2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東日本限定】自由が丘産能短期大学通信教育課程2

1 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 11:41:53.98 ID:sXMieS2G0.net
自由が丘産能短期大学・通信教育課程
東日本在住者限定のスレです。

スクーリングや科目修得試験等について、地域密着で有意義で役に立つ質問や建設的な情報交換を皆で仲良く行いましょう!

前スレ
【東日本限定】自由が丘産能短期大学・通信教育課程
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1473505391/

26 :名無し生涯学習:2016/12/23(金) 12:04:31.72 ID:Rbe4d3wF0.net
>>25
結果ハガキの内容によって次回申請科目が変わるにしても、まずはiNetCampusで申請しておく
最終日23:59までは編集(追加・削除・順序入替・全取り下げ)できるよ

27 :名無し生涯学習:2016/12/23(金) 20:34:17.23 ID:u/wVZSlt0.net
今日は届かなかったな。やっぱ明日発送か。

28 :名無し生涯学習:2016/12/23(金) 21:25:51.57 ID:10nP/LmN0.net
今日はスクーリングもやっているし事務所もやっているだろう。
俺は昨日が仕事納めだったけど28日あたりまでやっている会社も
ある。

29 :名無し生涯学習:2016/12/24(土) 01:45:45.63 ID:p8Rp+g980EVE.net
>>28
そんな早くに仕事納めなんてうらやましい。
うちは毎年30日までですけどね。。。
今年は31日〜が土日被ってしまったせいで短いわ。

30 :名無し生涯学習:2016/12/24(土) 01:54:16.60 ID:p8Rp+g980EVE.net
>>25
発送は26日ですよ。いつも金曜日発送ですが、今週は祝日のため、26日なんでしょうね。
私は関東ですが、いつも発送日に届いてるので、26日到着予定だと思います。遅くても27日には届くと思います。

31 :名無し生涯学習:2016/12/24(土) 01:59:07.98 ID:pnZkO7qp0EVE.net
>>30
あ、そもそも月曜日発送なんですか。日曜日発送になるから繰り上がると思ってました。
勘違いすみません。

32 :名無し生涯学習:2016/12/24(土) 11:50:34.08 ID:fycSN0oX0EVE.net
と思ったら今日届いた。やっぱ連休になるから繰り上げて発送したみたい。
うーん。4単位科目が受かってる。ちょっと嬉しい。8単位ゲット。

33 :名無し生涯学習:2016/12/24(土) 16:35:37.44 ID:p8Rp+g980EVE.net
>>32
まじですか!
それは失礼しました!
8単位おめでとうございます。
私は、政治学入門が思ったよりつまづいたので、不合格なんじゃないかとヒヤヒヤしてます。

34 :名無し生涯学習:2016/12/24(土) 16:38:10.10 ID:p8Rp+g980EVE.net
>>31
繰り上がったみたいですね。
失礼しましたm(_ _)m

35 :名無し生涯学習:2016/12/24(土) 17:55:23.43 ID:fycSN0oX0EVE.net
>>34
いえいえ。別に謝らなくてもいいですよ。

うちだけ?うちは東京だから早く着いたのかな?

36 :名無し生涯学習:2016/12/24(土) 18:03:51.66 ID:fycSN0oX0EVE.net
>>33
政治学は僕も追加履修しようかと思ったけど過去問見て「無理だ」と思ってやめたw

37 :名無し生涯学習:2016/12/24(土) 18:08:05.52 ID:fycSN0oX0EVE.net
印字日時が12/22になってるから22にハガキを印字して23に投函したんじゃないかなあ。
で、24の今日到着。いいクリスマスプレゼントだ。

38 :名無し生涯学習:2016/12/24(土) 23:24:21.74 ID:IWT0y1eupEVE.net
政治学、割と楽しい科目じゃん
そんなに気にする必要なし

39 :名無し生涯学習:2016/12/25(日) 00:06:53.06 ID:BhhxduLa0XMAS.net
千葉も今日到着してました。
政治学はCでした。
不合格でなくて良かったです。

40 :名無し生涯学習:2016/12/25(日) 06:06:12.78 ID:9oeDq4tZ0XMAS.net
クリスマスに発送とは気が効くな。

41 :名無し生涯学習:2016/12/25(日) 06:11:39.61 ID:qrv1On5X0XMAS.net
>>40
不合格の人にとってはクリスマスに不幸の手紙w

42 :名無し生涯学習:2016/12/25(日) 06:15:34.37 ID:+JHZiy3uKXMAS.net
結果BBAだった。

なんか悔しいw

43 :名無し生涯学習:2016/12/25(日) 10:18:55.25 ID:KGQlhFjX0XMAS.net
私もBBAだった。キーッ

44 :名無し生涯学習:2016/12/25(日) 11:55:48.94 ID:nf2dKlsK0XMAS.net
B−B−A−C
あ〜ん

45 :名無し生涯学習:2016/12/25(日) 13:57:55.94 ID:OZ9jFxG8pXMAS.net
BACA
バカ?

46 :名無し生涯学習:2016/12/25(日) 17:59:16.62 ID:E4H4Z4ggaXMAS.net
PPAP

47 :名無し生涯学習:2016/12/25(日) 22:56:00.25 ID:DO4u4ItWpXMAS.net
オレ、WS^^

48 :名無し生涯学習:2016/12/26(月) 00:41:37.89 ID:IpylvTP60.net
>>42
ふいた笑

49 :名無し生涯学習:2016/12/26(月) 02:27:50.15 ID:j42q9FF40.net
>>42
今度から気を使ってそういう場合はBBBにしてくれるよ。

Aが1個もないからそっちのほうが悔しいかw

50 :名無し生涯学習:2016/12/26(月) 18:26:42.74 ID:1dle5XDs0.net
短大卒業して取れる資格ってあるの?

51 :名無し生涯学習:2016/12/27(火) 00:38:48.86 ID:DGZ3s5Ac0.net
>>50
ない

52 :名無し生涯学習:2016/12/27(火) 01:36:37.89 ID:x2HuK5vF0.net
法学とって短大卒なら、税理士の受験「資格」

53 :名無し生涯学習:2016/12/27(火) 03:33:24.61 ID:y4dGSdBq0.net
うまく科目取れば社会福祉主事任用資格もできるよ。

54 :名無し生涯学習:2016/12/27(火) 05:21:05.42 ID:9MNizw170.net
しかし短大も大学もすげえ科目減らすが減らすだけで増やさないのはなんで?

55 :名無し生涯学習:2016/12/27(火) 06:04:33.19 ID:JXG/f294K.net
大学の新科目、教養としての日本酒の知識は是非、履修したいな。
唯一、Sが狙えそう

56 :名無し生涯学習:2016/12/27(火) 07:00:36.15 ID:J8AzYUlV0.net
>>55
え?減っただけじゃなくて新科目ってあるの?

57 :名無し生涯学習:2016/12/27(火) 08:37:40.06 ID:TlsL01zXM.net
>>56
あるよ。コース詳細から科目名を見ることができる

58 :名無し生涯学習:2016/12/27(火) 11:42:25.33 ID:J8AzYUlV0.net
心理は何も増えてなかった。減っただけ。1年の科目が2年の科目になっただけだった。

59 :名無し生涯学習:2016/12/27(火) 11:44:59.24 ID:9MNizw170.net
>>55
日本酒の知識wスクあったらいいねw

60 :名無し生涯学習:2016/12/27(火) 11:57:37.09 ID:J8AzYUlV0.net
大学って情報マネジメント学部 現代マネジメント学科に括られてるんだな。
短大だとさほど能率科には括ってないのに。
心理やっても情報マネジメントやってましたって言わなきゃダメなの?変なの。

61 :名無し生涯学習:2016/12/27(火) 17:31:05.09 ID:JXG/f294K.net
>>59
スクあったら絶対に行くよw

62 :名無し生涯学習:2016/12/28(水) 06:24:12.83 ID:3x6leh9z0.net
>>61
俺も行くw一緒に利き酒しようぜw

63 :名無し生涯学習:2016/12/28(水) 08:07:15.38 ID:WCab+NQOK.net
クリスマススクも無事終わったし、リポートも1本仕上げたし、これで年内のノルマは完了だ。

64 :名無し生涯学習:2016/12/28(水) 12:37:37.07 ID:3x6leh9z0.net
>>63
いや、年末年始にあと3つリポート仕上げろw

65 :名無し生涯学習:2016/12/28(水) 20:30:58.26 ID:jhxWi9zdM.net
>>64
63,ではないが、次の締め切りが3月8日と思うと、2月で良いやと思っちゃうよ

66 :名無し生涯学習:2016/12/28(水) 22:36:24.41 ID:WCab+NQOK.net
>>65
そそそ、1月29日のカモシュウ終わってからで楽勝

67 :名無し生涯学習:2016/12/29(木) 12:20:33.80 ID:BW3WozPM0NIKU.net
やっぱみんなそう思うのか。。。
カモシュウ受ける前にリポート仕上げる派って意外と多いんだな。
俺なんか10月生だけど1年分、もう全部出したよ。

68 :名無し生涯学習:2016/12/29(木) 18:51:17.97 ID:i5eNL7SH0NIKU.net
今回も5科目行くぜっ

69 :名無し生涯学習:2016/12/30(金) 10:58:28.45 ID:DoMl1utb0.net
SCだとCばっかなんだけどカモシュウだとBばっか。SCのほうがハードル高いの?

70 :名無し生涯学習:2016/12/30(金) 12:39:50.18 ID:ozIjpz6c0.net
グルワの配点比重のため、じゃなかろうか?

71 :名無し生涯学習:2016/12/31(土) 07:25:37.40 ID:agFrwqHw0.net
Aなんてもらったことない俺ってバカ?

72 :名無し生涯学習:2016/12/31(土) 13:00:47.20 ID:J0a4AC+UK.net
短大から大学へ編入してからAが減ったなー
Sはまだ見たことないから頑張らなくては

73 :名無し生涯学習:2016/12/31(土) 20:51:15.21 ID:nk1fRlS30.net
わしなんてオールCだぞ^^v

74 :名無し生涯学習:2016/12/31(土) 21:24:53.05 ID:7TKWHobR0.net
>>73
GPAは1.0ってこと?

75 :名無し生涯学習:2017/01/01(日) 03:17:05.29 ID:BMK/7d8M0.net
>>73
俺もSCはもれなくC。

76 :名無し生涯学習:2017/01/01(日) 11:16:59.82 ID:TwQ0GP490.net
寝正月。勉強も仕事もしない。楽ちん。

77 :名無し生涯学習:2017/01/02(月) 00:45:32.44 ID:ZDb4vFGSH.net
俺は今日ぐらいからボチボチ過去問でもやるか。まだ早いかな?

78 :名無し生涯学習:2017/01/02(月) 00:48:36.35 ID:YhJw4tWH0.net
1単位科目はスク1日で終わるようになるの?

79 :名無し生涯学習:2017/01/02(月) 11:34:28.51 ID:8prqwPuf0.net
>>78
そうだけど1単位科目は「産能大とマネジメント」だけになるよ
かつて存在した「BV授業」や、iNet併用が設定されるかどうか、まだわからない
SC予定速報は2月上旬発表と思うのでそれを見てね

80 :名無し生涯学習:2017/01/02(月) 11:53:00.77 ID:YhJw4tWH0.net
そうか。経営学の基本とかなくなるんだもんね。
産能大とマネジメントねえ。。。完全な捨て科目w

81 :79:2017/01/03(火) 01:04:22.51 ID:eeF6D8zT0.net
>>80
2017年度は「いこう

82 :79:2017/01/03(火) 01:08:38.11 ID:eeF6D8zT0.net
スマん。タブレット不調だ
2017年度は「移行期間」として「経営学の基本」と「社労士入門」があれば、1日スクがあるかも

結局「遠征組」は受講しにくくなるように思う

83 :名無し生涯学習:2017/01/04(水) 13:20:56.55 ID:6PCz1+om0.net
既婚組も土日だけだと出にくい。うち、私、旦那、5才の娘って家族構成だけど
金曜日出れば土日も「仕方ないじゃん」って言える。
でも完全土日だけにされるとそれが言えない。旦那に「別に今回の土日じゃなくてもいいじゃん」
って言われたらそれまで。ヘルプ。

84 :名無し生涯学習:2017/01/04(水) 16:04:14.71 ID:VcAqKfIKH.net
>>83
この授業は今週だけしかやってないって
言えばいいのに。
そもそも1日拘束時間が減るのに
NG出される意味がわからん。
旦那の同意ないまま入学したの?

3日間ならOKって言うなら2日間になることは
言わないで、知らん顔して金土日空ければ?

85 :名無し生涯学習:2017/01/05(木) 11:16:09.06 ID:zO9r1TrK0.net
>>84
「例年より帰宅が遅い。けしからん」ってなりそう

86 :名無し生涯学習:2017/01/05(木) 12:07:41.43 ID:e5C6MkySK.net
ハッ!スク申し込み今日までじゃん!?
あぶねあぶね…

87 :名無し生涯学習:2017/01/05(木) 14:56:50.34 ID:aTn/A4ud0.net
>>86
1月は3日で締め切りじゃなかったっけ?

88 :名無し生涯学習:2017/01/09(月) 09:36:53.93 ID:p/nwqzcVH.net
正月に餅食べ過ぎてダイエットしてる私ってなんか世間から疎外されてる感じがする

89 :名無し生涯学習:2017/01/09(月) 12:05:48.20 ID:m9AbpwIp0.net
>>88
実践中の「ダイエット」が「食事制限」なら、「体重増加の抑止」でしかない
蓄積された脂肪の燃焼には、「炭水化物の摂取」と「運動量の増加」しかない

90 :名無し生涯学習:2017/01/09(月) 17:33:54.23 ID:J7uZf65KK.net
>>88
スクは行き帰りバスに乗らず歩く!
たとえ四階でもエレベーターを使わず歩く!
昼休みも坂道を歩く!

91 :名無し生涯学習:2017/01/09(月) 17:43:56.60 ID:6gZIuceS0.net
>>89
そうなんだ。「おかゆダイエット」ってあったけどおかゆって炭水化物だから太るじゃないって
思ってたけど運動する為のエネルギーとして必要なのね。
油分と糖分を避けて炭水化物とビタミン摂る為に野菜が必要なんだ。
ありがとう。

92 :名無し生涯学習:2017/01/09(月) 17:49:01.07 ID:6gZIuceS0.net
>>90
このあいだまで派遣で往復1時間歩くのを2ヶ月続けたから太ももが筋肉質になってるの。
この筋肉が基礎代謝を促してくれるからある程度食事制限すれば痩せると思ってました。
私もスクの行き返りは歩こうかなあ。

93 :名無し生涯学習:2017/01/09(月) 21:20:27.97 ID:EPAl4rhf0.net
卒業要件満たしてるかどうかって、通知が来る前に知るには、電話で質問したら教えてもらえるのでしょうか?
もう自由ヶ丘に行く予定なくて。

94 :名無し生涯学習:2017/01/09(月) 22:06:43.56 ID:URe4Twx9a.net
>>93
電話では一切ダメってネクストや学習のしおりに書いてあるだろ?
成りすまし防止の為。
学生番号とか生年月日だけでは本人確認にはならない。
例えば、1984年1月16日生のう◯◯ですが…って電話して
それが確実に本人だという保証がない。

郵送で請求するか、窓口が開いている時に学生証持参して請求。

95 :名無し生涯学習:2017/01/09(月) 22:14:14.36 ID:m9AbpwIp0.net
何のその例示ww

96 :名無し生涯学習:2017/01/09(月) 22:19:18.15 ID:J7uZf65KK.net
呼ぶなよ

97 :名無し生涯学習:2017/01/10(火) 16:23:29.27 ID:IAUTedrG0.net
>>94
やっぱりダメかぁ。
ありがとうございました

98 :名無し生涯学習:2017/01/12(木) 18:37:23.81 ID:gL5xZ4QUK.net
明日のスクの事前テスト全然勉強してないヤバイ

99 :名無し生涯学習:2017/01/12(木) 19:54:43.99 ID:O3zfkKhKH.net
明日スク?
一瞬焦ったー。俺は来週だった。

100 :名無し生涯学習:2017/01/12(木) 19:55:58.06 ID:7P4EOcQwM.net
科目、何かな?

101 :名無し生涯学習:2017/01/13(金) 17:04:15.03 ID:YQTk69Tx0.net
心理やりたいんだけど産能大だと資格が取れないとのことだったのですが他の大学で
心理やってて比較的難易度の高くないところってどこですか?

102 :名無し生涯学習:2017/01/14(土) 00:57:54.01 ID:ib8JlV0K0.net
>>101
放送か大手前か人間総合科学。
武蔵野はちょっとレベルが高い。

103 :名無し生涯学習:2017/01/14(土) 09:32:31.21 ID:oY3FpyN00.net
>>102
ありがとうございます。産能大を卒業してから四年次編入で入ってみようと思います。

104 :名無し生涯学習:2017/01/15(日) 11:49:54.40 ID:GfnY530r0.net
受験票

105 :名無し生涯学習:2017/01/15(日) 11:50:25.26 ID:GfnY530r0.net
受験票キタ――(゚∀゚)――!!

106 :名無し生涯学習:2017/01/15(日) 20:45:57.84 ID:KVLrxgq70.net
あぁ…試験が近づいてきた。

107 :名無し生涯学習:2017/01/15(日) 23:11:58.23 ID:2nmS8sdX0.net
私は入学式は出ませんでした。
みなさんは、卒業式はどうしますか?
働きながら通った2年間は、それなりに大変でした。
なので、卒業式は出ようかなと考えてますが、SCもグルワのない講義が比較的多かったので、特に仲良くなった人もいません。
卒業式でポツンとするのかなと思うと、気が引けます。

108 :名無し生涯学習:2017/01/15(日) 23:58:42.11 ID:vj+WIWxQ0.net
出ておけば良いと思います
入口のかんばんの前で、どなたかにカメラのシャッターをお願いして写真撮っておく
「あの時、出ておけば」と思うか、「出なきゃ良かった」と思うか。後者は忘れちゃえばOK

109 :名無し生涯学習:2017/01/18(水) 16:22:51.89 ID:BY0tt8ZU0.net
明後日からスクか。東京、雪の予報なんだよな。

110 :名無し生涯学習:2017/01/18(水) 17:11:37.38 ID:v0w+8Fb0K.net
こないだの雪の名古屋はどうなったんだろね

111 :名無し生涯学習:2017/01/20(金) 08:19:24.51 ID:ZlUxRDpmp.net
本学到着。
雪が降りそうな様子では無いし寒くも無い。

112 :名無し生涯学習:2017/01/20(金) 13:25:07.35 ID:4tOjd8fvK.net
>>111
埼玉は雪がちらついてますよ
東京も風邪引かないよう気を付けて

113 :名無し生涯学習:2017/01/20(金) 20:39:02.69 ID:PaF5awtC0.net
大した雪じゃなかった。「大寒波」って予報で避けたであろう欠席者が多数。
出席取ってたが半分以上休んでた。どの教室もスカスカ。

114 :名無し生涯学習:2017/01/21(土) 12:41:35.90 ID:p4MKXcguK.net
カモシュウまで一週間なのに勉強進まない
(;・ω・)

115 :名無し生涯学習:2017/01/21(土) 18:44:52.76 ID:A3bK9SgVp.net
スクはあるわ、カモシュウはあるわで大変だよ

116 :名無し生涯学習:2017/01/22(日) 00:49:28.59 ID:Kzmv27HpK.net
13〜15日のスク1セット終わった後の疲労感から脱却できないままカモシュウ突入だわ

117 :名無し生涯学習:2017/01/22(日) 06:09:27.14 ID:CzOmD/6J0.net
>>116
だね。スクの疲労が残るって計算外だったわ

118 :名無し生涯学習:2017/01/22(日) 22:59:47.28 ID:T8BzHuSk0.net
2017年度からは2単位SCを2日間に圧縮するから、疲労蓄積はよりヒドくなると思うね

119 :名無し生涯学習:2017/01/28(土) 00:07:34.15 ID:iVnaCjrfK.net
カモシュウの追い込みだ

120 :名無し生涯学習:2017/01/29(日) 07:25:31.67 ID:W6674gl2K.net
受験票と学生証持ったかー?
がんばろうず!

121 :名無し生涯学習:2017/01/29(日) 20:34:22.97 ID:W6674gl2KNIKU.net
疲れたなー。
4科目で4000〜5000字は書いたと思うわ。
手がやられた。

122 :名無し生涯学習:2017/02/01(水) 09:51:29.24 ID:Q1Xxjfpo0.net
3月はスクーリングないんだっけ?

123 :名無し生涯学習:2017/02/01(水) 13:01:54.17 ID:3UyiwjMVM.net
>>122
ないよ
なぜなら、それで卒業判定がかわると面倒だから、と思ってる

124 :名無し生涯学習:2017/02/01(水) 13:41:46.88 ID:Tk8AIAQiM.net
賀茂州の「◯◯字以内で」と言う指示を派手に100文字くらいオーバーしたのだが、試験落ちるかな

ガクブルしながら結果を待つか

125 :名無し生涯学習:2017/02/01(水) 18:37:14.14 ID:EKHBu4hlK.net
>>124
結果どうだったか教えて欲しいな

○○字以内と○○字程度の許容範囲が知りたいね

126 :名無し生涯学習:2017/02/02(木) 13:55:56.22 ID:xjDd7TGqK0202.net
あっスクーリングの申込みしなきゃ
請求書も来てたけどテキストはもうあるから後でいいか
とか言って置いておくと忘れてしまいそうだ

総レス数 681
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200