2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

記憶術総合スレ2

799 :名無し生涯学習 :2017/11/18(土) 09:01:22.42 ID:5cudzWQP0.net
羽生善治さんの話が収録された『人工知能の核心』という本を読んでるけど、プロ棋士もイメージ記憶を使ってるね。
プロ棋士が対局の棋譜を覚えられるのは、
元になる定石がエピソード記憶としてあって、それを軸に対局を見てるから全部覚えられるんだね
プロ棋士でもランダムに指された手は覚えられないと書かれているけど、そこも納得だった
さらに定石の変化について時代背景や物語も覚えているというのも、エピソード記憶として見ると興味深い

あと人間の対局では、性格や人柄が見えてくるけど、人工知能にはそれが見えないという話も面白い
プロゲーマーの話とも共通するけど、こういうゲームをする人たちは、ペルソナを使って試合を擬人化している
そこも上達に欠かせないコツだよな

総レス数 1001
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200