2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.314★☆★

1 :名無し生涯学習:2017/01/10(火) 13:04:54.04 ID:BpYY4RyW.net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.313★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1481027380/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2016年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2016gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

737 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 13:11:44.03 ID:5o5KwHOir.net
明日のヒト学って持ち込み不可なのね
ここの感じだと楽勝系かな?

738 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 13:24:39.79 ID:9t9y+cWz0.net
ラテン語の世界、テキスト、辞書持込可でもキツかった。
巻末に索引が無いからテキストの内容と書かれてる位置を覚えてないと時間が足りない。
受験してるの私1人だけだった。

739 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 13:43:09.76 ID:IokF5iMwM.net
>>736
だけどマルチョイなんですよね?

740 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 13:46:52.36 ID:p6AXbmXl0.net
今日で試験終わり。
中国語2は、不安だったが、過去問より簡単だったので、助けられた。

741 :!omikuji!dama:2017/01/25(水) 13:57:06.99 ID:VhnGGBrLd.net
やっぱりラテン語難しかったよね
自分だけじゃなくてちょっと安心
初めて落とすかも…

742 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 14:00:48.85 ID:B7CgPpo1d.net
>>734
64じゃないのか?

743 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 14:01:19.65 ID:HRIJR0+L0.net
ラテン語は第一学期より試験は易しくなってると感じたよ
オアシスでないのは確か
放送授業自体が詰め込みすぎだからなぁ

744 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 14:04:50.15 ID:oI81tOPf0.net
巻末に索引がないテキストなんかあるのか

745 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 14:35:25.38 ID:xJ8IG5by0.net
乳幼児・児童の心理臨床
過去問や通信指導からほとんど出なかった
どっちともとれるような出題ばかりだしオワタ、再試験頑張らないとなあ

746 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 14:37:59.11 ID:hLloZO50M.net
>>744
例文で使われてるラテン語の単語の索引はありますよ。
「男の子」とか「人間」とかの頻出単語は20ぐらい
登場ページが列挙してある。
でも文法用語とかの日本語の索引はないから、捜す
としたら目次からしかない。

747 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 14:49:45.98 ID:aELSyIkQ0.net
>>723-724
うん
今回は優しめでした…
自己採点したら7割行けたわw
教科書の内容はレベルが高いわ

748 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 14:54:58.71 ID:hjnvI6Bx0.net
人体の構造と機能の過去問ムズイ。
この科目とったこと後悔してるわ。

749 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 15:00:59.09 ID:7JLTWr+LM.net
だって看護師向けだもの
としてもまぁまあムズイね

750 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 15:01:13.75 ID:xJ8IG5by0.net
過去問難しいと本番が簡単になるかもしれない
平均点高い試験のあとだと難化させてくるのがほとんどで逆もいえる
65ー75点くらいの科目が安定した科目なのかね

751 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 15:05:02.36 ID:PwKRvPL2M.net
民法勉強開始しました。
過去問全部有るけど、これはスゴいね
行書のレベルは完全に超えてるんじゃないかな?
ただ、過去問やっとけば受かるのは間違いない
ほぼその中からしか出てないから

752 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 15:26:40.74 ID:u9D1thpW0.net
今年の新規科目はいつごろネット配信されるんですか?

753 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 15:28:13.29 ID:JmH2gmUA0.net
俺は卒業間近だが、だいたいの目安は、

60点 過去問+中間を選択肢の吟味までしっかり正誤判別できれば到達(学習時間 2時間)
80点 上記に加えて、テキスト一読(10時間)
90点 上記に加えて、さらにテキスト一読と重要語句の定義を覚える(5時間)

単位を取りたいだけなら2時間、AかBを狙いたいなら12時間、A+を狙いたいなら17時間

これくらいが、だいたいの科目の目安。もちろん例外もある。
ただ、持ち込み可なら、もっと少ない学習時間でもOKだし、記述・論述式では学習時間が倍必要。

754 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 15:52:00.27 ID:oI81tOPf0.net
>>746
了解、語彙集はあるけど文法用語とかは索引ではなく目次ということなのね。
うちにあるロシア語とアラビア語もそんな感じだ。

755 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 16:20:49.77 ID:iVDSHWjxM.net
>>753
>60点 過去問+中間を選択肢の吟味までしっかり正誤判別できれば到達(学習時間 2時間)
俺の場合は過去問が6回分くらいになることが多いが、
選択肢全ての正誤を自信を持って解答できるレベルになるために
テキストを参照しながらじっくり検討するので
5時間掛けても終わらないと思われる
ただ、そこまでやれれば8割方@取れる

756 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 16:22:58.44 ID:2E855Tkv0.net
>>745
あれは見事に全部外しに来てたよなwここの試験過去問といてそこに出てないとこ集中的に暗記したほうがいいと思う

757 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 16:25:13.97 ID:eXcIA5S7a.net
>>736
平均60点いかなければ、
もしかして6割出来てなくても合格になる?

758 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 16:25:24.85 ID:bOiSgsy3d.net
食と健康、今年はやさしめ?
半時間くらいで解けたけど

759 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 16:39:25.50 ID:2E855Tkv0.net
>>755
なんとなくまったく知らない分野の持ち込み不可記述はまじ難しかった。過去問なんまず出ないし範囲広すぎだし専門用語の意味がまずわからないっていう専門分野なら楽勝なんだろうなー

760 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 16:54:20.18 ID:Ek71hzal0.net
>>757
10問問題の場合6割(6問正解)60点という先入観があるけど
単位認定試験の場合細かい配点方法が各授業によって違う
例えば正解率が50%つまり5割程度だとしたらその中で全体を通して正解率の高い問いの配点を上げ相対的に正解率の低い問いの配点をさげる
つまり60点は絶対的合格ラインでありあなたが一般的に正解率の高い問いを正解していれば相対的に個人の解答の正解率より高くなる
言い換えるなら5問正解で60点以上なんてことも無くは無い

761 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 16:56:37.00 ID:eRgechsfa.net
>>747
優しめだったね…
7割なら確実だね、おめでとう

自分は自己採点して2問落とし、4問確実に取れてて他内容忘れちゃったからあとは運任せ
あと2問取れてることをいのる

762 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 17:11:31.83 ID:JmH2gmUA0.net
>>755
>テキストを参照しながらじっくり検討するので

そのやり方もいいね。問題意識を持ちながらテキストを読むから頭に入ると思う。

さきほどの言葉に付け加えるなら、

過去問+中間丸暗記(いずれも選択肢の正誤丸暗記)=60点=2時間
過去問+中間+テキスト熟読(十分な理解)=90点=17時間

よく、明日試験で今から間に合いますか、とかいうレスが多いが、
2時間集中すれば単位くらいは取れる。
俺も、前日まで勉強手つかずだったが、徹夜で解答丸暗記作戦でいったら、1日で5科目すべて単位取れた。
以来、専門外の興味がわかない科目は、上記の方法で単位稼ぎをしている。

763 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 17:18:11.68 ID:KIH26w2ZM.net
>>762
>2時間集中すれば単位くらいは取れる。
知識中心択一持込み不可の場合
重箱の隅パターンでなければいけますね

764 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 17:21:18.11 ID:HRIJR0+L0.net
ラテン語は難しかったけど、講師には感心したな
ドイツ語・ラテン語・日本語・英語・韓国語までマスターしてるらしい
天才っているんだな

765 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 17:46:36.18 ID:tw8B2Tm9M.net
>>764
そのくらいなら多分誰でもなれるかと
仕事としてやるならだが

766 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 17:54:13.21 ID:tLYUlQO80.net
現代日本語は母語だから使えるけど現代英語はほんと苦労してる
何カ国語も操れる人がうらやましすぎる

767 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 18:04:48.47 ID:vIWEk0870.net
わしクラスにもなると日本語も覚束ない

768 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 18:08:30.20 ID:zXinMlOtr.net
単位稼ぎはともかく興味無い講義を取るとかありえんな
結果としてイマイチだなってのはあるけど

769 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 18:11:59.03 ID:b+0aQQ950.net
>>764
ラテン語マスターしてるのにヨーロッパ語が英語とドイツ語だけ?
一通りマスターしてても良さそうなものなのにえらく効率が悪いな

770 :宮森さやか:2017/01/25(水) 18:55:36.74 ID:RHoIO4HT0.net
マイペースで。

771 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 18:55:39.04 ID:MCIhju0J0.net
試験終わったあとの過去問DLが一番しんどい

772 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 19:07:09.51 ID:tTaht7p90.net
>>771
なぜ終わった後に????
試験前にやることでは?
解答が変更される場合もあるし

773 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 19:09:30.01 ID:qwctqtZRd.net
教育史入門持ち込み有りだけど選択肢がややこしすぎて時間いっぱい使ってもわからなかった
正しいもの不適切なものって設問もそもそも合ってた?

774 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 19:09:30.92 ID:p6AXbmXl0.net
イタリア語取ろうかな?

775 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 19:11:01.79 ID:V00/ZUN5d.net
>>774
取りたいけど初回は平日試験だね

776 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 19:19:07.59 ID:PrcDprII0.net
初歩からの数学あまりにも範囲が広すぎて死んだ
と思ってたけど60点を取ることだけに方針を切り替えて加法定理までをやったら6問は解けた
理系じゃないとマジオススメ出来ない科目だわ

777 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 19:23:52.98 ID:ZUjetWkm0.net
試験は今回から
全体的にレベル上げてる気がするが

学内でそういう方針でもあったのではないかな

問題数増えてるのもあった

778 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 19:28:02.44 ID:zXinMlOtr.net
ヒト学過去問やってみたらAは固いっぽい

779 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 19:35:45.58 ID:wKcmw3iP0.net
4つのテーマから1つ選んで記述だったのが2つのテーマからに減っていた科目もあったなあ
過去問詰め込みが通用しなくなって教 科書をしっかりやらんとダメになったのかね
難易度が全体的にあがったかは明日の試験受けてから判断しよう
無事に合格点とるために今から勉強だ

780 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 19:38:27.75 ID:v0XdvF1h0.net
大阪学習センターおじちゃんおばちゃん以上しかいないぞ・・
婚活ってどこの話だよ!

781 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 19:48:28.27 ID:G9R6KivT0.net
単位を全く取る気がなく、
学習センターで、好きな講義を受けまくっています。
そんな受講生います?

782 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 19:50:06.72 ID:34CsrAXd0.net
文化人類学 過去問と課題、自習用問題やってれば楽勝
仏教と儒教 持ち込み可だが退出時間ギリギリまで時間がかかったし割と難しく感じた。過去問等ああまり役に立たなかった気がする

後2科目がんばろ

>>772
次の更新来た時に前々回のが今回のと入れ替わって消えるからじゃね

783 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 20:11:37.24 ID:l4W7b0gG0.net
>>773
時間いっぱい使って、なんとか全問解けた。
印刷教材に記述が見つからないのもあったけど、4択だから消去法でなんとか選んだ。

784 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 20:14:54.17 ID:2E855Tkv0.net
>>777
てか2016から上がってる気がする、過去問と練習問題が基本的にでないオアシス科目もたしかにあるけど

785 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 20:18:12.11 ID:Ca4LTRsc0.net
>>776
俺は7月に持ち越しだなw
あと半年あるからなんとかしNight

786 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 20:26:08.19 ID:+yuy08cVM.net
>>776
基本的に過去問と同じ内容で数値や記号を変えてるだけだから
過去問の範囲だけ抑えておけば余裕だったのに

787 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 20:27:40.60 ID:S6mhSRuAa.net
>>734
過去問にあったはず

788 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 20:31:09.54 ID:425UAGOx0.net
窓口での成績・単位修得証明書の発行にはどれくらいの時間がかかりますかね?

789 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 20:44:58.02 ID:PuTl9pWN0.net
上の人達が言ってるように持ち込み可の科目の方が難しくて不可の方が簡単だった
今日受けた不可の2科目は10分とかからず、途中退出者が多かったが、日曜に受けた可の科目は時間ギリギリだったし、誰も途中退出しなかった
次学期、可を多目に狙う予定だったが方向修正だな

790 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 21:17:13.95 ID:m04X57OX0.net
難化?来年度から通うのになあ…
日商簿記でも難化して大変だったのにこっちでも。とか

791 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 21:37:16.89 ID:76wN4GnC0.net
持ち込み可でもある程度勉強しとかないと
全部を調べていたら時間切れになる科目が多い

792 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 21:44:08.36 ID:uyG3Nxbmp.net
通学の大学を2年で中退したのですが、社会と産業コースに2年次で編入学するのに文学部で取得した単位を使うことは認められるのでしょうか?

793 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 21:46:49.09 ID:4WRtgUKn0.net
>>789
最初の日曜は難しいのが固まってるように思うけどな。

794 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 21:57:19.30 ID:cBlF8C9Z0.net
>>792
元が何学部かはあんま関係ないよ

795 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 21:57:32.59 ID:tTaht7p90.net
>>792
はい

796 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 22:04:11.52 ID:V00/ZUN5d.net
>>792
俺も文学部から社会と産業だよ
無事編入

797 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 22:05:55.92 ID:nHytedPb0.net
おすすめのコースある?

798 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 22:13:33.07 ID:P9XFChWur.net
>>797
俺も知りたい
ちゃんと理論立てて説得力持たせて熱弁して

799 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 22:15:08.80 ID:wxvJVTux0.net
なに上から目線で条件しとんじゃ死ねコジキ

800 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 22:17:39.65 ID:P9XFChWur.net
>>799
うっせお前が死ねインキンハゲ痔瘻

801 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 22:21:52.04 ID:P9XFChWur.net
ヒト学って無勉でも絶対落とさないレベルじゃね?
○A取れるかどうかだけだな

802 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 22:27:14.22 ID:P9XFChWur.net
安心したし寝るかな…
電車でもう1個過去問見るか…

803 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 22:27:42.78 ID:V00/ZUN5d.net
>>797
人に聞いたらあかん

自分で考えないと

804 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 23:11:31.09 ID:SWZ5l3X70.net
>>776
加法定理なんて出たっけ?と思ったけど問5のことか

今回はドンマイや
出る問題なんてほぼ決まってるし問1なんて記号ひっくり返してるだけだし

805 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 23:19:30.57 ID:tLYUlQO80.net
どんな教員がいてどんな分野やテーマに興味があるか自覚して選んだほうがいいと思う
今の放大だと数学基礎論、情報環境学などには専門的で指導力ある教員がいる
少し前は中世英文学とか理論経済学や開発経済学でもそういった先生はいたけど辞めちゃったからなあ
英語学とか理論言語学は教える人いないからこの分野は全然期待できない
まあなんでもいいから指導受けたい、どんな指導でも不平不満を抱かないって覚悟があるならどこでもいいかも

806 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 23:20:59.26 ID:5Xn5KbpUd.net
>>792
教養学部なんだから、何学部から編入しようが全部教養だから認められる。

807 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 23:23:09.10 ID:SWZ5l3X70.net
ちな数学は2441412141だよね

808 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 23:59:51.73 ID:p9EQsaRh0.net
50の大台乗る前に編入学して学士、と一念発起
卒業校に書類も書いてもらって出願する気満々でいたら、単位認定試験が海外旅行の日程もろカブり
秋入学にするか…でも今の勢いがその頃には無くなってそうだわ…

809 :名無し生涯学習:2017/01/26(木) 00:01:33.86 ID:DfPrFWI70.net
>>760
元気出てきた

810 :名無し生涯学習:2017/01/26(木) 00:03:38.47 ID:DfPrFWI70.net
>>808
とりあえず入学して2学期に再試験すればいいじゃない

811 :名無し生涯学習:2017/01/26(木) 00:04:57.86 ID:Z2uuI3xA0.net
>>808
1学期はオンラインや面接授業のみ取るのでもいいんでは

812 :名無し生涯学習:2017/01/26(木) 00:15:41.01 ID:9V2Niz5D0.net
精神の病気で生きるのに精一杯でずっと休学してたら、今学期履修しなければ除籍になると電話がきた。
10単位ぐらいしかとってないけど、除籍になったら全部無駄になるのかな?
1単位だけでも申し込んで続けたほうがいいのかなー
悩んでいます。
ネガティブ報告すみません。

813 :名無し生涯学習:2017/01/26(木) 00:24:13.11 ID:Rlm3UHmw0.net
単位は一生有効ですよ。

814 :名無し生涯学習:2017/01/26(木) 01:19:25.32 ID:V6SxWW3fa.net
‏@vermograntzbegg
今回のを合わせると、放送大学に5月〜たった8ヶ月半…
いや実質、全科目合わせて、<数時間の課題完成>と<ノー視聴、試験前に教科書パラパラめくっただけのノー勉>で合計39単位取得してやったぜ。

https://twitter.com/vermograntzbegg/status/824281035034628097

815 :名無し生涯学習:2017/01/26(木) 01:28:16.21 ID:d/4lSY/O0.net
>>813
色んな意味で羨ましいね。
俺は前期8科目が楽勝だったから今期48単位とったらキツイ!
とりあえず昨日まではA以上だと思うけど、土日にどちらも8科目試験を組んだから
最後まで体力が持つか心配だ

816 :名無し生涯学習:2017/01/26(木) 01:31:18.03 ID:d/4lSY/O0.net
アンカーミス
>>814です
持ち込みありは時間をギリギリまで使うから、途中退室できなくて次の科目の最後の足掻きができないのに気がついた。
持ち込みありの教科の次の時間はあけるか、同じく持ち込みありにした方が良かった。

817 :名無し生涯学習:2017/01/26(木) 02:42:08.64 ID:Vzz2NJ6h0.net
>>792
編入のときに認定される単位は一般教養の単位だから
大学であれば何学部出身でどのコースに行こうが関係ないよ。


>>808
とりあえず入学だけしちゃいなよ。
だらだら10年やっても無問題なのがココのいいところ。
面接授業で日本各地巡るのも楽しいよ。
単位は知らずのうちに溜まっていくから。

818 :名無し生涯学習:2017/01/26(木) 03:19:13.20 ID:dSrcEWzp0.net
自然科学はじめの一歩
化学反応式がでてきたり教材ではややこい話めっちゃしてんのに授業では簡単な実験したりして
やこしい話触れずに終わったんだけど
授業ってこういうもんだっけ?見ても全然勉強にならねーわ

819 :名無し生涯学習:2017/01/26(木) 04:20:25.99 ID:dSrcEWzp0.net
自然科学はじめの一歩の化学が全然わからん
なんで教材の説明せずに篠原ともえと温泉巡りしてんのだよ
しかも温泉で取ってきた元素見てみよう!とかどーでもいいことやってる第8回のインターネット配信mp4再生33分で切れてるんだけど

820 :名無し生涯学習:2017/01/26(木) 06:27:48.32 ID:0qyw+qWc0.net
俺としては、
自然科学のはじめの一歩は勉強になった。
山の高さの限界値は重力と地質の成分で計算できる事。
ニンジンの色は量子力学で説明できる事、
それらを学べてよかった。

821 :名無し生涯学習:2017/01/26(木) 06:52:52.95 ID:V9JRN0130.net
色んな科目をとって、たまに部分々で繋がっているところがでてくると楽しい
関係ないと思えるようなものでも関連している
試験頑張ろっと

822 :名無し生涯学習:2017/01/26(木) 06:56:50.48 ID:QNH5D/V/r.net
この形状を説明できる?
http://livedoor.blogimg.jp/lovethee_ever/imgs/5/6/562b196c.jpg

823 :名無し生涯学習:2017/01/26(木) 06:59:01.76 ID:b/iBPBI40.net
自然科学はじめの一歩と初歩からの物理を平行して見たら頭に入りやすかった。
初歩からの化学は基礎化学より難しくないか?

824 :名無し生涯学習:2017/01/26(木) 07:16:56.17 ID:giL1ivfV0.net
専門から編入で62単位認定が一番コスパがいい

825 :名無し生涯学習:2017/01/26(木) 07:37:15.07 ID:fR/38Ngsr.net
今更中退して専門に入学して卒業後認定再入学する人おるん?
また過去にそんな人おるん?

826 :名無し生涯学習:2017/01/26(木) 07:59:01.55 ID:zN3VLW/50.net
>>814
たまに試験会場で見る、読み込みすぎてテキストがボロボロになってる人

ああいう人とかんたん自慢する人と、どっちが豊かな人生送ってんのかなーとたまに考えるわ

827 :名無し生涯学習:2017/01/26(木) 08:07:13.62 ID:jgGkrfQa0.net
たまにじゃなくて、各試験室に何人もいるだろ?
寧ろ多数派なくらい
俺は本を大事に使う折り目がつくのすら嫌いな人間なんで
いつもピカピカな印刷教材持参だが

828 :名無し生涯学習:2017/01/26(木) 08:15:05.29 ID:oo7U14v80.net
Twitterのフォロワーを金で買ってる人って結構いるのね。

https://fakers.statuspeople.com/Fakers/Wall

↑フェイク率の高いアカウントが日本人だらけ。気持ち悪い。

参考:
Twitterのフォロワー数をお金で買った人を見破るFake Followers Check
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2012/12/18/14354

829 :名無し生涯学習:2017/01/26(木) 09:33:46.82 ID:MuDJTMPRd.net
>>824
専門学校ってそんな安いの?

今更行かないけど

830 :名無し生涯学習:2017/01/26(木) 09:37:19.66 ID:p6viBkha0.net
>>776
広すぎるんじゃなくて、深すぎるんだろ。
あくまでも数学は積み上げ科目だ。
深度の幅が広いってだけじゃねーの?

831 :名無し生涯学習:2017/01/26(木) 09:40:36.90 ID:p6viBkha0.net
>>780
くまぇり・・・じゃなかった、みなゅりとかいう頭のおかしいデブのおばはん(@minayuri373:30代)がいるだろう。

832 :名無し生涯学習:2017/01/26(木) 09:49:32.74 ID:p6viBkha0.net
>>820
あ、面接の科目で、ニンジンと量子化学って言ってるのって、そういうことだったのか。
改訂前の、りえタン&えりタン科目取ってたから、シノラーの科目は見てないや。
今回は、りえタンの科目で苦戦。(何が苦戦か言うのってNGだったよね)

確かに、βカロテンがまさしく色素だもんな。

833 :名無し生涯学習:2017/01/26(木) 09:55:09.56 ID:p6viBkha0.net
>>823
確かに。
化学のほうは、基礎よりも初歩のほうが難しいよね。
けども、望ましい履修順は初歩→基礎。基礎化学が易しいのは長年の謎。

834 :名無し生涯学習:2017/01/26(木) 09:59:39.48 ID:p6viBkha0.net
>>826
それだけ、自分のモノにしたって感じだよね。感動ものだ。
主張先でも読むとか、旅先でも読むとか、通勤中も読むとか、そのくらいやってるとボロボロになるよね。
子供が落書きしてしまうかも知れない。
気になるっていう人は、2冊持てばいいだけなのかもな。

835 :名無し生涯学習:2017/01/26(木) 10:05:43.25 ID:p6viBkha0.net
>>824
専門学校って所は、職業人養成だし、やりたくない分野の学校へ行っても地獄なだけだぞ。
年間の学費も、理工系で軽く100万円前後は行ってしまう。医療なども高いだろう。
専門学校は実習が多いんだし、実習が多くなると、大学設置基準に照らし合わせて単位数が少なく計算されてしまう。
講義系は15〜30時間で1単位だが、実習系は30〜45時間で1単位だしな。

836 :名無し生涯学習:2017/01/26(木) 10:09:32.64 ID:DZaDkb4rr.net
>>829
公立なら二年で100万しないよ

837 :名無し生涯学習:2017/01/26(木) 10:31:06.78 ID:ygjK1+n+0.net
文部科学省の天下り問題が一番大きいわな

総レス数 1008
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200