2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part70◇

1 :名無し生涯学習:2016/11/23(水) 15:00:42.03 ID:d4bA+ha40.net
自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程に関するスレです。
卒業に向けて有益となるように情報交換をしていきましょう!
荒らしはスルー、まったりと語り合いましょうね(´∀`*)

自分の目的を達成し、プラス思考で頑張りましょう!
マイナスな言葉は良い結果を生みません!

自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 公式サイト
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

よくある質問集、スレで質問する前にチェック!
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/student/qa/index.html


四大・短大住み分けて下さいね、大学の方はこちら。
◆産業能率大学・通信教育課程Part55◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1472275473/

前スレ
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part69◇
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1473585976/

741 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 10:47:15.13 ID:p2C+/waq0.net
>>740
>確かに自分に合う授業、合わない授業はあると思います。あの先生のスクーリングは合う学生と合わない学生が別れる授業だと思うんですが新入生にはオススメしたい講義だったという意味で投稿しました。
そもそも新入生には向いていないだろ
卒業単位がそろって余裕のあるものが余禄で取る単位に近いかもしれない

742 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 11:43:43.15 ID:/tcDYL3l0.net
え?4月のカモシュウどうなるの?

743 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 11:52:52.19 ID:8TOu7/+HM.net
>>742
どうした?突然に
申請は3月17日から3月21日、試験は4月23日だろ?

744 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 13:13:18.63 ID:7JkHFRSLM.net
明日からスクで本学に遠征や
寒い?

745 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 17:23:23.45 ID:S7ogD3aRK.net
きっと滋賀よりは寒くないけど、大阪よりは寒いだろうね

746 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 19:41:59.43 ID:pEgEHDMB0.net
男性の方、卒業式はみんなスーツですか?

747 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 21:00:01.99 ID:tIzzN+0+d.net
その気なら。モーニングコート、ディレクターズスーツ、ちょっと早いがタキシード、紋付袴でもいいぞ

748 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 21:59:52.87 ID:pEgEHDMB0.net
スーツしか持ってません。シャツも白しか。。。ネクタイも2本しかないです。
会社の催しでしか着ないですし普段は作業服で仕事してますし。流行にも
疎いです。社会人として恥ずかしくない格好をしておこうと思ってますが
スーツで十分ですよね。靴下も白でなければいいですよね?
電車と徒歩で疲れるからシューズで行きたいくらいですけど。。。

749 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 22:07:40.35 ID:tIzzN+0+d.net
747だけど、スーツじゃないと浮くかもしれないし、スーツで大丈夫だよ。

750 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 22:23:59.59 ID:eeAS3YpL0.net
靴下は黒か。紺のスーツなら濃紺だな。靴とベルトは黒が基本。

751 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 06:08:33.95 ID:7RisUbWm0.net
今日から3日間SC頑張るぞ!

752 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 07:02:34.74 ID:1JGvDdsf0.net
朝から なんまいだ で
大阪環状線全線不通

753 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 09:01:01.83 ID:beC1c+pBM.net
駅から歩くだけで凍死しそうになったわ

754 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 21:45:26.07 ID:7RisUbWm0.net
GW見事に外れメンバーであと二日も行きたくない

755 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 21:59:05.14 ID:X5XNfrLV0.net
ハズレメンバー?ダンマリ集団ってこと?

756 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 22:17:57.41 ID:xphBh0fdp.net
カワイソス
一人でもへんなのがミスリードするともう大変

757 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 22:29:16.21 ID:7RisUbWm0.net
だんまり+意見求めても何一つ意見出てこない
テキストぱらぱらめくって考えてるふりだけ
モチベ下がりまくりで行く気なくなる

758 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 23:37:08.11 ID:uGPpNMkF0.net
新潟のスク、課題への振替ってあるけど、頑張ってね

759 :植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2017/02/11(土) 06:23:54.84 ID:uRcKiSrA0.net
>>752
昨日環状線で人身事故あったみたいですね。
そういえば昔1度だけ見たなぁ。
高校卒業してすぐ、K阪の一番前の車両で景色見てたらカーブの先に真冬やのにパッチとカッターシャツ着て踏切で合掌してるじいさんいましたね。
警笛鳴らしても動かんしどうしたんやろ思った瞬間、鈍いゴン言う音がして姿が消えた瞬間バキバキと言うて身体が潰れる音がして緊急停車。
運転士が色々無線でやり取りしてから、電車を動かして遺体を出す放送があって今度は最後部まで見に行った。
時々道路で見る猫の死体の巨大版がレールの間に転がってた。
靴がポンポンと飛んでて不思議と大量の血は流れてなかったけど(バラストの中に入ったのかな)、首と足が半分折れた遺体があってワンボックスのバンに乗った人が数人ブルーシート被せた所で運転再開。そこからは見られなかった。
目撃者として次の駅で降りてもらうよう車掌に言われて駅事務所で色々話したら、スルッとKANSAI5000円分のプリペイドカードが郵送されてきた事があります。後日家から遺書が見つかって自殺だったようです。
メンタルは若干強い方やとは思うけど、あれ見たら3日間程、本当に肉料理が食えへんかった。

>>757
そういえば大阪SCは大体どのメンバーになっても毎回GWはすぐ決まったり、意見も活発に出て時間足りなかったりしましたが、自由が丘SCは静かな人が大半でしたね。GWが多い科目は大阪SCで受講すれば活発なメンバー多かったですよ。

760 :名無し生涯学習:2017/02/11(土) 07:07:25.63 ID:u4D1IZN8M.net
>>759
朝からグロい話しはやめてください!

761 :名無し生涯学習:2017/02/11(土) 07:29:16.97 ID:EO3KrSc5K.net
朝から生々しい話をして周りを不愉快にさせるな。

762 :名無し生涯学習:2017/02/11(土) 08:39:40.59 ID:1oTTYIYA0.net
>>704
そもそも紀ノ国屋は高級スーパーだからね。
イオン(まいばすけっと)やヨーカドー(ヨークマート)、
西友、ユニー、Coopなんかとは違う部類。

成城石井や明治屋、伊勢丹クイーンズとかと
同じ部類のスーパーですよ。

763 :名無し生涯学習:2017/02/11(土) 10:00:42.32 ID:RVaxZtQ4K.net
>>759
朝から不愉快なスレチ長文
消えて欲しいマジで

764 :名無し生涯学習:2017/02/11(土) 10:02:34.57 ID:wwYt+8850.net
ここで人間観察する分には楽しいよ。
リアルじゃ絶対関わりたくないけど。

765 :名無し生涯学習:2017/02/11(土) 10:32:31.71 ID:b+BT42n0p.net
う○き
嫌われ過ぎ( ̄^ ̄)ゞ

766 :植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2017/02/11(土) 10:51:19.26 ID:TY8pa7sIM.net
>>762
なるほど。確かに自由が丘7号館向かいの紀伊国屋は売ってる食材から雰囲気まで違いましたね。
レジで会計したら愛想良く丁寧に紙袋に包んでくれます。弁当とサラダとジュースで2000円も納得する位良い食材のランチでした。
大阪のスーパー玉出で売ってる190円弁当みたいに味は濃くないし、焦げてないし、店舗の看板も黄色や赤の原色カラーをギラギラにして注目引かせなくとも繁盛してるようでした。
成城石井も近所には無いですが行ってみたいですね。

片言の日本語しか話せなくレジの打ち間違えを指摘するベトナム人や中国人が接客応対する大阪のスーパー玉出とは少し違います。
毒フグやクリオネもパックごと販売してニュースにもなりません。でも10円コーヒーは良かったですよ。

>>765
まあ色々な人がいますからね。私は普通のしょうもない人より変わった人や変人ほど一緒にいて面白いし楽しく感じますね。
確か設定したら自動的に表示させないように出来るんですよね。

767 :名無し生涯学習:2017/02/11(土) 13:12:08.26 ID:9G3UllsHK.net
植木君はブレないとこがすごいな。実名で勇気もある。

768 :名無し生涯学習:2017/02/11(土) 13:19:52.75 ID:u4D1IZN8M.net
>>767
植木教授だからな

769 :名無し生涯学習:2017/02/11(土) 13:22:18.99 ID:u4D1IZN8M.net
>>763
朝の不愉快な長文はまじでうざかった!
通勤で電車使ってる人は多いのに本当空気読めよ植木のアホ!
もうここに来るなバカ野郎

770 :名無し生涯学習:2017/02/11(土) 13:23:19.79 ID:u4D1IZN8M.net
>>765
嫌われるでしょ!リアルにいたらメチャクチャ怖いよ植木は
バケモンだろ

771 :名無し生涯学習:2017/02/11(土) 13:24:54.75 ID:u4D1IZN8M.net
>>761
植木は精神イカれてるよな
植木よ、友達いなくてネットで目立ちたいんだろうな

772 :名無し生涯学習:2017/02/11(土) 13:27:05.71 ID:u4D1IZN8M.net
設定で表示させなく出来ると言ってるから植木に勝手に喋らせてみんな反応しなきゃいいよ
植木はかまってちゃんだから無視が1番効果ある

773 :名無し生涯学習:2017/02/11(土) 17:41:53.54 ID:hU84P0DC0.net
>>759 >>766
キリスト教徒で鉄道関係者ならそういう話はなおさら慎重にしろよ
ただし有意義な情報ならとめないが

774 :名無し生涯学習:2017/02/11(土) 17:49:28.91 ID:u4D1IZN8M.net
植木職人の植木氏

775 :名無し生涯学習:2017/02/11(土) 17:50:51.46 ID:u4D1IZN8M.net
植木先生に恨みも何もありません
寧ろメンタル強くて尊敬出来ます
しかし今朝のグロい発言は今後やめて頂きたい
それ以外ならば面白いので構いません

776 :名無し生涯学習:2017/02/11(土) 18:16:22.37 ID:WQIOVZUSa.net
>>759
スレ違い長文はもうやめてくださいね

777 :名無し生涯学習:2017/02/11(土) 19:18:58.81 ID:vQrU8Kd10.net
u4D1IZN8Mも一日何回も書き込みしていて友達いなさそうだけどな。

778 :名無し生涯学習:2017/02/11(土) 20:51:00.32 ID:ebaeKWj30.net
紀伊国屋とスーパー玉手を比較すんなよw吹いたw

779 :名無し生涯学習:2017/02/11(土) 21:44:28.66 ID:u4D1IZN8M.net
>>777
自己紹介お疲れw

780 :名無し生涯学習:2017/02/11(土) 22:44:41.37 ID:qL6jAEHy0.net
明日のSC乗り切れば1年次終了でSC15単位達成だ!
しかし今回のGWしんどいぜ

781 :名無し生涯学習:2017/02/12(日) 10:48:15.65 ID:DZP3Tyer0.net
新年度スクのスケジュールだが、4月29日〜30日だけじゃなくGW後半も出してほしいと思う

782 :名無し生涯学習:2017/02/12(日) 16:36:24.67 ID:7DISj8SZM.net
SC終わった、疲れた
でもGWなかったし、先生の話も面白かったし頑張って出てよかった

783 :名無し生涯学習:2017/02/12(日) 17:08:03.80 ID:KUGIhIzqK.net
>>782
寒い中お疲れさま!
何の科目だったの?

784 :名無し生涯学習:2017/02/12(日) 17:10:45.31 ID:qzneBpLZM.net
16000円払込完了、学生証も返却。会いたい人、お世話になった先生に挨拶を兼ねて参加したかったけど、、年度末は忙しい〜不参加。
卒業式は晴れるといいね。桜も咲いていれば更にいいね。

785 :名無し生涯学習:2017/02/12(日) 17:18:27.13 ID:a/PowmSAM.net
最後のスクでS狙えたのに最終試験の問題よく読んでなくて一問死んだ
はぁ

786 :名無し生涯学習:2017/02/12(日) 20:19:42.69 ID:EqAbJ7oHM.net
スクでCだったらガッカリするよね

787 :名無し生涯学習:2017/02/12(日) 20:29:49.63 ID:EZI84xs10.net
>>783
本学で環境論入門だったよ
年に数回だけ教えに来ているという先生で、楽しかった
環境論応用があれば、そして今日の先生なら受けたいくらい

788 :名無し生涯学習:2017/02/12(日) 20:49:27.10 ID:H+aXqFfH0.net
今年最後のSCやっと終わったわ。GWは最悪だったし
これほどやり切った感と言うか乗り切った感があるのは初めてだよ
社会経験のないクソガキとかほんと何も意見出せないし
寝てばっかりでやる気のかけらもない
ほんとああ言うのが混ざってるGWは最悪だよな
クソガキが二人もいて実質俺らの負担増で疲れ切ったわ

789 :名無し生涯学習:2017/02/12(日) 21:31:25.09 ID:OcZIM2DbM.net
今日は植木氏いないの?

790 :名無し生涯学習:2017/02/12(日) 21:33:53.71 ID:EqAbJ7oHM.net
クソガキは勿論のこと、人の意見を最後まで聞かない、話を全否定、イチイチ揚げ足取るオッサンもウザいよ

791 :名無し生涯学習:2017/02/12(日) 22:56:15.99 ID:5xj+jfMQ0.net
17日に科目試験の結果が来るね。これで単位修得証明を貰うことが出来るわ。

792 :植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2017/02/13(月) 08:25:11.85 ID:1agneey5M.net
>>775
そうですか、それはすいませんでした。
自殺を考えている人を予防する為のグロい実話は山ほどありますが、やめておきます。

>>782
>>788
スクお疲れさまでした。GWお疲れさまでした。
GWやってると世の中色々な人間がいるって事も勉強になりますよね。
でも個人的には周囲から普通と言われる人と話しているより、少しメンタルに問題抱えた人や変わった人と話している方が面白くて刺激があって好きですね。


>>789
おはようございます。大雪や教会の讃美歌オルガン伴奏の練習や産能リポートやちょっと忙しくて見る時間なかったですね。

793 :名無し生涯学習:2017/02/13(月) 09:42:16.80 ID:oTiPBUEjp.net
3月卒業の方は卒業確定通知が届きましたか?卒業か留年か、先日1月末の科目修得試験の結果次第なので今不安で仕方がないです

794 :植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2017/02/13(月) 09:54:14.60 ID:1agneey5M.net
>>778
多分、スーパー玉出が自由が丘に出来ても誰も立入らないでしょうね。大阪だから成功するスーパーなんです。

比較すればするほど面白く、店内の雰囲気や置いてある商品まで紀伊国屋と全然違いますね。

紀伊国屋にはイタリアやスイスの熟成チーズやフランスのワインが沢山置いてありましたが、スーパー玉出はワンカップの激安日本酒や国産ビールばかりでした。段ボールごと買うと安くなるんで箱ごと買う人がいます。次回入荷日まで書いてあります。

店内もJAZZやボサノヴァ風のBGMを流す紀伊国屋と違い、スーパー玉出は日本一安いと社長の肉声がエンドレスで流れています。カフェ風のインテリアも紀伊国屋さんはとても綺麗ですがスーパー玉出はコンクリート床にドカ積商品など卸売市場のような雰囲気です。

外観もスーパー玉出はネオンサインや黄色、赤など原色看板で遠くからでも目立つ外観になってますが、紀伊国屋はほとんど飾っていません。
レジも会計後に別の店員が紙袋に包んでくれて接客して頂ける紀伊国屋に比べて、スーパー玉出は中国人やベトナム人など外国人が多いです。
スーパー玉出の食品は万が一何かあっても【自己責任】が求められ一度購入したものに関してはノークレームが基本で店も対応してくれませんが、紀伊国屋さんはクレームに対しても丁寧に対応してくれるようです。

スーパー玉出に何度か行くとドンキホーテが余りに普通過ぎて興味無くなります。

795 :名無し生涯学習:2017/02/13(月) 11:44:45.10 ID:n/TWl2abM.net
>>792
植木先生おはようございます

796 :名無し生涯学習:2017/02/13(月) 12:45:15.53 ID:ByxwHnRP0.net
植木氏専用スレでお願いします。

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1468044902

797 :名無し生涯学習:2017/02/13(月) 16:21:37.00 ID:6WyWAOJ8K.net
毎日出てくるわスレチ長文だわ

798 :名無し生涯学習:2017/02/13(月) 17:00:22.17 ID:z+tn7ytgM.net
6000円の領収欄のコピーに校友会へ個人情報渡さないで
の手紙入れました。

799 :名無し生涯学習:2017/02/13(月) 18:55:59.88 ID:YWVgydh10.net
>>788
お疲れ。
軽くしめてやればよかったのに
俺だったら一発くらい引っ叩いてるわ
ガキは痛い思いしないとわからんよ

800 :名無し生涯学習:2017/02/13(月) 19:21:56.45 ID:hJbYUzZf0.net
今日学修結果のお知らせが届いてびっくりした。i-netでスクーリング
欠席処理したつもりがしてしてなかったみたいだ。

801 :名無し生涯学習:2017/02/13(月) 19:51:49.47 ID:z+tn7ytgM.net
欠席は欠席表記じゃないの?
試験は欠席と書かれる

802 :名無し生涯学習:2017/02/13(月) 21:36:20.62 ID:hJbYUzZf0.net
欠席表記でした。ついでに金曜日にわかるはずの科目試験結果も書いて
ありました。

803 :名無し生涯学習:2017/02/13(月) 21:38:20.34 ID:d4t2Htq5M.net
カモシュウ落ちてたら卒業できないうえに体調悪くて途中までしか解答できなかった
もうだめかもわからんね

804 :名無し生涯学習:2017/02/13(月) 22:00:55.07 ID:hJbYUzZf0.net
そういうのきついな、せめて12月の試験で確定させておけば気持ち的には
楽なんだろうけど。。。みんな環境が違うし仕事がハードでストレス
マックスだと何もやる気がおきなかったりすることもあるだろう。

805 :名無し生涯学習:2017/02/13(月) 22:57:42.32 ID:Udo2j5Xn0.net
てか今回のSCでいろんな人と話したけど
今回のSCを合格すればとか2月のカモシュウの結果が出れば卒業
とかって言ってる人がかなりいて大丈夫かよって思ったわ
なんで皆そんなギリギリなんだよって思う

806 :名無し生涯学習:2017/02/13(月) 23:07:36.28 ID:H4wUPRbmd.net
ギリギリといえば、 スクーリングに平気で遅刻してくる人がいてびっくりしました。 その人は帰されてましたが。

807 :名無し生涯学習:2017/02/13(月) 23:21:22.69 ID:y4m1hg0f0.net
ここってスクーリング出席100%マストなのが面倒くさかったな

808 :名無し生涯学習:2017/02/14(火) 10:30:37.25 ID:5W3iUMRm0St.V.net
>>805
今の時期にSCに出る人はそういう人多いよ。
今回のSC合格+2月のカモシュウ3科目合格で卒業とか。
「1科目でも落ちたら卒業できないんかいっ」って心の中でツッコミ入れた。

809 :植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2017/02/14(火) 11:03:36.92 ID:4Ule4blyMSt.V.net
>>806
電車の遅延とかで証明書あれば大丈夫だと思うんですけどね。特に遠くから参加する場合はきつい。
そもそもビジネス系短大なら尚更受講票に緊急連絡先は書いておいて欲しいですね。

810 :名無し生涯学習:2017/02/14(火) 11:20:59.49 ID:nrRlpcOwMSt.V.net
わたしは試験もスクも1つづつ落としても
12月に満貫になるように単位とった。
結局最後のスク不要で欠席した。

811 :名無し生涯学習:2017/02/14(火) 11:25:49.14 ID:Ys9HF1k50St.V.net
一つ気になったんだけどカモシュウで単位修得済みの科目を
SC参加でSC単位に変えたい場合で3日間ちゃんと出たけど
もし仮に最終試験を白紙提出とかしたら不合格になってSC単位は認めません
っていう事はあるのかな?
あくまでカモシュウはカモシュウでSCはSCって考えでいいのかね

812 :名無し生涯学習:2017/02/14(火) 14:47:01.89 ID:B9CLp6WEdSt.V.net
>>811
最後のは意味がわからないが、SCの最終試験を受けないと60点に行かないと思うから不合格になるわな。
SCの単位を取れたら合格になってSC単位が2単位増える。

813 :名無し生涯学習:2017/02/14(火) 15:27:58.63 ID:30MD7NSK0St.V.net
スク評価AをSにするため、カモシュウ受けるのはあり?

814 :名無し生涯学習:2017/02/14(火) 15:58:38.81 ID:x4GDv+WKpSt.V.net
なし

815 :名無し生涯学習:2017/02/14(火) 16:13:58.98 ID:nrRlpcOwMSt.V.net
SC授業(評価とは書いていない)は通教設置基準に印刷教材と「併用」
とあるので、それぞれの評価のオーバーライト(書換)はないのだろう。

816 :名無し生涯学習:2017/02/14(火) 17:44:54.91 ID:q26AIErEMSt.V.net
>>811
単位の表記にカッコがあるでしょ。カッコ内がSC
カモシュウ合格すると、2(0)か4(0)。これでSC合格すると、2(2)か4(2)だ
SC不合格なら、2(0)か4(0)のまま

817 :名無し生涯学習:2017/02/14(火) 23:22:31.15 ID:XoTN9Y7B0.net
2単位スクが3日から2日になるとともに、時間合計も減るじゃん。7.5 x 3 = 22.5が約18時間強。
減る分、「基本レポの提出&合格がスク出席条件」になったりするのかな?

818 :名無し生涯学習:2017/02/14(火) 23:41:15.17 ID:EcVrX1qFa.net
2日間になったのはいいけど、
初日が20時近くまでやると考えると力がぬける

819 :名無し生涯学習:2017/02/15(水) 00:27:29.20 ID:iYMBvyv40.net
意味のないグループワークを廃止にしてほしい。

820 :名無し生涯学習:2017/02/15(水) 07:41:17.37 ID:1wKmADfR0.net
next3月号 新情報なしやったね

821 :名無し生涯学習:2017/02/15(水) 08:01:02.58 ID:bG7ythzpK.net
昨年から何科目か2日スク入れてたら良かったのに、、遅いことによって予定建てられない学生の負担になってる。4月も実質なしやん。

822 :名無し生涯学習:2017/02/15(水) 08:01:59.98 ID:A0+ae+AD0.net
だんまりグループワークはほんと意味ないしやるだけ時間の無駄

823 :名無し生涯学習:2017/02/15(水) 08:16:41.45 ID:1wKmADfR0.net
多様性の受忍
原因結果の因果関係
創造的発散型思考
GWには学びと気付きがテンコ盛り

824 :名無し生涯学習:2017/02/15(水) 09:02:12.96 ID:IUr3DBsQ0.net
日福でもオンデマンドスクーリングしているんだから有料別料金でいいからオンデマンドスクーリングしてくれよ

825 :植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2017/02/15(水) 11:26:50.73 ID:Bp/rPm1+M.net
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ninka/__icsFiles/afieldfile/2016/03/11/1367269_01.pdf

文科省発表のこれ見てみると、通信、通学関係なくラクに単位もらえる大学って沢山あるみたいですね。
大体の指摘は募集学生定員の7割以下だったり、選任教授が足りないだったりする内容なんですが。

シラバスでは大学授業すると書いておいて実際は遊び同然だったりする科目。
1単位7コマにして7コマ目を定期試験にしとぃる科目。
授業が規定より短い。
中間考査で単位認定して以降受講しなくても単位認定している。
アルファベットから中学程度の英語を学ぶ英語。
分数や少数の計算、常用漢字を教える授業科目。

産能大は警告が無いようで一通りちゃんとシラバス通り授業してるようですね。
リポートやるだけで単位認定とか2日間になるSCも大幅に時短(夕方5時位で打切)してくれたらむっちゃ嬉しいんだけど、そういう事やったら一発で警告なんでしょうね。

ちなみに高校も、一度もリポートやSC参加しなくても高卒もらえる通信制高校が廃校になりました。
SCもバス車内の洋画鑑賞で英語履修や邦画鑑賞で国語鑑賞、レストラン食事で家庭科履修やユニバの釣銭計算で数学履修とか天国みたいな高校やったらしいけどね。
中学時代から進学塾でアホみたいに缶詰させられて勉強させられてた揚句、高校でも難関大受験対策授業のクラスで勉強させられてた自分が馬鹿馬鹿しく思えてきます。
自分もこういうラクな高校行きたかった。

高卒なり短大卒なり大卒なり、同じ学歴なんだからいかにラクして卒業したいかって考えるのは学生側だけではなく学校側も同じでしょう。

826 :名無し生涯学習:2017/02/15(水) 11:34:46.76 ID:iu9KOwT+p.net
んなこたぁない。

827 :名無し生涯学習:2017/02/15(水) 22:38:42.60 ID:cOiSzJoj0.net
中学受験の塾の授業についていくための塾って
どんなギャグだよ

これじゃ、みんな子供なんて作りたいとは思わないわな。

いい大学でて大手の企業に就職したって
電通の女の子みたいになったり
東電、三洋、シャープ、東芝見てると
一生安泰なんてあり得ないのに・・・

828 :名無し生涯学習:2017/02/15(水) 22:55:21.14 ID:cOiSzJoj0.net
ついで言うと
俺の手元に2千億あれば、
銀行と手を組んで東芝支援を表明するね。

で、最後の最後に支援やめて
倒産させるわ。
半導体、電池、エレベータ各事業を100円で買い取って
数百億〜数千億で売却。
売り上げは銀行と折半する。

金儲けなんてこんなもん。

829 :名無し生涯学習:2017/02/15(水) 23:10:39.95 ID:IUr3DBsQ0.net
来季のスクーリングの予定いつ公開されるんだ?

830 :名無し生涯学習:2017/02/16(木) 00:30:00.34 ID:yjZYICW80.net
>>829
3月中旬まで待つんだ

831 :名無し生涯学習:2017/02/16(木) 08:01:31.11 ID:XsaXFIZmK.net
>>830おそいお

832 :名無し生涯学習:2017/02/16(木) 10:28:36.30 ID:JmoUXEi3M.net
>同じ学歴なんだからいかにラクして卒業したいかって考える
んなころはない。
ラクとかでなく相性や目的だろう。
2年目の気づきで、スクだけ避けてオンライン校に
編入を考えるのもいれば、慶應中央法政などに
編入準備を始めるものもいる。
ラクかどうかは考えない。

833 :名無し生涯学習:2017/02/16(木) 12:02:13.07 ID:XsaXFIZmK.net
いろいろ調べると産能から中央、法政を卒業してるひとはいるんねんな。
その人が優秀なだけで誰でもいけるわけじゃないんだけど。。日大なら俺でもいけそう。。
ただ日大じゃその他レベルで自信にもならないしな。

834 :名無し生涯学習:2017/02/16(木) 12:41:53.27 ID:83mSVlGu0.net
>>833
産能から日大って大昔に○○た○とかいろいろあったらしいけど

835 :名無し生涯学習:2017/02/16(木) 13:06:51.83 ID:6w36ceZSM.net
放送大学互換の結果が届いた人はいるかな?

836 :名無し生涯学習:2017/02/16(木) 13:46:21.93 ID:N2sFlD1dd.net
入学を検討している者です。横入りすみません( ^ω^ ) 質問させてください。卒業要件のスクーリングの15単位は一年次、二年次を合わせてってことですよね?( ^ω^ )

837 :産能生:2017/02/16(木) 14:19:59.93 ID:/Sbx7kqi0.net
1回目のスクのときにアタック・チャンスを取ると一気にスク単クリアできる。
その代わり、失敗するとスク単30単位に増やされる。

838 :名無し生涯学習:2017/02/16(木) 15:33:52.53 ID:AiWI61Tx0.net
>>836
そうです。2年間で15単位です。
1年あたり2単位科目の場合、4回スクーリングに参加すればOKです。
ここのスクーリングは全国各地開催、回数も多いので参加しやすいと思います。
土日お休み取れない人は別にして。

839 :名無し生涯学習:2017/02/16(木) 15:38:46.32 ID:6w36ceZSM.net
>>836
その通りです
ですが、なるべく二年目半ば迄には取得するように
さもないと、1単位足りないばっかりに留年(9万円追加)になりかねない

840 :名無し生涯学習:2017/02/16(木) 15:57:40.72 ID:GRtON/oHK.net
>>836
二年間で最低15単位必要なだけであって、カモシュウよりスクの方がやり易いのであれば、受けたいだけ受けて良い
三年編入を考えるのなら、30単位まで持って行ける

841 :名無し生涯学習:2017/02/16(木) 16:19:45.43 ID:JmoUXEi3M.net
大学卒業に必要な単位:4年で124、面接授業(スクーリング)30。

短大はその半分づつとおぼえておけばいい,>>836

1年で何単位必修とかではない。
メディア授業、放送授業がスクーリング単位として
何単位認められるかは大学による。

総レス数 1000
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200