不祥事…その根本的な原因とは

 では、なぜこうした不祥事が起こってしまったのか。

 ミスコンの会場には、事務所の人やテレビ局の人など、芸能関係者が来ているという話をよく耳にします。
とくに有名私立大学ともなれば、女の子もたくさん寄ってきて、スカウトにとっては好都合。
そのため、若い子を集められるサークルや団体には、裏に企業がついてスポンサーとなるわけ。

 そしてその延長線上に、派手な打ち上げや飲み会が催されるであろうこと、浮かれて羽目を外してしまうであろう学生たちの姿を見ることは想像に難くないよね。
この構図に、オーガナイザーと組み、2000年代初頭に問題となった早稲田大学のスーパーフリーの姿を思い出す人もいるかもしれない。

 そして重要なのは、未成年の飲酒にしろ集団乱暴にしろ、結局は個人のモラルの問題なんだということ。いくら取り締まろうが何しようが、やるやつはやるし、ダメなやつはダメ。

160 :名無し生涯学習:2016/12/30(金) 19:44:20.73 ID:x+o2ucNt0.net
お前らが知りたくない真実
人の賢さの40%〜50%が親から遺伝している

人の賢さというのは、一体どこから来ているのでしょうか?
学習環境?努力?
もちろんそれらの要素も影響しているかもしれませんが、
今回人の賢さの40パーセントから50パーセントを決めている重要な要素が明らかになり、話題を呼んでいます。
その重要な要素とは自分の親から譲り受けるもの、つまり遺伝子です。

これはイアン・ディアリー教授をはじめとする国際研究チームが、
イングランドとスコットランドからの3511人の血液を調査した結果分かったことで、その調査では55万の遺伝子標識(遺伝子解析で標識として使われる遺伝子)に関する分析も行われました。

また研究チームは被験者たちの知能を調べるために、2つの知能テストを彼らに受けてもらいました。
1つめは、知識や技術を取得する能力「結晶性知能(crystallized intelligence)」を測定するための語彙テスト。
そして2つめは、新しい局面に適応する能力「流動性知能(fluid intelligence)」を測定するための論理テスト。

そしてこれらのテストの結果、
結晶性知能の40パーセント、流動性知能の51パーセントが遺伝子に由来していることが分かりました。

この結果を受けて、遺伝統計学のヴィスチャー教授は
「これは遺伝的要因と環境的要因の両方が、ほぼ同じくらいの割合で、人の知能に影響を与えていることを示しています」と話しており、
科学者たちは人の知能の真実にまた一歩近づいたようです。

人間の知能の約半分が、遺伝子から来ていることを明らかにした今回の調査結果。
これを聞いて
「それなら努力しても、そんなに頭良くならないじゃん」と思うより、
「遺伝子に影響されない残りの半分の知能を、努力で意地でも上げてやる」と思った方が

「賢い」判断と言えるのではないでしょうか?


参照元:dailymail.co.uk, abc.net.au, consumer.healthday.com

161 :名無し生涯学習:2016/12/30(金) 19:57:04.59 ID:x+o2ucNt0.net
「知能や気質は、人種ごとに遺伝的な差異がある」
言ってはいけない残酷すぎる真実

白人と黒人の知能の違いは、環境か、遺伝か?

ここまでなら多くの日本人は「当たり前の話だ」と思うかもしれないが、欧米(とりわけアメリカ)では、こうした主張は重大な含意を持つ。
白人と黒人の知能の差をめぐる深刻な政治的対立に直結するからだ。

このきわめてセンシティブな問題については近著『言ってはいけない』(新潮新書)
で概略を説明したが、ここではウェイドの文章をそのまま抜粋しよう。

「IQ論争の両陣営は、遺伝派と環境派と考えてよい。
どちらもアメリカでIQ試験をすると、ヨーロッパ系アメリカ人が100となり(これは定義でそうなる
――彼らのIQ試験の得点は100に正規化される)、
アジア系アメリカ人は105、アフリカ系アメリカ人は85から90となる。
アフリカ系アメリカ人はヨーロッパ系の得点より目に見えて低い(15点、あるいは1標準偏差分だ、と遺伝派は指摘する。
いやたった10点だ、と環境派は言う)。ここまではどちらも合意する。
論争は、ヨーロッパ系とアフリカ系の得点差の解釈で生じる。
遺伝派は、得点差の半分は環境要因によるもので、半分は遺伝によるものだと主張する。ときにはこの比率が、環境2割、遺伝8割とされることもある。
環境派は、この差のすべてが環境的な疎外要因によるもので、それが解消されればこの差は最終的になくなると主張する」
この論争は、じつは科学的にはほぼ決着がついている。

一卵性双生児や二卵性双生児の比較から遺伝の影響を調べる行動遺伝学では、

認知能力のうちIQに相当する一般知能の77%、
論理的推論能力の68%が遺伝によって説明でき、

環境の影響が大きいのは(親が子どもに言葉を教える)言語性知能(遺伝率14%)だけだとわかっているのだ(安藤寿康『遺伝マインド』有斐閣)。

162 :名無し生涯学習:2016/12/30(金) 20:52:20.44 ID:0t+Ff3wkr.net
http://imgur.com/uKez4wT.jpg
http://imgur.com/uNgfiqA.jpg
http://imgur.com/uxM7VhM.jpg

163 :名無し生涯学習:2016/12/30(金) 20:54:56.95 ID:yTOnZ0gYr.net
旦那が捨てられない、片付けない人だった事が判明しました。
靴下脱いだら脱ぎっ放し、ジャージも1週間くらい床の上に放置(掃除する時は私が一旦よける)、見かねて「洗濯してもいい?」って聞いたら「いいよ?」ってだいたい定番のやり取り。
道具類も使ったら戻さない、テレビの上とか適当な所に置く。
共有スペースは私が片付けるけど、旦那の部屋は私はノータッチ。
散らかし放題だけど口も手も出さない。
でもオナニー後のティッシュとかゴミ箱満タンまで貯めるから激臭(これは私が片付けてる)
姑の教育が原因だが、戦前の父親像(磯野波平)のような振舞いを当然と思ってる。
専業主婦だからフネ役をやってきたけど、子供の躾上も良くないし、ここらで自分の事は自分でできるようになって欲しい。
注意すると不機嫌になるし、決して自分の非を認めない、謝らない人。
姑様は典型的なモンペ。
何でもかんでも、嫁が悪い!で済ませる人。
旦那は、思想的に、男尊女卑も根深い(本人にはそのつもりは毛頭無いらしい)。

どうしたらいいと思いますか?
今すぐ離婚、以外のアドバイスをいただければ嬉しいです。

164 :名無し生涯学習:2017/01/01(日) 02:59:40.45 ID:NSM6q5bUr.net
【9割の独身者が実は結婚したがっている?】婚活支援を企業も後押し!「働き方改革」で解決へ


厚生労働白書によると、50歳時点で一度も結婚したことがない「生涯未婚率」が近年、急激に上昇している。
2015年は男性は
24.2%、女性は14.9%だが、2035年には男性が29.0%、女性が19.2%に上ると推計されている。


――結婚に魅力を感じないということなのか。

 一見、そう見えるが、実はそうでもない。2015年に行われた出生動向基本調査によると、
未婚者の9割弱が「いずれ結婚したい」
と考えていて、独身でいる理由として多かったのは「適当な相手にめぐり合わない」という回答だった。

――なぜ、企業が社内結婚をバックアップするのか。

 職場に家族的な結束が生まれたり、幸せを分かち合うことが職場の雰囲気を良くしたりする面がある。
ただ、実際にカップルが生まれなくても、
こうした取り組みは職場内のコミュニケーションを活発化させるので働きやすさを生み、離職率を低下させる効果があるとも言われている。

165 :名無し生涯学習:2017/01/03(火) 06:25:14.83 ID:4SOXor4K0.net
【格差】日本が富裕層人口の増加でアメリカ抜き初めて世界一に、アベノミクスで富裕層の資産は増加し下位90%は逆に減少
http://editor.fem.jp/blog/?p=3083

○日本のミリオネア(資産総額100万米ドル超の富裕層)の数は2015年の2,088,000人から増加して
2016年には2,826,000人。738,000人増は世界最大の増加数。世界2位を維持。

上記の「世界の富のピラミッド」にあるように、世界の成人人口のわずか0.7%の富裕層が、世界の富の45.6%を独占しているわけです。
そして、世界トップ1%、10%の日本の富裕層人口は以下です。
(※下の表は、クレディ・スイスの「2016年グローバル・ウェルス・データブック」に掲載されているものです)
上の表を一目で分かりやすくするため、トップ3の日本とアメリカとドイツの富裕層人口の増加をグラフにしてみたものが以下です。

https://i0.wp.com/editor.fem.jp/blog/wp-content/uploads/2016/12/9b334690be2aadef1fc2886f36f86eb1.jpg?w=894

富裕層の対前年人口増加で2016年に日本はアメリカを抜いて初めて世界一になっています。
これまで、「増加率」ではアベノミクスの1年目で世界一を達成していますが、富裕層人口増加数では初めての世界一です。

そして、このクレディ・スイスのデータをもちいて、アベノミクスの始まる前の2012年を100にして、
2016年の富裕層上位1%と下位90%の富のシェアをグラフにしたものが以下です。アベノミクスを早くやめさせなければ、
貧困と格差は拡大するばかりです。
https://i0.wp.com/editor.fem.jp/blog/wp-content/uploads/2016/12/2e03f540fdf9ae407045daafacb59818.jpg?w=733

166 :名無し生涯学習:2017/01/03(火) 07:05:19.74 ID:oHqqGe9br.net
http://i.imgur.com/IJeeMmY.jpg

167 :名無し生涯学習:2017/01/04(水) 06:41:09.71 ID:8IVCytNm0.net
挨拶や感謝や謝罪が出来ない奴多すぎ

168 :名無し生涯学習:2017/01/04(水) 07:02:26.85 ID:tp4TM94a0.net
自己中が多い
余裕が無いのか

169 :名無し生涯学習:2017/01/05(木) 03:53:50.84 ID:eay2TrPp0.net
50歳で東大合格した主婦 かなえたかった「一族の夢」
2016年12月19日9時25分
【動画】安政真弓さんから受験生へ=安冨良弘撮影
 大学を受験するのは、何も若者ばかりではありません。
安政真弓さん(54)は50歳の時に東京大学への合格を果たし、体験記『普通の主婦だった私が50歳で東大に合格した夢をかなえる勉強法』を出版しました。
「年齢にかかわらず、挑戦し、学ぶことで人生が豊かになる」と語ります。
東大中退ラッパーが、恩師「ガッパ」から学んだこと【特集】受験する君へ
■「またか」と思ってしまったワケ
 50歳で東大を受けようと思ったのは、2011年に次男が第一志望の東大に落ちてしまったことがきっかけでした。次男にとってはその時が初めての受験。
それなのに私は「またか」と思ってしまったんですね。
 私もかつて、東大を不合格になっています。現役生の時に京都大に落ちて、1浪、2浪の時には東大を受験したけれどダメ。最終的に早稲田大に進学しました。
私だけではなく、弟もいとこも東大不合格。その昔には、父も挑戦して落ちています。一族でことごとく不合格になっている歴史があるんです。だから、「ああ、またダメだったか」と。

 親としての息子への思いとは別に、どこかに残念さが残っている。この残念さを解消するには、自分自身が受験するしかない。東大合格して一族の夢を果たそう、と心に決めました。

 息子たちには3月に「お母さん、受けようと思う。秘密にしてね」と伝えました。夫に言ったのは9月ですね。
その間、自宅のある姫路から岡山まで泊まりがけで模試を受けに行ったりしているのに、夫は全然気づいていませんでした(笑)。

170 :名無し生涯学習:2017/01/05(木) 03:54:06.41 ID:eay2TrPp0.net
 なんで秘密にしていたかというと、私はプレッシャーに弱いんです。周囲に期待されて「頑張ってね」と言われると、「期待に応えなくちゃ」とすごくプレッシャーを感じてしまう。
昔、受験生だった頃も模試はA判定だったのに、「もしダメだったらどうしよう」と緊張して、実力を発揮しきれませんでした。

 だから今回は、ごく限られた人にしか受験することを打ち明けませんでした。成功の要因としては、それが非常に大きかったと思います。
一緒に受けた次男は残念ながら不合格(早稲田大に進学)でしたが、「よかったね。おめでとう」と祝福してくれました。

■記録で埋まった手帳が自信に

 受験勉強には手帳を活用しました。これからやることを鉛筆で、やり終えたことはボールペンで書き込んでいくんです。
「数学をやろうと思ったけど、やっぱり日本史にしよう」ということもありますよね。そんな時、鉛筆ならすぐに消して予定を書き直せます。

 やったことを書く、ということは何もやらなければ真っ白。それがいい意味での緊張感につながる。
中だるみしそうになった時や落ち込んだ時には、手帳を見返して、「こんなにやってきたんだから実力がついているはずだ」と言い聞かせるんです。

 それから、3カ月ごとに目標を設定する、というのもオススメですよ。1年は長過ぎてどうしてもダラッとしてしまいがち。
1年を3カ月×4本と考えて、3カ月単位で近い目標を立てた方が、結果として身につくことも多いのではないでしょうか。

171 :名無し生涯学習:2017/01/05(木) 03:54:30.06 ID:eay2TrPp0.net
 ノートをキレイにとった方がいいと言う人もいますが、飾っておくようなノートをとっても、実際に頭に入っていなければ意味がありません。「キレイなノート展覧会」に応募するならともかく、あくまで覚えるためにノートをとっているわけですから。
私がキレイにノートをとれないから、そう思うのかもしれないですが(笑)。

 若い頃に比べて苦労したのはスピードですね。考えるスピードが遅くなっているので、センター試験の数学や理科で時間切れになるのは間違いない。それなら、残りの文系教科で点を取ろうと。
暗記ものは年齢が上がると不利になるという人もいるんですけど、国語や社会は読書体験や人生経験を重ねた分だけ、若い子より有利なのではないかと思います。

■挑戦が人生を豊かにする

 もうすぐ卒業ですが、大学生活は楽しかったですね。若い友達もできましたし、
「いつかは」と思っていた海外留学の夢もかなった。
古代ギリシャ語やラテン語も読めるようになりました。卒業後もやりたいことがいっぱいで、ワクワクしています。

 私の東大合格を知った昔の仲間の一人は「僕も勉強したくなった」と言って、会社に行きながら大学院に通い始めました。
「老後の楽しみに、定年退職したら東大へ行く」と言っている知人もいます。
大学は18歳で入らないといけないわけではありません。何歳になっても、やりたいことがあればチャレンジしてほしい。

 私の好きな言葉に「成功はプラス1、失敗はプラスマイナス0」というものがあります。挑戦して頑張ることには、それ自体価値がある。成功したらプラス1だし、もしダメでも元の状態に戻るだけ。
失うものはありません。チャレンジしたいけどやっぱりやめよう、どうせムリだと諦めてしまうのはもったいない。挑戦し、学ぶことで人生が豊かになります。勉強は楽しいです。

 やすまさ・まゆみ 東京大学4年生。1962年、兵庫県姫路市生まれ。県立姫路西高校卒業。2浪の末、82年に早稲田大学第一文学部に進学。卒業後に地元に戻り結婚。
主婦生活のかたわら、2005〜12年には自宅で中学生向けの補習塾も開いていた。12年の東大合格を機に上京。教養学部教養学科・地域文化研究分科でイタリア地中海研究コースを専攻し、2014年秋から1年間、仏ストラスブール大に留学した。趣味は勉強・宝塚観劇。

172 :名無し生涯学習:2017/01/05(木) 03:58:21.89 ID:PfveBNqFr.net
「友情、いらねえや」と逃げた高校の頃 ヒャダインさん
2015年1月12日11時40分


勉強、たのしかったー。好きな教科は英語と現国。数学も好きでした。たとえば英語。単語を覚えればいいというものじゃなくて、すごくクリエーティブな作業なんです。

 「バシャバシャと音を立てて泳いだ」を英訳する場合。難しそうだけど、簡単に答えるなら「swim strongly」でもいいわけです。
まあこれだとバツになるかもしれませんが、知らない言葉を置き換えて自分なりの解釈をひねり出す作業が楽しかった。古文漢文も似ていて、知っているピースを組み合わせて推測するのがおもしろいんです。

 世界史や日本史も、ただの知識覚え合戦じゃなくて、なぜこれが起きてこうなったのか、原因と結果を頭に入れないと覚えられない。だから、語呂合わせも単語カードも使ったことはないですね。

■友達ランクAとB

 当時、大阪の私立では一番といわれた中高一貫校・大阪星光学院に通っていて、成績もいい方でした。一方で、友達づきあいは苦手でした。

 スクールカーストは中の下。集団行動が嫌い、運動はめちゃくちゃ苦手。吹奏楽部に入っていたので、放課後はずっと防音室でグランドピアノを弾いていました。

 高1のころ、突然、友達だと思っていた人に「お前は友達ランクBだから」と言われたんです。
中学からの友達で、僕はそれこそAランクだと思ってた。聞いたら、「あいつとあいつはAランク」って、納得できるランキングだったんですけど。

 その時、やっぱり傷ついたのかな。これが友情だと思っていたら、彼にとってはもっと高いものがあったと聞いて、すごくがっかりして「だったらいらねえや」と思いました。
悩みを聞いて涙したり、一緒に何かと戦ったりしなきゃいけないんだと思った時、すーっと冷めて、引くわーとも思った。

 元々、人と壁を作りたがる、逃げようとするところがある。
その時も、ばっさりいかれたので、逆に逃げることを正当化された気がした。得意の「逃げる」コマンドを押せるぞ、友情を信じなくてもいいエクスキューズをゲットだ、と思ったのを、覚えています

173 :名無し生涯学習:2017/01/05(木) 03:59:27.74 ID:PfveBNqFr.net
■「やばい、人生詰んだ」

 家の近くで一番難しいところ、ということで、ずっと京大を目標にしていました。
無事、現役で受かったのですが、ベタな表現で言えば、燃え尽き症候群になってしまった。

 僕の経験談から受験生のみなさんに言えることなんて本当に少ないけど、大学入学をゴールに設定しない方がいいってことだけは言えます。
何をしたいから入りたいんだ、というモチベーションが大事。

 僕はそれがなかったから、すぐに大学が退屈になり、レンタルビデオ店でのバイトの方がおもしろくなって没頭しました。

 当時、モンゴル800さんが出したインディーズアルバムを、絶対売れると思って店長に黙って200枚仕入れたんです。おそらく店長も最終的には確認していたと思いますが、いま、一つの店舗でこれだけ売れたらオリコンに入りますよ。
結果、めちゃめちゃ売れました。自分でポップ展開してレンタルの稼働率が上がることもあったし、
これでお金もらうって申し訳ないなと思うくらい、
働くことが本当におもしろかった。やりたいことっていうのが、大学にあるかどうかなんて、わからないと思うんです。

 3年生の夏休みごろ。周りの様子がおかしいぞと思ったら、「みんな就活始めてる」と。冷静に考えれば、そんな時期に始めているのは「意識高い系」の学生なんですが、友達は一人しかいなかったし、僕は視野が狭くて思い込みが激しい。
「やべえ出遅れた。人生詰んだ」。順調に来ていたエスカレーター人生から転げ落ちたと思い込みました。

 「あーもう卒業しても
フリーターだし、学生にしかできないことやっとこう」と短絡的に考え、これもまた超ステレオタイプですが、長期海外旅行だ、と。
とりあえずニューヨークに行こう、となりました。

174 :名無し生涯学習:2017/01/05(木) 04:01:24.07 ID:PfveBNqFr.net
■9.11テロで足止め

 ブロードウェーでミュージカルをたくさん見て、帰国前日、9.11テロが起きました。空港が封鎖され、1週間動けなかった。
情報がまったくなくて、待つくらいしかできることがなくて、ブルックリンブリッジのたもとにいた時、ふと「自分のやりたいことやって名を上げたいなー」という思いが浮かんできました。

 「やっぱ音楽だよな。シンガー・ソングライター?
歌うまくないしな。じゃあ作曲家か」。音楽に携わるなら、レコード会社とか他にも色々あったんでしょうけど、そこはお得意の視野の狭さを発揮。
帰国後すぐ、週に1度の作曲の講座に行き始めました。

 そこで作曲の先生に、「あなたおもしろいから、東京に行った方がいいよ」と言われ、「はいわかりました」と即決でした。

■元ヤンのバイト仲間に言われた言葉

 東京に出てきてからは、生活するためバイトの日々です。最初に働いた沖縄料理屋やちゃんこ屋には、中卒の人もいれば、大学なんて考えもしなかったって人も多い。
自分の学歴なんて、何の意味もない場所でした。

 一度、元ヤンの女性のバイト仲間に
「上からものをしゃべるよねー」
って言われました。
その時、「ああ、そういう風に見えるんだ」とすごく納得したんです。

 高校の友達ランクB事件の時、楽な方にある意味逃げた。
これは、相手が距離を置くんじゃなくて、
自分が上にいることで
優位性を保って距離を置こうとしてたんだと気づきました。こんなんじゃ、いい音楽なんて作れないよなと思いました。

 作曲家としては鳴かず飛ばず。「おれ天才」と思っていたのが、べしゃっとつぶされて、何もない人間なんだと思い知らされた。作曲の先生に「あなたの音楽は、デパートのBGMのような音楽ね。
きれいだけど下品さがなくて、耳に残らない」と言われたことを思い出し、「つながったな」と思いました。

 

175 :名無し生涯学習:2017/01/05(木) 04:01:57.91 ID:PfveBNqFr.net
それから、作曲へのスタンスが変わった。バイトは、時間と体力的なこともあり、家庭教師に移って小学生を教えました。ドラクエ鉛筆がはやっていると聞くと、買ってきて一緒に遊んだ。
なるべく同じ目線に立ち、どれだけわかりやすいかということに気を配りました。

 その後、何とか音楽で食べていけるようになりましたが、自分のプライドややりたいことは二の次だと思っています。
原作や脚本、設定資料を読み込んで、そこに寄り添う。何だったら聞いてくれる人が一番楽しんでくれるか。そんなアプローチをしたい。

 自分で作った殻に乗っかってた少年時代と向き合って、自分を再定義したことが今につながったんだとは思います。
もちろん、あのうっくつした体験が曲作りに出てもいるので、そういう意味でもつながっているんだと思いますけどね。

ひゃだいん 本名は前山田健一。大阪市出身。音楽クリエーター。「ももいろクローバー」のメジャーデビュー曲「行くぜっ!怪盗少女」の楽曲を手がけ、注目される。
匿名の「ヒャダイン」として2007年、ニコニコ動画に出現。往年のゲーム音楽をアレンジし、すさまじい再生回数を記録。その後、正体を明かした。SMAPやゆず、AKB48など、多くのミュージシャンに楽曲を提供している。36歳。

176 :名無し生涯学習:2017/01/05(木) 04:56:44.51 ID:eay2TrPp0.net
東大卒脳科学者「富裕層は受験に不利。なぜなら貧困が努力の理由になるから」

裕福さ、受験には不利かも 脳科学者・中野信子さん
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJDF52G0JDFUEHF00G.html

>教育格差が言われますが、私は調査に疑問を持っています。
>同程度の遺伝的素因があるならば、裕福でない方がモチベーションも効率も上がるのではないでしょうか

177 :名無し生涯学習:2017/01/05(木) 04:59:36.24 ID:eay2TrPp0.net
【睡眠】「寝不足はダイエットの敵」―睡眠が減ると脳が甘いものをほしがるメカニズムが明らかに 筑波大学
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/sugiuraayano/1482143321/1
1 名前はないないナイアガラよ! 2016/12/19(月) 19:28:41.57
http://internetcom.jp/201909/diet-and-sweet
睡眠が減ると甘いものを食べる量が増えるメカニズムを、筑波大学が発表した。脳の「前頭前皮質」という部分が関係しているという。

寝不足の人は十分に寝ている人に比べ、体重が増えやすい高カロリーの食べものを欲することが明らかになっている。
特に「レム睡眠」の影響が大きく、また脳の「前頭前皮質」が重要な役割を果たしているとの説があったが、はっきりした関係はつかめていなかった。

筑波大学の研究グループは、レム睡眠不足に陥った普通のマウスを準備して観察したところ、ショ糖、脂質を食べる量が通常時より増えていた。
次に遺伝子改変技術と化学物質を組み合わせ、「前頭前皮質」の活動を抑制したマウスを用意すると、こちらはレム睡眠不足になってもショ糖を食べる量は増えなかった。
一方、脂質を食べる量は普通のマウスと同じく増えた。

これにより、レム睡眠不足になると前頭前皮質の活動によってショ糖を多く含む太りやすい食べ物が欲しくなる、という可能性が明らかになった。
(以下ソース)

178 :名無し生涯学習:2017/01/05(木) 08:50:40.04 ID:eay2TrPp0.net
女性が「一生この人についていく!!」と決める男性の特徴6つ
1月03日17時31分
「この人となら結婚してもいい!」と思える人を探すなら、どんな特徴を持った男性を探すべき?
社会人女性に「一生この人だけを大切にしよう」と思わせられる男性の特徴について教えてもらいました。現在婚活中なら、こんな男性を要チェック!
■いろんなタイミングが不思議と合う人
・「お互いに思いやりを持って接している、考えていることが同じ、
いろんな場面でのタイミングが同じなど、共通点が多いとそうに思う」(28歳/医療・福祉/専門職)
・「自分とタイミングが色々と合う人だと大切にしようと思う」(27歳/医療・福祉/専門職)
「次はこうしよう」とか「ふと思ったこと」など、行動のタイミングや考えが不思議と似ているのが運命を感じる男性。一生大切にできそうな予感がします。

■自分を愛していることがわかりすぎる人
・「自分をすごく大事にしてくれる、見つめてくれる視線がウルウルしていて愛してくれていることがわかる人」(34歳/医薬品・化粧品/営業職)
・「自分を一番にしてくれる人。お互いが一番大切なら幸せだと思うから」(30歳/自動車関連/その他)
愛してくれていることが、すごくわかる人も「大切にしよう」と思えますよね。「こんな人には一生出会えないかも」と思うと、余計に愛しさが募ります。
■お互いに信頼関係を築き合える人
・「互いの信頼関係を確立できること、それぞれのマイナスなところも許せてお互いが補える気持ちがあること。
なかなか両者揃わないですね」(32歳/商社・卸/販売職・サービス系)

・「もう別れるしかないかなという場面になったときも、しっかりと向き合って話し合いをしてくれ、
危機を一緒に乗り越えてくれた人。良いところも悪いところも受け入れてくれたのが嬉しく、こんな人は他には絶対にいないなと確信し、
大切にしようと思った」(29歳/その他/クリエイティブ職)
信頼関係はどちらか一人の努力だけでは築き上げるのが難しいもの。これをお互いに努力して築き上げようとしてくれる人は、貴重な存在かも?

179 :名無し生涯学習:2017/01/05(木) 08:50:56.00 ID:eay2TrPp0.net
■先のことまで考えて、自分を守り抜こうとしてくれる人
・「先のことを色々考えてくれていて、それに対して口だけでなく行動をしてくれる」(26歳/医療・福祉/専門職)
・「自分をどんなことがあっても守り抜いてくれる人」(25歳/金融・証券/営業職)
一生ついていきたい、自分も大切にしてあげたい、と思えるのが「彼女を守り抜こう」という気概のある男性。その思いに応えたくなります。
■仕事を一生懸命頑張っている人

・「仕事を頑張っている人。収入とかは関係なく、やりがいを持って頑張っている人は応援したくなる」(27歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)

・「仕事を朝から晩まで一生懸命にやってる人!」(31歳/医療・福祉/その他)

何か夢中になることがあり、それに一生懸命打ち込んでいる人を見ると応援したくなりますよね。「私が大切にしてあげなきゃ!」と思わされてしまう?

■少し抜けていて、守ってあげたくなる人

・「自分の中のかわいいと思うツボをつきまくる人は、もう本当に大事にしようと思います」(25歳/学校・教育関連/その他)

・「少し抜けてる。優しくて素敵なんだけど、少しできないところがある」(26歳/情報・IT/営業職)

天然で不器用で守ってあげたくなる人は男性からモテやすいタイプですが、女性からも実はモテやすかった!? こんな男性を見ると、女性は一生守ってあげたくなるとか。

「一生この人だけを大切にしよう」と思わせられる男性は、結婚しても「一生添い遂げよう」と思えるタイプ。一緒になったら幸せな道のりを二人で歩んでいけそうですよね。今まさに婚活中なら、こんな男性を探すと幸せな恋ができるかも?

※マイナビウーマン調べ(2016年9月にWebアンケート。有効回答数212件。25歳〜34歳の社会人女性)

関連リンク
・この恋の行方は? ジョニー楓の週間恋愛占い
・あなたは本命? 2番目? 「本命体質」診断
・あなたはいい奥さんになれる? 結婚後の「夫婦円満度」診断

【この記事をSNSで共有】

180 :名無し生涯学習:2017/01/05(木) 16:11:15.69 ID:eay2TrPp0.net
奨学金を払えない若者たちが路上生活者になるケースが増加

http://img.2ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
高校卒業時点で借金6百万…過酷な奨学金返済で貧困転落続出 貧困で路上生活の若者も

●奨学金を払えない若者たちが路上生活者に
●奨学金が重荷となり生活が困窮する若者たち

金子 最近、若者からの相談が多くなっているようですね。

生田 その大半は、奨学金返済を抱えています。正社員であれば返せますが、非正規雇用では月3〜4万円の返済は困難です。
奨学金を返済するために家計が圧迫され、毎月少しずつ借金がたまってしまう人が多いのです。高校や専門学校を出た段階で、
500〜600万円の借金を抱えています。返済の猶予措置があることを知らない人もいます。

金子 15〜24歳で非正規雇用は48%。つまりほぼ5割だから、奨学金を返済できず生活が困窮する人が増えるのも当然ですよね。

http://biz-journal.jp/2016/05/post_14932.html

181 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 01:22:36.13 ID:+2l+hRKN0.net
バンダイナムコのスマホゲーム、アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ(通称デレステ)において、
正月のキャンペーンガチャで依田芳乃という期間限定キャラを取ろうとガチャに課金したユーザーが
獲得までに2140回ガチャを回し、約62万円を支払うという事態が話題になり、
この業界が何も改善されてない事を証明した
http://i.imgur.com/HkF72wZ.jpg

昨年の正月のCygames グランブルーファンタジーのガチャ炎上事件が
海外でも報道され国会質問まで行われた結果、業界内での自主規制を促す動きがあり、
新しく自主規制ガイドラインが作られたりした
また昨年9月には消費者委員会から提言も出たが全く効果が無く、
大手から中小まで、スマホゲーム会社に自浄作用は働かなかった事がわかった

$6,065 Spent in One Night Shows Dark Side of Japan's Mobile Games (ブルームバーグ 3月10日)
https://www.bloomberg.com/news/articles/2016-03-09/-6-065-hunt-for-blonde-avatar-exposes-dark-side-of-japan-gaming

「ガチャ」確率、情報提供を 消費者委が業界に要請(日経新聞 2016年9月21日)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20HCE_R20C16A9CR0000/

182 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 01:25:28.43 ID:+2l+hRKN0.net
デレステユーザー「詫び課金させろ」(って言ってる俺超おもしれーwこれで俺も真のデレステユーザーだぜw他アプリとは違うぜw)←これ
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1483096150/27
27 以下、VIPがお送りします 2016/12/31(土) 00:31:47.006 ID:jnPBMTEX0
http://i.imgur.com/Ce8h8kx.jpg
http://i.imgur.com/1XCN2uC.jpg
http://i.imgur.com/jpxeDl1.jpg
http://i.imgur.com/cBcDOv1.jpg
http://i.imgur.com/rm6G775.jpg
http://i.imgur.com/RdEC0q2.jpg
http://i.imgur.com/VyEoW9A.jpg

183 :名無し生涯学習:2017/01/07(土) 01:53:13.88 ID:sABclo5l0.net
慶應義塾大学通信教育課程は廃止した方がよくね?2
絶えない不祥事
前スレ
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1335873850/

184 :名無し生涯学習:2017/01/07(土) 03:30:13.38 ID:Vke4iaFZr.net
YouTuberなめるなーって
チェーンソー振り回して逮捕されたハゲたおっさんのニュース見て
こないだまで
将来はYouTuberになりたいって言ってた次男がちゃんとした仕事に就きたいって言い出したよ。
ほんとありがとうね!!wwww

185 :名無し生涯学習:2017/01/08(日) 21:18:31.01 ID:EkXqSCDX0.net
【福岡】37歳女性刺され死亡 殺人容疑で暴力団組長逮捕 大刀洗町
2016/11/27 10:21:30

27日午前1時ごろ、福岡県大刀洗町のアパートで、
住人の無職高山めぐみさん(37)が胸を刃物で刺され、搬送先の病院で死亡が確認された。
小郡署は殺人容疑で、自称同県久留米市、指定暴力団道仁会系組長、松永高佳容疑者(56)を逮捕した。
小郡署によると、松永容疑者は高山さんと内縁関係だったと供述し、容疑を認めている。
同署が経緯を調べている。
以下ソース:共同通信 2016/11/27 09:53

186 :名無し生涯学習:2017/01/08(日) 21:19:58.22 ID:EkXqSCDX0.net
演歌界と暴力団の関係
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/enka/1073462550/

187 :名無し生涯学習:2017/01/08(日) 21:20:42.39 ID:EkXqSCDX0.net
【事件】女性拉致しわいせつ行為 暴力団組員ら3人を逮捕−熊本県熊本北署

熊本北署は2日、熊本市本山、暴力団組員、****(26)
▽広島市西区打越町、会社員、××××(同)
▽広島県呉市神山、建設会社員、−−−−(同)の3容疑者を
わいせつ目的略取、逮捕監禁などの容疑で逮捕した。
容疑を認めているという。
調べでは、3人は共謀。2月24日午前0時ごろ、熊本市内で、
1人で歩いて帰宅中だった専門学校生の女性(20)を
無理やり××容疑者の乗用車に引きずり込み、
移動しながら車内でわいせつな行為をするなどした疑い。
3人は拉致現場から2キロほど離れた場所に女性を置き去りにしていた。
××、−−両容疑者はさらに女性の財布から現金約2000円を奪った疑い。

毎日新聞
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kumamoto/news/20050303ddlk43040484000c.html

188 :名無し生涯学習:2017/01/08(日) 21:21:10.92 ID:EkXqSCDX0.net
【事件】女性拉致しわいせつ行為 暴力団組員ら3人を逮捕−熊本県熊本北署

熊本北署は2日、熊本市本山、暴力団組員、****(26)
▽広島市西区打越町、会社員、××××(同)
▽広島県呉市神山、建設会社員、−−−−(同)の3容疑者を
わいせつ目的略取、逮捕監禁などの容疑で逮捕した。
容疑を認めているという。
調べでは、3人は共謀。2月24日午前0時ごろ、熊本市内で、
1人で歩いて帰宅中だった専門学校生の女性(20)を
無理やり××容疑者の乗用車に引きずり込み、
移動しながら車内でわいせつな行為をするなどした疑い。
3人は拉致現場から2キロほど離れた場所に女性を置き去りにしていた。
××、−−両容疑者はさらに女性の財布から現金約2000円を奪った疑い。

毎日新聞
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kumamoto/news/20050303ddlk43040484000c.html

189 :名無し生涯学習:2017/01/08(日) 21:22:30.16 ID:EkXqSCDX0.net
新宿歌舞伎町ホストクラブ暴力団排除協力会
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/host/1164918138/81
名誉棄損って
ネットに書かれるような悪いことしたんだろ・・・

>>1
暴力団排除したら日本潰されちまいますよ

表だけで生きてる奴ら良く聞けよ!!
警察は暴力団には怖くて手を出せません。警察のトップと暴力団は関係を持っています。
暴力団からの情報で結構有名な凶悪事件がいくつも解決したりしてます。
それに海外のマフィアが入ってこれないのは誰のおかげ?
暴力団があるからでは無いの?
それに大企業の殆どは暴力団と関わりがある。下で働いてる馬鹿リーマンには分からないけど
ようは持ちつ持たれつの関係を維持している。
表だけじゃなく裏も知れ、暴力団様々じゃねぇか
仁義や道理を通して生きてるぜ腐れリーマンよりはよっぽどましな生き方してるわ
中には人を殺す人もいるけど、殺される人にはそれなりの理由がある。
コレ俺のモットウ。「生きる意志が強い奴が最後は残る!」
殺したければ殺せばいい。最後に生き残った奴の方が生きる意志が強いって事
殺されるぐらいなら殺せ!自分が死のうと思うぐらいなら道連れにしろ!
ただ、無駄死にはするなよ・・・
付け加え。
人を殺したという事は、一生自分も殺される危険が有るということ。
それに一生向き合って生きられるか?
暴力団は一般の方には手を出しません。暴力団に絡まれる人たちは其れなりに裏でもっと悪い事としている人たちです。
なぜ警察が暴力団を取り締まれないか?それは、警察よりも暴力団の方が治安維持に貢献しているからです。
警察の行動良く見てみろよ?法律違反毎日のようにやってるぜ!
「コインロッカーに拳銃」事件あるだろ。殆どが警察官の銃マニアがやってるってうわさだぜ…

女は男に金使って何ぼだろホストなめるなよ!
ボトルの角で頭ぶつけて死んでしまえ

190 :名無し生涯学習:2017/01/08(日) 21:22:51.49 ID:EkXqSCDX0.net
【朝日新聞】2000/10/11

●ネットで名誉棄損、会社員二人を逮捕

 インターネットの掲示板を利用して相手を中傷したとして、県警生活安全総務課と取手署は十日までに、日立市東金沢町二丁目、会社員鈴木克彦容疑者(33)と同市城南町三丁目、同佐々木裕治容疑者(31)を名誉棄損の疑いで逮捕した。

 調べによると、二人は五月と六月、鈴木容疑者が開設した掲示板で、守谷町の会社員男性(32)の住所や氏名、顔写真などを掲示したうえ、この男性を中傷する書き込みなどをした疑い。掲示板でのやり取りをめぐって対立したためらしい。

 いずれも男性とは面識がなかったが、この男性のホームページから氏名や顔写真を手に入れたという。

http://saki.2ch.net/news/kako/968/968215337.html
http://yasai.2ch.net/net/kako/975/975712683.html

191 :名無し生涯学習:2017/01/08(日) 21:24:23.75 ID:EkXqSCDX0.net
【暴力団】創価がyahoo知恵袋に削除依頼【創価】 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1448582475/1
1 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/27(金) 09:01:15.83 ID:GMUGSYJx
言論出版妨害事件 再び
削除依頼した質問・回答数は70以上!

創価学会/プロバイダ責任制限法に基づく削除依頼、ヤフー株式会社よりのメール資料
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n367683
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n367685
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n367686
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n367688
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n368049

192 :名無し生涯学習:2017/01/08(日) 21:27:37.06 ID:EkXqSCDX0.net
  27日午前1時ごろ、福岡県大刀洗町山隈のアパートで、住人の無職、高山めぐみさん(37)が胸を刃物で
刺され、搬送先の病院で死亡が確認された。福岡県警小郡署は殺人容疑で、自称同県久留米市東合川、指定暴力団
道仁会系組長、松永高佳容疑者(56)を逮捕した。

 逮捕容疑は、27日午前1時ごろ、アパートの台所にあった刃物で高山さんの胸を突き刺し、殺害したとしている。
同署によると、松永容疑者は高山さんと内縁関係にあり、アパートで同居していたと供述、容疑を認めている。

 同署によると、松永容疑者は自身で119番した後、署に出頭した。消防署員がアパートに駆け付けたところ、
布団の上で刃物が刺さったままあおむけで倒れている高山さんを見つけ、救急搬送した。

 松永容疑者は「口論になって刺した」と話しており、同署が経緯を調べている。

http://www.sankei.com/west/news/161127/wst1611270022-n1.html

193 :名無し生涯学習:2017/01/08(日) 21:29:47.93 ID:EkXqSCDX0.net
【大阪】組合費持ち逃げした暴力団事務所の金庫番を監禁・暴行。神戸山口組系組員7人を逮捕 2016/07/01(金) 18:33:36.14 9
 暴力団事務所の“金庫番”だった組員をマンションに監禁しけがをさせたとして、大阪府警西、
鶴見両署は1日、逮捕監禁致傷容疑で、大阪府東大阪市新庄、指定暴力団神戸山口組系組員、
林則一容疑者(42)ら計7人を逮捕、送検したと発表した。いずれも容疑を認めているという。

 逮捕・送検容疑は、共謀し1月12日、組員の男性(53)を大阪市西区のマンションの一室に
監禁し、顔や腹を殴る蹴るなどの暴行を加えて全治約2週間のけがをさせたとしている。

 同署によると、男性は組の資金管理役だったが、預かっていた組会費10万円を持ったまま失跡。
同市西成区の集合住宅に身を潜めているところを発見され、乗用車で同市西区のマンションに連れ
込まれた。同18日に脱出し近くの警察署に駆け込んだといい、「使い走りをさせられるなど処遇に
不満があり、組に嫌気が差した」と話しているという。

http://www.sankei.com/west/news/160701/wst1607010060-n1.html

194 :名無し生涯学習:2017/01/08(日) 21:30:19.89 ID:EkXqSCDX0.net
【埼玉】元妻が歩行者と事故…目撃の男性脅迫、容疑で暴力団幹部逮捕/熊谷署
熊谷署は5日、脅迫の疑いで、熊谷市石原2丁目、指定暴力団神戸山口組系組幹部で無職の男(51)を逮捕した。

逮捕容疑は、1日午後5時40分ごろ、熊谷市内のスーパー駐車場内で、
交通事故を目撃した男性=当時(52)=に対して「おまえには関係ない。殺すぞてめえ」などと脅迫した疑い。

同署によると、同日午後5時10分ごろ、男の元妻が駐車場内で運転中、歩行者と接触事故を起こした。
男は元妻に呼ばれて現場を訪れ、たまたま居合わせた目撃者の男性から説明を受けた際に脅した。

男は「殺すぞなどと言ったことは間違いない」などと容疑を認めている。

以下ソース:埼玉新聞 2017年1月5日(木)
http://www.saitama-np.co.jp/news/2017/01/06/01.html

195 :名無し生涯学習:2017/01/08(日) 21:32:23.89 ID:EkXqSCDX0.net
「ポケGO」で知り合った男性脅した疑い、山口組系暴力団元幹部ら逮捕 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/4649/1477620939/1
1 名無番長 age 2016/10/28(金) 11:15:39.61 0
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161027-00000077-jnn-soci
「ポケモンGO」のプレイ中に公園で知り合った会社員の男性から現金を脅し取ろうとしたとして、
指定暴力団「山口組」系の元幹部らが警視庁に逮捕されました。

逮捕されたのは、「山口組」系暴力団の元幹部・伊原康平容疑者(26)ら2人で、
今年7月、会社員の男性(23)に対し、「車のフロントガラスに亀裂が入っている。
お前、触ったでしょ?」などと言いがかりをつけて、
修理代などの名目で15万円を脅し取ろうとした疑いが持たれています。

伊原容疑者らは、1週間ほど前に東京・葛飾区の公園でポケモンGOのプレイ中に男性と知り合い、
「俺は山口組だ」と脅して、1週間ほど車の運転などをさせていたということです。

伊原容疑者らは容疑を認めているということで、警視庁が詳しい経緯を調べています。(27日10:50)

196 :名無し生涯学習:2017/01/08(日) 21:32:45.41 ID:EkXqSCDX0.net
http://livedoor.blogimg.jp/yamaguchi893/imgs/1/2/121230eb.jpg

197 :名無し生涯学習:2017/01/08(日) 21:38:27.83 ID:EkXqSCDX0.net
【サイバー大学】乞食のための学割【放送大学】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1327423937/648
648 非通知さん sage 2016/10/28(金) 02:58:05.31 ID:z/TLK8s10:2016/10/27(木) 20:22:13.07 ID:CAP_USER9

ミス東大コンテストで司会辞退騒ぎ 有名学生のツイートが晒されて

 ミス東大コンテストの司会をする予定になっていた有名男子学生が、他大学のミスコン出場者の女性を揶揄するようなツイートをしていたと、ネット上で騒ぎになっている。
 男子学生側は、J-CASTニュースの取材に対し、「非公開の場で言った冗談をネットで晒された」と釈明している。

 この男子学生は、テレビのバラエティ番組や雑誌などにも東大生として出演するなど有名で、テレビ画像をプロフィールにした実名のツイッターアカウントも作っていた。

■駒場祭で広告研究会が主催

 今回騒ぎになったのは、この男子東大生がイニシャルだけで開設していた別アカウントで行ったツイートだ。

 ネット上に出回っているツイートを見ると、2016年10月4日に友人らのツイートに答える形で、他大学のミスコン出場者と性的行為をしたことをほのめかした。
 日本人女性には興味があまりないものの、せっかくの機会だから出場者を狙ってみたとしている。

 さらに、男子学生は、別のツイートで、若い女性2人の顔がはっきりと見える形で2人の頭を両手で抱える画像を投稿し、「こいつら俺のこと好きすぎ」「3P余裕」「今度3人でデートしようねって言われたw」とも書いていた。

 東大では、駒場祭期間の11月27日に東大広告研究会の主催で「ミス東大コンテスト」が行われるが、この男子学生は実名ツイッターで9月30日、ミスコンの司会をすると明かしており、10月5日にはミスコンの打ち合わせをしたとも紹介していた。

 問題のツイートは拡散され、男子学生が有名でミスコンの司会をする予定だったこともあって、ネット上で大きな問題になり、一部のネットサイトなどが報じる騒ぎとなった。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

J-Cast ニュース 2016年10月27日 14時59分
http://www.j-cast.com/2016/10/27281897.html?p=all
 

198 :名無し生涯学習:2017/01/10(火) 23:20:13.17 ID:aOGOw7da0.net
ごめん、別れて! 「結婚はムリッ」と思った男性の習慣・6つ

1月07日19時47分 提供:マイナビウーマン

43コメント

&#160;

&#160;

199 :名無し生涯学習:2017/01/10(火) 23:20:48.50 ID:aOGOw7da0.net
ごめん、別れて! 「結婚はムリッ」と思った男性の習慣・6つ

どんなに彼氏のことが好きでも「このままだと結婚は無理!」と思うこともありますよね。そこでたとえ好きでも、「結婚はちょっと……」と思ってしまう男性の習慣や言動について、社会人女性に教えてもらいました。

■無駄遣いが多くて、きちんと生活できるのか心配な人

・「スロット中毒の人。以前付き合った人がそうで、お通夜の日とかも行ってしまってつらかったので、結婚は無理です」(32歳/その他/販売職・サービス系)

・「無駄遣いが多い。必要なときに足りなくなったり、お金貸してと言ってくる」(32歳/通信/秘書・アシスタント職)

結婚生活を根幹から揺るがしかねないのが「お金」の問題。ここに不安要素を感じてしまうと、どんなに好きな人とでも結婚するのをためらってしまいますよね。

■タバコはできればやめてほしい

・「例えば私はタバコが苦手。相手にやめろとまでは言わないけど、私の前で吸わないとかそういう気遣いができない人」(30歳/医療・福祉/専門職)

・「喫煙者。子どものこともあるので禁煙してほしい」(26歳/学校・教育関連/販売職・サービス系)

夫婦二人きりなら我慢できそうでも、子どもが生まれるとなると「タバコ」はやっぱり気になりますよね。禁煙か分煙か、いずれにしても家族への配慮がほしい?

■酒癖が悪いところも直してほしい

・「酒癖が悪い。酒は飲んでも飲まれるなの通り。絡むくらいなら寝てくれたほうがマシ」(33歳/その他/技術職)

・「酔っ払うと人格が変わる人。普段がどんなにいい人でも、飲みすぎる度に何かを壊したり、無くしたりしたら困る」(31歳/その他/秘書・アシスタント職)

気持ちよくお酒を飲んで寝てくれる分には構わないものの、お酒で人格が変わるレベルとなると一緒に暮らすのが大変。ここもできれば直してほしい部分ですよね。

200 :名無し生涯学習:2017/01/10(火) 23:21:17.24 ID:aOGOw7da0.net
■先や周りを見ないでの発言が多いところ

・「自分以外の他人に対して悪口を言う。終始マイナス思考な発言をする。付き合っていられない」(34歳/自動車関連/秘書・アシスタント職)
・「先のことを考えない言動をする人。自分が悲しい思いをすることが多そうだから」(34歳/学校・教育関連/その他)
先や周りを見ず、軽々しい発言をするといらぬトラブルを招き寄せがちに……。見えにくいものこそしっかり見つめて、慎重に対処できる人であってほしい?

■家族への愛情表現が乏しい人

・「家族を大事にしていないこと。親と離れて暮らしていて、思いやっている様子を全く感じないときは、結婚してもそうなのかなという感じになってしまう」(32歳/医療・福祉/専門職)
・「何を考えているかわからない人。愛情表現とかがあまりない人。結婚してもこのままなのかなと思って不安になりそう」(26歳/小売店/販売職・サービス系)
一緒にいて不安になりやすいのが愛情表現がわかりにくい人かもしれませんね。今は良くても、この先長い人生のどこかでそれを不満に感じることがありそうです。

■遊び目的としてしか女性を見られない人

・「30代から女でないと言っている人は絶対嫌だ。人は全員歳をとり、自分はじじいになるのに棚に上げてよく言うわと思う」(34歳/医薬品・化粧品/営業職)
・「キャバクラや風俗などに、お付き合いなどでなくガチで通っている人」(28歳/生保・損保/営業職)
そもそも彼氏に選びにくい相手ですが、女性のことを「遊び相手」としか見られない人とは結婚を考えるのが難しいもの。落ち着いた暮らしができなさそうです。

たとえ「この人しかいない!」と思える相手でも、上記のような言動を見てしまうと一転「この人と結婚して大丈夫なのかな……」と不安になりますよね。結婚が決まってからマリッジブルーに陥らないためには、こんな言動を直してもらうしかない!?
(ファナティック)

※マイナビウーマン調べ(2016年9月にWebアンケート。有効回答数204件。25歳〜34歳の社会人女性)

関連リンク
・この恋の行方は? ジョニー楓の週間恋愛占い
・恋に夢中になりすぎてない? イタイ女度診断
・あなたの恋愛観要注意!? 「ダメ女」診断

201 :名無し生涯学習:2017/01/13(金) 03:43:02.62 ID:QQBiZEMF0.net
                 /
                /   ___
                〃   /   ⌒ヽ
                {{  〃
                \ 」{_
        _  ‐.: : : ̄: : : : .  ´ ' ‐ _
       ,、 ´.: : :   : : : : : : : .      ´'
.     //: :   /:  :   :|  :  :        \
.  ,   '`     /       |: :l   :l        '.   せやな、せやな、現実を見つめんといかんよ !
  // /     ′     . :l: : :l:  :l   l: :|      ,
. // /: : /: : :.:/!: .  . . : :| :|.:|.: : :|   . :l: :|      l
// ': : /.: : : ;斗|‐l:l: : : : :!|十|-l、:|: . . : l: :|: l   |
〈. i.: :/: : : :/ lハ: : : : l: :八jL!_j:;小: . ,  !: l   ∧
  |: :|: : _lィ笊ミ、 : : jV ,イ芹ミ、!: : :/  ,:. |:    ヽ
  |: :|: : : :弌 hハ, \(   fhrい }L /  /:  |: |     \
  |.:八: : : :>ヒリ     ヒzり厶|/ ,イ:.: ..|: ト、: :   \
  |(  }ハ: : |::::: r'        :::::::: ノ イ:∧: : l.: :| : \: :
.    jノ} 从    、 ー┐     ∠.: :/.: :丶: ト、|.: :.l: .\: :
   / ∧:.: :ト、   ヽ __ノ      / /ト、: : :⊥ _\:|: :  \
      / }\{ : \  ー    イ/ / :| 〉'´     、|: : : : :|
.     /  ,      >─<ヽ. /. :/ : :|〃       \.: : :|
   ,′.:/.: :l: . . :l: . |:.: : : : :/: : ′: :|′        \/
    i : :/ : : |: : : :| : : l、: : : :/: :!: |: : : |           \
    |.:.: : : : :|: : : :ト、: :| >'/: : :|:.:|: : : |   \
    ∨: : : : |: : : :| Y´ l |: : :,ハ:.l: : : |    \
.    ゝ : : 八 : : |. |    \( j八:.:∧   /\
      \(  ヽ: |. |/  /  ヽ|lヾ: :\       ' ,
       \  }ノ '′/      }|| ||\: :ヽ     |\

202 :名無し生涯学習:2017/01/13(金) 03:45:15.41 ID:QQBiZEMF0.net
バンダイナムコのスマホゲーム、アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ(通称デレステ)において、
正月のキャンペーンガチャで依田芳乃という期間限定キャラを取ろうとガチャに課金したユーザーが
獲得までに2140回ガチャを回し、約62万円を支払うという事態が話題になり、
この業界が何も改善されてない事を証明した
http://i.imgur.com/HkF72wZ.jpg

昨年の正月のCygames グランブルーファンタジーのガチャ炎上事件が
海外でも報道され国会質問まで行われた結果、業界内での自主規制を促す動きがあり、
新しく自主規制ガイドラインが作られたりした
また昨年9月には消費者委員会から提言も出たが全く効果が無く、
大手から中小まで、スマホゲーム会社に自浄作用は働かなかった事がわかった

$6,065 Spent in One Night Shows Dark Side of Japan's Mobile Games (ブルームバーグ 3月10日)
https://www.bloomberg.com/news/articles/2016-03-09/-6-065-hunt-for-blonde-avatar-exposes-dark-side-of-japan-gaming

「ガチャ」確率、情報提供を 消費者委が業界に要請(日経新聞 2016年9月21日)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20HCE_R20C16A9CR0000/

http://imgur.com/ny9ONzO.jpg

http://imgur.com/uKez4wT.jpg
http://imgur.com/uNgfiqA.jpg
http://imgur.com/uxM7VhM.jpg

203 :名無し生涯学習:2017/01/13(金) 04:05:18.80 ID:TgN5ZCJfr.net
50817 917 937 2360 2145

204 :名無し生涯学習:2017/01/13(金) 04:07:47.47 ID:QQBiZEMF0.net
2012年に携帯ゲームガチャの当選確率を違法操作したのが大問題になったが、モバゲーがまたやらかしたようです。

1%の確率で当選しなければならないと決められているが、ネット上で監視できないため不正が蔓延っている。


課金ガチャはコンビニくじと同じ景品

ソーシャルゲーム「グランブルーファンタジー」で景品確率を不正に操作していると騒動になっています。

年末年始のイベントで新SSRキャラ「アンチラ」が登場し、事前に「期間限定で出現率アップ」と告知されていました。

イベントを煽るように人気声優の田中理恵(37歳)がツイッターで、(10連ガチャ)1回でアンチラを引き当てたと書き込んだ。
だが一般ユーザーが「確率アップ」を信じて次々に課金した所、明らかに普段より出現率が低くなっていた。

景品表示法ではいかなる景品くじも「1%以上の当選確率」と「5万円以内で当選」が義務付けられています。

ビックリマンチョコもコンビニの景品クジも、全て1%以上の確率で当たるようになっています。


店舗で販売している物理クジの場合は、箱の中に通常100枚のクジが入っていて、箱ごと買えば必ず一等が当たります。

どうしても1等の景品が欲しい人は5万か6万円を払って事前予約して、箱買いすれば必ず買えます。

多くの物理クジはこのように「一つの箱に必ず1個の当たりが入っている」方式なので不正は出来ない。


スマホや携帯ゲームのガチャも同じ景品表示法の規制を受けているが、困った事に「箱」のような物がありません。

これを悪用して運営業者が違法に確率を下げて、小学生に100万円課金させて大問題になったのが「ガチャ事件」でした。

当時グリーやモバゲーのゲームでは運営担当者が公然と、「ユーザーによって確率を変えている」と自慢していました。

205 :名無し生涯学習:2017/01/13(金) 04:08:14.40 ID:QQBiZEMF0.net
誰も確率を確認しない欠陥

2012年頃はまだ携帯ゲームに景品表示法が徹底されていなかったが、この事件を境に業界に徹底された筈でした。

ガチャ事件から危惧されていたのは、携帯ゲームには「箱」が無いので不正をしてもばれないという事でした。

ガチャ事件の時の生々しい自慢話によれば、運営担当者が重課金者の課金を見つけると手動で確率を下げていた。


確率を下げるのは良心的な方で、ガチャの当選確率など簡単に「ゼロ」にできるし逆に100%にもできます。

話をアンチラ騒動に戻すと、ナントカいう声優の煽りツイートで課金が殺到したが、数十万円課金しても出ない人が続出した。

グラブルのガチャは1回モバコイン300で、購入するには309円が掛かっています。


景品表示法で「1%以上当たらなければならない」筈のクジが2000回以上、70万円課金しても当たらない人が続出した。

このゲームは通常では1%以内を守っていたと考えられるので「高確率」と煽って実際には確率を下げた事になる。

前述のように携帯ゲームには「箱」が無いのを良い事に、不正に確率を下げていたと推測できます。


ネット上の報告では2000回60万円、2500回70万円課金したなどの例が画像つきで報告されていて、生中継した人も居た。

最近のネット広告に「やらせ」「ステマ」はつき物なので、田中ナントカが一回で当てたのは不正行為と推測される。

「グランブルーファンタジー」の運営会社は謝罪したが、確率操作を認めてはいません。

通常が最低1%以上の当選確率なのだから、「高確率」を謳うなら2%か3%以上だと思うのに、何%にしたのかも説明もしていない。

206 :名無し生涯学習:2017/01/13(金) 04:09:05.41 ID:QQBiZEMF0.net
ゲームのガチャを全面禁止すべきか

ゲームガチャの当選確率を1%より低く設定するのは、モラルの問題ではなく犯罪行為だが、当事者は認識していない。

ユーザーから消費者センターへ苦情が殺到しているとの事ですが、過去の例から何もしないと思われる。

グリーの時も営業停止とか社長の逮捕などはされず、やった者勝ちという決着で終わりました。


問題は1%以上なのか以下なのか、物理的な箱が存在しない為に検証不可能だという事です。

検証する仕組みとしては、別会社の利害関係の無い組織に行わせ、ガチャの時だけ飛ばす等が考えられます。

もう一つは「リミット」をつけることで、例えば100回引いたら100%当選するようにしてしまう。


ゲームとしてのガチャの面白さは半減するが、運営の自主性にまかせていたら犯罪行為は止まりません。

それでもゲーム業者が違法行為をやめないなら、これはもうガチャの類のクジを、ゲーム上で禁止するしかありません。


「ガチャの確率操作」は実際に行われている。開発者ら語る


『Aさんは自社でサービスを行っているゲームのガチャの確率を見て驚愕した。
ガチャで手に入る最高級アイテムが出る確率が0%に設定されていた。
Aさんは企画者にこのことを尋ねると「ゲームバランスのためにわざわざ設定したのだから気にしなくていい」と言われた。』

207 :名無し生涯学習:2017/01/13(金) 08:19:02.71 ID:QQBiZEMF0.net
パズドラが露わにしたガチャ自主規制の抜け道

ユーザーを混乱させて課金を誘引させたりすることのないように、規制が設けられました

JOGAの定めるガイドラインには、有料ガチャを運営する際のいくつかのルールがあります。
概ね、ガチャを利用した際に、レアなアイテムが出る確率が低すぎることの無いように、レアなアイテムを手に入れるために必要と考えられるお金が高すぎることの無いように、
あるいは、手に入る確率を明記するように、というもので、いくつかの基準から、メーカーが自分たちのゲームにあったものを選んで採用する、という形です。

そしてゲーム業界全体にとってとても大きな問題は、このガイドラインは、
メーカーの裁量でどうとでもなり、正しい運用がされているか客観的に判断するのが難しいということを、パズドラが浮き彫りにしてしまった、ということです

穴のある自主規制では、業界を守れない

繰り返しになりますが、パズドラがガイドラインを守りたくないからこういう方法を取ったのか、誠実に運用をした結果こうなってしまったのか、ということは簡単には判断できません。
しかし、簡単には判断できないということ自体が問題です。
さらに言えば、パズドラがどうであれ、この方法を使えばいくらでもズルができそうだな、と多くの人に思わせてしまったことは、ガイドラインの意義そのものを危うくします。
実際のところ、
何か隠したいことがあるからこういう方法を取るのではないか、と思った人も少なくないでしょう。結局こうやって誤魔化していくんだ、と考えた人も多いのではないでしょうか。

自主規制は、ユーザーに安心して利用してもらうためのものでありますが、そのことが結果的に業界を守る、という性質のものでもあります。
しかし、このガイドライン、この運用で、本当に業界を守ることができるのでしょうか。ガイドライン自体も、その運用についても、もう1度議論しなおす必要がありそうです。

【関連】
健全化しないゲーム業界と規制に期待するユーザー

208 :名無し生涯学習:2017/01/13(金) 09:49:33.69 ID:6GaBxVxNr.net
この時だけは真剣に!「必ず叱るべき子どもの行動」10パターン

1月10日21時30分 提供:It Mama

source:https://www.shutterstock.com/
近頃では、子どもは「褒めて育てるもの」という風潮があります。
中には「褒めて育てる=叱るのは悪」と捉え、叱ることに罪悪感を感じるママもいるようです。
果たして、本当に叱るのは悪い事なのでしょうか?
そこで今回は、褒めること、叱ることの利点とともに、叱ることが必要な状況を考えていきます。

褒める=子どもの自信になる
source:https://www.shutterstock.com/
物事を達成したとき、何かに打ち込んで頑張ったとき、無性に誰かに言いたくなることはありませんか?
この感情は子どもも同じです。達成して出来上がったモノを褒めて欲しい、頑張った過程を認めてほしいという気持ちが生まれます。
成し遂げたことや頑張った過程を褒め認めてあげると、子どもはメキメキと自信がつきます。
たとえ何かに失敗してもまた頑張れば大丈夫という、めげない力がつくようになります。

叱ることは必要?
幼い子はいたずらをしたり、加減のない取っ組み合いをするのが当たり前です。
物事の良し悪しがわからず、力加減も上手にできる年齢ではないためです。
ただし、このまま善悪や加減を教えずに放置された場合、たとえば友達と喧嘩したとき、失敗したときに自分1人で立ち直ることができなくなる可能性があります。
叱ることは、怒鳴ったり暴力を使うことではありません。世の中は自分の思い通りにならないことを理解し忍耐させ打ち勝つ力を養うために、必要なことなのです。

209 :名無し生涯学習:2017/01/13(金) 09:49:56.44 ID:6GaBxVxNr.net
叱るべき「子どもの行動」10パターン
基本的に、危険なことは叱り、繰り返さないように伝えるのがポイントです。
子どものよくある行動で叱るべき状況は以下のとおりです。
(1)物を投げた時
(2)人をたたいた時
(3)危険な場所に近づいた時
(4)道路に飛び出しそうになった時
(5)危険なものを触ろうとした時
(6)友達に危害を加えた時
(7)飲み込む危険があるものを口に入れた時
(8)迷いやすい場所に1人で行こうとした時
(9)大人の側を何も言わずに離れようとした時
(10)友達の失敗を笑ったり、悪く言ったりした時
叱るべき項目は、危険を伴うこと、他人に迷惑をかける行動で、正していく必要があります。
子どもが先に起こることを予想できるような説明や約束をして、子ども自身が「ママこんなこと言ってたな、これはダメって言ってたな」と意識ができるように促すことが重要です。
守った、実行できたときは「当たり前」と思わずに、しっかり認めてあげましょう。そうすると、子どもは「これで良かったんだ!」と自分の行動に自信が持て、次の行動に繋がるようになります。

叱ることは、決して大声で怒鳴って聞かせることではありません。
真剣な表情で、静かに言い聞かせるほうが、子どもの印象に残ったり心に留まったりすることもあります。
子どもが注意を真剣に受け止めていないようであれば、低く太く大きな声で叱ることも必要です。
小さい子どもがすることは悪気がなく、注意してもすぐに忘れてしまうことも多々あります。
物事の良し悪しを根気強く繰り返し伝える習慣を、よくできた時は認める優しさを、忘れないようにしたいものですね。

【画像】
※&#160;Selins, Yuganov Konstantin, Alexandru Marian&#160;/ shutterstock

【関連記事】
・言うだけで「どんどん子どもが自立できるようになる」魔法の言葉
・パパ、サボりすぎ!新年会シーズンの「ワンオペ育児」乗り切りテク5つ
・「子どものワキガ」が増えてるって本当?自宅でできる対策3つ
・ママもうんざり「ウソ泣きを繰り返す子」の原因別対処法3つ
・思わずキュン!夫が「結婚して良かったなぁ」と思ってしまう妻の発言とは

210 :名無し生涯学習:2017/01/14(土) 01:52:30.44 ID:lvBF8b5s0.net
863年 越中・越後地震
869年 陸奥沖海溝地震
869年 肥後(熊本)地震
880年 出雲地震
887年 南海トラフ地震

2007年 中越沖地震
2011年 東日本大震災
2016年 熊本地震
2016年 鳥取地震


南海トラフ地震起きる流れ
名古屋危ない
http://imgur.com/JzLsm8v.jpg

211 :名無し生涯学習:2017/01/14(土) 10:41:59.37 ID:lvBF8b5s0.net
ソーシャルゲームのガチャ規制論の推移と今後の動きについて(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
ソーシャルゲームの定番課金方法である有料ガチャについて、年始から様々な問題が取り沙汰され、
また具体的に被害の申し立て件数もそこそこ増えているという状態でして、問題になっていました。
業界的には、やり過ぎないレベルで回収手段としてガチャをやっていれば、消費者被害だソーシャルゲーム規制だという話にフレームアップすることなく安定財源としてやっていけたと思います。
<中略>
一方、時を同じくしてサイゲームスでも個別対処の一環として、高額ガチャの個別カード等の供出割合の第三者明示を行う方針であることを発表しました。
レジェンドガチャに関する重要なお知らせ(サイゲームス公式 16/2/16)

■関連
『グラブル』ガチャの出現率を表記すると発表 サクラ疑惑のガチャ履歴を撤廃

誰がどう見ても問題を起こした張本人ですし、問題の所在に気づいていち早く対応を考え発表されたという点でサイゲームスの英断には敬意を表したい一方、
一部の関係者からはサイゲームスの具体的な運営内容に関する情報提供が当局側に複数寄せられ、
もしもこれらの供出割合に欺瞞が起きたとするならば状況が固まり次第立ち入りの対象となり騒動に拍車がかかってしまいます。
<中略>

また、すでに運営会社内部からの告発文書も多数出ている状況です。

とりわけ某アイドル関連のゲームにおいてはアイテムの供出割合を高額課金者に限っては大きく絞るという仕様も普通に入っていたり、
要するに外部から検証できないのでやりたい放題になっている、という現状を改善する観点から、

「特定のデータの排出確率を明示する」
「特定のデータが入手できる具体的な金額を明示する」
の双方が確立した上で、さらに
「実際にそのとおりのデータが排出され流通しているのか、外形的に(立ち入りも含めて)確認できるようにする」

というような最低限の解決策を施しましょうという流れになるんじゃないかと思っています。
そもそも、利益率が4割の世界で成立しているコンテンツ産業なんて、
ぱちんこメーカーや流通の全盛期みたいなものじゃないですか。こんな商売が青天井のまま、なんらかの制限がかからないはずがないのです。

212 :名無し生涯学習:2017/01/16(月) 12:28:45.49 ID:MXgdUzwkr.net
■■ブラック就職偏差値ランキング(2017年最新版)■■
75  シャープ モンテローザ ワタミ IEグループ(光通信、ファーストチャージ、ニュートン、セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] テクノプロ 信用金庫
     学情 ジェイック 竹書房 秋田書店 学習塾、予備校講師  やずや 
74  オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73  SEL MST 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿 ファイブフォックス[コムサ] ジャステック
72  大塚商会 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
    消費者金融 TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 東建コーポレーション セントラル警備保障[CSP] 
71  再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンク(販売職) アルプス技研
    富士火災 フルキャスト 富士ソフト[FSI] 王子製紙  内外美装
70  証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
    綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー
69  生保営業 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
    人材派遣、業務請負業界(テクノプロ、フルキャ別格) 
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業、家電小売業界別格)
    オービックBC コア 陸運業界(ヤマト、日通等/佐川別格)  
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 富士薬品 伯東 ニチコン セコム[SECOM]
66  マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 USEN 伊藤園 メノガイア
64  早稲田アカデミ- ベンディング会社 アイフラッグ TOKAI(ザ・トーカイ) 東光電気工事 インテリジェンス エンジャパン
63  印刷業界 SE(下流/下請/独立)
62  OTC-MR 通信系教育業界
61  ローム 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界
60  ノエビア ホテル業界 下位リース業界

213 :名無し生涯学習:2017/01/17(火) 23:02:48.73 ID:TZJ58U8Y0.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170117/k10010842921000.html
市職員が「不正受給許さない」のジャンパー 厳重注意
1月17日 18時41分

生活保護を受給している人たちの支援にあたっている、神奈川県小田原市の職員らが、不正受給は許さないという趣旨の文言が書かれたジャンパーを着て、受給者の家庭を訪問をしていたことがわかりました。
市は「不適切だった」として着用を禁止するとともに、上司らを厳重注意としました。
小田原市によりますと、ジャンパーを着ていたのは、生活保護を受給している人たちの自立支援などを担当している生活支援課の職員らです。

ジャンパーにはローマ字で「保護なめんな」と書いたエンブレムがプリントされているほか、
英語で「不正受給は許さない」という趣旨の文言が書かれています。

このジャンパーはもともと、職場の連帯感を高めるため10年前の平成19年に有志の職員によって作られ、職場で着用されていましたが、
その後、一部の職員が受給者の家庭を回って支援に関する相談に応じる際などにも着ていたということです。
ジャンパーは業者に製作を依頼してまとめて購入したあと1着4400円で希望する職員に販売され、これまでに64人が購入したということです。

小田原市は「市民の誤解を招きかねないうえ、品位を欠いた表現で不適切だった」
として、ジャンパーの着用を禁止するとともに、上司ら7人を厳重注意としました。

小田原市福祉健康部の日比谷正人部長は「市民に不快な思いをさせたことを深くおわびします」と話しています。

また、小田原市の加藤憲一市長は「配慮を欠いた不適切な表現であり、
市民の皆様に誤解を与えることのないよう指導を徹底します」というコメントを出しました。

214 :名無し生涯学習:2017/01/18(水) 04:35:26.43 ID:xNuhja1Er.net
不謹慎厨もそれを叩く人も「似たようなもの」との指摘

2016.04.23 16:00

人間味あふれる辞書としてファンの多い『新明解国語辞典』(第五版)で三文字熟語を引いてみたら、以下の解説があった。

ふきんしん【不謹慎】心の抑えがきかず、衝動に任せて行動する様子。

なるほど、である。ということはつまり、不謹慎厨も不謹慎厨叩きをする人も、心の抑えがきかず、衝動に任せて行動する点において似たようなものなのだ。
意志や理性ではなく、反射的で感情的なのである。でも、当人は自分の意志で理性的にもの言いをしているつもりだから、レッテル張り一発の不謹慎厨よりも心が捻じれているとも言える。

不謹慎なことを言うのは当然、不謹慎。不謹慎厨はもっと不謹慎。不謹慎厨を叩いて何かもの申した気になるのは、さらに不謹慎なことなのだ。

215 :名無し生涯学習:2017/01/18(水) 22:50:24.09 ID:kFxm+mI9r.net
【税金泥棒の乞食】生活保護を不正受給していた韓国人の女を逮捕

収入があるにもかかわらず生活保護費を不正に受給したとして、
京都府警は55歳の女を逮捕した。女は偽名を使い年齢を詐称して働いていたという。

詐欺の疑いで逮捕されたのは、京都市上京区に住む韓国籍の林敏子こと呂敏子容疑者。
警察によると、呂容疑者は2014年6月から約1年半にわたり、「病気で求職中」などとウソをいい、生活保護費約107万円をだましとった疑い。
調べに対し、呂容疑者は、「間違いありません」と容疑を認めている。

呂容疑者は、生活保護費を受給していながら実在する日本人の名前を使い年齢を偽って働き収入を得ていたということで、
警察は、余罪がある可能性もあるとみて捜査している。

http://www.news24.jp/images/photo/2017/01/17/20170117-134756-1-0004_l.jpg
http://www.news24.jp/articles/2017/01/17/07351707.html

216 :名無し生涯学習:2017/01/19(木) 01:06:04.14 ID:GB6Mz81Mr.net
在日は税金もごまかせてまうし、
生活保護に公営住宅はタダやねん。
日本人なら経営できないパチンコ業界に
参加して大もうけできてまうし、
AV業界では日本の女をSEXやり放題、
風俗産業経営も在日が半数やねん。
日本のヤクザも在日が半数を占めるからエリート扱いやし、
放送、マスコミ、芸能界も在日は優遇されてまうねん。
大企業や銀行なども在日枠があるもんやし、
帰化すりゃ公務員もOKとなってまう、
政教分離違反創価学会の政党公明党の政治家にもなっちまうし、
弁護士や医者にも在日優遇があるんや。
慶應・早稲田なども在日はたくさんおるし、
ゼニさえあれば入れる医学部もあり、教授にもなれてまう。
犯罪を犯してもうてもパチンコ屋に天下って
ギャンブル依存の社会の底辺から金を巻き上げ吸い取る
警察は、在日に甘いし不祥事も多いし、
通名という偽名をころころ変えれば何回も別人になれてまうし、
犯罪も荒らしもやり放題やねん。
http://imgur.com/iMafH6y.jpg

217 :名無し生涯学習:2017/01/19(木) 20:45:26.78 ID:08LacDXr0.net
     
★ 韓国人は人格障害が 71.2% に達する最低の劣等民族だった! ★

「 研究チームは、今回の調査で、12種類に分けて人格障害の有無を測定した結果
  1種類以上の人格障害があると疑われる人が71.2%に達した、と発表した。 」

研究チームによると、人格障害は自分の性格に問題があることに気づきにくく
家庭や社会生活、対人関係に支障があり、周りの人々を苦しめるという特徴がある。
また、自分の問題を他人や社会のせいにし、極端な反応を示す。
そのため、各種の犯罪や社会的葛藤を引き起こす原因になりやすく
早急に対策を立てなければならないが、社会的な認識程度が低く、適切な診断と治療が行われていない
柳教授は、このように潜在人格障害者の比率が高いことについて
「社会的価値観が混乱している中、家庭教育の不在が『人格未成熟の成人』を量産している」と説明した。
研究チームは、今回の調査で、12種類に分けて人格障害の有無を測定した結果
1種類以上の人格障害があると疑われる人が71.2%に達した、と発表した。
具体的には、自分にこだわり過ぎて対人関係が円満でない「強迫性(49.4%)」
合理的な問題解決や人との係わりを避ける「回避性(34.7%)」
わがままで些細なことにも必要以上に反応し気まぐれな「ヒステリー性(25.6%)」
絶えずに他人を疑う「偏執性(22.6%)」の順で多かった。
権教授は、「各国の社会文化的背景によって人格障害が疑われる基準点が異なるため、それを考慮して
基準点を30点から35点と40点にそれぞれ高めて分析した場合にも、32.7%、22.8%となった」
「それでも、他国より人格障害可能性の比率がずっと高い」と述べた。
延世(ヨンセ)大学心理学科の李勲求(イ・フング)教授は、「設問の内容が普遍妥当であるため
韓国社会の特殊性によって人格障害可能性の比率が高く表れたという可能性は低い」とし
「韓国社会の精神的健康について関心を持つきっかけにすべきだ」と指摘。
今回の研究結果は、国内学術誌「精神病理」と米国の学術誌「精神医学と臨床神経科学」に掲載される予定。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021117138

218 :名無し生涯学習:2017/01/22(日) 06:10:11.21 ID:v8JkApZpr.net
【医療】発達障害、初診待ち最長10カ月 総務省が改善勧告
総務省行政評価局が、発達障害のある子どもの診断をしている医療機関の受診状況を調べた結果、半数以上の機関で初診までに3カ月以上待たされていることがわかった。
中には約10カ月以上待たされる機関もあった。総務省は20日、厚生労働省に改善を勧告した。

行政評価局は昨年8〜11月、子どもの自閉症やアスペルガー症候群、
注意欠陥・多動性障害(ADHD)、学習障害(LD)などの発達障害を診断できる医師がいる全国約1300の医療機関のうち、主要な27機関について調べた。

その結果、高校生以下の受診者が初診を受けるまでにかかる期間は、1カ月以上3カ月未満が6機関、3カ月以上半年未満が12機関、半年以上が2機関あり、そのうち1機関では約10カ月かかっていた。

初診を待つ子どもの数は10〜49人が9機関、50〜99人が4機関、100人以上が8機関だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170121-00000023-asahi-soci
朝日新聞デジタル 1/21(土) 7:46配信

219 :名無し生涯学習:2017/01/22(日) 22:24:34.16 ID:VwHB322Kr.net
こんな男は無理っ!! 「絶
対付き合いたくない」男性の特徴・6つ
1月21日19時23分 25コメント

どんなに顔が好みの男性であったとしても、「こういうところがあったら、絶対に付き合えない!!」という譲れない部分は、誰しもひとつはあると思います。
そういうこだわりを曲げるわけにはいきませんよね。では、女性たちが一体、どんな一面がある男性とは決して付き合うことなどできないと思っているのか、詳しく聞いてみました。

■不潔!!

・「清潔感がなくて一緒に歩きたくない人」(28歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)

・「不潔な人。自分が潔癖症だから相手に清潔感がある人を求める」(25歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)

近寄った瞬間「う、くさい……!!」と思うような男性だったら、近づきたくもないですよね……。もちろん、そばに行って会話なんてもってのほか。清潔になってから出直してほしいものです……。

■思いやりがない

・「自分のことばっかり気にしてる人、相手に対する思いやりがない」(32歳/その他/秘書・アシスタント職)

・「人を簡単に見下したりレッテルを張ったりと、相手を尊重できないような人は絶対に嫌です」(31歳/その他/その他)

思いやりがない言動をとる人とずっと一緒にいたら、ストレスが溜まることはわかりきっています。だからこそ、こういう人は避けるべきですよね。

■浮気性

・「浮気する人は絶対に無理。最低」(34歳/医療・福祉/秘書・アシスタント職)

・「浮気することを、私にバレるようにすること」(30歳/金融・証券/事務系専門職)

浮気は恋人間でのもっともひどい裏切り行為と言っても過言ではないでしょう。そんなひどいことをする人と付き合い続けても不幸になるのは目に見えていますね。

220 :名無し生涯学習:2017/01/22(日) 22:25:01.03 ID:VwHB322Kr.net
■マナーが悪い
・「マナーが悪いと一緒にいる自分の価値も下がる」(29歳/小売店/販売職・サービス系)

・「人によって態度を変える人や、食事のマナーがひどい人」(24歳/建設・土木/技術職)

大人としての一般的な常識が備わっていない人と付き合っていると、だんだん、自分の品性まで下がってしまうかもしれません。どうせなら、自分を磨いてくれる、引き上げてくれる人と付き合いたいもの。

■喫煙習慣
・「タバコを吸っているとそれだけで付き合いたいと思えなくなる」(29歳/その他/その他)

タバコを嫌う女性は非常に多いですよね。そういう女性たちにとって、彼が喫煙者であることは、きっと耐えられない事実なのでしょう。

■マザコン
・「マザコンやシスコンの類いはいやだ」(30歳/医療・福祉/販売職・サービス系)

・「何でもかんでも自分の母親と比べる人」(23歳/その他/その他)

男性には少なくないと言われているマザコン。仕方がないことなのかもしれませんが、あからさまにマザコンだと、ちょっと考えたくもなりますね。

■まとめ
長く付き合っていくのなら、やっぱり自分の譲れない部分を我慢して付き合い続けていくことは酷です。付き合う前に、しっかり見極めておきたいものですね。

(ファナティック)

調査日時:2017年1月12日 〜1月13日

調査人数:126人(22歳〜34歳の働く女性)
関連
・この人とは無理っ! 「絶対に結婚できない」男性の6つの共通点
・結婚したらどうなる? 「妻タイプ」診断
・育ちが悪すぎっ! 男性が「親に紹介できない」と思う、彼女の特徴・6つ

221 :名無し生涯学習:2017/01/23(月) 02:02:28.43 ID:hI7wFj1Ur.net
【日本は少子化対策と国の財源確保の為にこれらを変更するべき】

景気回復していないので消費税はなしにする
都道府県、市町村ではなく全国で福利厚生等共通にする
人口が都内に集中しないように都内近くに居住するものには大増税する

フリーター税を導入(年齢に応じて金額を上げる)
少子化対策として30歳以上の独身者には独身税を導入(年齢に応じて金額を上げる)
少子化対策として子供無し(既婚者含む不妊夫婦も例外なし)には子無し税を導入
既婚者子持ちには、大金を支給する子供大手当を導入(上限2名まで)

障害基礎年金のみ支給額をもっと上げる、障害厚生年金は支給額を大幅に下げる
障害厚生年金も障害基礎年金に合わせて3級の支給は廃止にする
また障害者に子供がいる場合は子供に対する金額をもっと増やす(上限2名まで)
国民の安全の為に早期てんかん、統合失調症、重い睡眠障害、厚生1級2級は運転免許剥奪、罰則は厳しくする

生活保護は廃止、今までの生活保護受給者の資金を未来ある子供へ、または国の財源確保に使う
生活保護廃止により受給者、ニートは強制労働、死人が出ても構わない

年金受給者は、年齢に関係なく受給者数に対して金額を下げる、現在年寄りが多いので金額を大幅ダウンさせる
定年は60歳制度にする、国民年金も厚生年金も60歳から満額支給、これにより雇用が増え就職難の問題が解決される
正社員雇用制度の強化、派遣社員、契約社員雇用制度の見直しと罰則の強化

年金は強制取り立て、職場やバイト先からでも強制徴収、未納者の罰則は厳しくする
納税者から収入を得ているので日本の財政困難に合わせて、議員、公務員は全て年間収入30%削減と人数削減
煙草、パチンコはもっともっと大増税する

この文面に意見や文句またタイトルや文面を似せて書く者は生涯孤独となり早死にする(呪い)、この呪いに関しては無効化する事ができない
書いた私のみは何度でも改訂版を出す事が出来呪いに関しては効果がない

- 改訂版 2016/04/02 -

222 :名無し生涯学習:2017/01/24(火) 22:37:17.50 ID:Sv0Rc6JLr.net
韓国、事実上の無職人口が史上初めて450万人を突破=韓国ネット「みんな無職」「ここまで来ると滅びたも同然
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1485229572/1

2017年1月23日、韓国・聯合ニュースによると、韓国では、就職準備生や、特別な理由なしに休んでいる人など、事実上失業者と見ることができる人口が、昨年初めて450万人を超えた。
https://news.biglobe.ne.jp/international/0124/rec_170124_5617210587.html

223 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 00:32:00.81 ID:A2+JuCmWr.net
「育ちが悪そうな女性」の6つの共通点
1月23日12時10分 36
彼女にするなら、育ちのいい人を選びたいと思う男性もいますよね。男性は育ちのいい女性と育ちの悪い女性を、どこで判断しているのでしょうか。
今回は、「育ちが悪そうな女性」の特徴について、男性に聞いてみました。
■言葉遣いが悪い
・「言葉遣いが乱暴で汚いと、育ちが悪いと思う」(37歳/食品・飲料/技術職)
・「言葉遣いが悪い。スーパーなどで子どもを叱っている際の、
2人称が“お前”だったり、“〜つってんだろ!”のような言葉遣いのいわゆるヤンママがいて“育ちが悪そう”と思った」(31歳/機械・精密機器/営業職)
言葉遣いというのは、育ってきた環境によるところも大きいもの。あまりよくない言葉を使っていても、それを注意して正してくれる大人がいなければ、悪い言葉がそのまま身についてしまうこともありそうです。
■食べ方が汚い
・「食べ方が汚い。育ちが悪い人はたいてい食べ方が汚い」(38歳/小売店/営業職)
・「食べ物を食べるときにクチャクチャと音を立てて食べている人」(22歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
食事のマナーも、今までの食事の習慣がそのまま出てしまいます。本人は自分の出している音に気がつかなくても、まわりでは不快に思う人が多いですよね。
■箸使いがおかしい
・「箸の使い方がおかしい人。小さいころから親にきちんと教えてもらってないんだなぁと感じたから」(39歳/その他/販売職・サービス系)
・「箸の持ち方が下手な女性は見た目が格好悪いし、育ちが悪そうに見える」(31歳/ホテル・旅行・アミューズメント/クリエイティブ職)
箸の持ち方は、きちんと覚えてしまえばそれほど難しいものではないですよね。
ですが、子どものころにしっかりと覚えていなければ、大人になっても変な癖がついたままになってしまいそうです。
■悪口を言う
・「会話の中で他人の悪口が多い人。まわりがそういう人たちばかりの中で育ったのかなと感じる」(30歳/不動産/営業職)
悪口の多い人は、それ自体が癖になっているということもあるのかもしれません。周囲の人たちに悪口を言っている人が多かったのであれば、それが普通に感じてしまうのではないでしょうか。

224 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 00:32:54.00 ID:A2+JuCmWr.net
■服装がだらしない
・「服装がだらしなく、清潔感がない」(28歳/金属・鉄鋼・化学/営業職)
服装のだらしなさは、生活そのものの表れと言えるのかもしれません。清潔感のある服装をするのは、まわりの人への身だしなみのマナーですよね。
■タバコを吸う
・「タバコを吸っている女性は育ちが悪い」(38歳/情報・IT/技術職)
・「タバコを吸っていたり、言葉遣いが悪かったり」(39歳/その他/その他)
最近は喫煙者も少なくなっていることから、喫煙者のイメージはあまりよくなさそうです。特に女性の場合、妊娠や出産を考えれば、タバコは控えてほしいと思う人も少なくないようです。
■まとめ
育ちの悪さの感じられる言動として、さまざまなものが挙がりました。
それらの多くは、子どものころからの癖や習慣であることも。男性に選ばれる女性であるためにも、少しずつ意識してなおしていったほうがよさそうです。
調査日時:2017年1月12日 〜1月13日
調査人数:124人(22歳〜39歳の働く男性)
関連リンク
・育ちが悪すぎっ! 男性が「親に紹介できない」と思う、彼女の特徴・6つ
・男性のツボをマスター! 「モテコツ」診断
・マナー悪すぎ! 電車での女性の迷惑行為・6つ

225 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 06:13:38.69 ID:ZSe5Olglr.net
強迫性障害(英:Obsessive compulsive disorder OCD)
は、不合理な行為や思考を自分の意に反して反復してしまう精神疾患の一種である。
強迫神経症とも呼ばれる。同じ行為を繰り返してしまう「強迫行為」と、
同じ思考を繰り返してしまう「強迫観念」からなる。
アメリカ精神医学会発行のDSM-IV(精神障害の診断と統計マニュアル)において、不安障害に分類されている。多くはその行為に日あたり1時間以上を費やしてしまう。

原因
神経症の一型だが、神経症の原因とされる心因(心理的・環境的原因)よりも、大脳基底核、辺縁系、脳内の特定部位の障害や、セロトニンやドーパミンを神経伝達物質とする神経系の機能異常が推定され、発症メカニズムとして有力視されている。
ストレスフルな出来事のあとで発症することもあるが、多くは特別なきっかけなしに徐々に発症する。

また、元々真面目、真剣勝負、自己中心的などの性格(強迫性格)の人に多い傾向がある。

強迫症状とは強迫性障害の症状で、強迫観念と強迫行為からなる。
強迫症状はストレスにより悪化する傾向にある。

強迫性障害に見られる強迫症状は精神疾患の一つの入り口であって、背景には様々な病態が隠れている可能性がある。
関連疾患として代表的な例は、うつ病、統合失調症、境界性人格障害、摂食障害、チック症、トゥレット障害などである。その場合には強迫を生み出す基礎疾患の治療が必要であり、鑑別が求められる。

英国国立医療技術評価機構

226 :名無し生涯学習:2017/01/26(木) 07:01:00.12 ID:QNH5D/V/r.net
安倍晋三「引きこもり54万人を働かせて引きこもり総活躍させる。自分の足で立って頑張ろう」

「引きこもり」から「総活躍」へ、54万人の道どう開く−人口縮む日本

安倍晋三政権は6月に「1億総活躍プラン」を閣議決定し、引きこもりなど「社会生活を円滑に営む上での困難を有する子供・若者」に対し相談支援などを充実させ、「就労・自立を目指す」とうたった。
しかし現場を知る専門家は「活躍」という言葉への違和感を隠さない。
NPO「シューレ大学」で引きこもりや不登校の支援に携わる朝倉景樹氏は、「『1億総活躍』という言葉は引きこもりにとってはプレッシャー」と話す。
「活躍」の裏には「成果」が期待されるとし、「活躍ではなくて幸せではいけないのか」と問う。

シューレ大学の朝倉氏は、学習指導要領による教育の均一化などを背景に、日本は同調圧力が強い社会になったと指摘。
引きこもりを「弱い」と批判し、「なぜこの人は働けないのかと責める」傾向があり、当事者の自己否定感を強めるという。

安倍首相は13年5月7日の参院予算委員会で、引きこもりやニートの若者へのメッセージを求められ、
「『頑張って自分の足で立っていこう』と思ってほしい」と応じた上で、「求人と雇用を増やすことこそ政治の仕事だ」と答弁した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-11-27/OG40O56TTDS001

227 :名無し生涯学習:2017/01/27(金) 02:20:59.08 ID:dQq8Z7Rlr.net
自己愛人格障害者の特長
1. あからさまな傲慢さ
 無駄にプライドが高く尊大で横柄な、また大げさで相手に軽蔑的な態度をとります。
 社会生活での慣習や規則をバカにし、自分には愚かで的はずれな規則だとあざ笑う社会不適合者です。
2. 対人関係での搾取
 当然の権利だと考えています。常に相手に対して自分を特別扱いするよう求めます。
3. 誇大性
 成功や愛に関する未熟で、非正規労働者や平社員の独身や子無しなのに、自己満足的な想像に浸りがちです。
4. 自己像の賞賛
 自分は価値があり、大いなる称賛を受けるに値する人間だと信じていて、誇大的で自信に満ちた行動をとります。
 他人には自己中で、軽率で、迷惑な人間だとみられているにもかかわらず、自分の価値を信じています。
5. 他人へのわざとらしさ
 過去の対人関係はいいように記憶が変えられます。
6. 合理化のメカニズム
 自己中心的で周囲に対して思いやりに欠けた行動をします。
7. 偽り
 みえみえの嘘をつきます。
8. 無頓着
 一見冷静な自分を演じます。自己愛的な自信が揺さぶられるといかりや恥の感情や空虚感が表に出てきます。

228 :名無し生涯学習:2017/01/27(金) 09:43:46.06 ID:hx2mxAnNa.net
メンヘラ板でやれ

229 :名無し生涯学習:2017/01/28(土) 01:44:58.20 ID:HE9tWz/wr.net
;         ∧,,∧
         <`∀´>   慶應で犯罪の仕方を学んだニダ,,  
         /   ヽ    脱亜論で有名な創設者の優秀な学校ニダよ・・・
        | |   | |
        | |   | |   と、話す「ニ田会(ニダー会)」OB
        ||   ||
        し|  9 |J
          .|  ω|    
         | ノ ノ    
         .| .| (     
         / |\.\
         し'   ̄
■■■■慶應義塾創立者福澤先生(イメージ)■■■■

       ,,r'"´ ̄ ̄`""´´~`'‐、
      / ,. -‐'´  ̄ ̄ ̄`゙ヽ ゙、
.     / /::: 未熟慶應 ::: .i   i.
     {. i::          :. {   i  <どうして私の提唱した脱亜論を慶應義塾関係は理解していないのか?
.     ! .f,.-‐-、 。   =─‐-  ! ヾ,'
     ヽ.!::;r‐-、:;ー=:::; ‐-   ゝ、r 、  <既に慶應義塾大学は在日朝鮮人にレイプされ乗っ取られているのか?
.     {l ニiエゝ! ヾィ'エミゝ  :lヾ/ト.}
     f{:: `ー-' |  。`‐-    :"?J.l   <私の先見の明を蔑ろにして劣等種族在日中国韓国人に汚染された慶應はもう学問的存在価値は無いのだ。
.     {!     ,{_  ,、      :iー'
        !::.. ...:::~:ハ^ ヽ      :i
.       !:::::::::k===‐-     :,!
.      ヽ:::::::... ̄....     /:ト、
        ヽ::::::::::::::...... ,‐'´ ,イ ヽ、
.        _/fl:`' ‐--‐ '::::.. //   } `‐、
    _// |ト、:::::::::::::::::  //   l   l''‐-
    / イ   !!.ヽ::::   :::::://           

230 :名無し生涯学習:2017/01/29(日) 16:44:14.95 ID:xYq/0SGJrNIKU.net
「相手のための恋愛」ができないから? 余裕がない男がモテない本当の理由

1月26日21時00分 14

学生の窓口編集部


余裕のある男性はモテる。このことは幾度と言われてきていますが、この本質を捉えている男性は非常に少ないのが現状です。
余裕があると、自信に溢れて見えるだとか、他の女性からも求められてそうな雰囲気を伝えられるとか、それもそうですが、もっと大事な本質があるのです。
そこで今回は、余裕がない男がモテないということの本質について、掘り下げていきたいと思います。

■恋愛はそもそも相手への心身の余白を作ることから始まる

恋愛はフルマラソンのように、自分のペースで決められた距離のゴールを目指すものではありません。
マラソンであれば、自分が今走っている距離が分かり、ゴールまであとどれくらいで着きそうなのかもわかります。しかし、恋愛は相手のペースを掴みながら、自分に惚れさせる相手ありきのペース走です。
自分が惚れたからと言って、「好きです!」なんて自分のペースで走っても、マラソンのようにゴールには辿り着きません。
相手のペースによって流れも変わりますし、相手のベース(価値観・理想・男性への欲求)に対して、ゴールまでの長さも変わるわけです。

ひとりよがりにならないためには、自分の心身が自分の気持ちで一杯いっぱいにならないように、
相手の心身を観察し、献身し、自己開示する時間と空間とコミュニケーションが必要になります。「相手への心身の余白を作る」、これこそがまさに「余裕」なのです。

231 :名無し生涯学習:2017/01/29(日) 16:44:42.95 ID:xYq/0SGJrNIKU.net
■余裕がない男性は自分のために恋愛をしてしまう


余裕がない男性は、自分のことが気になります。自
己承認欲求が満たされていなかったり、自分のコンプレックスに強いストレスを感じていたり、自分の心が傷つけられるのが怖かったり、といった具合です。
そうなると、まずは、自分の承認欲求を満たすため、コンプレックスを感じないため、プライドを傷つけないために動こうとします。&#160;

女性が「オシャレなレストランに行きたい」と言っても、自信がなく、立ち居振る舞いがわからないため、自分の気持ちの良い気軽に行ける場所へ行って、
女性を失望させたりするわけです。自分が気持ちよくなろうとしてやっている行動が、相手にとっては気持ち悪い行動になり、結果モテなくなってしまいます。&#160;

■最後に

以上、余裕がない男がモテないということの本質について掘り下げてきましたが、いかがだったでしょうか?
余裕とは自分に向き合い、着実に自分自身の弱点を克服し、 強みを伸ばしていくことで、培われていくものです。一度、余裕がある状態を知れば、余裕がない自分が罪だと痛烈に思うようになります。
ぜひ、今回の記事も参考にしてみて下さい。&#160;

文・谷恋二郎
多くの専門家との取材を通し、自己啓発、心理学、恋愛術などの幅広い分野に精通している。男性向け恋愛サイト『「超モテ男術 」[超美人・好きな女を絶対虜にするマガジン]』を運営。&#160;

【関連リンク】
モテない男子学生が、恋愛がうまくいかないときにすぐやるべきこと5つ
大学生から大人になるために……経験を将来に活かす「経験値」に変える方法
「男子は感情」「女子は理屈」わかりあえない!? 男子脳と女子脳の5つの違い
恋を実らせる恋愛診断テストまとめ あなたの恋愛力をチェック!

232 :名無し生涯学習:2017/01/30(月) 02:38:06.23 ID:aorxs3SIr.net
障害者人生の生き方

・人並みの幸せは諦める
・障害のことは宿命だと思って諦めること
・どちらに進んでも悪い方向にしか行かないのだから、悪い中でもマシなほうの選択肢を選ぶしかない
・親しげに近づいてくる奴は見下して優越感を感じようとする同じ人格障害者か、いいように利用したり搾取しようと企む定型のどちらかしかいないと心得るべし
・沈黙は金以上なり
・飲み会や宴席にはなるべく参加しない。参加しても一切喋らない
・冗談やジョークを言わない
・口に出すのは挨拶と感謝と謝罪だけにすべし
・雑学的なオタク知識を人前では見せないこと
・自分の得意分野の話題になっても一切口を開かないこと
・はしゃがない。笑わない。
・「心を開け」「自分を出せ」「言いたい事があるなら言おうよ」といった言葉に騙されると馬鹿を見る
・職探しは給料の額面よりも休日の多さ、残業の少なさ、一人作業が多い仕事かどうかを基準に選ぶが低学歴だと選びにくい
・なるべく大規模な職場を選ぶこと
・人間関係はトラブルしか生まない
・人付き合いやコミュニケーション、ビジネスのハウツー本やWEBサイトの情報は健常者向けであり障害者にとっては何の参考にもならない
・障害者が「馬鹿になれ」を真に受けて実行すると怒りや恨みを買うか、さらにバカにされるかしかないことを心得るべし
・絶対に自分を出さないこと
・孤立や孤独は障害者の運命だと思って諦めること
・会話や主張がしたいならネットの掲示板で自己満足に留めておくと心得ること

233 :名無し生涯学習:2017/01/30(月) 03:31:39.18 ID:PXVAR6zZ0.net
ADHDのパターンは
物事に対するこだわりが強い→完璧主義、対人関係の構築が苦手
新しい事を始めるのにストレスを感じる→先延ばし癖、自主性がない
意思決定にストレスを感じる→決断出来ない
ワーキングメモリの容量が小さい→複数の仕事を処理出来ない、仕事の効率が悪い、忘れものが多い
空間把握能力が低い→絵が下手、創造力が無い、時間にルーズ
運動が苦手→体を使った作業に向かない

すなわちADHDとは
仕事効率が悪く先延ばしの癖があるが完璧主義で
こだわりが強いが、受け身であり
忘れ物とケアレスミスが多く、時間にルーズなコミュ障であり
独創性もなく、運動も苦手で物覚えの悪い人の事を指す

ADHEとはサヴァンやアスペのようにとんがった障害ではなくて、単純に能力が低い人だと思う


適性はないよ

234 :名無し生涯学習:2017/01/30(月) 03:33:40.38 ID:PXVAR6zZ0.net
1 【B:114 W:57 H:77 (A cup) 194 cm age:22】 ラブ師匠@GO ★ sage 2015/09/05(土) 20:34:50.44 ID:???*
ホルモン点鼻、アスペルガー症候群に効果 東大など研究
朝日新聞デジタル 9月5日(土)20時1分配信

脳でつくられるオキシトシンというホルモンを鼻から吸収させ続けると、他人との
コミュニケーションが苦手なアスペルガー症候群などの成人男性の症状が改善した
とする臨床研究の結果を、東京大などのチームが英科学誌に発表した。専門家は
「治療薬開発の一歩になる」と話している。

オキシトシンは陣痛促進剤などに使われているが、相手の表情から感情を読み取り
やすくなる効果もあるとされる。研究チームは、アスペルガー症候群や自閉症など
コミュニケーション障害を主な症状とする「自閉スペクトラム症」と診断された男性20人に、
オキシトシンと偽薬を1日2回、6週間ずつスプレーで鼻に吹きかけて効果を比べた。

その結果、20人のうち18人はオキシトシンを使った時に、話しかけても小さい声で
無表情に話していたのが、笑い返したり、声に抑揚がついたりするようになった。相手に
合わせてうなずく回数も増えた。また、MRIで脳を調べると、他人の感情を理解する
働きなどに関わる領域の活動が活発になっていたという。

東京大の山末英典准教授(精神神経科)は「人数をさらに増やし、安全性や効果が
持続するかなどを検証していく」と話す。すでに名古屋大、金沢大、福井大と合同で
計114人を対象とする同様の臨床研究を始めている。オキシトシンには子宮収縮の
作用があるため、女性は今回の研究の対象にしていない。(富田洸平)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150905-00000045-asahi-soci

235 :名無し生涯学習:2017/01/30(月) 03:35:31.42 ID:PXVAR6zZ0.net
障害ある子の「カルテ」義務化 小中高共通、学校が作成 
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160515-00000009-asahi-soci

障害のある子どもを小学校から高校まで一貫して支援し、進学や就労につなげるため、文部科学省は進学先にも引き継げる「個別カルテ(仮称)」を作るよう、
各校に義務づける方針を固めた。通常学級に通う比較的軽い障害や発達障害の子どもも対象で、2020年度以降に導入する。

個別カルテには子どもの障害や健康の状況、保護者と本人の希望や目標などを書き込む。卒業後は進学先に渡し、これまでの子どもの状況を把握してもらう。

(以下略)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

↑日 本 国 民 総 社 畜 化 計 画

236 :名無し生涯学習:2017/01/30(月) 03:41:04.73 ID:PXVAR6zZ0.net
http://imgur.com/AXG3DEZ.jpg
http://i.imgur.com/YatiCZg.jpg
http://imgur.com/LySOT6n.jpg
http://imgur.com/fI9Jpkh.jpg
http://imgur.com/Aq2CfUM.jpg

237 :名無し生涯学習:2017/01/30(月) 03:42:39.34 ID:PXVAR6zZ0.net
なぜ発達障害者は日本企業で働くのが辛いのか?
Why people with ASD find it difficult to work for Japanese offices
https://wirelesswire.jp/2016/12/58443/

238 :名無し生涯学習:2017/01/30(月) 22:04:49.84 ID:7ekoJCs8r.net
金さえあれば
http://imgur.com/scWUPly.jpg
http://imgur.com/O6cqRIM.jpg
http://imgur.com/1kl3yxZ.jpg
http://imgur.com/tui1Smd.jpg
http://imgur.com/CnPJSKu.jpg
http://imgur.com/pM2DIUv.jpg
http://imgur.com/HU8pJPN.jpg
http://imgur.com/eHDguiH.jpg
http://imgur.com/K1UDwh6.jpg
http://imgur.com/28zLaDK.jpg
http://imgur.com/qSFF1VP.jpg
http://imgur.com/9krE0Vv.jpg

239 :名無し生涯学習:2017/02/04(土) 03:46:47.32 ID:Qp5myvBVr.net
世間で話題になっている「流行りもの」。それにすぐ飛びついてしまう「流行りものに弱い人」とは、いったいどんな特徴を持っているのでしょうか?
社会人のみなさんに聞いてみました!

●第1位/「権威や肩書に弱い」……25.5%
○第2位/「ウワサ好き」……22.6%
●第3位/「好奇心が強い」……18.9%
○第4位/「世間の目を気にする」……17.9%
●第5位/「人を見た目で判断しがち」……15.1%
○第6位/「自分がない」……13.2%
●第7位/「目立ちたがり屋」……12.3%
○第8位/「お金遣いが荒い」……11.3%
●第9位/「マウンティングしがち」……9.4%
○第10位/「自分で考えるのが苦手」……8.5%
第11位以下は略。

240 :名無し生涯学習:2017/02/04(土) 04:07:05.74 ID:LiP82B2y0.net
ミーハー就活生が知っておくべき情報
http://imgur.com/uDxP0kx.jpg
http://imgur.com/ZYUIeUo.jpg

241 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 11:34:00.42 ID:Fy4zRSL5r.net
【密入国キョッポ犯罪】韓国籍で無職、魚興秀を強盗で逮捕。「酒を大量に買い生活保護費が無くなった」&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1485615559/1
1 日出づる処の名無し 転載ダメ&#169;2ch.net sageteoff 2017/01/28(土) 23:59:19.05 ID:6B34gfDr
コンビニエンスストアにナイフを持って押し入ったとして、大阪府警西成署は19日、強盗未遂の疑いで、
韓国籍で大阪市西成区萩之茶屋の無職、魚興秀(ぎょ・こうしゅう)容疑者(65)を現行犯逮捕した。
「生活保護費を酒代に使い、金がなくなったのでコンビニ強盗をしようと思った」と容疑を認めている。

逮捕容疑は、19日午後2時35分ごろ、同区太子のファミリーマート太子店で、カウンターにいた女性店員に
果物ナイフ(刃渡り約10センチ)を突きつけ、「金を出せ」などと脅し、現金を奪おうとしたとしている。

http://www.sankei.com/west/news/160819/wst1608190072-n1.html

242 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 01:39:57.73 ID:HjTvppznr.net
【女としての人生】

13歳〜15歳 女子 成長期
徐々に男が寄って来るようになる。心身とも段々と女らしくなってくるが、まだションベンくささが残る年頃で未成年だから警察やPTAから保護対象。

16歳〜22歳 女性 全盛期 
黙っていてもよっぽどブスじゃなければ男がわんさか寄って来る時期でまさに女盛り。身の程知らずは若者の特権。

23歳〜26歳 女性 成熟期 
まだまだ男は寄って来るけど、そろそろ高望みをやめて現実を冷静に見るべき年代。
結婚適齢期。

27歳〜29歳 女 衰退期 
いよいよ陰りが見え始める。もう若くもない期限切れの間近のアラサー、絶対30になる前に結婚するべき状況。

30歳〜34歳 おばさん 凋落期 
賞味期限切れて一気に需要が落ち本人も流石に後悔してくるはず。
一刻も早く結婚するべき事態。

35歳〜 婆 崩壊期  
消費期限切れ。婚活市場でもまともに相手されない。売れ残った女の価値は無くなった。卵子も老化し障害持ちや奇形児じゃないまともな子供も産めないし養子を貰わないと家庭は築けない。男にも言える。

243 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 03:04:51.81 ID:k27gVRc80.net
【パーソナリティ障害】
・衝動的な自傷行為⇒境界性人格障害
・強い自己顕示⇒演技性人格障害
・杓子定規な態度⇒強迫性人格障害
・自己表現の欠如⇒統合失調質人格障害

244 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 03:09:28.19 ID:k27gVRc80.net
橋下徹前大阪市長が新潮に最高裁でまた敗訴、確定。「自己顕示欲型精神病質者」 「演技性人格障害」記事をめぐって。
- Everyone says I love you ! ttp://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/71f4f5417a17b150adf0ed036df14da8
17/02/03
コメント(13) 橋下維新の会とハシズム
 橋下徹前大阪市長が、
大阪府知事時代に月刊誌「新潮45」の記事で名誉を傷つけられたとして、発行元の新潮社(東京)と筆者の精神科医・野田正彰氏に1100万円の賠償を求めた訴訟の上告審で、
橋下氏の敗訴が確定しました。
 最高裁第二小法廷(山本庸幸裁判長)が、1日付の決定で橋下氏の上告を退けたものです。
 問題になったのは、同誌の2011年11月号の記事
「大阪府知事は『病気』である」
で、野田氏は橋下氏の高校時代の恩師に取材するなどした結果、橋下氏について
「人格障害と言ってもいい」などと書きました。
 15年9月の一審・大阪地裁判決は、新潮社側に対する請求を一部認めましたが、2016年4月の二審・大阪高裁判決は、高校時代の橋下氏を知る教諭が
「うそを平気で言う。ばれても恥じない」
と述べたとする記述について、野田氏が橋下氏の生活指導に当時携わった教諭から聞いた内容であることなどから、
「真実と信じた相当の理由があった」と判断。
 そのうえで、教諭の発言も踏まえ、野田氏が橋下氏を
「自己顕示欲型精神病質者」
「演技性人格障害」
などと評した記事は
「エピソードを真実と信じる理由があり、記事も意見や論評の範囲内だ」
として名誉毀損ではないということで、橋下氏の逆転敗訴としました。
 橋下氏はこの大阪高裁の判決を不服として上告していたものですが、そもそも上告理由がありませんからね。
 最高裁で確定して、自分に不名誉な判決が残ってしまった橋下弁護士は何を思う?
関連
橋下徹氏が新潮社にまた敗訴。「大阪府知事は病気である」は「真実であると信じた相当の理由がある」。
あらためて、よくこんな人が冠番組を持って、いまだに政界にも影響力を持ってるものだと思いますねえ。

245 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 08:30:03.71 ID:k27gVRc80.net
独身男性の「隠れ貧困」5つのチェック項目
2月04日11時01分
平均年収400万円以上を稼いでいる“中流以上”にもかかわらず、貯金がまったく増えず家計は火の車…という“隠れ貧困”が増えているらしい。
人並み以上の収入と自由に使えるお金があるはずなのに、なぜ貧困に陥ってしまうのだろうか。
隠れ貧困になりやすい独身男性

(1)車やブランド物などのローンを返済している
「車やブランド物などのローン返済がある場合、毎月一定額が引き落とされるため、給料が下がることと同義です。『ローン=借金』ということを認識しましょう。
ただ、ローンはいずれ終わるので、それ以外のお金の使い方を管理できていれば、隠れ貧困を免れる可能性は高いです」
(2)リボルビング払いを利用することに抵抗がない
「毎月一定額ずつ支払うクレジットカードのリボ払いは、無意識で使うと延々支払い続けることになるため、オススメできません。
支払残高も把握しづらいので、原因がよくわからないまま『なぜかお金が貯まらない』ということになりがちです」
(3)「週数回」「高級店」の飲み会が習慣化している
「収入に見合わない頻度で飲みに行っていたら、当然お金は貯まりません。また、男性は『週3で飲みに行く』『高級店で食事をする』などが習慣化してしまうと、その水準を下げられない人がほとんど。
習慣を見直せない人は隠れ貧困になる可能性が高いです」
(4)“彼女へのプレゼントはブランド物”という意識を持っている
「彼女(周囲)に対して見栄を張る男性は無理な出費も多いので、隠れ貧困予備軍といえます。女性は現実的な人が多いので、ブランド物よりも、
地に足がついた堅実さの方が高評価になることも。プレゼントをしたければ、無理のない予算を先に立てましょう」
(5)給料半年分の貯金がない
「貯金は“人生のバッファー”。今のご時世、賃下げやリストラがないとは言い切れません。いざという時のため、理想は給料1年分、最低でも給料半年分の貯蓄はしておくべきです。
金銭的な余裕がないと、大きなライフイベントがあった時に生活費を削らなければならない場合もあります。貯められる時に貯めましょう」

246 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 08:30:21.64 ID:k27gVRc80.net
なお、予備軍に該当してしまった場合の回避策としては「テクニックではなく、お金の使い方が“荒い”ことを自覚してください」

自分に当てはまる特徴があったら、その部分を中心にお金の使い方を見直そう。
今のうちに改善しておけば、将来の貧困は免れられるかもしれない。
R25
※2017年02月03日

総レス数 1001
467 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200