2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東日本限定】自由が丘産能短期大学通信教育課程2

1 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 11:41:53.98 ID:sXMieS2G0.net
自由が丘産能短期大学・通信教育課程
東日本在住者限定のスレです。

スクーリングや科目修得試験等について、地域密着で有意義で役に立つ質問や建設的な情報交換を皆で仲良く行いましょう!

前スレ
【東日本限定】自由が丘産能短期大学・通信教育課程
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1473505391/

340 :名無し生涯学習:2017/04/14(金) 19:23:40.36 ID:oi9vhkE4K.net
しかし新しいシラバスでは検索すべきキーワードすら載ってないからなー
せいぜい基本リポに出てきた部分をマーカーする位しか対策できない

341 :名無し生涯学習:2017/04/14(金) 19:39:06.64 ID:1eMEssea0.net
ほぼ同じ問題が出て満点だったことはある。
もちろん記述なしな。
でもそういう科目は1ミスしたらS逃すから、
そしたら諦めろ。

342 :名無し生涯学習:2017/04/14(金) 22:17:20.12 ID:+6YpuURsH.net
俺も >>338 と同じだ。検索機能を強化してる。
付箋をつけたり索引に追記したりしてる。

343 :名無し生涯学習:2017/04/14(金) 23:07:28.40 ID:FkVXzdYoK.net
努力は認めるが検索力は勉強じゃないだろ(笑)。

344 :名無し生涯学習:2017/04/15(土) 18:52:31.87 ID:SAqNG0oe0.net
>>343
あー
言われてみればそうだなw
努力する方向が間違ってるってやつかw
素直に納得したわw

345 :名無し生涯学習:2017/04/15(土) 19:08:58.07 ID:6oRb0nKk0.net
選択肢の無い穴埋め問題の攻略法を教えて下さい

346 :名無し生涯学習:2017/04/15(土) 20:13:36.85 ID:O/9iiBkw0.net
>>345
2016年までのシラバスにある「キーワード」を押さえておく

347 :名無し生涯学習:2017/04/15(土) 20:45:25.52 ID:6oRb0nKk0.net
>>346
それしかないですよね
ありがとうございます

348 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 05:26:19.32 ID:Q9+l4tbvK.net
>>345
ひたすら過去問をやる

349 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 09:31:30.83 ID:n+hvMxSh0.net
>>345
選択肢がなくて好きな言葉を入れていいので文章を読んでひらめいたものを直感で書く。

350 :植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2017/04/17(月) 10:18:38.91 ID:rl0ZgyC5M.net
あくまで自分のカモシュウ学習法ですが、テキストは一読する場合としない場合があります。特に4単位科目の分厚いテキストは全部読みません。

テキストには基本リポートで出てきた部分を赤、応用リポート(4単位科目のみ)で出てきた部分をオレンジ色、カモシュウ過去問題で出てきた部分を緑色でアンダーラインしてます。
カモシュウ2回目は枠で囲い、3回目は緑の蛍光マーカーで塗ります。
余りに索引に乗ってない部分からの出題が多いと索引と該当ページを書く事もあります。
少なくとも色が沢山ついてるページだけはしっかり読んで押さえておきますね。

カモシュウ本番は試験開始と同時に、最後の論述問題の内容を読んで考えながら前半の穴埋めや選択式にとりかかります。順番にやってって最後の論述問題にとりかかってから内容考えてたんでは時間ロスします。

351 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 13:56:52.21 ID:dgU6z+M9K.net
【東日本限定】
【滋賀県民お断り】

352 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 14:38:03.03 ID:YSjpDscaK.net
>>351そういうのやめろ、恥ずかしくないのかね?

353 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 15:15:27.83 ID:dgU6z+M9K.net
>>352
そもそも目に余る長文スレチ野郎と一切関わりたくない人間がこのスレを使っている
目的があって住み分けしてるので荒らさないで下さい

354 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 15:17:15.90 ID:7VqEuRt0a.net
>>352
何のための別スレだと思ってんの?

355 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 17:22:06.26 ID:KVKJZXv+K.net
もしかしたら間違えて書いたのかも知れないし、大目に見ようよ

356 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 17:45:21.74 ID:n+hvMxSh0.net
続きがないから単に誤爆したんじゃね?

357 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 19:29:58.67 ID:3nsMDy6t0.net
>>350
植木さん
1年以内のカモシュウで3回も同じ問題が出てるんですか?

358 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 20:56:21.67 ID:bgRuLAIz0.net
何も悪いことをしていない人を差別(いじめ?)するような人が
我が自由が丘産能短大にはいないと思いたい。

359 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 23:08:12.88 ID:cJnQi/gS0.net
スクーリング担当のジジィ
態度悪すぎ
何様だ

360 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 23:50:56.24 ID:n+hvMxSh0.net
>>359
科目何?コミュニケーションの例の爺さん?

361 :植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2017/04/18(火) 07:06:39.76 ID:D5AxUgKGM.net
>>357
そうですね。1年間に同じ問題が3回以上出てる科目もありましたね。

362 :名無し生涯学習:2017/04/18(火) 14:46:32.90 ID:YBSXIScB0.net
植木さんハート強すぎ 笑笑

363 :名無し生涯学習:2017/04/18(火) 19:01:56.23 ID:GMJjaFsf0.net
植木 一線を越えたな  今までロムってきて 長文多いし

きもナル感いっぱいだったけど 一理ある部分もあり 我慢してきたが

「もう嫌だ」 多くの方が そう思っているだろう。

364 :名無し生涯学習:2017/04/18(火) 19:11:47.14 ID:vMkQ1WXK0.net
ああ。過去問まるまる同じで出題されないかなあ

365 :名無し生涯学習:2017/04/18(火) 19:16:14.45 ID:dNv5n1e6M.net
召喚するなよ

366 :名無し生涯学習:2017/04/18(火) 19:19:30.15 ID:WvY3egzs0.net
>>364
1年分溜めると稀にそういう科目あるよ。
というか1年分の過去問やって全然違う問題出たら焦るわ。

367 :名無し生涯学習:2017/04/18(火) 19:58:14.01 ID:WaeR4CUG0.net
私は植木さん好きですよ
親切に色々教えてくださって参考になります

368 :名無し生涯学習:2017/04/18(火) 20:11:10.70 ID:ghB7qnNHK.net
>>363
禿同

369 :名無し生涯学習:2017/04/18(火) 20:12:55.22 ID:ghB7qnNHK.net
>>367
そういうのは向こうでやって
ここはアンチのスレだから

370 :名無し生涯学習:2017/04/18(火) 22:20:23.73 ID:WvY3egzs0.net
>>367
わざわざ分けた意味がなくなるからやめて。
人数少なくて書き込みが少なくても我慢して住み分けてるんだから。

371 :名無し生涯学習:2017/04/19(水) 12:28:42.27 ID:pnL+HFEeK.net
まだ過去問を一冊しか持ってないんだけど、前回と同じところが出る確率は低いと考えて置いた方が良いよね?

あぁ単位取れるか不安だー

372 :名無し生涯学習:2017/04/19(水) 13:17:49.08 ID:WkmOge9BK.net
>>371
去年の秋入学で過去問一冊?
最初のうちは仕方ないから。
その分通読して、どこに何が書いてあるかだけ頭に叩き込んで、インデックスやフセンやマーカーを駆使して、検索機能の強化をするんだ。

373 :名無し生涯学習:2017/04/19(水) 16:01:46.24 ID:5h8cmPpY0.net
>>371
一冊しか持ってないってことはその一冊目をゲットした時は過去問を見てない状態で受けてるよね?
それでも受かってたでしょ?

374 :名無し生涯学習:2017/04/19(水) 18:11:00.75 ID:D57YRu0F0.net
なんで同じ学校の生徒を追い出すようなことを言うのかな。
いい大人が子供のいじめみたいなことをするなよ。

375 :名無し生涯学習:2017/04/19(水) 18:12:10.57 ID:nUMTfJvba.net
煽り屋IQ低すぎ。つまんねーよお前。

376 :名無し生涯学習:2017/04/19(水) 18:28:44.35 ID:WkmOge9BK.net
1(1): 2016/12/11(日)11:41 ID:sXMieS2G0(1/2) AAS
自由が丘産能短期大学・通信教育課程
東日本在住者限定のスレです。

スクーリングや科目修得試験等について、地域密着で有意義で役に立つ質問や建設的な情報交換を皆で仲良く行いましょう!

377 :名無し生涯学習:2017/04/19(水) 21:33:19.39 ID:qhjWyV1Q0.net
3行目

378 :名無し生涯学習:2017/04/19(水) 21:34:33.04 ID:bDIvgHlB0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1800593-1492605195.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1800593-1492605195.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1800593-1492605195.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1800593-1492605195.png

379 :名無し生涯学習:2017/04/19(水) 22:02:29.52 ID:ElfBqPCL0.net
【猟奇的なオカマ】 三鷹/吉祥寺 莉里子=少年A=剛=コピーライティング=ハッキング常習犯
@shounen_a_ @copy__wrinting

【検証】 https://imgur.com/a/qAea6

【誕生日をコロコロ変える】 
1995年5月17日(少年A) http://imgur.com/a/2uDBc 
1996年4月25日(にゃんぱす) https://imgur.com/a/oJZpv
1994年3月7日(莉里子/りりこし) ニコ生で本人が申告

【ニコ生配信中の様子】 https://imgur.com/a/TXEgU

【少年A出演映画/少女の王国】 https://imgur.com/a/002N5

【彼女がいたとレズアピール、実は男でホモ彼氏とセフレがいた】
最初の頃みたいにもう布越しじゃ我慢できなくなってパンツの中に手入れてきたりしないのかな...
奉仕してるときに頭撫でてくれないのかな...終わって寝てるときにいきなりムラムラして自ら誘ってこないのかな...ちんぽっぽ
http://imgur.com/a/8LCNm

【亀甲縛りに猿ぐつわ/麻薬/自己陶酔/乱れた性生活】 https://imgur.com/a/BHqSV
よしよしよし、寝ちゃえ!そいつらは私が掘っとくから 自称変態に「じゃあヤらせろよ」って言ったら泣いた

デビューシングル「おとこおかす」少年A feat.てけー

380 :名無し生涯学習:2017/04/20(木) 10:53:56.28 ID:iBip1oxHK.net
23日に大宮で試験受ける方、春日部で藤まつりあるよ。
もしよければ試験帰りにプラッといかが。
ただし16時まで。


第36回春日部藤まつり
日時:4月23日(日)10:30〜16:00
悪天候により中止の場合は、29日(祝)に延期

場所:春日部駅西口ふじ通り

主 催:春日部市コミュニティー推進協議会

381 :名無し生涯学習:2017/04/21(金) 18:19:04.29 ID:3JTfwoeXM.net
20世紀博覧会

382 :名無し生涯学習:2017/04/22(土) 14:42:57.35 ID:/9mKuY1f0.net
ついに明日か。必死の追い込み。

383 :名無し生涯学習:2017/04/22(土) 15:17:45.46 ID:WDO/xHJlK.net
腹痛い。
受験票と学生証持った。

384 :名無し生涯学習:2017/04/22(土) 20:45:43.75 ID:tHfsDJSP0.net
定規(できたら30Cm)もな

385 :名無し生涯学習:2017/04/22(土) 22:44:26.84 ID:WDO/xHJlK.net
15cmしかないw

386 :名無し生涯学習:2017/04/23(日) 01:44:22.13 ID:sTM+bMUE0.net
30mの定規とか邪魔になるだけだぞ
15mで十分

387 :名無し生涯学習:2017/04/23(日) 03:28:16.28 ID:MXISwVCRK.net
30センチの定規は一気に線が引けるけど、長すぎて学生証を突いて落下させて試験管を呼ぶはめになりました

388 :名無し生涯学習:2017/04/23(日) 15:29:21.98 ID:wqGxLu3aK.net
あー、四科目疲れた指が。
うっかりマスターノートと法改正の冊子忘れてったけど、まあ大丈夫だった。

389 :名無し生涯学習:2017/04/23(日) 17:08:25.43 ID:hoVMkEit0.net
俺も15センチだけど不便に思ったことはない。
つか30センチってペンケースに入らなくない?

5科目受けた。4科目までかなーり順調だった。
最後のコトラーが全く過去問と違う問題が出て時間不足…
コトラーのテキストって索引ないからいきなりの問題は困る…
かなーりテキスト読み込んだけどその記載がどのページか
考える時間すらない…

390 :名無し生涯学習:2017/04/23(日) 17:48:14.59 ID:ncRT6oNw0.net
メンタルヘルスのレポートやっているけどストレスたまるわ

391 :名無し生涯学習:2017/04/23(日) 22:27:26.79 ID:FAq19Fmgp.net
メンタルヘルスって四択で読んだら明らかに違うこと書いてない?
だって医師になるわけじゃないんだから難しいのはないんじなゃない?

392 :名無し生涯学習:2017/04/24(月) 12:52:37.26 ID:5siqhfLfK.net
>>386
工事現場にも無いと思うw


next届いてた!ピンクの紙が挟まってたからスク予定表か?
帰ってから見よう

393 :名無し生涯学習:2017/04/24(月) 22:59:16.32 ID:xGsN18Y+0.net
>>394
俺も今見た。スク予定表だよ。
あれ?でもうちも4月に黄色の紙で短大のスク予定表入ってたけど?
変更があるのかな?

事務局、パニくってる?w

394 :名無し生涯学習:2017/04/24(月) 23:18:36.88 ID:5siqhfLfK.net
>>393
黄色のは4と5月限定で、ピンクのは待ちに待った年間予定だよ。
6月に出たいスクあったけど、もう追加履修申し込み間に合わないじゃないかくそー!

395 :名無し生涯学習:2017/04/25(火) 02:23:00.18 ID:ykPEZ+Yi0.net
6月スクの申請期間は5/1〜5/5じゃないか?

396 :395:2017/04/25(火) 02:26:19.28 ID:ykPEZ+Yi0.net
すまん。追加履修が必要なのね
5月に追加履修申請、即振込、SCの問い合わせ期間でTel

397 :名無し生涯学習:2017/04/25(火) 09:43:57.86 ID:IV27GM85K.net
>>396
ああ、そういう手があったかー
ありがd

398 :395:2017/04/25(火) 20:07:40.16 ID:ykPEZ+Yi0.net
>>397
以前、事務局に尋ねた。
SC問い合わせタイミングと、席の空き具合次第なので、「必ずうまく行く保証」はできないよ

399 :名無し生涯学習:2017/04/25(火) 21:57:35.06 ID:A8qYz4mr0.net
>>396
いや。黄色も年間だったよ。
http://imgur.com/xdwqCjL
http://imgur.com/LFtuEaf

なんなの?

400 :名無し生涯学習:2017/04/25(火) 22:35:39.77 ID:IV27GM85K.net
>>398
わかった、ありがと!

>>399
うちの先月のは黄色みたいな黄緑で4月5月だけだったよー
何なの差別か!?事務局ひでえ

401 :名無し生涯学習:2017/04/25(火) 22:45:17.47 ID:l1SWCO710.net
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか?
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか?

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV

402 :名無し生涯学習:2017/04/26(水) 07:27:50.63 ID:C85TEE9xa.net
https://goo.gl/Y4tSAe
これは嘘でしょ?
本当なら落ち込むわ。。

403 :名無し生涯学習:2017/04/28(金) 14:33:31.89 ID:2iFOTjqzK.net
学修状況連絡表きたよー
卒業単位充足した嬉しい!
あとは8月までのんびりやるわ

404 :名無し生涯学習:2017/04/28(金) 18:51:55.81 ID:Bmm4sL9o0.net
>>403
おめでとう☆彡
もれはギリギリになりそうだ。

405 :名無し生涯学習:2017/04/28(金) 22:06:42.21 ID:W0yKRGIf0.net
俺も連絡票きた。4月に受けた5科目の合否が反映されてないからあんまりだな。
つかカモシュウで落ちたのがFって書かれてて悔しい。落ちてもその後合格すれば上書きされるのは
わかってるけど諦めて捨て科目にしたらこれって卒業した後も成績表にFが残ったままに
なるんだよね?「未取得科目」として書かれないのではなくFとして書かれるよね?

406 :名無し生涯学習:2017/04/29(土) 01:24:55.85 ID:BwgQTC280.net
うん。書かれるし、GPAの分母になるし

407 :名無し生涯学習:2017/04/29(土) 02:21:48.53 ID:pQ+in3u70.net
え?そうなの?
ということは特にカモシュウも受けない、スクにも出ないけどとりあえず基本リポだけ出してるやつも
成績表に書かれるってこと?
履修選択はできるけど基本リポも出さずにほったらかしてるのはさすがに書かれないよね?
俺、とりあえず全部の科目の基本リポを提出しちゃったから全部書かれてて評価が空白になってるんだけど・・・
捨て科目は基本リポは出さないほうがいいってこと?

408 :名無し生涯学習:2017/04/29(土) 02:33:13.90 ID:Sp6nMIXy0.net
>>407
学習連絡票と成績票はまた別物だと思うよ。

409 :406:2017/04/29(土) 09:01:59.57 ID:BwgQTC280.net
>>407
言葉足らずでゴメン
カモシュウ(orスク)でF喰らった場合、だよ
レポ出す・出さずどちらもカモシュウ受けなければGPAの対象外

410 :名無し生涯学習:2017/04/29(土) 16:19:18.62 ID:pQ+in3u70NIKU.net
>>408-409
あ、なるほどね。サンクス。

今日、朝スクに行こうとしたら北朝鮮がミサイル撃ってきて電車が止まってるってニュースが
流れてたから急遽欠席手続きしたけど結局スクやったの?

411 :名無し生涯学習:2017/04/29(土) 22:02:00.24 ID:IdNiuGcm0NIKU.net
スク欠席がとても多かったのはミサイルのせいか

412 :名無し生涯学習:2017/04/29(土) 22:56:52.00 ID:JzY1ryIJKNIKU.net
ほんと迷惑な話だけど、平日にやられたら大パニックになるだろうから、今日のは予行演習じゃないか?
止まってたの10分程度ってネットに出てたけど、そのせいで行けなかった人多かったんだろうか。
それでなくても開始が9時に早まってるしね。
事務局も「ミサイルが発射されたら遅刻認める」とかにしないかねー。

413 :名無し生涯学習:2017/04/29(土) 22:58:10.46 ID:JzY1ryIJKNIKU.net
>>404
ありがとう!卒業式で会おう。

414 :名無し生涯学習:2017/04/29(土) 23:40:47.65 ID:pQ+in3u70NIKU.net
>>411->>412
ちょうど家を出る6時過ぎにバンバンニュースで流れてたから止めた人多いと思うよ。
途中で電車止まってて1時間遅れました、で認めてくれればいいけど。
止まったの10分なの?でもそれは1回目が発射されて失敗したからでしょ。
2発目がいつ来るかわかんないから無理だよ。2発目発射のニュース流れたらまた止まるだろうし。

415 :名無し生涯学習:2017/04/30(日) 18:04:39.28 ID:1jyPn7bFK.net
二日間スクに行った人、どうでしたか?
内容の詰め込み具合とか、疲労感とか

416 :名無し生涯学習:2017/05/01(月) 01:20:22.71 ID:h6bXPqrB0.net
三日間より全然楽でした

417 :名無し生涯学習:2017/05/01(月) 06:22:53.01 ID:4V6h/0H70.net
3日間に比べると、最初試験前に復習できる日が1日減ったので論述が書きにくかった。
自分なりに頭の中で考えをまとめる時間が減った感じって言えばいいのかな。

それ以外は特に問題は感じなかったです。
あと、毎回記名式のアンケートを書くように変わったそうですよ。
マークシートなのでそれほど手間じゃないですが、なんで記名式になったんでしょうね。

カモシュウ後も毎回アンケートに答えるんですってさ。
今回だけかと思ってたわ。

418 :名無し生涯学習:2017/05/01(月) 07:33:33.64 ID:DnjcGQeUK.net
>>416>>417
ありがとう。
三日スクでも時間足りなくてはしょったり猛スピードで講義したりだったから、二日スクだとどんだけ忙しいんだろうかと不安だった。

そういやカモシュウの時に何か説明してたねアンケート。
やらなくても評価には関係ないって言ってたから、すっかり忘れてたわ。
やった人いる?

419 :名無し生涯学習:2017/05/01(月) 08:32:47.52 ID:tZy84HPP0.net
>>418
やりましたよ。
何を書いても評価には影響しませんと説明されましたので。
「やらなくても」とは言ってなかった。
教室によって説明のニュアンスが違ったのかな。

テキストの誤植とかバンバン書いておきました。

420 :名無し生涯学習:2017/05/02(火) 09:59:51.80 ID:azUmWgNM0.net
今回のSCの疲れがまだ抜けん
元必修科目の2日間はやっぱり疲れるね

421 :名無し生涯学習:2017/05/02(火) 10:03:06.95 ID:BcZpIJqW0.net
>>420
必修科目のGWは2日間じゃキツそうですね。
机を並べ替えたり、自己紹介する時間も勿体無い気がする。

422 :名無し生涯学習:2017/05/02(火) 23:27:28.29 ID:Sy9H2nyg0.net
勿体無いって言うより息抜きしないと先生も生徒もきついんじゃないでしょうか?
一応休憩ありますけどトイレ行って終わりでしょうし、時間の無駄かもしれませんが
きっちりやったらきついですよ。

423 :名無し生涯学習:2017/05/03(水) 22:08:18.73 ID:TzwbN4oG0.net
SC限定科目ってコースに科目がなくても
追加履修の登録しないで
SC申し込めるってこと?

424 :名無し生涯学習:2017/05/03(水) 22:53:53.08 ID:w2V3yQOr0.net
情報処理系は、追加履修とSC申込を同時にしなければいけなかったような…たしか6月

425 :名無し生涯学習:2017/05/04(木) 07:49:40.71 ID:SeMGmtJjd.net
>>423
この前来たNEXTに申し込み用紙が付いてる
その紙で追加履修とスク申し込みが同時にできる

426 :名無し生涯学習:2017/05/04(木) 14:51:46.41 ID:/hi2GSUR0.net
基本的に追加履修の申し込みは必要。
申し込み方法が科目によって違うので、何を履修したいのかを書いてくれた方が答えやすいよね。

427 :名無し生涯学習:2017/05/04(木) 15:38:49.29 ID:nzH6nel5p.net
SC限定のアロマは短大生は追加履修できないはず。

428 :名無し生涯学習:2017/05/04(木) 20:44:26.11 ID:2x6VlUz90.net
>>426
7月の情報基礎演習IA

429 :名無し生涯学習:2017/05/04(木) 21:32:06.58 ID:/hi2GSUR0.net
>>428
じゃ、NEXTの5月6月号の申込用紙で。
6月1日〜5日の申込期間に郵送すればOK。

430 :名無し生涯学習:2017/05/05(金) 15:44:52.22 ID:iDScx5bHp0505.net
今日、締め切りか。4月のカモシュウで受けた結果が出てないから申し込みするかどうか悩むわ。
あれ、申し込みしておいてカモシュウ受かったから出ないでいると「面接授業 欠席」が残るんだよな。
ちゃんと欠席届けを出してないとそうなるだけ?

431 :名無し生涯学習:2017/05/05(金) 17:36:27.08 ID:iwLM9AZ8K0505.net
>>430
短大OBです

短大在籍時、カモシュウに合格したので、後からネットで欠席の届けを出してスクを欠席したことがあるのですが、学修状況連絡表、成績証明書のどちらにも「欠席」の記載はなかったよ

ご参考までに

432 :名無し生涯学習:2017/05/05(金) 17:38:12.23 ID:J+OW5ECxK0505.net
>>430スク前日にinetで欠席にすればハガキも来ないし、希望しなかったのと同じ。無断欠席したからと言ってペナルティーがあるわけではないが自分は必ず欠席手続きをしてる。4回連続欠席手続きしたことある。

433 :名無し生涯学習:2017/05/06(土) 16:44:21.06 ID:BwSWRLCC0.net
大人の音楽史入門って、難し過ぎ。
ピアノとかクラッシック音楽を習ってた人だと楽勝なのかな。
カモシュウで受かる気がしない・・・
単位修得済みの方はどうやって勉強しましたか?

434 :名無し生涯学習:2017/05/06(土) 20:25:38.53 ID:sP465CSrK.net
>>433
え、難しいのか!
嫌で政治学と一緒に一番最後に残ってるんだけど。
捨てようかどうか迷ってるわ。

435 :名無し生涯学習:2017/05/06(土) 21:28:50.46 ID:BwSWRLCC0.net
>>434
基本レポートでも散々悩んで時間がかなりかかったので、他の人はどうだろうと思って。
カモシュウで論述を書ける気がしない。
どなたか経験談があればぜひ聞きたいです。

436 :名無し生涯学習:2017/05/07(日) 03:05:18.29 ID:sgW644Qdp.net
ウチって学校からメアドって配布してないよね?
せめて本科生ぐらいはメアド作って欲しいなあ。

437 :名無し生涯学習:2017/05/07(日) 04:34:37.72 ID:sgW644Qdp.net
>>431-432
それって欠席届けを出してればってことですよね?
僕の学習状況連絡表にはしっかり「欠席」が書かれてるんです…
じゃあそのスクに出て合格すれば上書きされるよ、ってことでしょうがその科目が前にこのスレで「最悪」と批判されてた「演出表現力を磨く」なんです…

438 :名無し生涯学習:2017/05/07(日) 06:09:11.90 ID:K8jaBBg5K.net
>>435
リポートやるのにCD何回聴きましたか?

439 :名無し生涯学習:2017/05/07(日) 07:03:31.52 ID:AQjMc4Bh0.net
>>438
全体は3回ぐらい。
リポートに関係ある曲だけ繰り返しで、もうちょっと聴いた。
CDには無いけどリポートに書くために必要な曲はまた別で音源を探して何種類か聴いたし。
結構時間かかりました。

440 :名無し生涯学習:2017/05/07(日) 08:11:42.38 ID:SNx36Ir00.net
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか。
日本で最も強力なパワーは必見です。
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

https://miffy.me/vvWD

https://miffy.me/vvW9

総レス数 681
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200