2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part70◇

1 :名無し生涯学習:2016/11/23(水) 15:00:42.03 ID:d4bA+ha40.net
自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程に関するスレです。
卒業に向けて有益となるように情報交換をしていきましょう!
荒らしはスルー、まったりと語り合いましょうね(´∀`*)

自分の目的を達成し、プラス思考で頑張りましょう!
マイナスな言葉は良い結果を生みません!

自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 公式サイト
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

よくある質問集、スレで質問する前にチェック!
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/student/qa/index.html


四大・短大住み分けて下さいね、大学の方はこちら。
◆産業能率大学・通信教育課程Part55◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1472275473/

前スレ
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part69◇
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1473585976/

92 :名無し生涯学習:2016/12/05(月) 07:16:30.08 ID:RgXIQW9l0.net






93 :名無し生涯学習:2016/12/05(月) 07:16:51.46 ID:RgXIQW9l0.net













94 :名無し生涯学習:2016/12/05(月) 15:28:17.71 ID:YZhl+f21a.net
楽天のスマホとPCの両方使ってまでコピペしたいんだな。
NG機能あるからもう何しても無駄。なんJ民(笑)

95 :名無し生涯学習:2016/12/05(月) 18:45:23.82 ID:GlXch8g3M.net
>>86
会場で異なるようだが、退出時には答案用紙を持っていくよ

96 :名無し生涯学習:2016/12/05(月) 19:52:56.68 ID:C6HMUClZ0.net
>>63
持ち上げてるようで「他人の情報垂れ流し」てるが、大丈夫か?

97 :名無し生涯学習:2016/12/05(月) 21:11:06.24 ID:lON379L3r.net


や ろ
か ?

98 :名無し生涯学習:2016/12/05(月) 21:11:26.67 ID:c/WFj5Gxr.net
( ゚ー ゚)ウ ( 。_ 。)ン ( ゚ー ゚)ウ ( 。_ 。)ン

99 :名無し生涯学習:2016/12/05(月) 21:13:45.39 ID:UVF26pj2r.net
【独身女としての人生】

13歳〜15歳 女子 成長期
徐々に男が寄って来るようになるんや。心身とも段々と女らしゅうなってくるが、まだションベンくささが残る未成年やから警察から保護対象や。

16歳〜22歳 女性 全盛期 
黙っていても男がわんさか寄って来る時期でまさに女盛りや。身の程知らずは若者の特権や。

23歳〜26歳 女性 成熟期 
まだまだ男は寄って来るけど、そろそろ高望みや遊び呆けるのをやめて自分の現実を冷静に見るべき年代や。

27歳〜29歳 女性 衰退期 
いよいよ陰りが見え始めもう若くもないアラサーやし、絶対30になる前に結婚するべき状況や。

30歳〜34歳 熟女 凋落期 
一気に需要が落ち当人も流石に後悔認識してくるはずや。アホやから婚期を逃してもうたけど最後のチャンスやから一刻も早く結婚するべき事態や。

35歳〜 崩壊期  
腐った婆。婚活市場ではまともに相手されへん。売れ残った女の価値は無くなってもうた。卵子も老化し障害持ちや奇形児やないまともな子供も産めないし養子を貰わないと家庭は築けないんや。男にも言えるんやで。

100 :名無し生涯学習:2016/12/05(月) 21:14:10.31 ID:UVF26pj2r.net
今日も明日も毎日元気に楽天スマホマン!

101 :名無し生涯学習:2016/12/05(月) 21:14:26.34 ID:YQ40PTIsr.net
(o^o^)o ウンウン♪

102 :名無し生涯学習:2016/12/05(月) 21:18:27.11 ID:/b7HgLkfr.net
「男性が燃えている」 茨城・土浦のサイゼリアで火災 視聴者が撮影

11日午後3時前、茨城県のJR土浦駅の駅ビルにあるファミリーレストラン「サイゼリヤ」の店内で、「客同士がケンカしている」「男性が燃えている」と110番通報がありました。
火はまもなく消し止められましたが、消防によりますと、52歳の男性と36歳の女性が、やけどを負い、病院に運ばれました。けがの程度は分かっていません。
男女のどちらかが火をつけたという情報もあり、警察が詳しく調べています。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161111-00000079-jnn-soci

     ピザ焼いても人焼くな!
          ッλ ノ(.,ノ)
         (゙- ..::.::. . (
        (ソ.  .彡⌒ミ. )ソ)
        ).::'; (´・ω・`) ))
       ソ .::;';'(つ ⊂)::;';'`〜、.
       (  :;';' |__∧_| ::;';'  ヽ)
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'~`'''`'`'`~

103 :名無し生涯学習:2016/12/05(月) 21:23:02.19 ID:f0HVC0ZJM.net
アロマセラピーって短大は追加履修できないんだ

104 :名無し生涯学習:2016/12/05(月) 21:33:21.92 ID:y7vDgi1sr.net
せやせや

105 :植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/12/06(火) 06:08:08.90 ID:JqnLtbFy0.net
>>99
男と結婚するだけが女性の人生でもないですよ。

>>103
自分もアロマセラピーとワイン科目のガストロノミだったかな。
その2科目SCで追加したかったけど短大はあかんみたいで大学3回生編入後は追加出来るみたいですね。
その頃まで残してくれてたら有り難いですけどね。
アロマオイルはオリーブオイル100%の手作り石鹸を作る時によく入れてます。
しょうもない石鹸買うても身体に悪そうやしね。

106 :名無し生涯学習:2016/12/06(火) 14:09:59.44 ID:lQd0/R1gK.net
○○と結婚したいと叫んでいた男がいましたよね。呪文のごとく。

107 :名無し生涯学習:2016/12/06(火) 17:49:11.11 ID:ocvu1Tjur.net
セ ゃ ろ か?

108 :名無し生涯学習:2016/12/06(火) 23:33:16.02 ID:B9/Ag61A0.net
あ〜あ、日本を潰す気かね、自民さんは。
IR法なんて博打で儲けようなんて
オツムは大丈夫かいな。
ちなみに公営ギャンブルは
一流のアスリートが競技してるからね。
競艇学校なんて160人入学で卒業できるのは20人程度。
その中で年収3千万超える選手は一桁だよ。
自民の連中も競輪学校や競艇学校で
鍛えなおしたほうがいいね。
まあ、死ぬだろうけど。
それは淘汰というものだ。

109 :植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/12/07(水) 07:13:30.97 ID:TX9z5x5+M.net
>>108
自由なんだからやりたい人はドンドンやってええと思いますね。

アメリカンドリームを抱いてその1桁に入りたい人はそれでええと思うし、入れなくても後悔の無い人生ならそれでええと思いますね。

スポーツ選手や外資系ビジネスマンといった夢もあってええですね。


>>106
そうなんですか?どんな男だろう。
私もそろそろクリスチャン女性と結婚して平和な家庭を築きたいなぁ。

110 :名無し生涯学習:2016/12/08(木) 22:02:56.93 ID:/3B9dBG60.net
想うことは自由だ
しかし、相手があることは、相手の立場・気持ちを慮ることができないものには、難しい

111 :名無し生涯学習:2016/12/08(木) 23:27:35.18 ID:b1hxPF5br.net
自分の中に自分を評価する目が生じ
他人と比べることをやめ
他人に認められることを求めなくなった時
自立した大人になったというんだろうな

112 :名無し生涯学習:2016/12/09(金) 05:32:30.90 ID:XVTD0WWw0.net
ポエムですか

113 :名無し生涯学習:2016/12/09(金) 08:24:33.95 ID:py011nktr.net
絶え間なく注ぐ愛の名を
永遠と呼ぶことができたなら
言葉では伝える事がどうしても出来なかった
優しさの意味を知る

114 :名無し生涯学習:2016/12/09(金) 09:30:35.86 ID:gtHPLLf+0.net
二年次に再入学して卒業単位をとったら秋に卒業って出来ますか?

115 :名無し生涯学習:2016/12/09(金) 09:44:48.56 ID:C5FbtVphr.net
卒業それはたった一つの未来のドアの鍵だね

116 :名無し生涯学習:2016/12/09(金) 10:36:02.02 ID:v37TYVS+M.net
>>114
2年編入は、在籍一年間は必要

117 :名無し生涯学習:2016/12/09(金) 14:16:19.91 ID:PuGkSIAOa.net
このグルワからの卒業

118 :名無し生涯学習:2016/12/09(金) 21:27:18.13 ID:1rM7i7awK.net
アメリカンドリームなんて単なる自慢話クラスだね。そんなにアメリカを崇拝するなら永住したら良い!

119 :名無し生涯学習:2016/12/09(金) 21:41:37.21 ID:LanlZqgwr.net
USA!USA!USA!

120 :植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/12/10(土) 08:28:16.38 ID:TzEHzo2P0.net
>>118
アメリカっていい国ですよ。クリスチャンが多くて日曜日には教会に行ってイエスキリストを礼拝する暖かくて平和な国。
スーパーの食料品やファストフード店も日本とほぼ同じ価格でも量が3倍位入ってて超経済的。日本のフライドポテトやアイスクリームの小ささは子供用にしても小さいし異常です。

ガソリン税も無く自動車にかかる維持費が安いので皆が自動車持てます。ハイスクールですら車で通学するしね。
ホームセンターで護身用の拳銃やショットガン、ライフルまで買えます。(州による)
私は散弾銃の所持許可をもらいに何度も警察署に行って刑事と面談して、職場や近所にまで刑事が聞き込みに来てようやく講習受けて散弾銃の所持許可を取りました。
しかも弾丸買う度に警察で手帳に判子もらったりと日本の法規制は異常です。苦労して認められたショットガンも2発までしか連射出来ないとか制限があり異常です。アメリカを見習うべきです。
住宅も今の230坪程度の自宅では小さい方でやっぱり1エーカー(1200坪)位のゆとりある家に住みたいですよね。

日本人の多くが憧れる広い家。車が5台位止まってて広い芝生の庭、リビングに暖炉があって家族で団らんしながらセントバーナード(アルプスの少女ハイジに出て来る犬)が昼寝してる家。
日本人の多くが憧れる国がアメリカ合衆国ですね。

121 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 09:55:32.30 ID:ErsUQ7SLr.net














122 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 15:17:03.25 ID:6x+NxLQoK.net
そんなにアメリカ賛美するならトランプの手下になれば。

123 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 09:42:05.59 ID:lqt6uAHv0.net
今回のDeNAのまとめサイト問題は
情報解析力のいい題材になりそうだね。

これから履修するひとは
注目したほうがいい。

124 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 16:43:38.98 ID:7XhbKYcc0.net
>>120
仕事でミスをすると俺はわるくないの一点張り
こんな奴どう思います?

125 :名無し生涯学習:2016/12/12(月) 21:07:02.93 ID:YVadmwTUK1212.net
植木に銃を持たせたら悲劇が起きるな!

126 :植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/12/13(火) 08:32:29.79 ID:nT9m6UJ3M.net
>>124
全くどうも思いませんよ。その理屈で社内で勝てるなら作戦のうちでしょうし、その理屈を武器に社内で勝てないのなら自然に排除されるでしょうね。

>>125
銃があれば平和になるんですよ。農作物を荒らす熊や鹿を倒しますから。
日本国内でも護身用として拳銃所持が認められればアメリカのように、より平和な社会になります。
日本もこれからは更に軍備拡張で世界平和を築いていくべきです。
現在もクリスチャン大国アメリカ合衆国や聖書国イスラエルは世界中でイスラムテロリストから平和を築いています。

127 :名無し生涯学習:2016/12/13(火) 10:24:25.60 ID:CgnTsV2gM.net
勝ったものが勝ち。
プロセスにこだわりすぎて、利を逃す日本人

128 :植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/12/13(火) 12:26:01.18 ID:nT9m6UJ3M.net
>>127
勝った者が勝ち。当たり前で、その通りです。

129 :名無し生涯学習:2016/12/13(火) 13:46:00.91 ID:oLvJaRad0.net
皆さん植木がどうのこうの盛り上がってますが、植木というちょっと変わった人がいる
テイでふざけているのか、それとも実在するのかどちらなんですか?

130 :名無し生涯学習:2016/12/13(火) 15:03:47.52 ID:5JcZinYrK.net
軍備拡張って聖書を読んでいないクリスチャンの典型だな(笑)

131 :名無し生涯学習:2016/12/13(火) 15:12:37.68 ID:duA5eloW0.net
>>126
お答えありがとうございます。

次の質問ですが、

人間の才能について別けると、「創る」と「処理」する才能の二つに分けられますが、

西郷は処理の分野における才能であり、その処理の根本には哲学における倫理性や徳を用いた

ことについてはご存知だと思います。

しかし、処理能力が徳という部分における才能だとすると、
初対面でタメグチきいてくる馬鹿については、
才能のない人間ということになりませんか?

132 :植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/12/13(火) 17:36:29.04 ID:nT9m6UJ3M.net
>>131
う〜ん。確かにそうかもしれませんね。
初対面でタメグチ聞いて来る人間は馬鹿ではなく、マナーがなっていない、あるいは社会的な教養や一般常識が若干欠けているだけだと思いますね。
しかし、それでも目的(仕事のミスは私の責任ではない、有給取得など)について勝って通せばそれまでですよね。でも普通は二度と相手にされないだけだと思うので、次も勝って通するようにするには賢い人でないと無理だと思います。

ある部分では馬鹿でもある部分は賢い人も沢山いますね。前の会社に障害者雇用で来ていた自閉症の先輩は、あくまで知能は低くても何年何月何日は何曜日だとか、何月何日のプロ野球の試合は何対何でどこが勝ったかなど全部記憶していてすごいと思いました。
一緒に滋賀から横浜スタジアムまで試合観戦しに行った事もあります。ちなみに付添人もJRの乗車券半額になりましたね。

133 :名無し生涯学習:2016/12/13(火) 21:05:06.54 ID:9NTzcVja0.net
北川先生のSCって必ずテキスト読みがあるの?

134 :名無し生涯学習:2016/12/13(火) 21:07:17.98 ID:duA5eloW0.net
>>132

勝負とは自分が表へ出たいという感情であり、
 言い換えれば最も動物的で容赦ない呪縛であり、
自我を断ち切りたいという欲求ですよね。

次の質問ですが、

今日、銭湯に行ったのですが、かけ湯しないで入ってくる、肛門にうんちの粕をつけている奴が居たのですが、
いやがらせでしょうか? 何でしょうか?

135 :名無し生涯学習:2016/12/13(火) 22:09:07.20 ID:oNXbhELw0.net
2017年度のレポート締切日、試験日等の年間スケジュールをご存知の方はいらっしゃいますか?

136 :名無し生涯学習:2016/12/13(火) 22:17:25.07 ID:oNXbhELw0.net
>>133
僕の時は順番に当てられて3回ほど回ってきました

137 :名無し生涯学習:2016/12/13(火) 22:17:48.94 ID:oNXbhELw0.net
2017年度のレポート締切日、試験日等の年間スケジュールをご存知の方はいらっしゃいますか?

138 :名無し生涯学習:2016/12/13(火) 23:39:25.85 ID:5+7+mGD1M.net
>>129
実在する。ことしの春の新入生
運行管理者スレにも出てた
友達になりたいのか?

139 :名無し生涯学習:2016/12/13(火) 23:43:07.71 ID:5+7+mGD1M.net
>>137
まだ公表されてないよ
Next次号でどうかなってところ
今年の4月期は、3月2日レポ締め切り、4月第三日曜日試験だったよ

140 :名無し生涯学習:2016/12/13(火) 23:54:24.19 ID:UvH3LcBYK.net
>>133
あるよ
眠気覚めていいよ

141 :名無し生涯学習:2016/12/14(水) 00:33:28.44 ID:8i5d+YCTK.net
どこの誰兵衛とは言わないが、社会人なのに敬語は使えない、恐喝まがいして来る人がいるんだけどどうしたらいいんだろうか。

142 :名無し生涯学習:2016/12/14(水) 05:58:11.45 ID:TCX9My8O0.net
>>141
植木共生ですね。死刑でいいです。

143 :名無し生涯学習:2016/12/14(水) 06:51:21.90 ID:53NJGsUcr.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

144 :名無し生涯学習:2016/12/14(水) 08:41:35.97 ID:extqB1ZsM.net
新今宮「強く触りたかった」
しがじん

145 :名無し生涯学習:2016/12/14(水) 10:16:53.20 ID:URjCgSUf0.net
>>138
絶対嫌です、半径50km以内に近づきたくない。。

146 :植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/12/14(水) 10:47:19.60 ID:dQYTFPApM.net
>>144
とりあえず線路突き落とした犯人が捕まって良かったですね。

147 :植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/12/14(水) 11:02:30.52 ID:dQYTFPApM.net
>>142
誰が死刑やと?!この短大は社会人で一般市民の私が学ぶ機会を阻害してイジメを助長する短大なんけ。

どう言おうが、確実に名誉毀損になる書き込みを認めた場合は証拠を全部プリントして警察を通して被害届を提出し、名誉毀損罪で即、刑事告訴します。
まぁ犯人が反省したら、2回生の学費18万円で和解してもええけどな。元々名誉毀損の慰謝料みたい離婚問題でもない限り100も取れへんみたいで相場ですがな。

年明けたら2回生分の学費払わなあかんみたいですしね。
最近巷で学校イジメニュースが報道されてるが、イジメこそ儲かるしカネになります。
落書きされたら証拠写真、バッグにゴミ突っ込まれたら証拠写真、犯人が解ってればなんぼでも取れますよね。
よおイジメてくれたな、警察沙汰にしてイジメた事を内申書に書かれたくなかったら大学(高校)入学金と学費出してくれるんやろな。
みたいにね。高校時代の宿題代行屋も儲かったけど、イジメ被害が一番カネになる。
机に落書きではない、万札が机中に張り付いてるんや。鞄に突っ込まれたんはゴミではない、万札や。

誰もが知ってるようにアメリカはテロの被害国です。911同時多発テロでワールドトレードセンターは破壊され多くの犠牲者を出しました。ハワイのパールハーバーも奇襲攻撃で犠牲者を出しました。
イスラエルもパレスチナ人からイジメを受けており日々犠牲を出しています。
世界中でイジメられ被害者であるアメリカとイスラエルのように平和を築こう。

しょうもない名誉毀損やイジメやと判断した場合は本気で刑事告訴か18万円(1500米ドルでも可)で和解しますんで、イジメようとしてる人は最低でも1万円札18枚か20ドル札75枚用意する覚悟で書き込むように。

148 :名無し生涯学習:2016/12/14(水) 11:33:36.08 ID:VtuOS7dH0.net
スクーリングの小テストも最終テストも出来なかったよww
どうしよう。。落ちたかな? 結果はいつわかるんだろう。

149 :名無し生涯学習:2016/12/14(水) 12:36:17.01 ID:E7f+mK1J0.net
このスレ見ていると早く卒業しようと思える
悪い意味で

150 :名無し生涯学習:2016/12/14(水) 12:57:24.14 ID:8i5d+YCTK.net
人には威嚇し放題のクセに自分のことになったら裁判、慰謝料18万、警察とかガキみたい戯言ばかりで呆れるわ。アメリカ、アメリカってアメリカほど最悪な国はないだろ。

151 :植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/12/14(水) 13:36:46.88 ID:dQYTFPApM.net
>>148
受かってるといいですね。11月のSC結果は12月26日発送らしいですね。もし落ちても諦めずカモシュウで頑張って下さい。万が一あかんかっても別に追加費用もかかりませんよ。何度でも受ければええんです。

>>150
私は誰にも威嚇したりしていませんよ。
やられたら正統的にやり返す。当たり前の事ですよね。やられない限り戦いは起きません。アメリカは最高の国ですよ。多くの日本人が憧れてます。
アメリカより最悪な国は沢山あります。ソ連に中国や北朝鮮、東ドイツ、北ベトナムなど努力をしても報われない共産国とイスラムテロリストは大抵最悪かつ危険です。
彼らは卑怯でゲリラ的に潜伏しないと戦う事が出来ません。

尚、名誉毀損されたと判断された場合は即警察に被害届を提出して刑事告訴させて頂きます。前科がつくのがイヤで反省されたなら慰謝料として2回生分の学費18万円を求めて和解か民事訴訟です。

152 :名無し生涯学習:2016/12/14(水) 16:23:44.52 ID:8i5d+YCTK.net
ソビエト、東ドイツなんてどこにあるの?小学生並みの社会の知識で生意気なことを言わないがいいよ。

153 :名無し生涯学習:2016/12/14(水) 16:42:56.54 ID:hhBzHO49d.net
早く他へ編入したい

154 :名無し生涯学習:2016/12/14(水) 21:02:50.89 ID:extqB1ZsM.net
>>152
アンカー打っておかないと、耳がいたい話はスルーされますよ

155 :名無し生涯学習:2016/12/14(水) 22:47:54.45 ID:zQO9dDhP0.net
日本という国では例えば公園やガード下で段ボールハウスなどで
生活してる人でも、体調を崩して路上にぶっ倒れていれば
医者は支払い後回しで必ず診てくれる。
でも米国ではいかがですか?
保険も全て民間。
日本では保険適用内であれば、1%の可能性しかなくても
きっと全力を尽くしてくれる。
でも民間の保険で1%しか助かる可能性が無い人に
保険適用してくれますか?
きっと(みんな大好き?な)パワポ使って
客が保険会社にプレゼンしなきゃいけませんよ。
実際に映画でもそんなのが平気で行われてる。


自由とは、実際には不自由。
選択肢がありすぎて逆に何も出来ない。
そんな国が好きですかね。

あと米国の銃社会はなくならない。
日本からタバコがなくならないのと
同じ構造だからね。

156 :名無し生涯学習:2016/12/14(水) 23:00:37.35 ID:zQO9dDhP0.net
あと、ロシアは絶対に北方領土は返さない。
俺がプーちんの立場でも絶対に返さない。

平和条約締結時の二島返還と
パイプライン引いて石油直買いと
漁業権を認めさせるほうが現実的。

157 :名無し生涯学習:2016/12/15(木) 00:04:31.18 ID:H4fPMVcq0.net
>>155
そういうゼロか100かの話(決めつけ定義)をしても仕方がない。
アメリカで助ける人や集団がないわけではないし、
日本でも放置される。

158 :名無し生涯学習:2016/12/15(木) 01:20:50.26 ID:LgT6IfvVM.net
そんなことよりNextがアップされてるから、科目履修停止を確認しとけ

159 :植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/12/15(木) 05:56:50.28 ID:XXEDbq/y0.net
>>156
プーチンさん、実はあなただけにお願いしたい事があるんですよ。
実は私達日本は財政的に厳しく少子高齢化が進み、大幅に増税しないと
ニッチもサッチもいかへんようになってるんですわ。
そこで私はですね、北海道をアメリカ合衆国に売却しようと思ってるんです。
そうしないと日本の財政自体が成り立たなくなってるんですわ。
トランプ大統領は投資先としてオホーツク州(北海道)買収に前向きに検討してくれるそうです。
そして沖縄で長年騒いできてる米軍基地もオホーツク州へ全面移転してくれそうなんです。
小樽は海軍基地、稚内と根室には大規模な空軍基地が建設されそうですねえ。
申し訳ないんですが、中国とあなたの国にはなんぼ金積んでも売る気はさらさら無いんですわ。

ちょっと困りますか?もしな、2017年中に北方領土を4島共返してくれたらどこの国にも北海道を売却しません。
北方領土返還によって経済水域も増えるし財政的にはまだまだ厳しいけどもアメリカに売るよりかはプーチンさん
にとってもええんとちゃいますか?最低でも2島返還してくれればアメリカには売りません。
元々はうちらの国の領土やのに、最初から戦ってゲットした領土ならまだしも、第二次大戦でアメリカに降参して白旗上げてから占領するとか卑怯極まりないですよね。
それがオリンピックでもドーピングしたりするお国柄になってるんでしょうがな。
北海道がアメリカになってほしくないんなら全面的に返してもらわな日本としても困りますがな。


安倍首相もビジネス的に話を進めるスキルあるんかな??

160 :植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/12/15(木) 06:01:17.00 ID:XXEDbq/y0.net
>>155
アメリカは拳銃がホームセンターで買える州もあってええですよね。
自分の身は自分で守るべきですよね。日本でも通り魔事件やら起きたら
普通は武装しないと危ないと思うでしょう。

日本も社会保険が切羽詰ってるんやったらなくしたらええ。救急車も民営化しても問題無い。
税金も負担も減ります。タクシー代わりに救急車サービス呼んでも誰も文句言いませんよね。
10割負担にすればお年寄りのコンビニ受診も減って医師の過労もなくなりますよね。
恐らく相当財政負担は減ると思います。アメリカを見習うべきです。

161 :名無し生涯学習:2016/12/15(木) 06:08:58.60 ID:Zxs9MDHc0.net
短大から他大へ編入して卒業できた方いますか?
編入先でついていけるか不安です

162 :名無し生涯学習:2016/12/15(木) 07:44:27.20 ID:27REpxU8K.net
植木。立派な政策を国政に出て是非繁栄させたらいかが。

163 :名無し生涯学習:2016/12/15(木) 07:46:53.13 ID:GX7Xb/iV0.net
>>161
法政へ編入したよ。勉強楽しい!
ついていけてるよ

164 :名無し生涯学習:2016/12/15(木) 09:54:47.35 ID:KcFtlInT0.net
「結婚できる幸せ女」と「最後まで売れ残る不幸女」の違い

早く結婚したいという気持ちはあるのに、なぜか結果が伴わないこともあるものですよね。
同世代の友だちや同僚の女性がすでに結婚していると、気持ちはあせってしまう一方。
そこで、女性が考える「早々に結婚する女」と「最後まで売れ残る女」のちがいを教えてもらいました。

■妥協できるかどうか
・「どこかで妥協するかどうか。完璧な人はいないと思うので、そこを譲れるかどうかだと思う」(29歳/学校・教育関連/専門職)

結婚したいと思っていても、自分の理想が高すぎると、実現することは難しいかもしれません。
年齢を重ねるとともに、妥協点を見つけていくことも必要ですよね。

■テクニックがあるかどうか
・「男性に気に入られるテクニックを持っているかいないかだと思う」(28歳/商社・卸/事務系専門職)

結婚相手を見つけるためには、まず相手に気に入られなければなりませんよね。
男性をその気にさせるテクニックがないと、結婚への可能性も低くなってしまいそうです。

■自分を客観的に見られるかどうか
・「自分を客観的に見る力の有無。自分の力量を知れば、高望みすることなく“自分に釣り合う男性”をキチンと見極める。
一方で、いつまでも結婚できない女は、自分の力量を知らずに高スペックな男性を追い求める」(33歳/生保・損保/事務系専門職)
・「自分のことを客観的に見られているかどうか。理想ばかり言っていると自分を棚に上げて何も努力しないし、人を大事にしないから」(29歳/団体・公益法人・官公庁/その他)

相手にばかり理想を追い求めて、自分のことは棚に置いていると、いつまで経っても結婚はできないかもしれませんね。
自分を客観的に見て判断することで、自分と釣り合いがとれる男性もわかるようになるのでは。

■タイミングがいいかどうか
・「タイミングと運のような気がします」(28歳/不動産/秘書・アシスタント職)

結婚にはお互いのタイミングも必要になってきますよね。いろんなタイミングが重なることで、結婚へと進むことができるのではないでしょうか。

165 :名無し生涯学習:2016/12/15(木) 09:55:09.25 ID:KcFtlInT0.net
■家事ができるかどうか
・「家事ができるかどうか。またはそれが印象として感じ取れるか。
見た目からして家事できなさそうな人は結婚できなさそう」(25歳/医療・福祉/専門職)

家事ができるかどうかは、結婚には大切な条件となってきそうですよ。
できれば料理や家事ができることを女性に望む男性も多いですものね。

■結婚願望があるかどうか
・「結婚願望の強さ。結婚願望が強い人は何がなんでも結婚しようと努力するから」(27歳/情報・IT/事務系専門職)

結婚する上で大切なのは、自分自身に結婚願望がどれほどあるかということかもしれません。口だけで結婚したいと言っていても、行動が伴っていないと結婚を実現できそうにありませんものね。

■まとめ
結婚相手に高い理想を求めすぎたり、自分自身の努力を怠っていると、結婚を実現することは難しくなりそうですよ?
まずは自分自身を見つめなおして、自分磨きに励んでみるのも、婚活に役立つのではないでしょうか?

166 :名無し生涯学習:2016/12/15(木) 10:17:53.25 ID:uQosH3WV0.net
https://youtu.be/8fPmkq1CkCU

https://youtu.be/PR6r40GbIfk

167 :名無し生涯学習:2016/12/15(木) 13:34:45.90 ID:bdGhZk63M.net
>>161
いっぱいいますよ。
他大編入考えているなら、
今月決断、新年に志願書書いたり住民票とって
振込して、2月出願って感じだね。

168 :名無し生涯学習:2016/12/15(木) 19:43:00.41 ID:1KMLmJq80.net
>>139
ありがとうございました!

169 :名無し生涯学習:2016/12/15(木) 22:46:20.28 ID:27REpxU8K.net
滋賀県なんか琵琶湖以外何もないド田舎で見所ないから日本地図から消しても良いんじゃない(笑)

170 :名無し生涯学習:2016/12/15(木) 22:58:39.72 ID:fZbdZu3pK.net
植木イジメはやめれ、人として恥ずかしくないのか、どんな考えの人間がいてもいいんだよ。認める認めない自由もあるがそれは心にしまっておけ。

それが出来ないのはネット止めた方がいい。そのうち捕まるぞ。死刑とかは死ねと言ってるもんだぞ。

171 :名無し生涯学習:2016/12/15(木) 23:23:26.76 ID:M+YJcHVP0.net
>>147
>>151
ここに本人が書いてあるけど、
嫌なら訴えればいい
18万取るのだろ?(笑)

172 :名無し生涯学習:2016/12/15(木) 23:43:57.57 ID:1vSQo17e0.net
2chだから面白がってられるけど実際には絶対関わりたくないね

173 :名無し生涯学習:2016/12/16(金) 01:15:20.44 ID:AxMhWlqN0.net
SCが2日間になって近くのスリーエフも何気に痛いのかな?
少なからず売り上げに影響はあるよな

174 :名無し生涯学習:2016/12/16(金) 03:51:59.28 ID:hEoSjDtUr.net
せやろか?

175 :名無し生涯学習:2016/12/16(金) 06:46:43.67 ID:aEDnFqWmK.net
>>173
朝食と夕食の売り上げが伸びるんでない?

176 :植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/12/16(金) 08:32:37.27 ID:HiU9K9yIM.net
>>173
全体的にしてみれば余り変わらないかもしれませんね。7号館向かいの紀伊国屋さんの寿司弁当はおいしいですよ。

>>170
その通りですね。互いに認め合うべきでイジメはみっともないですね。ただ競争や争いはあるのが普通だと思いますね。争いや競争がないと成長しませんからね。

>>171
言い方が悪いですね。はい。これ以上コメントがエスカレートして、イジメだと認識した場合は遠慮無く訴えて刑事告訴します。
ただ犯人が私をイジメた事を反省した場合には、2回生の学費18万円で和解してあげてもええですよって事です。
色々調べたら名誉毀損の慰謝料みたい取れても50以下が相場みたいやしそんなもんですよね。

177 :名無し生涯学習:2016/12/16(金) 16:19:04.86 ID:p4hN4eUQr.net
せやろか?

178 :名無し生涯学習:2016/12/16(金) 17:11:46.86 ID:u2P91ti9K.net
裁判を起こし続けて友を失う

詠み人知らず

179 :名無し生涯学習:2016/12/16(金) 17:28:50.62 ID:p4hN4eUQr.net
裁判費用で金も失う

180 :植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/12/16(金) 19:16:25.37 ID:MOxem/CLM.net
>>179
裁判費用は基本的に負けた方が払いますね。印紙代や交通費云々も全部含めて。
ただ弁護士呼んだら弁護士費は自腹負担で負けた方も払わないんで、敵が企業相手とかで余程勝って莫大なお金を取れる裁判以外は弁護士を呼ばない方がええね。
立て替えも結構します。喧嘩と交通事故と労災で健康保険が効かず病院の整形外科で10割負担は幾度も経験ありますが、同じようなもんで多少は軍資金要ります。

あと民事訴訟も60万位までは簡易裁判所で略式訴訟で用紙も印紙もすぐ手に入りますが、120万位になると確か地方裁判所で通常の訴訟しないといけなかったと思うんで面倒ですよ。


ネットでの祭られや誹謗中傷は何度も経験あるんで戦い方は慣れてます。

181 :植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/12/16(金) 19:32:58.99 ID:MOxem/CLM.net
http://mimizun.com/log/2ch/mmosaloon/1119721887/

考えてみたらもう10年にもなるのか。
某オンラインゲームでBOTというツールを販売して祭になった事件。今こそ問題になると思うが当時はゲームの規約違反というだけで法的には問題無かったツールです。
要は自動的にゲームのキャラクターを動かして自動的に狩りをして自動的に自分のキャラクターを強くするツールです。
外国サーバで動くツールを電気通信大学に通ってた友人と一緒に日本のゲームサーバで動くようにperlっていう言語のプログラムを改変して配布しました。

最初は無料で配布してましたが、悪意のあるプログラムを組み込んだ人も出てきたので1個2500円でヤフオクで販売して2人で500万円、自分一人の取り分200万円近く売上げました。
高校の宿題代行より収益率は高かった。

でも2ちゃんねるで祭りになりましたね。掲示板以外の普通のサイトで殺すぞなど誹謗中傷した人は警察に相談して被害届を提出し微々たる数万円の示談金の慰謝料で和解したっけかな。
犯人は京都で割りに近かったのが不幸中の幸い。

あとはエミュレートサーバーいうてゲームのコピーサーバー作って自分で遊んでたけど、あんな事もあったよなぁ


中学の頃に親父の車乗ってて数台の暴走族の原付と単車に絡まれた時に急ブレーキ踏んで接触させて相手が偶然無免許の高校生で警察と学校に知らせない代わりに5万円の示談金で和解した事もあったなぁ。
あの時に示談書の作り方とか親父が部屋で説明してくれたけど、さすがにあそこまで出来るか不安。

そもそもアメリカでは日常的に争いや訴訟があるのに、何で日本育ちの人って即裁判に訴えないんですかね?不思議で仕方ない。

182 :名無し生涯学習:2016/12/16(金) 19:37:39.74 ID:vmaLIyHUd.net
はやく他へ編入したい

183 :名無し生涯学習:2016/12/16(金) 19:41:01.45 ID:u2P91ti9K.net
裁判好きならアメリカに永住するのが一番。

184 :名無し生涯学習:2016/12/16(金) 21:15:23.67 ID:bEsxQnZW0.net
>>181
あんた10年以上前からコテ活動してたのか

185 :植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/12/17(土) 08:59:45.07 ID:m7FvrtnN0.net
https://youtu.be/AKxJJka12NE
今日は学習から一息ついて、幻の黄色い東海道山陽新幹線【のぞみ検測】を見に行こ。

博多駅発 10:03(14番線)
新大阪駅  12:54着(24番線)
鳥飼車両基地 回送
新大阪駅 15:56着 16:22発(23番線)
京都駅 16:37着 16:39発(12番線)
米原駅 16:56(本線通過)
名古屋駅 17:12着 17:16発 (14番線)
浜松駅 17:43(本線通過)
静岡駅 18:00(本線通過)
新横浜駅 18:38着 18:39発(2番線)
品川駅 18:49着 18:50発(21番線)
東京駅 18:56着 19:23回送発(19番線)

186 :名無し生涯学習:2016/12/17(土) 23:38:15.51 ID:0Chl+RwD0.net
>>185
やりたい放顕だな
自分でスレ立てろよ

187 :名無し生涯学習:2016/12/17(土) 23:42:47.43 ID:P8ALOP3U0.net
みんながあぼーんにレスしてるのがシュールすぎて面白い

188 :名無し生涯学習:2016/12/18(日) 07:24:32.78 ID:vmtdTfM3K.net
そうやってレスポンスしてるのはみてるからなんでしょ。
話題ないなら好きにさせてやれよ。

189 :名無し生涯学習:2016/12/18(日) 08:52:36.53 ID:xYzjj1NG0.net
では、そろそろお約束の「やってはいけないとどこに書いてある」来るぞ

190 :名無し生涯学習:2016/12/18(日) 16:37:35.07 ID:bpD8vvhOK.net
煽りたいのなら専スレでやって下さい

191 :名無し生涯学習:2016/12/18(日) 17:45:59.90 ID:vmtdTfM3K.net
今日もテスト勉強したった、某大学の最寄駅だけあってその大学の通信課程と思われる若年、中年女性がマックやドトール、スタバ、サンマルクなどでレポートを作成しているのを見かける。
みんな頑張っているのだと思い、自分もと気を奮い立たせてみる。自分もこの学校に入りたかったけど、スクーリングがネックで諦めた。
次は来月29日でしたっけ?みなさん、今年度最後の試験。卒業確定させる方もたくさんいるでしょう。風邪など引かぬよう、合格出来るよう祈ります。

192 :名無し生涯学習:2016/12/18(日) 19:15:25.99 ID:/HfW+ZDA0.net
スクがネックって三田か市ヶ谷だろ。
でも現実的に休み取れなくて通えないなら仕方ないよな。

総レス数 1000
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200