2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【病人遺棄で】慶應通信65【問題ありますか?】

1 :名無し生涯学習:2016/12/30(金) 09:44:06.98 ID:9xGepWQc0.net
独立自尊。

131 :名無し生涯学習:2017/01/04(水) 22:47:21.92 ID:OjNzojEFd.net
>>120
>>116が言うように、銀時計自体に大して価値がないというなら、通信の卒業生全員に卒業記念品として銀時計を配ってしまってもいいかもしれないね。

132 :名無し生涯学習:2017/01/04(水) 22:57:34.58 ID:+Ke7WAqk0.net
>>130
柳川教授のほうが価値があると思ってるかもしれないし大学自体も含めてコンセンサスもえやすい
東大教授は大きい
水野では大学自体のコンセンサスが弱いかもしれない

133 :名無し生涯学習:2017/01/04(水) 22:58:17.55 ID:1aB2iYH60.net
ここはいつ来てもほんと同じ下らない話しかしてないな
時計もユニコンもブログもあんたの卒業に関係ないから

134 :名無し生涯学習:2017/01/04(水) 23:03:21.88 ID:FH+XwQbyr.net
せやろか?

135 :名無し生涯学習:2017/01/04(水) 23:53:41.35 ID:sN5ZSLXwa.net
でももし純粋に卒業生のために祝賀会を企画しようとした人が居ても
これからは銀時計が欲しかったから応募したって見られるんだろうね

136 :名無し生涯学習:2017/01/05(木) 00:05:31.49 ID:9a2a/SB1r.net
本音と建前やな

137 :名無し生涯学習:2017/01/05(木) 00:17:53.04 ID:qKcKDNyY0.net
祝賀会の幹事って本当に面倒らしいよ
卒業生への記念品を手配したり色々と
当人は卒業ではないのに慶友会単位だからと仕方なく付き合わせられたり
参加費も高いからやらなくていいのに

138 :名無し生涯学習:2017/01/05(木) 00:26:54.17 ID:VDPZW8Eja.net
純粋な疑問、卒業生じゃない祝賀会幹事も銀時計貰えるの?

139 :名無し生涯学習:2017/01/05(木) 00:33:54.03 ID:cZObJH24d.net
>>137
嫌々やらされてしまうの?そんなに祝いたいなら、やりたい卒業生自身が自分達で企画実行し自分達を祝うべきでしょう。やる気のない他人を無理やり巻き込むのはちょっとおかしい。

140 :名無し生涯学習:2017/01/05(木) 00:37:45.46 ID:m0x+ZXbhr.net
例えば、祝賀会で
独身男性の隣や向かいにエロ婆
独身女子の隣や向かいに卒業生爺
では違和感が生じてしまい、案内資料とかの模様では宣伝効果になりづらくなる
見る側からすると、絵にならなくてつまらない

141 :名無し生涯学習:2017/01/05(木) 00:39:05.23 ID:cZObJH24d.net
>>120
慶應通信の場合、毎年度の卒業生の数が少ないので、数量の面からみても、銀時計を卒業生全員に配っても大学にとってそれほど負担にならないでしょうしね。

142 :名無し生涯学習:2017/01/05(木) 00:40:16.41 ID:m0x+ZXbhr.net
通教と関係なく、20代、30代の男女でも
@既婚者
A独身だけど恋人いるから間に合ってます または 結婚する気ありません
B恋人いません 結婚したいです
の3パターンいると思う
例えば、
手腕の優れた祝賀会の幹事なら@A同士、B同士の座席をつくったり並ばせたりする
出逢いのキッカケは大事

143 :名無し生涯学習:2017/01/05(木) 00:41:03.84 ID:eay2TrPp0.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

144 :名無し生涯学習:2017/01/05(木) 00:46:06.01 ID:VDPZW8Eja.net
>>139
いや、ほとんどは卒業生でやるんだよ
それだけじゃ人手が足りない場合は在校生も手伝わされる

145 :名無し生涯学習:2017/01/05(木) 01:06:49.40 ID:jB9mVxrkd.net
>>141
銀時計を全員に配ったら祝賀会を企画する人たちがそれなら金時計もよこせって事態になる

146 :名無し生涯学習:2017/01/05(木) 01:09:46.16 ID:/8UfAZvVr.net
こじきばかりやな

147 :名無し生涯学習:2017/01/05(木) 10:31:07.66 ID:Psvas3fGK.net
慶應通信文学会で法学部乙類wwwwwwwwwwww

148 :名無し生涯学習:2017/01/05(木) 11:05:32.91 ID:Mw1LMDUE0.net
柳川教授の功績に対して金時計をお渡してこの制度を一旦廃止すればいいんだよ
その後制度設計からやり直せばいい

149 :名無し生涯学習:2017/01/05(木) 14:22:46.14 ID:A1QOLVzp0.net
勝っても負けても虎命

150 :名無し生涯学習:2017/01/05(木) 15:06:59.15 ID:PNz3ANAFa.net
>>149
なんや、あんさんも虎党かいな
今年こそ我らが先輩の伊藤隼太には頑張って貰わんとな
早稲田の鳥谷には引っ込んで貰ろうて高山・北條・大山を使こうて若虎軍団誕生や!

151 :名無し生涯学習:2017/01/05(木) 15:43:19.08 ID:K4qFYy+a0.net
大学を休学する学生は増えている。
文部科学省が国公私立大、短大、高専計約1千校を対象に実施した調査では、
2012年度の休学者は約6万7千人。
全学生数に占める割合は2・3%で、07年度調査より0・5ポイント増えた。
理由は経済的理由、海外留学、病気・けがの順で多く、海外留学の割合が増えている。

 朝日新聞が、学生数の多い約50大学の休学費用を調べてみると、
私大の多くが授業料の一部や「在籍料」「施設設備費」といった名目の費用の納付を規定していた。
年間10万〜15万円の大学が多く、
「休学中も図書館など大学施設が利用できるため」との理由が多かった。
国立大は全額免除の大学が多かった。

 休学者の増加を受けて、ここ最近、費用を値下げした大学もある。
甲南大(神戸市)は、来年度から現在年30万円の休学費用を半額の15万円にすると
昨年11月に決めた。広報課の担当者は「少しでも学生の負担が減ればと考えた」と話した。

 中央大(東京都)は14年度まで、授業料の半額と施設設備費を求めていたが、
15年度から施設設備費のみの徴収に変更した。
金額は学部によって異なるが、法学部の場合は約57万円から約18万円に下がった。
学生から値下げを求める意見が上がったことを踏まえた判断だという。

 慶応大(同)も09年度から、半額分の納付を求めていた授業料や実験実習費を全額免除した。
現在は在籍基本料と施設設備費のみで、文学部だと08年度は年約45万円だったのが、
09年度から年25万円にした。
広報室は「学生が国際体験を積む機会をさらに拡大することを企図した」という。


通信も休学費は安いね

152 :名無し生涯学習:2017/01/05(木) 23:28:02.69 ID:GwAtFwIJr.net
サンデー毎日12月13日号
慶應大学病院、慶應医学部の凋落。
過去の栄光に引きずれるかたちで、
時代遅れ
の経営にしがみついてきた。
経営戦略や経営努力の欠如。
これって、医学部だけでなく
今の慶應全体に言えるのでは?
頼みの慶應のブランド力も
集団レイプをはじめとする
一連の不祥事で一気に失墜、
大学当局のガバナンス欠如も露呈。
今慶應を選ぶのはやめとけ

153 :名無し生涯学習:2017/01/05(木) 23:37:01.34 ID:1Gf+RQdBa.net
煽り抜きに祝賀会実行しただけで銀時計って美味しくない?
勉強頑張ったって確実に首席になる可能性なんて低いし
慶友会で尽力しても面接厳しいらしいし
金とユニコンは長期戦でしかも貰えるとは限らない
銀は実行委員になった時点で確実
しかも準備期間含めても数日の労力で良い
良いことずくしじゃないか

154 :名無し生涯学習:2017/01/05(木) 23:42:43.62 ID:Mw1LMDUE0.net
>>153
それなら柳川教授に金時計をまずお渡しすべきだろ
Bが多い雪かきSとS女史などは銀時計でも対象にすべきではない

155 :名無し生涯学習:2017/01/05(木) 23:45:31.89 ID:qKcKDNyY0.net
慶應医学部は上位国立医学部の滑り止めだからね
他学部もだが偏差値詐欺を露骨にするようではノーベル賞は一生無理

●私立大学最高峰の実態         
2016年 定員68 合格者167 うち補欠入学許可者43
2015年 定員68 合格者158 うち補欠入学許可者40
2014年 定員68 合格者144 うち補欠入学許可者16
2013年 定員68 合格者171 うち補欠入学許可者50
2012年 定員68 合格者173 うち補欠入学許可者49

156 :名無し生涯学習:2017/01/05(木) 23:48:53.01 ID:qKcKDNyY0.net
通信三田会の塾員が祝賀会を実施すればよくないか?
どうせ暇で仕方ないんだろ?
なぜ当該年度の卒業生を対象にしてるんだ?

157 :名無し生涯学習:2017/01/05(木) 23:55:05.20 ID:qKcKDNyY0.net
最新!全国 私立大学 偏差値ランキング 2017

慶應義塾大学[医/東京]76
慶應義塾大学[法/東京]75
慶應義塾大[総合政/東京]71
慶應義塾大学[商/東京]71
慶應義塾大学[文/東京]70
慶應義塾大学[経済/東京]70
慶應義塾大[環境情/東京]69
慶應義塾大学[理工/東京]69
慶應義塾大学[薬/東京]69

なにこれ、ギャグ?

158 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 00:02:11.82 ID:FPwGxuS/a.net
>>156
良い考えだとは思うけど、卒業生がわざわざ卒業生のために祝賀会を開くかというと難しいだろな
卒業生も卒論提出したらなーんにもすることないから暇さは変わらないけどね

159 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 00:12:53.36 ID:+2l+hRKN0.net
>>155
慶應医学部は東大理3合格者でも滑るくらい難しい
面接あるし2浪以上の高齢者の合格者はほとんどいない
慶應通信卒業よりも圧倒的に難しいし
将来は安定の社会的地位の高い医者
しかし慶應医学部は創価学会とも関わってて不祥事も多い

160 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 00:15:01.32 ID:+2l+hRKN0.net
銀時計乞食の代表やSと違って柳川先生は眼中にないし貰おうとしない

161 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 00:20:29.43 ID:GJmnj2u30.net
>>160
慶應通信発展のためという理由づけがあるのなら金時計を拒否されるとは限らないと思われる

162 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 00:26:27.03 ID:FPwGxuS/a.net
>>160
その二人、結局銀時計貰えなかったんでしょ?
これって番狂わせって言うのかな
意外とユニコンと金時計も難しいんじゃない?

163 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 00:27:14.24 ID:flfuGWHu0.net
慶應に感謝はしてるが偏差値論議に乗るほどの愛校心はないから。
そもそも通学は入試を経ないで入ってくる塾生のほうが今は多い

164 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 00:29:06.43 ID:bX6d+4nYd.net
>>160
時計どころかその二人は卒業させたらダメだろ
その三人が通信経済の同窓ってオカシイ

165 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 00:32:14.63 ID:UdYMPzxXr.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

166 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 00:38:51.26 ID:8otnb6ek0.net
>>164
卒業させてダメな理由は?

167 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 00:45:44.14 ID:8otnb6ek0.net
卒業目指して真面目にレポートも試験対策も卒論もやってきたつもりだけどね。
卒業させたらダメだと言われる筋合いはない。

168 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 00:54:03.01 ID:bX6d+4nYd.net
>>166
卒後に問題起こしそうだからに決まってるでしょ
慶應通信にいつまでも関わってる卒業生にろくなのいないよ

169 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 00:58:49.26 ID:8otnb6ek0.net
>>168
何故問題を起こすと思う?
今までの人生でも大きな問題を起こしたことはないし、
これからも起こすつもりはない。

慶應通信にいつまでも関わっている卒業生って再入学組のこと?
別の学部でまた勉強している学生がろくでもないと?

170 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 01:08:01.23 ID:zpAfV4aDr.net
インフルエンサーという名のネズミ講集団の親玉だよ
代表はその情弱に対する詐欺グループの幹部
てっきりその筋から足を洗ったのかと思ってた

171 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 01:10:18.21 ID:8otnb6ek0.net
>>170
その話題は知らない

172 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 01:13:30.64 ID:8otnb6ek0.net
こっちは雪かきの方のSな。
ちな、今シーズンは雪が少なくてまだ1回も雪かきしてない。

173 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 01:25:29.71 ID:WTL0W2Hpa.net
>>172
え?本人?

174 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 01:28:57.65 ID:8otnb6ek0.net
>>168
発言の内容からして168自身は「慶應通信にいつまでも関わっている卒業生」ではなく、
現役塾生だと思うけど、慶友会のOBOGに恨み持つほど何かされたのか?

175 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 01:30:11.17 ID:8otnb6ek0.net
>>173
本人。

176 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 01:37:12.22 ID:WTL0W2Hpa.net
>>175
凄い!
ここで色々言う人いるけど私はブログで勇気づけられました
客観的に見てかなり良い成績で最短卒業を実現されたようですが
卒論まで出した感触として首席卒業への手応えはありますか?

177 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 01:45:30.37 ID:8otnb6ek0.net
>>176
ありがとうございます。<ブログ
普段思ったことをそのまま書くから賛否両論のブログになってます。。。

成績はどうなんでしょうね・・・。
もっと良い人がいると思いますよ?

卒論はぎりぎりやっと出せた感じなので首席には程遠いです。
事務局に置いてある卒論と比べたら全然です。

178 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 01:56:16.56 ID:WTL0W2Hpa.net
>>177
またまたご謙遜を
やはり周りの期待はプレッシャーでしたか?
三冠王だなんだと言われていましたが
それとも気にせず自分のペースで完走した感じですか?

179 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 02:06:03.41 ID:8otnb6ek0.net
いや、期待は感じなかったといいますか、、、
特に期待されてもなかった気が・・・(汗

三冠王とかガン無視です。

慶友会で何もしてませんし、祝賀会実行委員とも関係ないですし、
卒論もぎりぎりでしたし・・・。

卒論書けなくて一度は今年度の卒業諦めてましたからね。
今は提出できて御の字って感じです。

180 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 02:19:20.21 ID:8otnb6ek0.net
慶友会の学習会や懇親会などで
他の方たちと卒論や進路(慶應通信以外も含む)の話をすることがあるのですけど、
皆さんのレベルが高すぎてついていけないことが多いです。
そのたびに自分は全然だめだなって落ち込んで帰ってきます。

181 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 02:43:05.78 ID:WTL0W2Hpa.net
>>180
乙類にした決め手は何ですか?

182 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 11:54:38.36 ID:5vkFLm570.net
名誉受賞特別受賞で柳川教授に金時計をお渡しして一旦この制度は廃止すべき。
銀時計目当ての輩が多過ぎる時点で銀時計の価値自体ない。

183 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 12:08:44.52 ID:4gBSYYWm0.net
音に聴こえし明治の商科wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

184 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 12:37:53.21 ID:5vkFLm570.net
>>183
雪かき一人オリラジもS女史もまず受賞できないからどうでもいいんだよ。
柳川教授に金時計を特別名誉受賞でお渡して一旦廃止。
通信制をSFCに移管して制度設計しなおしてから再構築するならすればいい。

185 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 13:25:06.21 ID:4gBSYYWm0.net
慶應通信文学会で法学部乙類wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

186 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 14:53:18.59 ID:8EQ1ql7Q0.net
>>169
長期在籍でも再入学でも社会に居場所がなく
慶應通信に居場所を見いだしていつまでも居座ってる人多いよ大きな顔して
本当に勉強したいのなら院に行けば?時間とお金はあるんでしょ?
ここを卒業して知名度はないけど通信制の大学院に進学してる人もいるし
そういう人は尊敬されてるよ
いちばん格好悪いのは慶應にしがみついて尊大で偉ぶってる人

187 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 15:15:48.61 ID:4gBSYYWm0.net
暇だから勉強してみますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

188 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 16:28:55.61 ID:SfALtB3Ar.net
ID:4gBSYYWm0 NGあぼーんで平和やな

189 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 17:39:54.15 ID:8otnb6ek0.net
>>181
卒論ですかね。<決め手

法律分野も勉強したいんですけど、したいのはあくまで勉強まででして、
卒論まで書きたいという情熱が持てそうにない気がします。

政治分野についてもまだ具体的なテーマは決まっていませんが、
取り組みたい分野はうっすらと決まっています。

190 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 17:58:54.92 ID:8otnb6ek0.net
>>186
慶應通信というより、慶友会の話ですかね?
確かに一切勉強しないで、慶應が〜、学問が〜
って言ってる人を見ると何だかな、、、とは思いますね。

ですが学ぶ目的やペースは人それぞれです。
長期在籍でも再入学でも、
それ自体については問題無いと思いますし、
他者への悪い影響は無いと思います。

尊大で偉ぶってる人、というのはその人の性格ですかね。
長期在籍、再入学の方でも謙虚な方は大勢いますし、
入学した直後からでも尊大で偉ぶってる人はいます。

それよりも例会などに塾員の方が来てくれるのは良いことだと思いますよ。
卒業まで一通り経験された方のアドバイスはとても貴重でして、
塾生は卒論や卒業試験などの質問をすることができます。

191 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 18:07:59.96 ID:8otnb6ek0.net
>>186
時間は比較的ある方だとは思いますが、お金はあまりありません。

院は行ったことが無いので詳しくわかりませんが、
それこそ修士論文を書くのですよね?
学部の卒論でもぎりぎり提出でしたので、
私に修士論文は無理だと思います。

それに何より、今は研究ではなく勉強がしたいです。知識ありませんので。
法律分野も政治分野も未知の世界です。
なのでまずは学部レベルの内容から勉強しようと思います。

ただ、法学部では順調に履修が進まないと思いますので、
結果的に長期在籍者になってしまう予定です。

192 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 18:10:27.10 ID:8EQ1ql7Q0.net
>>190
慶友会に限らないかなあ
通信生への偏見や差別って正にそこですからね
大した努力もせずにブランド目的で入学して
いい歳した大人が慶早戦や飲み会で下品な馬鹿騒ぎに迷惑行為
もちろん卒業できるはずもなく挫折して飽きたらサヨナラ
でも最終学歴は慶應ですってイメージが定着してる
本来は尊敬されるコミュニティでないといけないのに
S太さんはきちんと努力されてるんだから
ブログで余計なことを書かないほうがいいと思います

193 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 18:16:29.51 ID:8otnb6ek0.net
>>182
>>184
銀時計目当ての学生が多い、ということは、
それは銀時計に価値がある、ということです。

ノーベル賞もオリンピックのメダルも、
多くの人々が欲しがるからこそ価値があるのです。

逆にノーベル賞やオリンピックのメダルを欲しがる人が多いからという理由で、
それらが廃止となる根拠にはならないでしょう。

194 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 18:30:25.72 ID:8EQ1ql7Q0.net
それだけ価値があるものをを餌にしてるんだから
通信生はナメられてるってことにならないかね?
個人的には受け取り拒否するぐらいの気概を見せて欲しいけどねえ

195 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 18:37:53.95 ID:5vkFLm570.net
>>193
結局あなたやS女史などが金時計か銀時計を欲しいだけでは?
個人的意見だがあなたはCがある上にBも少なくないので多少難しい気がするが。
功績での名誉特別授与も含めてとくに金時計の権利があるのはOBも含めると柳川教授だけしかいないと思われる。

196 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 18:59:21.15 ID:8otnb6ek0.net
>>192
>大した努力もせずにブランド目的で入学して
これは私も含めて多くの方が該当しそうです・・・。
下品な馬鹿騒ぎや迷惑行為はダメですね。

ブログですが、これは難しいですね・・・。
続けていなければ途中で挫折していたかもです。
内容や言い回しについては気を付けます。

197 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 18:59:50.30 ID:4gBSYYWm0.net
暇だから勉強してみますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

198 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 19:11:29.60 ID:8otnb6ek0.net
>>194
祝賀会実行委員に銀時計が授与されることで、
それで実行委員に立候補する団体が複数出てきた、
ということは良いことだと思いますが。

もし大学側が外部のイベント会社に祝賀会を委託するともなれば、
それ相応の費用が発生することになるでしょう。
銀時計の授与であればそれほど費用はかかりません。

また、従来ではボランティアにより企画運営されてきた実行委員ですが、
今後はその労をねぎらい、銀時計が授与されるようになります。

そして卒業生としては、ほぼ毎年祝賀会が開催されるようになり、
一昨年のように祝賀会が中止となることもなくなります。

また、多くの団体が企画を出し、その中から選ばれるといことは、
より優れた企画が採用されるということです。
祝賀会の内容もより良くなるのではないでしょうか?

銀時計の制度が廃止になることで誰か得をしますか?

199 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 19:12:19.30 ID:8EQ1ql7Q0.net
>>196
ずっと慶應で育った人たちもそんなんだから恥ずかしさがわかるでしょう?
なぜ肩書きにこだわるかというと中身がスカスカで慶應の人間であることしか取り柄がないからです
創立者の墓参りをする学校なんて他にないです
慶應の人間が異常なのです

200 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 19:15:45.06 ID:8EQ1ql7Q0.net
>>198
しないという選択肢もあるのでは?
有志だけですればいいことです

201 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 19:19:17.27 ID:8otnb6ek0.net
>>195
何故、私が金時計や銀時計を欲しいということになるのか?
私が過去にブログでもオフでも、時計が欲しいとか、表彰を狙っているなどと発言したことはありません。
そして、そのような行動も取っていません。

一方的に、私が時計が欲しいことにされても困ります。

202 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 19:19:36.53 ID:5vkFLm570.net
>>198
そんなややこしい祝賀会など中止ではなく廃止すればいいだけだが。
大学が関係しない祝賀会なら他人に迷惑をかけない限り自費で勝手にどうぞになる。

203 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 19:21:12.95 ID:5vkFLm570.net
>>201
だったら他人や大学に迷惑をかけない範囲で自費だけで勝手に祝賀会をすればいい。
それには金時計も銀時計も一切不要だろ。

204 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 19:29:02.73 ID:8otnb6ek0.net
>>202
>>203
その考え方、なんか寂しくないですか?

205 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 19:29:43.01 ID:8EQ1ql7Q0.net
慶友会同士もすこぶる仲悪いからなあ
立候補がなくなっったのってそれも一因にあるでしょう
例の集団不正で対立したこともあったし
本当に精神年齢が幼稚なんだよね通信の人間って
慶友会を全部一つにまとめる人がいるならその人に銀時計あげてもいいよ

206 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 19:32:26.46 ID:ZqG2CpTd0.net
結局ここで騒いでるやつが一番時計ほしいんだろ

207 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 19:35:07.45 ID:5vkFLm570.net
>>204
祝賀会を廃止してもあなたは別に困らないだろうに。

208 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 19:35:47.01 ID:4gBSYYWm0.net
音に聴こえし明治の商科wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

209 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 19:36:41.11 ID:8otnb6ek0.net
>>205
慶友会同士って仲悪いんですか?
普段慶友会の例会に参加できてないので知りませんでした。
講師派遣の共同開催とかもあるからお互いに連絡取りあってるのかと。

210 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 19:43:42.03 ID:bX6d+4nYd.net
>>209
湘〇が不正して問題になったときあなたまだ入学してなかったっけ?一部は仲悪いよ。じゃないと同県に一つあれば十分でしょ。
最近ではユニコーンがそうだよ。ソキウスと仲違いしてワンマンの代表がイエスマンだけ連れて独立した。

211 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 19:44:21.98 ID:8otnb6ek0.net
>>207
祝賀会廃止でも困りませんけど、開催されるなら出席します。
多分、多くの方も
自らは企画しないけど開催されるなら出席する
というスタンスだと思います。

ですが、その中にあって、
その大変な祝賀会の企画と運営を自らされる集団って
大変なご苦労だと思うのですよ。

卒業生が共に祝うことのできる場を用意してくれることに本当に感謝です。

212 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 19:47:07.25 ID:5vkFLm570.net
>>211
金時計銀時計なしかつ完全自腹自費で祝賀会ができない理由は何ですか。

213 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 19:48:02.36 ID:6sFOwVkGa.net
別に全く疑ってる訳じゃないんですが
本物のS太さんなら今日のブログで何らか合図を出してくれませんか?
ここでいくら弁明しても
成り済ましと言う人は絶えないでしょうから
ひねくれた人が多いですからね
私からの提案ですが、これだけ表彰制度に賛否両論あるようなので
(私自身は否定的な意見を見るだけで不愉快ですが。どうして頑張った人を批判するような意見が出るのか理解できません。)
合図として金時計、銀時計、ユニコン賞についてそれぞれ持論を書いていただくと面白いかなと思います
賛否両論あれど、これだけ話題が沸騰するのはやはり皆
口に出さないだけで興味があるということだと思います

あと、欲しいと言っていないのに表彰を狙ってると思われるのは、やはりS太さんが表彰されるに相応しい人だと思われてるからだと思いますよ

214 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 19:53:46.80 ID:8otnb6ek0.net
>>212
理由:友達が少ない。

例えば私の場合、共同の祝賀会が無ければ
卒業式終了次第、何も予定がなくそのまま帰宅になります。

215 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 20:01:10.22 ID:bX6d+4nYd.net
三冠王だの周りから煽られた鈴太さんもある意味被害者だけど本人は欲しいでしょう。尊敬してるブロガーがもらってるんだから。

216 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 20:04:26.11 ID:bX6d+4nYd.net
>>214
祝賀会は別の日で土曜だよ。卒業式は平日だから社会人の多い通信生は欠席する人もいる。知ったかしなさんな。

217 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 20:07:23.48 ID:8otnb6ek0.net
>>213
いや、卒業試験前のこのタイミングで
時計やらユニコン賞やらのネタでブログ書いたら、
それこそ「狙ってる」と思われてしまうんですが・・・(白目

218 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 20:07:53.47 ID:5vkFLm570.net
>>210
慶應出身の政治家同士でも犬猿は少なからずありますからね。
小泉、橋本龍太郎、石原伸晃などが必ずしも仲がいいとはとても思えません。
小泉は先輩の橋本の総理復帰を邪魔して総理になった形になっています。
慶應出身の野党議員でも今の長島、長妻、小沢などが思想的に一枚岩だと思っている人は少ないかもしれません。
野党の慶應出身者は与党以上にとがっている人が多いかもしれませんね。

>>213
>やはりS太さんが表彰されるに相応しい人だと思われてるからだと思いますよ
CもあるしBも少なくないらしいのでどうなのか。

>>214
そのまま帰って何か都合が悪いのですか?

219 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 20:08:47.08 ID:8otnb6ek0.net
>>216
え?卒業式と別の日なんですか???<祝賀会

220 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 20:11:16.60 ID:bX6d+4nYd.net
>>219
何かと勘違いしてた。知ったかをしたのは私だった。すまん。

221 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 20:12:32.69 ID:8otnb6ek0.net
>>215
貰えるなら欲しいですけど、貰えるような行動はしていません。

あの方はレジェンドです。

222 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 20:13:39.33 ID:6sFOwVkGa.net
>>217
あくまでも客観的意見と最初に言っとけば問題ないですよ

223 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 20:17:24.64 ID:NqVryzKb0.net
総合教養はまだ遠い2年目普通入学だと
別次元の話しな感じ。

前に居た慶友会もこんな話しあったのかな。同じ県、都にいくつかある慶友会じゃない会だったけど

224 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 20:23:18.10 ID:8otnb6ek0.net
>>218
卒業式がメインとはいえ、
卒業式が終わってそのまま新幹線に乗るのは寂しいです。

225 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 20:25:08.05 ID:5vkFLm570.net
>>224
自費で祝賀会すればいいんだよ。

226 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 20:33:59.60 ID:8EQ1ql7Q0.net
>>224
子供じゃないんだから・・・
通学の卒業生に話かけて一緒に飲めば?

227 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 20:37:57.03 ID:Xj7sc21ad.net
>>204
考え方がなんか寂しい、って具体的にどういうこと?
ご自分の意見を否定されると、そういう訳の分からないセリフを一方的に相手に押し付けるのもどうかと思うけど。

228 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 20:40:55.37 ID:Xj7sc21ad.net
>>214
友達が少ないって、それは完全に個人的事情であって、多くの慶應通信生には関係のないお話ですよね?

229 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 20:44:11.13 ID:8EQ1ql7Q0.net
S太さんが尊敬してるレジェンドは銀
祝賀会を企画した人たちも銀
結局S太さんは何も無し
未来からきましたけどそんな感じでした

230 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 20:47:21.83 ID:6sFOwVkGa.net
>>229
金時計かも知れないでしょ

総レス数 1000
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200