2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【部外者は誰も】慶應通信67【知らないユニコン賞】

1 :名無し生涯学習:2017/02/12(日) 15:11:51.64 ID:Cy8Hhm3F0.net
社中協力。

782 :名無し生涯学習:2017/03/17(金) 18:15:52.73 ID:9RX05na20.net
経済学入門

783 :梅ちゃん:2017/03/17(金) 18:52:03.95 ID:XC1RDycc0.net
【経済学】ノーベル賞・スティグリッツ教授「炭素税が日本経済を強くする」 2017/03/16(木) 20:03:04.03
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF16H0Y_W7A310C1EE8000/

ノーベル経済学賞受賞者のジョセフ・スティグリッツ米コロンビア大学教授は16日、
環境省が都内で開いた地球温暖化対策の有識者会議に出席した。同氏は「炭素税など炭素の価格付けが日本経済を強くする」と述べ、早期に導入すべきだと訴えた。

 会合でスティグリッツ氏は「炭素税は温暖化対策のための技術開発投資を誘い、
経済成長を促す」と主張した。導入の際は「初めは高い価格を設定し、次第に下げて温暖化ガス排出量1トンあたり50〜100ドルにするのが適正だ」と述べた。

 また「総需要が少ない日本にとって、支出を減らす消費税は良い税ではない」と指摘した。
 会合後の記者会見でエネルギー政策について聞かれると「炭素税が化石燃料を使わない
再生可能エネルギーの導入を後押しする役割を果たす」と強調。原子力発電所については「リスクを伴う。社会全体で負担することになる」と否定的な見解を示した。

 またトランプ米大統領が地球温暖化対策に消極的であることに触れ、「日本が環境の分野で世界のリーダーシップを発揮することが大切だ」と期待を示した。

784 :名無し生涯学習:2017/03/17(金) 21:28:10.24 ID:IOlpsgwwd.net
文学部一類卒業生のK谷さん相変わらずやりたい放題ですね
文学部限定の添削指導なんでしょうけど
月謝みたいな感じで指導料とってるみたいだし現時点で他のだれよりもひどい

785 :名無し生涯学習:2017/03/17(金) 21:31:59.76 ID:IOlpsgwwd.net
通信に限っては卒後に目に余る問題行動があれば学位剥奪もできるようにして欲しいですよね

786 :名無し生涯学習:2017/03/17(金) 22:24:02.14 ID:+cRq20qKa.net
来週の授賞式は時計が投げられないよう厳戒体制で行われるのだろうか

787 :名無し生涯学習:2017/03/17(金) 22:37:32.77 ID:xa+HjuUg0.net
http://www.keitsu-report-kakikata.com/category20/entry92.html

授賞式なんてないよ。普通の部屋で学位授与と一緒に渡されるだけだ。

788 :名無し生涯学習:2017/03/17(金) 22:40:00.01 ID:xa+HjuUg0.net
社会学史なんて簡単なレポなんて指導なくてもうかるがな。
これでいくら払ってんだろ。

この指導している輩は、Facebookの通信三田会にも宣伝にきていて
(卒業生の会なのに)意味不明。
本業は大丈夫なんだろうか。

789 :名無し生涯学習:2017/03/17(金) 22:51:12.19 ID:cQwuy37Z0.net
栄光の慶應卒

790 :名無し生涯学習:2017/03/17(金) 23:40:40.30 ID:+cRq20qKa.net
>>787
いやある
それで10年くらい前に時計投げが行われたのは有名な話
名誉黒人の論文書いた人ね
S太さんか真似するのではと期待されてる

791 :名無し生涯学習:2017/03/18(土) 01:04:10.46 ID:ziUdI3gud.net
>>788
慶應通信卒ごときの肩書で集客できるほど個人学習塾の経営は甘くない
同業の代表も絶対経営うまくいってないはず

792 :名無し生涯学習:2017/03/18(土) 01:33:50.23 ID:FBEXJ0iwa.net
>>790
10年も張り付いてんだ?w

793 :名無し生涯学習:2017/03/18(土) 02:30:49.10 ID:+ar6u1tlr.net
過去スレ全部見たんやろ マニアが集まるからな

794 :名無し生涯学習:2017/03/18(土) 12:01:30.68 ID:3J51w6gAa.net
伝説の名誉白人卒論を知らないのはモグリ
我々慶應通信が受ける差別を上手く表現している
名誉白人となったモハメドアリが金メダルを投げ捨てたのを真似て金時計を投げ捨てたのは賛否両論あったが彼の卒論を読むと納得した人が多い
彼のおかげで多少差別がマシになったともっぱらの噂

795 :名無し生涯学習:2017/03/18(土) 19:04:20.85 ID:waePW6Lo0.net
おまえらくだらない噂話がほんま好きやな。
出回ってる噂のほとんどがデマなのが滑稽だが。

796 :名無し生涯学習:2017/03/18(土) 20:14:45.62 ID:45M9WZAT0.net
デパートでの信頼関係って、外商と付き合えばフツーにあるけどな、桃さん。

797 :名無し生涯学習:2017/03/18(土) 20:59:52.53 ID:LQnHqMHn0.net
コンサルタントって胡散臭いよね。

798 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 09:22:41.76 ID:R8TuSt9Ba.net
S太さんが金時計なのは慶應にとって都合が悪いかも知れない
誰の目にも慶應が明治に負けたように写る
しかも最難関を唱う経済がだ
それでは都合が悪いから大学側は慶應ではなく通信が明治に負けたとしたいところだろう
まさにトカゲの尻尾切り

S太さんは通信差別を訴える意味でも時計投げを実行して欲しい
S太ボンバイエ!S太ボンバイエ!

799 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 10:43:35.74 ID:i8z9nHB+0.net
Sタしなないかな

800 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 10:46:45.70 ID:u/DJyZdj0.net
受験板見てたら必死に受験してる高校生がいるんだよな
通信にすればいいのに笑えるw

801 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 14:55:08.58 ID:UUSSuIi2d.net
>>800
大学受験て大事だよ
慶應通信の20代を見てると本当にそう思う
知性の欠片もない社会不適合者ばかり

802 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 15:10:08.10 ID:DvDIgZAfr.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

803 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 15:11:01.61 ID:lshp6gnY0.net
大学受験する金も知能も無い貧乏人の乞食が集まっとるからな

804 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 15:11:14.57 ID:DvDIgZAfr.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

805 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 15:12:10.42 ID:lshp6gnY0.net
世間的評価も悪い新卒が無い通信は諸刃の剣やな

806 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 15:19:41.42 ID:Ly41vzZfr.net
無職歴17年の通信大学卒独身の俺(42歳)が、ハローワークに行って介護職の案件紹介されて応募して内定を先月に貰ったのよ。
やっと社会人になれて嬉しかった。友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会までさ、やってくれてさ。
親が泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせててスゲー嬉しかったよ。

で、3月1日に初出勤したわけ。
俺の想像では、お年寄りの車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたり
することが介護だと思ってたわけ。
それが、図々しいジジババの命令聞いたり体拭いたり、残飯や糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw俺ばっかり押し付けるし正直きついししんどいし糞だるいし最悪!
あったまきて萎えたから次の日無断で休んでそれから行ってないし電話大量に鳴ってもも連絡してないw

ちゃんと求人票に明確に具体的に書いとけ!ボケー!
ちなみに友人にも親にも辞めた事はまだ言ってないし休みもらってる事にしてる。

807 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 15:24:52.32 ID:lshp6gnY0.net
年寄りになると羞恥心がなくなり図々しくなるのは一般常識やな

808 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 15:48:23.57 ID:g8e0YhFSM.net
学生も・・・

809 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 16:22:55.64 ID:JKBOVadJr.net
桃太郎も鈴太郎もサイトーも飲み会で騒ぐ学生や社会人も羞恥心が無く図々しい

810 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 16:25:00.06 ID:JKBOVadJr.net
そういや堂々と慶應通信関係の人の写真やら載せてたハレルヤ合掌のISDも図々しかったな なんだよ愛郷自尊ハレルヤ合掌って

811 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 17:14:41.47 ID:hHDR5P1B0.net
ブログを毎日更新してる暇人とはお近づきになりたくない
ブロガーって履修科目と挫折科目がほぼ一緒で絶対楽単情報を共有してるよな
そのうち大学が怒って全部地雷科目になるよ
来年度から挫折した科目も成績表に記載されるのは不正対策の一環だろうね

812 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 17:23:55.70 ID:uEBl3+R40.net
>>811
夜スクで似た話を聞いた。
昨年の10月の科目試験から採点基準が厳しい。
4月に一年分の試験問題を出す担当教員ならば、来月の科目試験からは難化する。

813 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 17:38:00.18 ID:hHDR5P1B0.net
勤勉な学生が来るところではないね慶應通信は
真面目な人間のほうが数%でマイノリティなんだから
教員もわけのわからないのが多いし

814 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 17:48:01.49 ID:PN6MfKl5a.net
>>812
実際には難化してないと思うよ
昔から常に難化してると言われ続けてるけど実際には少しずつ易化してる
なぜ難化したと感じるかというと同じテキストを使ってて同じ出題者だと
傾向が読まれて対策されてしまう
だから3~5年に一度くらいのペースで出題傾向を変えてくる
そうすると受験者側は難化したと勘違いする

815 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 18:02:27.57 ID:PN6MfKl5a.net
>>813
さすがに真面目な人の方が多いとは思う
ただ実力が伴ってないだけで
時々言われてるように日大入れるくらいの学力があれば入って苦労しないと思うのだが中々そのレベルに達する人が居ないのが何とも
偏差値で言えば50を越えていれば卒業はかなり現実的なんだけどな

816 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 18:04:20.86 ID:gF5OoqqU0.net
>>812
通学の採点基準が今年から難化するとかなんとか

817 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 18:23:01.26 ID:UUSSuIi2d.net
>>815
卒業生が必ずしも真面目ともいえないんだよね
資格やゲーム感覚で趣味でやってる人もいるしこれも何度も言われてるけど不正してでも要領良く情報集めて卒業した者勝ちって雰囲気がある
卒業年度や指導教員によってもかなり学力に開きがある

かといって中退者が不真面目ともいえない
社会人だと不可抗力で続けられない場合もでてくるし
ただなんだろね内外で通信に不真面目な人間が多いと感じるのは
試験場はみな真面目なんだけどスクは変な人が多いしやっぱり慶〇会の存在と昨今はブロガーの影響かねえ

818 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 18:28:44.41 ID:d68gUx6t0.net
一部を除いてブロガーは概ね真面目だけどな
卒業率が高い慶友会とブロガーに対しての嫉妬か?

819 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 18:34:12.58 ID:PN6MfKl5a.net
>>817
変な人が目立っちゃうんだよな
過去問共有や難易度表や訳本販売みたいな不正が横行してるのは残念な事実だけど
時計貰ってるのもそういう術を使ってる人が多いって聞くと萎える
そんなイメージが払拭できない限り通信の差別はなくならないだろうね
そういう意味では不正せずに時計貰ったS太さんが象徴的な存在になるのは仕方ないことかと

820 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 18:36:29.20 ID:UUSSuIi2d.net
批判されると嫉妬か部外者しか言えないよな
知性が感じられないのはそういうところなんだよ沸点が低くてボキャブラリーが乏しいところ

821 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 18:41:28.11 ID:d68gUx6t0.net
>>811
>来年度から挫折した科目も成績表に記載されるのは不正対策の一環だろうね

言ってることおかしくないか?
過去問と楽単情報を共有してる奴ほど難関科目を踏まないんだぞ?
合格できない難関科目を受験する真面目な学生ほど挫折科目が成績表に載るのだが

822 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 18:48:37.45 ID:PN6MfKl5a.net
>>821
なんか悲しくなるよね
何かあるごとに難化傾向、通信廃止の布石、不正対策etc
とにかく何でも結び付けたいんだろう
自分が卒業できないのは難化したからだ、通信が廃止されるくらい嫌われてるからだ、周りが卒業してるのは不正してるからだって思考回路なんだね
寂しいね

823 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 18:55:02.20 ID:d68gUx6t0.net
>>822
ほんとそれ

824 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 18:55:56.64 ID:hHDR5P1B0.net
>>821
単位目的じゃなくて科目情報を集めるために見境なく履修する輩もいるんだよ

825 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 18:58:30.44 ID:hHDR5P1B0.net
>>822
陰で不正してるのは事実だろw

826 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 19:36:27.76 ID:d68gUx6t0.net
>>824
過去問と楽単科目知ってるのにわざわざ難関科目のレポ出してまで科目情報集めるのか?
効率悪いな

827 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 19:37:41.32 ID:PN6MfKl5a.net
>>825
不正をしてる人が全員卒業できてるかと言えばそうではないし
ましてや卒業生が全員不正をしたかと言えば絶対そんなことはない
時計組も不正をやった人が多いと言われてもS太さんのように実力でとった人も少なからずいる

828 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 20:00:53.81 ID:HzEZbxQh0.net
ここで「不正行為」の定義をしたい。

楽勝科目の情報を共有     慶友会で組織的にやるのは大学が禁止した。
               ラインのグルや友達通しではやっているだろ。
レポート添削         これはあきらかに不正
卒論指導の教員の情報を共有  これまで不正だと言っているひともいる。

829 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 20:02:38.62 ID:HzEZbxQh0.net
不正不正、と怪気炎をあげているひとの不正の定義を教えてほしい。
普通のひとは通常の友人関係のなかであの科目は厳しいよ、とか
レポート初回合格が多いからわりと楽などという情報のやりとりはするし、
それが大学だと思うが。

830 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 20:15:16.13 ID:i8z9nHB+0.net
>>827
S太は実力じゃないだろ。
明治商学部→経済学部は楽。
慶友会→楽単情報。
40過ぎて親がかり→一日6時間勉強時間取れる。
ターボ・ゲタ三段も履いてるじゃん。

831 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 20:26:47.19 ID:uEBl3+R40.net
○友会の中でもB学会と湯煮根は情報が豊富らしい。
会そのものが新設でも情報量の多い所はある。

832 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 20:34:33.76 ID:hHDR5P1B0.net
>>830
入学前から慶應通信対策の勉強してたしね
今も法学部の事前勉強をしゃかりきしてる頃だと思われ

833 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 20:37:33.76 ID:hHDR5P1B0.net
>>826
代表は単位取り終えた後も色々と難科目に手を出してたが挫折してたソースはブログ
毎年夏スクにも一日中潜って情報収集に余念がなかったよ目撃情報多数だから間違いない

834 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 20:39:45.34 ID:HzEZbxQh0.net
自力で勉強していること=実力じゃね?
S太が嫌いなだけ。
どこまで言ってもネガティブな評価しかできない無能。

835 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 20:46:08.13 ID:FmjAW2UB0.net
もう来年から学力試験をやるべきだよ。
一般入試で補欠合格クラスに通信合格の通知を出す。
40代以上で本当に何らかの事情があって大学に行けなかった様な人のみ従来通りの選抜方法。
兎に角、塾当局は入試をやれ!

836 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 20:48:47.31 ID:fro1DD5dr.net
【大阪の不正乞食】「楽な生活したかった」生活保護費117万円を不正受給 77歳韓国籍の女、詐欺容疑で逮捕
 収入があることを隠して生活保護費を不正受給したとして、大阪府警河内長野署は7日、詐欺の疑いで、大阪府河内長野市に住む韓国籍のアルバイトの女(77)を逮捕した。容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、食品会社でのアルバイトの収入があったにも関わらず、平成27年7月〜28年7月、収入がないと偽って河内長野市から生活保護費約117万円をだまし取ったとしている。

 同署によると、女は「母の介護で働けない」として平成11年9月から生活保護を受け始めたが、母親が12年5月に亡くなった後も受給し続け、市から再三警告を受けるなどしていたという。

 女は「アルバイトで月10万円の収入があったが、嘘の申告をしていた。楽な生活をしたかった」などと供述しているという。

http://www.sankei.com/west/news/170307/wst1703070054-n1.html

837 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 20:49:17.28 ID:fro1DD5dr.net
「他人事じゃない…」介護殺人の加害者の半数は“不眠”という報道に、嘆きの声が続々

毎日新聞は7日、2010年からの5年間に首都圏と近畿2府4県で起きた介護殺人について調査したところ、加害者の約半数が「深刻な寝不足」に陥っていたことが分かったと発表した。

調査した介護殺人44件のうち、35件(80%)について、裁判所は「介護疲れ」が主因だと認定。

また、20件(45%)の事件の加害者は介護で深刻な寝不足に陥っており、うち8件の加害者は精神鑑定で「介護等で、事件当時うつ状態などにあった」と診断されたという。

出典「他人事じゃない…」介護殺人の加害者の半数は“不眠”という報道に、嘆きの声が続々 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


838 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 20:54:23.10 ID:UUSSuIi2d.net
>>835
入試大賛成
卒業生で不正を手助けしてるのもいるから取り締まりようがない
卒業要件を厳しくして卒試もバンバン落としたほうがいい

839 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 20:58:50.34 ID:UUSSuIi2d.net
文学部➡TOEICスコア800点以上
法学部➡行政書士試験以上合格
経済学部➡税理士試験以上合格

通信の評価上げたいなら卒論+このくらい厳しくしてもいいかもしれない

840 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 21:04:53.78 ID:FmjAW2UB0.net
卒業要件
1文学部 老人もいるから具体的レベルで英検準一級以上
2法学部 司法試験予備試験合格
3 経済学部 日商簿記1級合格

841 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 21:08:30.99 ID:d68gUx6t0.net
通信の入学と卒業の難易度を上げろと言ってるのは
過去問情報と楽単科目の共有で卒業した塾員か?
自分は楽々卒業しておいてその後は通信の難易度上げろと?
老害の戯言だな

842 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 21:14:11.75 ID:hHDR5P1B0.net
去年4月に入学が難化したとデマが流れて2chにスレまで立ってた(生涯学習板ではない)
卒業自体は例の集団不正騒動の煽りや教員の若返りなどで難しくなってるのは明らかなのに卒業生は頑なに認めようとしない
卒業した俺(私)スゲーばかりで呆れるよ

843 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 21:14:16.87 ID:1vTl1nEa0.net
しかしSとMは正反対だよな

844 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 21:22:52.22 ID:VeSb541+r.net
学歴スレで難化したスレあったな
腹黒r.サイトーも難化したってブログにわざわざ書いたのは卒業した俺スゲーって思われたいからだな

845 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 21:27:49.12 ID:FmjAW2UB0.net
通学課程って国の政策で定員に厳格化が厳守される様だから、一定レベルの定員を一般入試受験者から確保してもいいよ。
いい論文が読めなくなるってボヤくジジイとババアの主張なんかどうでもいい。

846 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 21:31:11.97 ID:d68gUx6t0.net
>>844
サイトーさんがブログに難化したと書いたのは
志望書を添削した志願者が落ちまくったせいだと思われ
添削が悪かったと言えないから入学が難化したせいにするため

847 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 21:59:03.50 ID:i8z9nHB+0.net
>>834はS太本人だな。

848 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 22:09:12.37 ID:HzEZbxQh0.net
入試しろって言う奴ほど低学力という矛盾w

849 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 22:11:22.42 ID:d68gUx6t0.net
>>847
擁護した奴=ご本人様とか大した考察力だな
レポートは合格できてるか?

850 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 22:13:49.56 ID:i8z9nHB+0.net
>>849もS太本人。

851 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 22:17:30.91 ID:FmjAW2UB0.net
俺、ガチで一般入試合格した。
そして親が一人で郷里になるんで通信に変えた。
20年も歳下と一緒に語学や体育は流石に辛いんでこれで良い。
一般入試に受かったら言える、義塾は通信も入試をすべき!
脱カルチャースクール。絶対多数は入試の選抜を受けてる

852 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 22:19:16.44 ID:HzEZbxQh0.net
>>851
失礼ながら慶應通学より高偏差値の大卒(国立)なので。
私立文系の試験なんて大したことない。英語は難しいかもしれんが。

853 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 22:22:51.04 ID:FmjAW2UB0.net
>>852
大学=国立って発想は俺にはない。
貴殿と同じ教育を受けていないんで。
まず国立って、発想になる理由がわからん。
俺はまず慶應の元の塾長。小泉信三先生を本当に尊敬敬愛してるんで
大学=慶應以外はあり得んかった。
小泉信三の思想を学び今後の人生の糧にしたい

854 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 22:24:51.33 ID:NMd2oaDGa.net
入試を導入しろと言っているのは卒業生ではないと思う
現役通信生がバカな通信生と同類に扱われたくないという切なる希望だよ
それとそれなりの難易度の入試を経ていないとやはりいつまで経っても通信は大卒と認めて貰えない
それが嫌なのは皆一緒だろ?

855 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 22:25:36.69 ID:hHDR5P1B0.net
>>849
煽りなんだからスルーすればいいのに直ぐ反論するから本人疑惑になることに気付こうな
慶應通信の老害に総じて言えることは精神年齢が一般人に比べて低すぎること
取り巻きなら擁護してるつもりが逆効果だということも添えておく

856 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 22:29:50.28 ID:hHDR5P1B0.net
>>854
不正せずに苦労して卒業するんだから正当な評価を社会から貰いたいというのは当然の心理だと思う

857 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 22:30:00.65 ID:NMd2oaDGa.net
あと本人だかなんだか知らんが
本当に本人だと思うならまずはS太さんが
時計取れないとか言ってた奴は謝るべきじゃないのか?
明治の商を出てるから、親元で暮らしているから実力じゃない?
どういう理論だ
余計なお世話だよ

858 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 22:30:05.26 ID:HzEZbxQh0.net
それを書いたのと、鈴太本人疑惑をもたれている自分とは別のひとだよ。

それにしてもなんでそんなに嫌われるんだろう。やっぱりねたみそねみ
やっかみの類いかなと思う。
だって通学明治にはいったのも本人の実力だし、最短卒業も努力の結果なのに
なんで「実力」じゃないって嫉妬丸出しのひととか、なにかあったの?

859 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 22:32:50.17 ID:hHDR5P1B0.net
>>854
それと通学の軽量入試に落ちたとの偏見を持たれるのも迷惑至極

860 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 22:35:41.72 ID:NMd2oaDGa.net
>>856
それは皆一緒なんだが日本では大学のなかで何したかは大した問題ではなく
難しい入試を突破したかどうかが一番大事な基準になってしまっている
だから最近はAOや指定校推薦すら差別され始めた
通信が大卒と認めない企業の大半は入試が無いことを理由にしているとおもわれれる
夜間でも早稲田は評価されたのは入試の難易度が高かったから
卒業が簡単でも関係ない

861 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 22:40:43.78 ID:HzEZbxQh0.net
入試がない通信を選んだのに、その所属団体に入試をしろとは本末顛倒。
自分が入学試験のある通学制大学に転籍すればすべて解決。

通信制は門戸を広くして、誰でも入れるようにする生涯学習の場。
大学側が入試が必要だと思わなければないまま。

862 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 22:41:20.98 ID:UUSSuIi2d.net
>>858
S太さん一度四大出てて尚且つ通信でも沢山金使ったんだからむしろ親不孝でしょ
両親に上京の度に送り迎えまでさせて人としてどこに尊敬する要素があるの?

863 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 22:42:29.00 ID:NMd2oaDGa.net
>>858
ほんとだよ
悪いこと何一つしてないのに
時計は実力で何とかなったけど
ユニコン賞の面接突破できなかったのは
ここの人らがあることないこと触れ回ったからだよ

864 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 22:44:50.21 ID:HzEZbxQh0.net
親不孝とは、当事者がきめることでは。
尊敬しろとは言っていないが、なんでそこまで嫌うのか。
ひととなりはしらないが、勉強において努力したことは事実。
人間として尊敬できない=努力をみとめないってどんな理屈なのか。

865 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 22:46:21.39 ID:NMd2oaDGa.net
>>861
入る前の段階でまさかこんなに通信が差別されると思ってる奴はいないだろ
表向きは卒業したら通学と同等に扱われるって言ってんだから
慶應卒どころか大卒としてすら認めて貰えないなんて聞いてない
だから入試さえすれば多少は偏見も減るだろ?

866 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 22:47:24.52 ID:HzEZbxQh0.net
きっと鈴太母なんだよw

まああれだな、失礼だが鈴太叩いているひと卒業までがんばって。
人を呪わば穴二つ。
自分にかえってくるって。

867 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 22:50:14.52 ID:d68gUx6t0.net
本人だけど

時計取ってないからね

868 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 22:50:30.86 ID:UUSSuIi2d.net
>>864
過剰な擁護が気持ち悪いんだよ
凄い優秀なんだから慶應通信に満足せずに難関国家資格でも取って黙らせば?
慶應通信は一定の条件をクリアしてれば中卒でも卒業できることを知ってる人は嫌いじゃなくても評価低いよ

869 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 22:50:32.41 ID:NMd2oaDGa.net
わけのわからない嫉妬による言いがかりでユニコン賞を逃させておいて
叩いた奴は心痛まないのか?
もう取り返しつかないんだぞ?

870 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 22:52:36.94 ID:NMd2oaDGa.net
>>867
そういう風評被害はやめなさい

871 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 22:53:28.83 ID:UUSSuIi2d.net
>>869
その発言自体が今年度のユニコン賞受賞者に迷惑掛かってるの自覚してます?

872 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 23:00:22.39 ID:UUSSuIi2d.net
マジレスすると同人物が同年度に二つ受賞はありえないんだよね信者は信じないだろうけど

873 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 23:05:52.10 ID:i8z9nHB+0.net
>>857はS太本人。

874 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 23:08:25.94 ID:i8z9nHB+0.net
>>867
本人乙
金時計とっていても100パーセント無価値。

875 :名無し生涯学習:2017/03/19(日) 23:17:48.93 ID:hHDR5P1B0.net
金銀て表彰通知の段階でわかるものだっけ?件の人は銀時計じゃないか?
金時計は事務局が苦労を労って普通課程生を優先させると噂レベルで聞いたことがある

876 :名無し生涯学習:2017/03/20(月) 00:40:07.54 ID:UDtxP7RH0.net
いつ覗いても本当にどうでもいい話題しかない

877 :名無し生涯学習:2017/03/20(月) 08:41:28.97 ID:EtllMpcPa.net
>>871
確かにその通りでした

私の発言だと今年実力でユニコン賞を授賞された方々があたかもS太さんより劣っているかのように捉えられかねませんね

すみませんでした
そして今年ユニコン賞や時計を実力で勝ち取った方々はおめでとうございます

878 :名無し生涯学習:2017/03/20(月) 08:51:37.47 ID:f19gbU2Y0.net
>>861
今現在、認可定員の1割前後しか入学してないので間口は狭いですよ。
誰でも入れるっていう割には相変わらず不合格もいる様だし。

879 :名無し生涯学習:2017/03/20(月) 09:09:26.95 ID:1IE9x1v+0.net
でもユニコン賞を逃させておいてって、
どうやってユニコン賞を逃させるんだろうね
ここ関係ないし

880 :名無し生涯学習:2017/03/20(月) 09:53:14.63 ID:EtllMpcPa.net
>>879
面接で落とされたということです
彼の成績や功績や人望を考えたら落ちるはずないのにと思って書いたのですが
指摘されたようにそういうように書くと実際に授賞された方々に悪いのでここまでにします

881 :名無し生涯学習:2017/03/20(月) 10:41:51.82 ID:EtllMpcPa.net
ただ、わざわざ東京まで出てきて面接を受けたのに
しかも通常なら落ちる要素などなかったはずなのに
そんな残念な結果になったのは
ここをはじめとする言われなき誹謗中傷が原因だと考えてしまうのですよね

882 :名無し生涯学習:2017/03/20(月) 10:57:49.87 ID:J0zeP/vR0.net
>>835
自分が入試のある大学に行けばいいだけの話。
底辺通信大に自ら望んで入学しておいて、後から来る奴には試験しろってアホかとw

総レス数 1000
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200