2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【桃鈴代表】慶應通信64【石合掌】

847 :名無し生涯学習:2016/12/26(月) 10:21:49.22 ID:knmtH7X1a.net
>>845
つまんない煽りはいいよ。初めての人が混乱するような話し方という事だ。頭の良し悪しとは関係ない。

例えば、1課を説明する時、2課以降に習う事は入れない。2課を話すときには3課以降で教える事は入れない。
そうやって順序立てて説明出来るのが東大京大出身

一方で
2課を教えてるのに、突然8課の事を取り出して、「これは8課で習うから、今は分かる所だけで」と言うのが慶應。
知らない人は何で突然8課が出てくるのか関連性も分からない。8課に行って理解するということ。

東大京大は、8課の時に戻って2課と関連ありますと説明出来る。聴いてる方も混乱しないし、教員も生徒も時間も無駄にならない。

むしろ理路整然と話せるか否かの方が頭の良し悪し。

総レス数 1000
448 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200