2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【俺は明治だ】慶應通信66【文句があるか?】

1 :名無し生涯学習:2017/01/28(土) 11:06:10.28 ID:Cq9klacA0.net
はい社中協力。

638 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 14:57:17.59 ID:u9nEK1Pk0.net
>>635
難しいか簡単かというのは個人の感じ方なんだよ
嘘をついているわけではない
難しい人にとっては難しい
そこで難しいアピールをし過ぎると自らの無能さをアピールすることになる

1学部しか在籍していない人は
他学部と比べてどちらが難しいかということは比較できない
複数学部に在籍した人でも感じ方による
文学部と法甲を在籍して法甲が難しかったと感じる人もいれば
文学部が難しかったと感じる人もいる

639 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 15:03:45.14 ID:6QkQx+02a.net
>>638
目から鱗
そういや中学のテストとかで周りが超簡単だったって連呼してた試験で
俺はいつもどこが簡単なんだって思ってた
今は逆の立場なのか・・・
うーん・・・
でもいまいち納得できないのが俺本当にお馬鹿なんだけどなぁ
周りの扱い川栄とか浜口みたいな感じで生きてきたんだよ?(現在進行形)

640 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 15:05:34.77 ID:u0qeVZRu0.net
あー、やっぱり触ってはいけない人だったか。

せっかく一生懸命書いた長文レスをもらって悪いんだけど、マジで話が支離滅裂で
しかもその事に対して自分自身で自覚出来てないみたいだから
NGIDに設定にさせてもらうね。
ゴメンね。

641 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 15:11:09.42 ID:2qaxUJc+0.net
通信嫌ってるのをトップにしているのは廃止前提かも知れないのにさ

642 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 15:16:21.90 ID:6QkQx+02a.net
NGIDって何?

643 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 16:00:22.94 ID:hukWwXxor.net
そんなこともわからんやつがおるんか

644 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 16:37:03.02 ID:6QkQx+02a.net
おるんだがや
すまんな

645 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 17:01:03.06 ID:x0NLOEKkd.net
>>627
2ちゃんねるだからってよくそんなに嘘八百並べられるな
お前が受けた甲類科目を全部書いてみろよホラッチョが

646 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 17:15:42.78 ID:aLBQtPqZ0.net
経済でも1行(2〜30文字)合格ってのはありえないな。
設問内容的にも専門用語の説明であったにしても、経済は1行では絶対済まない。

東洋史は「康煕帝(について述べよ)」とかは1行解答あるかもね。

647 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 17:25:48.83 ID:2qaxUJc+0.net
通信制嫌ってる人間をすえるんだから廃止もあるし、
よくて通信制大学院設置と引き換えに通信制大学廃止だろ
通信制大学院なら通学大学院入試に準じた英語や論文や面接などの試験ができるうえに実質学士入学だけにできるからな

648 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 17:34:01.14 ID:x0NLOEKkd.net
>>646
総合の?あれは予め一行で書けって指示があるでしょ
甲類科目なら問われてる論点の意義だけで2~3行必要なの知ってるからスルーしてたけど
余りに長文でしつこいからイラッときたわ

649 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 17:36:48.46 ID:6QkQx+02a.net
>>645
必修の憲法、民法総論、刑法総論に刑法各論、刑事政策学、刑事訴訟法、行政法、日本法制史1、英米法・・・etc
この列挙なんか意味あんの?
こんなのホームページやブログみたらいくらでも出てくるし
一行合格したのは乙類科目だけどロシアの政治(ただし2問出たのでそれぞれ一行)、現代中国論・・・
総合含めてあと4科目くらいあるけど難易度表や過去問とかも問題にされる時代だし科目名やいつの試験で受かったのかは伏せとく
経済は一行じゃ絶対無理だね
それは法学系も一緒
それでも3〜5行くらいなら可能でしょ?
「○○について知るところを述べよ」系なら一行で受かる
ってか絶対他にもそういう経験した人いっぱいいるはずなのに何故誰も擁護してくれないんだ?

650 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 17:44:22.14 ID:6QkQx+02a.net
>>648
法律系が一行で受かるなんて一言も言ってないでしょ
一行合格は総合と政治系
ってか逆にあなたたちが本当に慶應通信なのかと疑いたくなるよ
一行合格や見当外れ解答合格なんて俺一人で何回も経験してるんだから絶対皆も経験してるはずだよ
嘘みたいに言われてるけどこんな嘘付いて何になるんだよ?

651 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 17:58:50.49 ID:u9nEK1Pk0.net
普通は怖くて1行解答できない
1行分しか知ってることなくても何かしらこじつけて行数を増やす
見当違いのことを書いて合格になった経験は無い

それでも650は嘘は付いてないと思う

652 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 17:59:58.61 ID:HvSJ0bHn0.net
とりあえず難関の民法関連科目は避けたってことはわかったわ
憲法か刑法で卒論書くんだろうけどテーマはもう限られてるから卒論で苦労するだろ

653 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 18:01:46.55 ID:HvSJ0bHn0.net
憲法で卒論書く人は乙類に分類してくれないかな。勉強量が違いすぎて同列に並べるのは失礼だわ。

654 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 18:02:46.05 ID:u9nEK1Pk0.net
>>652
民法関連科目より日本法制史1、英米法の方が難しくないか?

655 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 18:09:32.64 ID:6QkQx+02a.net
>>651
信じてくれてありがとう
そうか、普通は一行じゃ怖くて出せないって考えもあるのか
確かに俺も最初はそうだったかも知れない
俺の場合は先輩からそう聞いてたし自分自身で早い段階で経験してたから普通のことだと思ってた
コツを書くと
核心をつく部分はわかるけどそれ以上は自信ない→一行で出す
全然わからない→なんとしてでも受かりたいから知識を目一杯殴り書きする
良い評価が欲しい時は上、何でも良いから合格したい時は下
理由としてはせっかく核心をついてても間違えたこと書いたら評価が下がるから知ってる以上のことは書かない
何でも良いから受かりたい時は勉強しましたアピールでダメ元で出しちゃう

656 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 18:16:22.50 ID:bhU21vPRa.net
ID:u9nEK1Pk0= ID:6QkQx+02a

卒業間近といいつつ、句読点もまともに打てないなんてありえない。
自然と打っちゃうからな。

657 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 18:17:17.05 ID:6QkQx+02a.net
>>652
別に難関で民法系を避けたってわけじゃないけどね(実際とってるし)
卒論に関係ない科目は列挙するとき後回しにして、結果省いただけ
卒論はもう完成してる
ネックはスクでスク単位が揃ってから提出
俺スク単位足りないから科目試験は他の人より色々とってると思うよ

658 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 18:18:55.90 ID:x0NLOEKkd.net
結局かまってちゃんか
文章も稚拙だし自覚はあるようだけどバカ丸出し

659 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 18:24:18.99 ID:u9nEK1Pk0.net
>>656
2chで句読点つけちゃうひとって

660 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 18:38:33.01 ID:728k5ktW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em

661 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 18:42:07.62 ID:aLBQtPqZ0.net
>>648
そんな指示はないよ

662 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 19:51:23.97 ID:x0NLOEKkd.net
>>661
総合の東洋史で5人をそれぞれ一行で説明させるやつあるじゃん

663 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 19:52:21.63 ID:ylZtWPbT0.net
>>656
()とか・・・もありえないのだが

664 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 20:06:35.32 ID:6QkQx+02a.net
>>663
そんなの論文に使うわけないだろ?
メールに絵文字使わないのか?
使ったら卒論レベルと見なせないのか?
何か論点ズレてきてるよ
俺は馬鹿だけどそんなに苦労せずして慶應卒業できそうって言ってんのに今度は馬鹿丸出しって
俺みたいな馬鹿でも簡単に卒業されたら何か不都合なの?
そんなに自分が卒業するところが難しくないとダメなの?
どれだけ批判しても俺もあなたたちも何年かしたら同じ塾員なんだから批判の仕合いはもうやめたい

665 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 20:28:10.98 ID:u9nEK1Pk0.net
>>653
勉強量を自慢されてもな
今月100時間残業した俺は優秀
毎日定時退社の奴らとは違うぜと言ってるのと同じ

666 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 20:33:47.26 ID:HKSAS4+ud.net
胡散臭いと思っていたが、結局、嘘つき部外者か。
哀れ。

667 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 20:53:03.18 ID:838VceX0a.net
>>659
自分だって句点つけてるのに馬鹿なのか?

668 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 20:56:05.53 ID:2qaxUJc+0.net
通信を嫌ってるやつをすえるし
通信には意味の薄いGPAもするし
諦めたほうがいいんじゃないのか

669 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 21:58:53.42 ID:ylZtWPbT0.net
>>664
メールの絵文字はともかく半角括弧なんて使ってて気持ち悪くない?
あと論文に使っちゃだめだよ

670 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 22:03:08.03 ID:ylZtWPbT0.net
要は普段約物の使い方をわざわざ変える必要があるの? って思うの
通信料を節約してた時代じゃないんだから

671 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 22:16:34.34 ID:HvSJ0bHn0.net
通信教育部長の名前が間違ってるぞ。心当たりある会は失礼だから訂正したほうがいい。

672 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 22:59:46.30 ID:/YBaHT3z0.net
とりあえずZ会の講座申し込もうかな

673 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 23:01:04.03 ID:jvJipju7a.net
むしろこんなとこに論文形式で書いてる人がいたらそっちのが変だと思う
彼女にビジネスメール送るようなもんじゃない?
ちなみに括弧は半角じゃないといけない学域もあるんだよ
あともう面倒臭いから部外者ってことにして貰って良いや
一行でもちゃんと書けてたり的外れでも一杯書けば合格することも少なくないって知らない人からしたら有益な情報だったと思うんだけどなぁ

674 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 23:21:55.83 ID:jvJipju7a.net
あれ?
何故かid変わってるけど同一人物です

675 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 00:05:19.37 ID:uNQgsN/Sa.net
>>668
通信嫌ってるって誰が?

676 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 00:51:23.64 ID:12NemG8Y0.net
半角括弧ならスペース入れないと

677 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 01:06:35.15 ID:99gWXeDar.net
杓子定規ばかりやな

678 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 02:55:23.39 ID:qHmjCoH2a.net
今まさに表彰学生を選んでる時とわかると
ピタリと表彰話がやんだね
わかり易過ぎて可愛い
今だけは大人しくしとかないといけないもんね

679 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 03:10:52.77 ID:k27gVRc80.net
橋下徹前大阪市長が新潮に最高裁でまた敗訴、確定。「自己顕示欲型精神病質者」 「演技性人格障害」記事をめぐって。
17/02/03
コメント(13) 橋下維新の会とハシズム
 橋下徹前大阪市長が、
大阪府知事時代に月刊誌「新潮45」の記事で名誉を傷つけられたとして、発行元の新潮社(東京)と筆者の精神科医・野田正彰氏に1100万円の賠償を求めた訴訟の上告審で、
橋下氏の敗訴が確定しました。
 最高裁第二小法廷(山本庸幸裁判長)が、1日付の決定で橋下氏の上告を退けたものです。
 問題になったのは、同誌の2011年11月号の記事
「大阪府知事は『病気』である」
で、野田氏は橋下氏の高校時代の恩師に取材するなどした結果、橋下氏について
「人格障害と言ってもいい」などと書きました。
 15年9月の一審・大阪地裁判決は、新潮社側に対する請求を一部認めましたが、2016年4月の二審・大阪高裁判決は、高校時代の橋下氏を知る教諭が
「うそを平気で言う。ばれても恥じない」
と述べたとする記述について、野田氏が橋下氏の生活指導に当時携わった教諭から聞いた内容であることなどから、
「真実と信じた相当の理由があった」と判断。
 そのうえで、教諭の発言も踏まえ、野田氏が橋下氏を
「自己顕示欲型精神病質者」
「演技性人格障害」
などと評した記事は
「エピソードを真実と信じる理由があり、記事も意見や論評の範囲内だ」
として名誉毀損ではないということで、橋下氏の逆転敗訴としました。
 橋下氏はこの大阪高裁の判決を不服として上告していたものですが、そもそも上告理由がありませんからね。
 最高裁で確定して、自分に不名誉な判決が残ってしまった橋下弁護士は何を思う?
関連
橋下徹氏が新潮社にまた敗訴。「大阪府知事は病気である」は「真実であると信じた相当の理由がある」。

680 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 03:12:37.99 ID:jcjJNt9Id.net
>>678
そのとおり。でも大学側もここ見てるし噂も速い。
今更「良い子」の振りしても遅いけどね。

681 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 03:14:35.41 ID:k27gVRc80.net
【女としての人生】

13歳〜15歳 少女 成長期
徐々に男が寄って来るようになる。心身とも段々と女らしくなってくるが、まだションベンくささが残る年頃で未成年だから警察やPTAから保護対象。

16歳〜22歳 女子 全盛期 
黙っていてもよっぽどブスじゃなければ男がわんさか寄って来る時期でまさに女盛り。身の程知らずは若者の特権。

23歳〜26歳 若い女性 成熟期 
まだまだ男は寄って来るけど、そろそろ高望みをやめて現実を冷静に見るべき年代。
結婚適齢期。

27歳〜29歳 女性 衰退期 
いよいよ陰りが見え始める。もう若くもない期限切れの間近のアラサー、絶対30になる前に結婚するべき状況。

30歳〜34歳 おばさん 凋落期 
賞味期限切れて一気に需要が落ち本人も流石に後悔してくるはず。
一刻も早く結婚するべき事態。

35歳〜 婆 崩壊期  
消費期限切れ。婚活市場でもまともに相手されない。売れ残った女の価値は無くなった。卵子も老化し障害持ちや奇形児じゃないまともな子供も産めないし養子を貰わないと家庭は築けない。男にも言える。

682 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 09:02:41.22 ID:JhvbbQcqd.net
>>678
アンチS太がこれ以上叩く必要無しと判断したんだろう

683 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 09:22:53.21 ID:k27gVRc80.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、

684 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 09:32:48.27 ID:fFIWAAj80.net
>>683
                  (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
                 ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
                 へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
                   ,iiiiiiiiiiiiiii'' ゛  ゛    `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
                ,iiiiiiiiiiiii!'          `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
                    ,iiiiiiiiiiiii!  _,___    _,,,,.`iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
                    iiiiiiiiiiiiii!./∴,,゙・;;\../∴,,゙・,;\`!iii!iiiiiiiiiiii,
                iiiiiiiiiiiiii!.|;,'“●●・∵|.「∴●●.゜,;」`!i!iiiiiiiiii
                iiiiiiiiiii!!..|:,..;●●゙;;.;ノ.i,.;:,,●●;;.,..,i  !!iiiiiiiii
                 iiiiiiiiii|!'...\∵;,o,;:/ \;,,o,;:..,/  '!iiiiiiiii
                 iiiiiiiiii|⌒\ ̄ ̄( ○ ,:○)  ̄ /⌒..'iiiiiiiii
                     iiiiiiiiiii|:  \______/   |iiiiiiiiiii!
                   iiiiiiiiiii'i、ヽ 匚匚匚匚匚匚匚i / ,!iiiiiiiiiii!
                   iiiiiiiiiiiiii'! \         " / /lliiiiiiiiii!
                 iiiiiiiiiiiiiiil\ \匚匚匚匚匚l/ /llliiiiiiiiiii!
                  iiiiiiiiiiiiiiiillllii\:.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/lllllllliiiiiiiiiiiii!

685 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 09:55:44.22 ID:jcjJNt9Id.net
>>679
>>681
>>683
>>684
何か読まれると都合が悪いことが書いてあった?
表彰の話?
これまでさんざん話題になってきた、代表やその
取り巻き、S太など、この手の話がピッタリ止んで
しまいましたね。

686 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 10:02:27.27 ID:k27gVRc80.net
   _/ ̄ ̄\_
  //      \ヽ
  fY          Y|  
  | |   /\)(/ヽ | |
 (V <・)| (・> V)
  |  ー |  ー  |
  | \   ^^   / |  セコイ(不正)して舛か?
  \ ヽ <>/ /
   /\____/\  
   | |  VL∧/  | |
   | |   V | /   | |

687 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 10:17:53.56 ID:uNQgsN/Sa.net
表彰に肯定的な意見も消えちゃったよね

肯定派
表彰狙いの人々が自分が貰えた時に備えて表彰は凄いと持ち上げておいた。しかし自分が貰えそうになくなったから持ち上げる必要がなくなった。または今丁度選考中のため良い子にしてる。

否定派
表彰そのものより表彰して欲しくない奴を叩いていたが、ターゲットが勝手に没落していったため叩く必要がなくなった。

こんな感じか?

688 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 10:27:51.00 ID:jcjJNt9Id.net
>>687
それならば、いま表彰について書かれると都合が
悪いのは肯定派の人たちということになりますね。

689 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 10:28:47.52 ID:JhvbbQcqd.net
>>687
正解

690 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 10:36:54.39 ID:uNQgsN/Sa.net
今からどう足掻いても選考に良い影響は出ないからね
むしろ今変に名前出すと事務局に目付けられて悪影響を及ぼす可能性の方がはるかに大きい
そうでもなきゃ卒業試験終わった今が一番暇なはずだから今こそ騒がないのが不自然

691 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 10:46:53.92 ID:J4FChmmi0.net
>>675
通信教育部長は慶應通信を心の底から愛してるのでGPA入れたのか?
通信に不要だろうに

692 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 10:49:37.22 ID:XWvQoF45r.net
表彰乞食工作代表は誰?

693 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 12:36:31.26 ID:JhvbbQcqd.net
>>690
あとは今年度の表彰狙ってたのに卒業が延期になったとか

694 :噂を聞いてやってきました:2017/02/06(月) 12:45:33.76 ID:WAVxN9VL0.net
ID:6QkQx+02a  


は〜いw 慶應通学(としてあげますねw)の工作員の方お疲れ様で〜す!
文書に特徴があるからすぐわかるんですよねwww
情報センターからとは言いませんが、いい加減にして下さいね♪

GPAは留学や某院試に必要なんだよw ここにいるカス共には全く関係ない話ですけどね♪

695 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 13:08:45.44 ID:jPKazjYlr.net
せやろか?

696 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 13:13:12.87 ID:J4FChmmi0.net
>>694
>某院試に必要なんだよw
留学は他国の大学なので個々の国で条件が違うので条件が満たさないとして拒めるとしても、
日本の大学院は日本の大学を正規に卒業している人間をGPA無しだけで受験自体は拒めないだろ
建前は別の理由で不合格にしたとしてもだが

697 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 13:45:56.77 ID:jcjJNt9Id.net
>>690
>>693
いずれにしろ、これまで表彰狙って自作自演で
ばか騒ぎしておいて、ユニコン賞選定の前に
急にお行儀よく大人しくするとか、結局卒業延期
とか、いい大人の行動としては情けない限り。

698 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 14:07:39.04 ID:Qr1CejgEr.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

699 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 14:19:05.35 ID:d9ypY5Cep.net
今年卒業できるような人は、こんなとこにいないだろ。
ここで、卒業しそうな人叩いてるような人は卒業できないだろ。

700 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 14:47:07.22 ID:i5+kJLkFr.net
せやろか?

701 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 16:08:24.50 ID:eT1fHAZMa.net
時系列的に言って銀時計の話が最初になくなって、次に金時計、最後にユニコン賞の話がなくなったよね。
恐らく銀時計は祝賀会メンバーだとしたら既に今年始めくらいには内示されてるはず。つまり同時に落ちた人も自分で把握してる。だから最初に消えた。
次に金時計は狙ってた人が自分より良い成績の人の存在を知ったか、卒業試験で卒論を返されたかして目がなくなったことを理解した。
最後まで残ったユニコン賞は一次選考で落ちたことを知らされて諦めたか、一次通って面接を控えているか終わったかで御行儀良くしてるか。
そう考えたらこの時系列も納得いく。

702 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 16:17:09.37 ID:JhvbbQcqd.net
>>701
卒業試験で卒論返却されたかは表彰に関係無いよ

703 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 16:21:28.03 ID:JhvbbQcqd.net
>>697
自作自演ではなく成りすましな
表彰狙えそうな奴はこんなところで騒がない
人知れず情報収集して行動してる

704 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 17:33:53.81 ID:HWnrNc6F0.net
あんたらって賞をもらうために慶應通信に入学して勉強してるの?

705 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 18:27:06.97 ID:J4FChmmi0.net
http://www.football-zone.net/archives/52251
元イングランド代表キャプテンのデイビッド・ベッカムはユニセフなどの慈善活動に従事しているが、
全ては騎士号欲しさによるものだったことが赤裸々となり、一大スキャンダルとなっている。
ベッカムのEメールの内容がサッカー専門の暴露サイト「フットボール・リークス」で流出した。
サッカー界の移籍金や契約書などの秘密を赤裸々に暴露している爆弾メディアはフットボール界のカリスマの暗部を照らし出している。
英地元紙「サン」が「騎士号じゃなければ、ふざけるな。
デイビッド・ベッカムはユニセフのチャリティ活動を騎士号獲得のために使っている。
衝撃のEメールが公開」と特集を組んだ。もっとも英メディアのみならず、
仏紙「レキップ」やスペイン紙「エルムンド」など、各国メディアも一斉に報じており、その余波は広がり続けている。
今回流出したメールでは、ユニセフや騎士号叙勲に対する凄まじい内容が暴露されている。
当初はユニセフへの寄付を拒否したこと、個人スポンサーが支払っているビジネスクラスの飛行機代6685ポンド(約93万円)を請求したエピソードなど、様々な内容が表面化している。

706 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 18:55:44.67 ID:igtYeuW1d.net
>>694
あなたもかなりレスに特徴あるけどね。
通学生にケンカ売るのよしなよ。
ジャ〇子なんて言われたら傷付くでしょ?

707 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 19:00:29.34 ID:fFIWAAj80.net
>>706
>>683
                  (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
                 ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
                 へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
                   ,iiiiiiiiiiiiiii'' ゛  ゛    `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
                ,iiiiiiiiiiiii!'          `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
                    ,iiiiiiiiiiiii!  _,___    _,,,,.`iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
                    iiiiiiiiiiiiii!./∴,,゙・;;\../∴,,゙・,;\`!iii!iiiiiiiiiiii,
                iiiiiiiiiiiiii!.|;,'“●●・∵|.「∴●●.゜,;」`!i!iiiiiiiiii
                iiiiiiiiiii!!..|:,..;●●゙;;.;ノ.i,.;:,,●●;;.,..,i  !!iiiiiiiii
                 iiiiiiiiii|!'...\∵;,o,;:/ \;,,o,;:..,/  '!iiiiiiiii
                 iiiiiiiiii|⌒\ ̄ ̄( ○ ,:○)  ̄ /⌒..'iiiiiiiii
                     iiiiiiiiiii|:  \______/   |iiiiiiiiiii!
                   iiiiiiiiiii'i、ヽ 匚匚匚匚匚匚匚i / ,!iiiiiiiiiii!
                   iiiiiiiiiiiiii'! \         " / /lliiiiiiiiii!
                 iiiiiiiiiiiiiiil\ \匚匚匚匚匚l/ /llliiiiiiiiiii!
                  iiiiiiiiiiiiiiiillllii\:.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/lllllllliiiiiiiiiiiii!

708 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 19:13:16.17 ID:HWnrNc6F0.net
再入学を厳しくしてるのも頷けるわ。
今に始まったことではないが慶應通信自体がクズの溜まり場と化してる。

709 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 19:20:54.62 ID:1MFlFV/g0.net
https://youtu.be/2q-vGObpa4M

710 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 19:22:22.26 ID:hFkWdGCcr.net
何を今更と思いきや
今に始まったことではない

711 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 20:02:35.35 ID:e0aUytpVa.net
>>704
大多数はそういう結果は後から付いてくるものだと考えてるからほとんど気にしてないけど、中には表彰に異常なこだわりを見せている人もいるみたい

狙うことは悪いとは思わないけどあまりにギラギラし過ぎるのはちょっとひくよね

712 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 20:23:21.61 ID:igtYeuW1d.net
来年卒業予定だけど仮に申し出があっても
恨まれるくらいなら辞退するよ。
はっきり言って通信の内輪受けの表彰なんて全く価値ないし、
何より慶應通信生とこれ以上かかわりたくない。

713 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 20:53:09.44 ID:e0aUytpVa.net
>>712
別に恨まれはしないと思うけど
というか表彰の話がこんなに出るのって今年が初めてだと思う
新入生ですら金時計狙うってブログに書く事態
これはS太さんってブロガーの影響と見られてる
彼は確かに優秀だけど金時計確実って程ではないのにそう言われ過ぎてる
だからS太さんより上の成績の人達がたくさんいて、彼らが自分こそ時計貰えるんじゃないかって沸き立ってる現象だと思われる
例年は表彰なんて話題にも出ないし、周りにいたら素直に「凄いね」って噂になるくらい
悪口言うのなんか聞いたことない
今年の本当の表彰生達が可哀想だよ

714 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 20:55:09.16 ID:G3Ngp/n4r.net
インフルエンサーユニコーン代表は?

715 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 21:01:12.44 ID:UK3zj0Xf0.net
表彰なんか気にする暇がないでしょ。

716 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 21:12:57.44 ID:jE5Dx/u50.net
会の情報によると表彰はまず優秀な卒論を書いた人が候補になり
その候補者の中で一番成績が良かった人が金時計で他が銀時計になるとのこと
成績がオールAでも卒論が評価されないと最初の候補にならない
卒論の評価は相対的なものだから結果が出るまで本人ですら分からない
まして第三者があの人は表彰されそうだなどと分かるはずがない

717 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 21:25:59.96 ID:HWnrNc6F0.net
>>716
そうそう、先生から卒論が大事だと聞いたことがあるのよ。
それなのに卒論が一番大事だとここに書き込んだら、
成績(Aの数や率)や、なぜか慶應では取り入れてないGPAが一番大事だと真っ先に否定された。
三色旗の優秀卒論の寄稿を頼まれるから成績だけで決めるわけがないのに。

718 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 21:47:19.27 ID:MRx6S/0ta.net
>>716
その選考方法でほぼ間違いない
ただ毎年結構な数の卒論が候補に挙がるから結局は成績重視になるみたいよ
卒論の候補って指導教員が推薦した分全部だから
ちなみに上に卒論返却は関係ないって言ってる人いるけど表彰生は事務局に寄贈が求められるから卒論の時に先生に預けて先生から事務局に渡されるんだよ
落ちた卒論は先生に返される

719 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 22:02:46.67 ID:jE5Dx/u50.net
>>718
ブログ情報だけど銀時計で表彰された方は先生が卒論はPDFで管理するとの理由から
卒論は卒業試験時に返却されている
金時計で表彰された方は卒業試験時に先生が卒論を受け取っているが
表彰の案内時に卒論寄贈のお願いが届き
2009年3月に卒業した後、文章校正をした上で2009年7月に卒論を寄贈している
卒業試験時に先生が卒論を預かるか否かは先生が手元に残しておきたいかどうか
大学寄贈分は別に改めて行われる

720 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 22:10:47.45 ID:igtYeuW1d.net
>>719
事務局に置いてある寄贈分の卒論は写真貼ってないしね。先生から事務局に渡されるなら写真が貼ってあるはず。

721 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 22:21:52.66 ID:iBFGeS/zM.net
三田キャンパスで見れる卒業生の卒論って、
卒業生全員の?それとも大学保管対象になった人のだけ?

722 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 22:25:22.13 ID:MRx6S/0ta.net
おーなるほど!
確かに写真付いてないってことは卒論は別途提出するのか
俺が勘違いしてたよ
ん?だとするとやっぱり卒論を事務局が初めて目にするのは表彰が決まった後にならないか?
やはり卒論で表彰を決めるというのは無理がある気が
やはり先生から推薦されたら後は成績なんじゃないか?
推薦される数って相当いるらしいぞ
というか先生によって全員推薦するか全くしないかに分かれて
推薦したりしなかったりの先生って少ないらしいし

723 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 22:27:29.19 ID:iBFGeS/zM.net
事務局のじゃなくて。

724 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 22:31:12.95 ID:jE5Dx/u50.net
これもブログ情報だけど卒論は「iThenticate」(アイセンティケイト)という
独自性検証ツールを通されるらしい
表彰論文に選ばれた卒論が剽窃や盗用や代行業務によるものだったら大学の面目が潰れるからね
製本された卒論全ページをスキャンして確認しているとは考えにくい
論文審査は電子ファイルによって行われている可能性が高い

725 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 22:34:06.46 ID:UK3zj0Xf0.net
っていうか、卒論はデータ提出があるよ。

726 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 22:38:03.63 ID:jE5Dx/u50.net
>>721
事務局で閲覧可能な卒論は表彰論文
他に指導の先生が個人的に預かっていれば卒論指導の時に見せて貰えることもある
それ以外学部の卒論は保管していなかったはず
保管されているのは修論

727 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 22:45:47.28 ID:iBFGeS/zM.net
2階だかで見れるのは修士のだけ?

728 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 22:51:04.30 ID:jE5Dx/u50.net
>>722
卒論を提出するときに卒業論文の要約を3部同封する
2部は卒業試験の時に主査と副査が使用するとして1部余る
これは推測だが、
候補者全員分の卒論全文読まずとも800字程度の要約を研究者が読めば
1枚1分とかからずに卒論のレベルが分かると思われる
製本された卒論では無く要約文で絞っている可能性もある

729 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 23:09:18.09 ID:8AWUhjat0.net
事務局窓口閲覧
表彰された人で、論文閲覧許可した人の分
指導教官の保管分
指導の先生がいままでの通信生の保管をしていて見せてる
場合もある

旧館所蔵は学位請求論文 すなわち修士論文と博士論文

800字の要約は、試験のときに副査がみて一読了解できるように書くのが
目的。

730 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 23:21:33.98 ID:MRx6S/0ta.net
一応金時計銀時計ユニコン賞それぞれ獲得したブロガーは存在するのね

731 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 23:53:35.28 ID:jE5Dx/u50.net
表彰は卒論を提出した全員に可能性がある
狙って取れるものでもないし狙うものでもない
卒業試験の結果通知のおまけで
宝くじの当選発表待ってるぐらいの気持ちでいたらいい

732 :名無し生涯学習:2017/02/07(火) 00:46:18.27 ID:WmKPC+X5a.net
>>727
なんで2ちゃんで聴いてるの?事務局か図書館に問い合わせれば良いだろ?

733 :名無し生涯学習:2017/02/07(火) 01:08:50.54 ID:q+aHCguga.net
宝くじワロタ
もうちょっとは可能性あるだろw

734 :名無し生涯学習:2017/02/07(火) 07:12:37.73 ID:qmxYurKIa.net
>>732
部外者だからだろうなw
ここやブログで情報収集、そんでここを荒らして嫌がらせ

情熱は凄いけど、その情熱で卒業すればよかったのに、馬鹿な荒らしだ

735 :名無し生涯学習:2017/02/07(火) 07:26:56.63 ID:PDKV+u9Rr.net
せやろか?

736 :名無し生涯学習:2017/02/07(火) 07:29:30.62 ID:n1DGxUk70.net
>>732 >>734
お前らが卒論の扱いに関して無知だとばれたな

737 :名無し生涯学習:2017/02/07(火) 07:40:57.77 ID:PDKV+u9Rr.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

738 :名無し生涯学習:2017/02/07(火) 13:49:44.16 ID:/SSMmrDg0.net
ダメ人間集合体の大阪。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170207-00000535-san-soci

総レス数 1000
345 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200