2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

記憶術総合スレ2

916 :名無し生涯学習 :2017/12/14(木) 22:50:43.13 ID:NSXQR7yCa.net
>>908
前前々から言ってるがそもそも順序が逆
ゴルゴ式にせよジニアス式にせよ渡辺式にせよユダヤ式にせよ、あとなんだっけ、円盤状にアルファベット並べるやつにせよ、提唱している人は、(少なくともその人にとっては)効果的な記憶の方法として編み出した手法に、提唱者の名前なり手法の特徴を現す名前を付けている
名前だけ先に決めて、しかも手法のアウトラインすらまともに決めずないうちから「みなさん考えて下さい」じゃ総スカン喰うの当たり前

917 :名無し生涯学習 :2017/12/14(木) 23:00:23.49 ID:vcTHlQDY0.net
有機的さんは大成功だね
荒らしに
たぶん最初は普段通りの思考や口癖でしかなかったんだろうけど、それをネガテイブに評価されて荒らしたんだろうけど

918 :名無し生涯学習 :2017/12/14(木) 23:01:43.85 ID:RzVCmRxM0.net
イメージで覚えたいものを関連させて覚えるのは
結局覚えてるのはイメージであって
イメージを覚えたいものに加工して直接覚えた方が効率的です
例えばPENと覚えたいなら
目を閉じて脳裏に綴りを加工したイメージで覚えるほうがいいはずです

これもう既出の方法ですか?
違うなら有機的記憶術と名を借りたいのですが
(まだ不完全です)

919 :名無し生涯学習 :2017/12/14(木) 23:03:53.80 ID:vcTHlQDY0.net
>>914
有機的やそれに構う916〜917よりはスレに適してると思うけど
流石に具体的な記憶術でも、科学的なソースあるのでも、論理的なのでもないのはちょっと避けて欲しいけど
俺が考えた記憶力アップ、脳力アップは下半身の筋トレだ!とか

920 :名無し生涯学習 :2017/12/14(木) 23:07:40.13 ID:RzVCmRxM0.net
写真記憶とぜんぜん別物です
みたものを記憶するのでなく
イメージ(空想)を覚える方法です
目を開けた時の方がイメージ出来るのですが
閉じた状態でイメージ出来ないので不完全です
やっぱり瞑想するしかないかも・・・・

921 :名無し生涯学習 :2017/12/14(木) 23:24:44.12 ID:RzVCmRxM0.net
イメージを展開するのは覚えてないと出来ません
逆に言うとイメージを展開出来るなら覚えられます
心にイメージというノートを持っているのと同じです
覚えるときはペンで文字を書くように覚えます
目を閉じる必要があるかないかはまだわかりません

922 :名無し生涯学習 :2017/12/14(木) 23:53:34.22 ID:RzVCmRxM0.net
たぶん瞑想で記憶する速度が変わってきます
目を閉めて空想することも出来るようになるはず
でも自分は瞑想は始めたばかりなので
実際のところはわかりません

923 :名無し生涯学習 :2017/12/15(金) 00:43:19.74 ID:Im/B/Gwva.net
>>917=「有機」連呼荒らし
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー !
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiilllll!!!!!!!llllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ ヽ       .|              |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |                |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|              |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |              .|
                        |     \.|             |
                        `ヽ、,,_ノ|              |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!
                                ゙゙゙゙ !!!!lllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                              /.// ・l|∵ ヽ\ ← >>917=910=907=有機連呼荒らし

924 :名無し生涯学習 :2017/12/15(金) 02:29:01.64 ID:z0k84H160.net
異論がないならイメージ加工記憶を有機的記憶術と命名します
・・・・駄目?
うーんこの方法は未完成ですし
まだ名前を付けられる段階でないですか

925 :名無し生涯学習 :2017/12/15(金) 06:10:56.30 ID:m4fjllFu0.net
NGワード 有機

926 :名無し生涯学習 :2017/12/15(金) 10:00:09.76 ID:pGU9792L0.net
>>919
ハードの性能高めないと記憶術もままならないよ
ソフトに関しては未熟だけど、今は瞑想想起
に活路を見出している。脳負担いかに減らし
効率的に「楽」してものにする有機的記憶術
とはいえ具体的なものはまだないよ

927 :名無し生涯学習 :2017/12/15(金) 10:33:06.26 ID:dL4J1iXYa.net
あぁ、もうひとつのNGワード化は、提唱者の苦労や工夫の跡が何一つ見られない他者丸投げな部分だろうな
それでいて自分が使うに当たっては効果の恩恵にあやかり楽したいという勝手さ。
どんな進化遂げるか気にはしてたけど少なくとも提唱者に於いてはこれらの部分が今後変わることはなさそうだから見守るのももうやめ。

928 :名無し生涯学習 :2017/12/15(金) 12:13:22.49 ID:Im/B/Gwva.net
なんだこのスレ

929 :名無し生涯学習 :2017/12/15(金) 12:30:18.24 ID:gW5AyyUz0.net
最近、記憶術セミナーの宣伝動画見てたんだけど、
記憶術選手権では、開始前に1分間の瞑想タイムがあるんだって。
瞑想をすることで記憶術の記録が伸びるって言ってた。

930 :名無し生涯学習 :2017/12/15(金) 12:34:00.66 ID:2sQXJtaV0.net
>923>928
ワッチョイって変えられるん?

931 :名無し生涯学習 :2017/12/15(金) 12:37:26.70 ID:gW5AyyUz0.net
瞑想って、どんな瞑想がいいのか分からないから、
俺は催眠瞑想やろうと思ってる
特定のワード、イメージ、呼吸を想起することで、
自己催眠状態に入って集中力を高められたら面白いと思うw

932 :名無し生涯学習 :2017/12/15(金) 15:18:10.88 ID:Il3gS17HF.net
>>931
想起するにも催眠状態に入らなきゃいけなくなったら無意味だろ

933 :名無し生涯学習 :2017/12/15(金) 16:48:01.71 ID:gW5AyyUz0.net
>>932
梅干しを思い出すと唾液が出るオペラント条件付けと同じで、
特定のワード、特定のイメージ、特定の行動、特定の音楽をトリガーにして、
自己催眠状態に入って気持ちを落ち着けるだけだから、そんなに難しくない
一度催眠術にかかってみると分かるけど、同じせりふでパッと同じ気持ちになれるんだよ
マインドテクノロジーだから、やり方をつかめば簡単w

934 :名無し生涯学習 :2017/12/15(金) 22:38:24.45 ID:pGU9792L0.net
「有機的」だけど、瞑想ではアウトプットやってるよ。インプットより重要というしな
ただどうすればもっと楽にアウトプットできるかが分からん。1ページづつめくるのか
要点ドンとやるのか。とりあえず目だけは楽になる。
あのな、「楽」って大事と思うぞ、でなき術って言わんだろ

935 :名無し生涯学習 :2017/12/15(金) 23:34:00.71 ID:58X69ET3x.net
無造作にやればいいんじゃない

936 :名無し生涯学習 :2017/12/15(金) 23:53:31.19 ID:9pMZ7bfBa.net
無気力にやるべき

937 :名無し生涯学習 :2017/12/16(土) 01:37:04.58 ID:OlkF2/770.net
>>916
「手法のアウトラインすらまともに決めずないうちから」→苦労させて完成させたって書いてるよ。文章ちゃんと読めてる?記憶術の名前をあえて〇〇として伏せてるのは名前から推測される可能性があるからで、「みなさん考えてください」じゃないんだけど。

938 :. :2017/12/16(土) 01:41:23.14 ID:rtNSoSpIa.net
「有機的」に関する話題は、新スレ作るか別スレに移動してそこでやってほしいんだが
いい加減うざいし不愉快極まりない

939 :名無し生涯学習 :2017/12/16(土) 08:57:44.56 ID:CG/QFDPkK.net
>>905
あーいうのは、記憶以前に細かいことの差異に気がつく能力が必要。観察能力だ。

観察能力の訓練は、対象を細分化して多数の注意点で見るようにすればよい。習慣化して徐々に注意する点を増やしていけばだんだん鋭くなる。
この注意点と医療系知識や雑学知識を絡めて、仮説、検証、働きかけとやるようにすると、ミステリーと似たようなことができるようになっていくはず。

問題は、観察能力を使いこなすのに瞬間的な同時処理能力が必要なこと。項目を細分化をすればするほど一度に情報量がはいってくるから、処理がきつくなる。

ワーキングメモリ容量が情報量に追い付けないと、役立たないどころか害になる

940 :名無し生涯学習 :2017/12/16(土) 10:21:42.08 ID:Y8u6x5pXH.net
>>937
「有機的」の人でないならごめん

941 :名無し生涯学習 :2017/12/16(土) 17:00:44.80 ID:liHm80/I0.net
「有機的」の人だけど、別2ch自由でいいじゃん
一応は記憶に関する内容だし術かは知らんが、過疎になるより全然マシ。必要悪てやつさ

942 :名無し生涯学習 :2017/12/16(土) 17:52:09.87 ID:gR8HcK3d0.net
5chも自由に発言した方が過疎らなくて良いよね

943 :名無し生涯学習 :2017/12/16(土) 19:10:46.22 ID:ossF5aQMa.net
>>941
自分が言ったのは当初の「有機的記憶術」について
有機的記憶術がどんなもんな考えてないけどみなさんも一緒に考えましょう、みたいな発言してたよね
そのことを言ったまで。
ここで嫌われるのもそんな思想の部分
そこから離れるなら離れるで「新たな記憶方を」と言って貰わないと勘違いする
何を言っても所詮匿名掲示板だけど、勘違いされる書き方する方が問題

944 :名無し生涯学習 :2017/12/16(土) 19:56:22.46 ID:6dCG8WaJ0.net
>>941
おめえの何がウザイって、おめえは、ちっとも勉強しねえじゃねえか
ちゃんとここで挙げられている課題図書2冊読んだのか?
ここはちゃんと自分で学んで練習してる人の集まる場なのに、
おめえはちっともそのスタートラインに立ってねえじゃん
いつまでも自分勝手な造語にこだわって、全然会話が通じてないって気付けよ

945 :名無し生涯学習 :2017/12/16(土) 21:39:57.12 ID:liHm80/I0.net
>>944
探しにいったけど無かったのよ。たまに古本屋立ち寄ってるからあったら買う
その前に音楽理論の本買いそうだけどなw

946 :名無し生涯学習 :2017/12/16(土) 22:34:00.56 ID:gY3BsSr70.net
次スレは記憶術のスレと有機的記憶術のスレに分けていい?
前者では有機的、有機的さん、有機的さんに反応する人は荒らし認定でNGで
後者では有機的な話を自由にしていいってことで

947 :名無し生涯学習 :2017/12/16(土) 23:02:00.66 ID:liHm80/I0.net
>>946
いやいや一本でお願いしますw
2chに必要悪は必要

948 :名無し生涯学習 :2017/12/16(土) 23:19:49.44 ID:M50Uv/WKa.net
>>947
必要悪は必要だけど不必要悪はいらない
だからあんたはいらない

949 :名無し生涯学習 :2017/12/16(土) 23:44:34.46 ID:TWl0w2aDx.net
>>946
いいよ

950 :名無し生涯学習 :2017/12/17(日) 02:31:37.07 ID:ltnsaRn10.net
>>945
Amazonの電子書籍が古本屋にあるわけねえだろ
それも前、説明したよな
やる気ないならよそ行けよ

951 :名無し生涯学習 :2017/12/17(日) 08:59:56.53 ID:ErK98Bvo0.net
(´・ω・`)ぽまいらそう邪険にしてやるなお。なかよく

952 :名無し生涯学習 :2017/12/17(日) 11:34:23.77 ID:030Aoa6S0.net
>>950
それと別の本ですよ、バイトや勉強に追われて本屋行って探すの正直面倒

953 :名無し生涯学習 :2017/12/17(日) 15:36:58.59 ID:qM5CSowk0.net
つまんね
なんだこのスレ

954 :名無し生涯学習 :2017/12/17(日) 16:42:02.47 ID:hRQuLtF2a.net
>>953
荒らされた末路
>>953
荒らされた末路
ま、どうせもうすぐこのスレ終了だからとっとと流して次スレは>>946のような建て方でで心機一転

955 :名無し生涯学習 :2017/12/17(日) 17:38:50.26 ID:030Aoa6S0.net
前者の方でなりすまし「有機的」が面白がって荒らしたら意味ないでしょ、逆に「無機的」と言ってふざける輩も出てくる

956 :名無し生涯学習 :2017/12/17(日) 18:42:57.28 ID:qVj1ennyr.net
むしろ有機的ではない記憶術など無いと思うけどね

957 :名無し生涯学習 :2017/12/17(日) 18:43:18.28 ID:QwvowhkF0.net
じゃあ次スレ建てなくてもいいか
匿名掲示板だとあれな奴が一人住み着いただけで潰れるわけだし

958 :名無し生涯学習 :2017/12/17(日) 19:08:43.34 ID:T/WHfzhqa.net
>>957
それは5chの全否定w

959 :名無し生涯学習 :2017/12/17(日) 20:09:14.31 ID:7A9NrqN90.net
ワッチョイの意義ww

960 :名無し生涯学習 :2017/12/17(日) 20:30:47.77 ID:T/WHfzhqa.net
まぁ一番実用的なのはワッチョイでNGNAMEってとこか

961 :名無し生涯学習 :2017/12/17(日) 21:30:12.51 ID:030Aoa6S0.net
心狭すぎ

962 :名無し生涯学習 :2017/12/17(日) 22:26:39.50 ID:T/WHfzhqa.net
>>961
狭いんじゃなくて鬱陶しいだけ

963 :名無し生涯学習 :2017/12/18(月) 11:43:05.97 ID:DBLZ5u3gK.net
>>961
心は狭い方がいいよ
広くていいことなんて何もない

964 :名無し生涯学習 :2017/12/18(月) 13:02:03.87 ID:p0aDv+vG0.net
半コテのかまってちゃん一人につぶされるのか

965 :名無し生涯学習 :2017/12/18(月) 17:39:37.35 ID:1HrcFcEa0.net
みなさんは頭がよさそうだけど、一人半コテの有機的な自分を一滴混ぜた方が
2chは幸せになるよ。きっと・・・・・

966 :名無し生涯学習 :2017/12/18(月) 18:38:37.03 ID:BR4Rzb4Ma.net
>>963
そうだね
ずいぶん前から広い心でゆうきくん受け入れてたら、つけあがりすぎた

967 :名無し生涯学習 :2017/12/18(月) 21:28:27.35 ID:1HrcFcEa0.net
>>966
じゃあこれからもヨロシクなw

968 :名無し生涯学習 :2017/12/18(月) 21:32:08.77 ID:QOb6WFEdM.net
有機的な専用スレを立ててあげよう

969 :名無し生涯学習 :2017/12/18(月) 21:53:48.67 ID:A0mfoRv2a.net
>>967
もうやだよw

970 :名無し生涯学習 :2017/12/18(月) 22:07:00.49 ID:1HrcFcEa0.net
白状しろよ、イヤヨイヤヨも好きの内?w?w

971 :名無し生涯学習 :2017/12/19(火) 00:28:14.04 ID:hvw7id+30.net
ぅんこブリブりwwww

972 :名無し生涯学習 :2017/12/24(日) 00:28:38.51 ID:4Ez7jfjf0EVE.net
ほら やっぱり「有機」君いなくなると過疎

973 :名無し生涯学習 :2017/12/24(日) 00:29:32.52 ID:xFnakfAM0EVE.net
ぢゃあオナ禁の話題いくか?!

974 :名無し生涯学習 :2017/12/24(日) 11:57:02.72 ID:IE7QfQHf0EVE.net
まだこのスレで話題が出てないけど、もうすぐはじまる記憶力選手権に出る人はいるのかな?

975 :名無し生涯学習 :2017/12/24(日) 22:08:20.09 ID:4heVfMB4dEVE.net
場所法で英単語覚えるときどうしてもイメージ化できないときどうされてますか?
むりやり何分割かにしてイメージ与えてもあんまり残らない…

976 :名無し生涯学習 :2017/12/24(日) 22:25:40.68 ID:gdK0VtP60EVE.net
>>975
具体例

977 :名無し生涯学習 :2017/12/24(日) 22:50:59.50 ID:SOREFcuPaEVE.net
>>972が荒らし本人か、荒らし大好きなために荒らしに構うことで、荒らしてる荒らしなんだろう。
何度も何度も何度も何度も何度もその語句を連発してスレを破壊しているのが972

978 :名無し生涯学習 :2017/12/24(日) 23:16:28.98 ID:4heVfMB4dEVE.net
>>976
ttp://blog.livedoor.jp/shougeidou-magic_mentalism/archives/2857373.html
方法はそのまま上のサイトの通りにやっているのですが、
例えば
adequately:適切なという単語を覚える際、上2つをADという人物にしても残りをどうイメージにするか、とか、rやlといったように音が似ているものの区別のイメージも入れたほうがいいのか等…
行き詰まってます

979 :名無し生涯学習 :2017/12/25(月) 00:35:43.16 ID:h5KYPezg0XMAS.net
艶やかな美女がクワと鳥を適切な場所にしまうみたいな?
着物からはだけたエロい女がクワと鳥をしまうイメージを場所1に配置

俺なら王道の語呂合わせでいくけどなw

980 :名無し生涯学習 :2017/12/25(月) 08:43:33.63 ID:6Qhb3LJx0XMAS.net
>>977
大丈夫ですか?
手遅れなる前に心療内科見てもらった方が

981 :名無し生涯学習 :2017/12/25(月) 09:28:46.34 ID:57EL9Wv5dXMAS.net
>>979
ありがとうございます
ピッタリイメージが浮かびました
うまくイメージ化するのは練習するしかないんですね

982 :名無し生涯学習 :2017/12/25(月) 10:12:46.22 ID:bI1ZbGzEaXMAS.net
>>978
「あて(酒のつまみ)喰えったりーと適切なおつまみ選ぶ」
場所方でどこかの居酒屋に当てはめる
くだらねー語呂だけど二重化でなんとか覚える

983 :名無し生涯学習 :2017/12/25(月) 11:01:29.00 ID:S18KAX4XKXMAS.net
国名のクウェートとか使えばいいじゃん

984 :名無し生涯学習 :2017/12/25(月) 15:41:24.70 ID:jI3wDyJH0XMAS.net
クウェートの国旗とか調べなあかんな

985 :名無し生涯学習 :2017/12/25(月) 15:48:55.51 ID:N9QVmm0o0XMAS.net
英語は綴りと発音の関係がカオスだから、記憶術では面倒くさいね
綴りと発音で別々に記憶術でイメージ化するのも大変だし

986 :名無し生涯学習 :2017/12/25(月) 18:15:58.40 ID:nknJQQVm0XMAS.net
記憶術を知り勉強に生かしたいと色々調べて場所法でやってみたのですが,なかなかうまくいきません.
みんなイメージでみえるとかかいてあるけど,文字通り映像のように見えるのですか?
自分は全くそれができず,,,

987 :名無し生涯学習 :2017/12/25(月) 18:19:23.28 ID:h5KYPezg0XMAS.net
写真を見て、目を閉じて思い出すとか、
ドラマやアニメのワンシーンを思い出してみるとかすればいい
いきなり何も見ないでイメージするのは難しいよ
最初は見て、目を閉じて再現する練習が必要

988 :名無し生涯学習 :2017/12/25(月) 18:48:41.20 ID:84PfTxeEaXMAS.net
先日カラパイアの記事で見たけど、脳損傷の関係で本当にイメージ化が全くできない人がいるらしい
そんな人はとにかく語呂合わせ的な記憶法に頼るしかないかな

989 :名無し生涯学習 :2017/12/25(月) 19:06:44.52 ID:nknJQQVm0XMAS.net
>>987
イメージ化も練習か〜
最初はよくきくオレンジカードがいいのかな

>>988
もし自分がそれだったら絶望的すぎる・・・
語呂合わせも昔から苦手で忘れてしまう

990 :名無し生涯学習 :2017/12/25(月) 19:27:00.28 ID:N9QVmm0o0XMAS.net
オレンジカードとかオカルトだぞ
987のように具体的なのでコツコツやる方がまだ

991 :名無し生涯学習 :2017/12/25(月) 19:31:24.69 ID:lhfSTiVDdXMAS.net
数字を覚える際にPAOシステムを使うように英単語でもアルファベット一つにイメージを与えてPAOシステムのようには覚えれないものでしょうか?
ジョシュアの本では第二言語や第三言語も記憶術で手に入れたという人がいらっしゃるという旨の記述がありましたが言語に特化した記憶術はあるんですかね?

992 :名無し生涯学習 :2017/12/25(月) 19:35:25.76 ID:84PfTxeEaXMAS.net
>>991
アルファベット一文字一文字のイメージは昔覚えたモールス信号の暗記の時のがそのまま脳裏に残ってるけど、単語の意味と結びつけるのが激しく難しい

993 :名無し生涯学習 :2017/12/25(月) 19:38:42.01 ID:N9QVmm0o0XMAS.net
>>991
原理的に可能だけど、上にチラホラあるように意味と結び付けるのは難しいし、日本語ならカタカナでやっちゃったりしちゃう
逆に、単語の意味や接頭辞などを把握してる人なら、記憶術を使って覚えようというモチベーションは低いと思う

994 :名無し生涯学習 :2017/12/25(月) 19:45:09.32 ID:nknJQQVm0XMAS.net
>>990
なるほど
みんなイメージ化したとき,映像として大体どれくらい見えるもんなの?色とか細部とか

995 :名無し生涯学習 :2017/12/25(月) 19:48:00.69 ID:6hwJkMHzrXMAS.net
英単語は、googleで検索して
imageを見れば良い
変な記憶術は不要

996 :名無し生涯学習 :2017/12/25(月) 20:13:41.09 ID:N9QVmm0o0XMAS.net
>>994
記憶術に使うイメージということなら、イメージをどれだけできるかよりも覚醒度(生死に関わる、食、報酬、性、危険などそのものや強く関わるもの)と固有さが大切だと思うので軽視してるかな
イメージそのものの話なら、どれだけ記号化できてるかだと思う
見たときに緑と記号化すれば緑としか覚えれないが、緑を更に分けて記号化、名付けすれば別々に覚えれるみたいな
パーツの位置関係とかも、記号化したり
全体と細部なら、細部の記号化が増えれば全体のイメージも強固になる
だけど注意を全体に当ててると細部は1〜30%くらいの質に下がるので、全体と細部を何度も切り替えるかんじかな

997 :名無し生涯学習 :2017/12/26(火) 09:48:44.16 ID:JhT+Prjna.net
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!

998 :名無し生涯学習 :2017/12/26(火) 09:50:16.72 ID:5Q82ybKw0.net
最も信用できる2大記憶術
・有機的記憶術
・ゴルゴ式記憶術

999 :名無し生涯学習 :2017/12/26(火) 12:13:58.11 ID:V/mLY7ysa.net
>>998 いい加減にしろ悪魔の如き有機連呼荒らしが
>>972 のように自分で自分自身に「君」付けする狂気の自演、自演バレバレなんだよ。
死ね。

1000 :名無し生涯学習 :2017/12/26(火) 12:19:13.80 ID:V/mLY7ysa.net
>>980 自分の姿を鏡で見ろ。この卑劣な有機連呼自演荒らしが。



終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
301 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200