2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【俺は明治だ】慶應通信66【文句があるか?】

1 :名無し生涯学習:2017/01/28(土) 11:06:10.28 ID:Cq9klacA0.net
はい社中協力。

757 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 14:36:54.93 ID:yc3GR5wc0.net
ID:D+D1QWPDd
末尾dの馬鹿者

758 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 14:42:55.96 ID:f9hDp616a.net
>>756
法律的な思考に慣れるまでは甲類の方が時間が掛かる
しかし一度馴れてしまえば試験は基本的な問題が多いので甲類の方が楽
歴史や思想系科目がメインの乙類の方がとっつきやすいし必修は乙類の方が楽
しかし試験でマニアックな問題も科されるため歴史や思想が苦手なら苦戦する

要は向き不向きだけど両者共に慶應通信最難関と呼べる存在

759 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 15:02:36.91 ID:xjVM5+gxd.net
>>758
ありがとう
あとテーマにもよるだろうけど一般的なところで
甲類と乙類の卒論の特長もわかればお願いします

760 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 15:04:27.40 ID:bxv3i9M00.net
最短が偉いっていう風潮は最近で、ここでも学士入学は3年以内に
卒業しないと認めない(おまえ何様)という書き込みがあった。
どの領域でも結局外からみたら所詮、慶應「通信」

通学法法にいた人が通信教職で「文学部の先生にDつけられるなんて」
とお怒りだった。

761 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 15:05:31.94 ID:bxv3i9M00.net
>>759
自分で調べた方がいいよ。ここはしょせん2chで本当にわかっている
ひとばかりじゃない。

762 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 15:22:16.31 ID:bxv3i9M00.net
前から疑問なんだが、法法(甲類)って卒業試験落ちることがあるが、
卒業試験でおちるレベルのひとの卒論を許可する指導って何だろう。
書けばなんでもOKってわけじゃなかろうし。

数学苦手 経済大変
語学文学苦手 文三大変
統計処理苦手 文一心理大変

763 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 16:06:56.66 ID:1zQuYzs9r.net
俺は偉いってモンの集まりやからな

764 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 17:19:03.86 ID:hXu1oSFD0.net
>>762
法学部甲類に限らずレベルの低いのは落とすべき。
文学部、経済学部が甘いのだ。
とくに文学部T類と憲法が。

765 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 18:22:47.80 ID:zx86xDQh0.net
2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html

2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
http://i.imgur.com/R1oWjxN.jpg

ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677

★2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム★

カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64



覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした

昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです

覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です

766 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 18:37:46.58 ID:9QEvouFj0.net
>>762
@卒論は合格したが口頭試問で落ちた
A最後の指導でここを直しておけよといわれたところを直さずに卒論を提出した
B卒論提出許可が出た後に指導の先生に内緒で勝手に内容を大きく変えた
C卒論提出後のチェックで剽窃や盗用がばれた
D副査が超厳しい先生で且つ主査の上司だった
(副査が落とすように言って主査が逆らえなかった)

767 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 18:51:00.36 ID:ro8VW8Gwa.net
>>764
いや、甲類は落ちるって言い方は事実だけど
3~5年に一人くらいだからね
しかもそれは先生から「○○」というように直したら提出許可しますよって言われたことを真っ向から否定した意見に書いて提出したというケースだけだよ
だから甲類だけは落ちるってのはもう都市伝説的な位置付けで良いと思う
764の言うように俺はむしろこの全員卒業できる方が異常だと思うよ

768 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 19:10:39.06 ID:snUWy8Q1d.net
>>757
>>749がID変えてお怒り?

769 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 19:15:00.01 ID:snUWy8Q1d.net
>>767
先生方も所詮、学部生の卒論だから、という見方では?
通学でも指導教授の指示に従ってればまず落ちないでしょう?
大学院になれば、そういうわけにもいかないでしょうが。

770 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 19:28:39.99 ID:9QEvouFj0.net
>>767
民法の条件付き法律行為の効力かな

「○○」というように直したら提出許可しますという契約に対して
真っ向から否定した意見に書いて提出
条件を満たされておらず提出許可の効力が発生していないので
その提出行為は無効とされた

主査の先生は民法学者としてのポリシーを貫いたか
もしくは学生が条件付き法律行為を理解していないと判断されたかといったところか

771 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 20:15:10.65 ID:hpLLG5pA0.net
★安倍、自民党と国際勝共連合、統一教会との共謀関係、

勝共連合幹部に電話を入れる安倍
https://pbs.twimg.com/media/C2lO5UIVQAAwvnr.jpg
週刊誌の記事「安倍を支えるコリアンパワー」
https://pbs.twimg.com/media/BmUWPPuCcAAlhFA.jpg
合同結婚式に祝電
http://i.imgur.com/Fuk1Oqi.jpg
統一教会の雑誌の表紙を飾る安倍
http://livedoor.blogimg.jp/matrix_zero1/imgs/0/f/0f596e0c.jpg
自民党議員 平井卓也(広報担当)、統一教会系の学生運動をFBで支持
https://www.facebook.com/hiraitakuya/posts/1429973593695274
魚拓 http://archive.today/GtBqz
統一教会とUNITEの関係
http://i.imgur.com/vyGAR04.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=760x10000:format=jpg/path/se6d03d80638660d7/image/i7c7c0358c2bbc3b2/version/1466517969/image.jpg
安倍政権を支持する国際勝共連合。
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=758x10000:format=jpg/path/se6d03d80638660d7/image/i63fb48a4a88a3dbe/version/1463366097/image.jpg
統一教会のダミー組織で握手を交わす安倍
https://i.ytimg.com/vi/teLAhsfMQGM/hqdefault.jpg
統一教会のダミー組織の世界平和連合(FWP)で講演中の稲田朋美
https://www.inada-tomomi.com/katsudou/2009images/20091129b.jpg
世界平和連合主催 井原巧(自民)を励ます会
http://i.imgur.com/BiBHT4Z.jpg
世界平和連合 白石徹(自民)後援会
http://i.imgur.com/hKP2zu0.png
統一教会会議の式次第に名前がある安倍側近の荻生田
http://2.bp.blogspot.com/-4FNN_wJ0Re8/VHLRhU4trKI/AAAAAAAAGpE/ayUoAOs_iY4/s1600/SnapCrab_NoName_2014-11-24_8-23-21_No-00.png
勝共連合の内部文書で統一教会に支援が暴露された山谷えり子(自民)
http://hanshin204.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/09/29/e5b1b1e8b0b7e38188e3828ae5ad90e585.jpeg
文鮮明と握手する安倍の祖父の岸伸介http://blog-imgs-82.fc2.com/c/y/r/cyrus2/CIA-Kishi-Abe-Mun.jpg
勝共連合の集会に参加する父の安倍晋太郎https://pbs.twimg.com/media/B9cVBQlCAAAt0jA.jpg

772 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 20:24:19.16 ID:q0HnsqIVa.net
>>770
そんな難しい話じゃなく単純に条件出してOKしたのに言うこと聞かないから落としたってだけだと思う
先生だって人間なんだから言うこと聞かない学生はムカつくだろう
しかも落ちたという二人共先生の学説を真っ向から否定する意見に書き直したらしいし
だから卒業試験は「よほどの変人じゃなければ落ちない」というのが事実
だから卒業試験を勝ち抜いたなんて表現は恥ずかしい

773 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 20:27:13.58 ID:snUWy8Q1d.net
公開されているのは優秀論文だと思うけど、最低限この程度あると卒業できるという卒論のレベルが分かるとありがたい。
通学の卒論レベルのイメージは学士入学だからある程度分かるが、通信の場合、社会人経験の分評価が幾分厳しくなっているのかどうか気にかかる。

774 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 20:29:55.34 ID:qXP/wGHu0.net
よほどの変人でいるべきなんだけどね

775 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2017/02/08(水) 20:55:28.22 ID:338uw073a.net
スレ主=人格障害者のクズ

自演ばかりしてて分かりやすいな

776 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 21:10:22.54 ID:q0HnsqIVa.net
>>773
中には学部生と同等を求める先生もいるかも知れないがそれ以上を求められることはない
通信は勤労者が前提だから多くは求めないという教員がほとんど
中には学部生を越える論文もあるようだがそれは先生が求めているんじゃなく
学部側が自分で努力したもの
学部生レベルを越えた論文は間違いなく時計クラス

777 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 21:18:13.19 ID:snUWy8Q1d.net
>>776
ありがとうございます。
何とか無事に卒業だけはしたいと考えているので、精神的に随分と楽になりました。

778 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 22:52:52.09 ID:Ct9Z0X+Qd.net
卒論書けないので退学します

779 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 23:05:31.81 ID:jYKiStiEr.net
>>778
諦めないで

780 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 23:09:06.66 ID:bxv3i9M00.net
>>777
学部生と同じレベルを求める先生はゼミにも出ろというらしいよ。
文1社会学とかで聞いた。

書けばなんでもオッケーの先生、学部と同じレベルで真剣勝負の先生、
通信でよく働きながら頑張ったねとご褒美のような指導の先生、
様々いる。

だから、しっかり先生の評判などを調べること。
厳しく通学と同じレベルでがんばるのか、ちょいちょいと楽勝で提出したいのか、
真剣に卒論をかいて院進学をめざすのか。
先生との相性は大切。

781 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 23:13:57.53 ID:jYKiStiEr.net
卒論指導担当教員は変更できないからね

782 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 23:19:14.25 ID:bxv3i9M00.net
そうなんだけど、それ鉄則だったのに先生が身罷ったりしないかぎり
変わらないっていう原則。
でも某文3のブロガーが変更してんの。
そのせいで希望の先生を書けってなったのかなあと邪推している。
おそらく大トラブル(先生同士+事務局ふくめ)なったと思う。

783 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 23:21:40.36 ID:bxv3i9M00.net
裏技で、類変更したら変更できる。した人はいた。

784 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 23:24:14.68 ID:jYKiStiEr.net
変更はイレギュラーだね
類や学部変更のための手数料いるけどね

785 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 23:36:02.47 ID:J0wGF/ecd.net
こう見ると、文学部の方がトラブル多い?
もしそうなら、文学部内での再入学厳しいのも分かるような気がする。

786 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 23:39:30.35 ID:bxv3i9M00.net
実際卒論指導の途中でいなくなるひとはたくさんいるらしい。

787 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 23:40:42.44 ID:AfYr+aSB0.net
というか通信の文学部生の質が全体的に低いともいえる

788 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 23:42:23.79 ID:J0wGF/ecd.net
>>780
卒論指導教員を大学側が決めるなら、卒論のテーマを指導可能な教員が複数いる場合、ある意味で宝くじになるね。

789 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 23:46:56.00 ID:bxv3i9M00.net
>>787
いいかげんにそういう絡みやめてもらえないかな。
何学部かしらないが偉そうに。
文学部になんの恨みがあるのかしらないが。

790 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 23:47:06.29 ID:J0wGF/ecd.net
>>787
それを言ってしまうと、慶應通信の多くは文学部だから、総体として通信生全体のレベルが低いということになってしまう。

791 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 23:52:29.36 ID:bxv3i9M00.net
>>767
去年あたりに最短卒業を目指していたが卒業試験で落ちた人がいた。
その人は卒論は書けたが、どうもその卒論に必要な科目の単位がとれて
いなかったので、いまだに卒業試験二度目を受けていないらしい。

卒業試験でそのあたりの襤褸がでてしまったらしいが、指導のときに
先生が気がつかないのか、放置してたのか。
うえでバカにされている文学部だったらそういうのは予備指導か再提出になる。

792 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 00:03:31.94 ID:yDktxXP7d.net
>>791
もし放置だとしたら、通信には優しく指導ということで、あまり真剣には指導していないのか、あるいは、そんなのは自己責任で自分で考えろということか?

793 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 00:07:46.04 ID:fhCUv5jA0.net
指導の先生は指導期間中に学生の履修済み科目なんかいちいち確認しないよ
初回調査票提出時は未履修科目であっても未配本科目と表記したら
卒業までに履修したら良いという扱いになることはある

794 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 00:14:14.80 ID:lfoSD1h30.net
指導しているときに話していて変だなって思わなかったのかということ。
履修したかどうか=知識があるかどうかではないだろうが、結局
卒業試験で落ちているから、慶應の法学部卒業相当の知識がないと
裁定されているわけで。

卒試でやらかした→よくみてみれば色々履修してないね→出直してこい
という流れだと思うが、指導の間はソツなくこなしてたのか、
指導の最中は適当だったのか。

795 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 00:22:33.78 ID:yDktxXP7d.net
法学部であれば民法などの基幹科目は必須だろうけど、それら以外は単位取得していなくても、卒業試験の際にきちんと受け答えできれば大丈夫というきとか。
そうだとすると、甲類の人が単位取得がしやすそうといって政治学系の科目ばかり取っていると、確かに単位の面では卒業要件を満たすが、結局、卒業試験で泣きをみるということか。因果応報、世の中うまく出来てるね。

796 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 01:43:39.75 ID:yDktxXP7d.net
>>791
その人は卒業要件を速く満たすことばかり考えていて、単位取得に専念し卒論の方は形式だけであまり真剣にやっていなかったのかもね。
でもそれでは本末転倒。結局、語学や関連科目の単位を取得するのも、全ては卒論を仕上げるためにあるのだから。だから、卒論がよく出来ている人から表彰の候補になるのも納得。

797 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 01:48:25.91 ID:fhCUv5jA0.net
>>762

法律苦手 法甲大変

苦労なく法甲を卒業している人もいるのだが
法甲が難関といっているひとは法律苦手なのだろうか
政治学系科目の方が覚えることが多くて大変
法律科目が大変な人は丸暗記はできても応用が利かない人なのか

798 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 01:52:14.52 ID:yDktxXP7d.net
そう考えると、ある程度単位が取得できた段階というか、本格的な卒論指導に入るより随分と前の段階で、自分なりに卒論の研究計画を検討し始め、その過程で必要な関連科目が取れているかチェックしていく方がいいのかもしれない。何だか修士論文の執筆過程と似ているが。

799 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 02:03:46.07 ID:lfoSD1h30.net
それが一番卒論研究がうまくいくし、指導も楽。
でも実際は、卒業指導申し込みをよく考えずにろくに単位もそろって
ないのにするから、失敗するケースも散見される。
先生たちはとても困っている。

800 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 02:07:10.28 ID:fhCUv5jA0.net
慶友会の法甲塾員の話
法甲を卒業するのがどれほど大変だったか眉間にしわを寄せて語るおっさん
法甲科目なんて問題点を指摘して判例や学説書いて自説を書いたら単位取れるっすよwと笑いながら話す20代
前者は苦労したんだねという印象で本当に優秀なのは後者だと思った

801 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 02:13:37.81 ID:yDktxXP7d.net
>>800
20代の人が言っていること、法的三段論法ですよ。
それが出来れば単位は取れるはず。
その年配の人は法的三段論法がなかなか理解出来なかったということか。

802 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 02:22:22.72 ID:fhCUv5jA0.net
>>801
20代の人は暗記が苦手だからといって政治学系は持ち込み可の政治学ぐらいしか取ってなかったらしい
スク単位が揃わなかったからその間にも卒業要件を超えて法律科目を取りまくってた

803 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 02:35:07.55 ID:fhCUv5jA0.net
どの学部どの類が難しいかなんて個人の感じ方だと思う
甲類が難しい人もいれば乙類が難しい人もいる
法学部が難しい人もいれば経済や文が難しい人もいる

俺が卒業した学部が最強とか平気で言っちゃうような人が
三田会とかで空気読まず通学よりも通信の方が難しいって場違い発言しちゃってるんだろうな

804 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 02:43:57.82 ID:oc6hT9iF0.net
優秀だと思うなら卒論を学術誌に投稿しろ思う

805 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 02:44:31.67 ID:oc6hT9iF0.net
通信でイキるルサンチマンのある中年多すぎたと思う

806 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 02:44:45.52 ID:fhCUv5jA0.net
>>801
法甲の苦労話しかしないおっさんは
レポートが連続何回落ちたとか試験で全科目不合格になったことがあるとか
卒論の提出許可が出ずに指導を何回も受けたとか
自分のダメっぷりさを得意げに語ってた
本人にしてみたら難しい法甲卒業した俺すげぇしたかったんだろうけど
聞いてる側からしてみたら大変でしたねとしか感想言えない

807 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 04:08:18.27 ID:5MVu4mMAa.net
資格取るのと慶應通信卒業するのではどっちが有意義かな?
また一般的な卒業生の力って資格で言ったらどれくらい?
以前慶應通信で経済学部卒業したのに簿記三級落ちたって話があったけど、それは極端にしてもS太さんですら簿記二級落ちたって話だからね
法学部出たら法学検定中級くらいはとれるかな?

808 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 10:46:43.27 ID:epxnyOStd.net
ここ数日スレに代表が現れないね

809 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 11:02:06.44 ID:zA2sBW070.net
福沢諭吉のEスク取ろうと思ったけど
3分野開講でも経済が主か…
放送回数も多いし担当する講師も多いしどうするかな

810 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 11:39:34.64 ID:+zTG33/ia.net
>>808
今まさに表彰学生が選定中だから良い子にしてるんじゃないかって言われてる
あれだけ連日賑わせてた表彰厨が何人もいたのに卒業試験を期に全く現れなくなったんだよね
「以前は問題もありましたが、最近は落ち着いてるようですし表彰してあげて良いんじゃないか?」って事務局が判断することを期待してるんだろうけど、事務局だって馬鹿じゃないから猫被ってもね

811 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 12:10:23.21 ID:KRAftikIr.net
卒業式が楽しみ

812 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 15:30:33.16 ID:+KamSHRwM.net
表彰表彰ってさわいでたのは、当人らじゃなく
卒業にもほどとおいここの住人だろ。
卒業までのステップも知らないし。
せやろ?

813 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 16:27:17.61 ID:Vqa//nBfd.net
>>812
早速、ネット火消し隊活動開始☆

814 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 16:42:08.02 ID:+KamSHRwM.net
バカすぎ

815 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 17:59:20.76 ID:Wmoiz4Qua.net
あくまでも本人および取り巻きじゃないってことにしないと不都合でもあるのかな?

816 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 18:10:44.37 ID:fhCUv5jA0.net
去年の夏ぐらい一番最初に表彰関連の質問をしていたのは春に入学した新入生だと思う
7月の試験と夏スクが終わって秋ぐらいに挫折したと思われ

817 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2017/02/09(木) 18:12:40.36 ID:3UE+aM+Na.net
スレ主=人格障害者のゴミ

相変わらず自演ばかりしてんのなw

818 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 18:16:24.00 ID:Wmoiz4Qua.net
>>811
卒業式で表彰されたのが知らない人ばっかりだったら笑うね
一般卒業生は「えっ?誰?」ってなって
表彰学生は「何か自分ですみません」ってなって双方気まずい雰囲気(笑)
表彰を夢見てる人達は自分が落選したら悔しくて卒業式や祝賀会休むもね

819 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 18:34:37.11 ID:wC7PXU4Jd.net
>>815
代表やその取り巻きにとっての大本命、ユニコン賞
の審査が、現在進行形で行われているからでしょう。

820 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 18:42:01.42 ID:aaL5MGn70.net
ユニコン賞なんて高々「慶友会で人望あるで賞」程度だからw
まあ卒業後に慶友会で大口叩けるレベルだし

自分より先に入学したのに卒業遅れて教授に泣きついてようやく卒業させてもらって
成績もパッとしない卒論もしょーもないのが受賞してて
腹抱えてワラタよwwwwwwwwwwwwwww

821 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 18:47:28.97 ID:oANJofaQd.net
代表の書き込み、分かりやすいよね。
頭悪そうな文体だからすぐ分かる。

822 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 18:53:28.54 ID:x0H/QiiH0.net
ユニのHPの文章も拙いし語彙力も乏しいよね。国語力が低いともいえる。

823 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 20:04:24.67 ID:5MVu4mMAa.net
>>820
お前に人望がないのだけは良くわかった

824 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 20:17:37.99 ID:5qM8Q5d80.net
>>822
それでもHP見にいくw
わざわざ見に行って批判するとかさみしい人間w
代表がユニコン賞もらったら謝れよなw

825 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 20:24:57.68 ID:cj7vnnB6d.net
>>824
取り巻きですか?わかりました
では代表がユニコン賞もらわなかったら謝ってくださいね
約束ですよ!

826 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 20:27:17.23 ID:3RQtcba5d.net
>>824
取り巻きかよw
恥ずかしげもなくよく言うねw

827 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 20:38:02.75 ID:5MVu4mMAa.net
表彰狙ってる奴が表彰されなかった時、制度や基準や表彰者にまでケチを付け出さないかが心配だよ
820は本当は自分が欲しかったのに別の人が表彰されて妬んでるんだろ

828 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 20:45:05.43 ID:5MVu4mMAa.net
いつもこの流れで進歩しない
ユニコン賞の話題が出ると「人望だけで成績はそこまで関係ない」と批判
金時計の話題が出ると「過去問かき集めただけのインチキ」と批判
まだ表彰されたいって言ってる人の方がマトモな気がするよ

829 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 22:32:23.93 ID:lfoSD1h30.net
成城大学→塾講師→なぜか筑波で塾経営→なぜか普通入学で
慶應通信→ソキウスで喧嘩、自分のノウハウを有料で売るチラシ配る→
怪しいインフルエンサーで講師→ユニコーンを立ち上げイレギュラーな
やり方でほかの慶友会を出し抜く→卒業して名誉会員wになってセミナー
する予定

830 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 22:39:33.72 ID:r2kKiINg0.net
レポートの書き方の指導や見せ合うのは不正行為です。
塾生ガイドにもきっちり記載されています。
表彰乞食の代表本人や取り巻き信者の不正行為や問題行動の火消し活動にも注意しましょう。

831 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 22:52:03.99 ID:AFXw9qEhd.net
>>829
普通入学って、ひょっとして中退?
在学中に結婚出産とか。

832 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 23:18:21.43 ID:cj7vnnB6d.net
>>829
成城?筑波学院じゃなくて?
代表って東京,神奈川,茨城と居住地が転々としてるからなんか怪しい
この間までFacebookに千葉県市川市となってた
やんちゃしてたらしいけど高校もちゃんと卒業してるのだろうか

833 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 23:24:38.36 ID:lfoSD1h30.net
高校は七里ケ浜高校(まあまあ)
筑波は、結婚かなと思う。
塾も設立資金がいるけど、どうしたんだろう。
塾長はあのあたりだと教育熱心だから、筑波大以上じゃないと
勤まらないんだよね。
地元で塾やるにも進学指導必要だし。

また、読者モデルやってそうなのにそう履歴もないし。
いろいろあったのかなあ、とか邪推。

834 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 23:25:44.29 ID:5nc/n9g90.net
今年度からeスクの開講科目が一気に増え最大で12単位取れるようになったが
あまり話題になってないのが悲しい

835 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 23:47:06.09 ID:foWB7Tnbd.net
>>833
筑波の地だからこそ慶應の学歴が必要なのでは?
ただ通信だから箔つけのための表彰が欲しいと。

836 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 00:02:03.94 ID:O6pUlFyQ0.net
塾長になって10年だよ、たしか。それまでどういう肩書きで
仕事してたのか。保護者対応とか。
ツイッターみてたら適当なことはわかったんだが。
大学受験生もみているから、最低筑波でてないと厳しい。

837 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 00:02:48.85 ID:4xm1GXvmr.net
Facebook

838 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 00:21:47.92 ID:YctI5foS0.net
本人に聞けばいいじゃないの。

839 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 01:29:35.69 ID:7cKbSGx50.net
>>833
七里ガ浜がまあまあって優しいんだな

840 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 01:33:19.65 ID:kESTjXLyd.net
高校偏差値で50台

841 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 08:05:34.82 ID:ehqQvfHs0.net
そうだよ、気になるなら本人にメールでもコメントでも打てばよい。
個人の経歴などどうでもいいわ。
おばっちゃんじゃあるまいし。
はっ、お前らおばちゃん?

842 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2017/02/10(金) 08:11:59.54 ID:mXlISnBca.net
スレ主=自演続けるキチガイ

843 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 09:48:20.92 ID:pkYGfEmVd.net
>>841
取り巻き乙
たびたびのご出動お疲れさまです

844 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 10:03:51.20 ID:JF+VQyusr.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

845 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 10:10:25.77 ID:q4sKeKir0.net
>>843
取り巻きじゃなくてご本人じゃね?

846 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 10:45:57.40 ID:0EJyGH1Nd.net
>>845
いつもタイミングよく取り巻きに火消しに出てもらうわけにはいかないからね。
ご本人がいつもこのスレを監視していて、その時々でIDや文体を使い分けてご登場というのが実態でしょう(場合によっては旦那も協力?)。

847 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 11:07:46.25 ID:++3EwWxO0.net
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em

848 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2017/02/10(金) 13:18:01.16 ID:mXlISnBca.net
スレ主=ID使い分けて延々自演続けるキチガイ

849 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 13:20:27.17 ID:qj2HCalx0.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、

850 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 16:39:52.33 ID:lHWjTTgbd.net
都合が悪い流れを断ちきりたいのですね

851 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 19:07:17.58 ID:SjhW0NOQ0.net
俺様クラスになると履修科目を見れば何処の軽誘拐に所属してるかがわかる

852 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 19:09:43.77 ID:Jm329X2w0.net
Eスク、福沢諭吉のをとるか、哲学をとるか迷うな

853 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 21:14:51.95 ID:Hzq5ks1Cd.net
>>851
軽誘拐ごとに、ストックされた過去問やレポートの種類に特徴があるということですか?

854 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 21:22:14.63 ID:NY9s1YFua.net
もし代表が金時計だったら皆謝る?

855 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 21:43:43.51 ID:nsViweyN0.net
>>854
代表とS氏の金時計の可能性はあまり高くないかもしれない
目立たなく実績や態度が良好で人に時計はいくかもしれない

856 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 21:50:48.63 ID:NY9s1YFua.net
>>855
かもしれないばっかりワロタ
実はユニコン賞よりは可能性高いんだよなぁ

総レス数 1000
345 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200