2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.79

1 :名無し生涯学習:2017/02/12(日) 22:55:45.66 ID:QK6mxHCl0.net
法学徒スレです。有意義な話題であれば、OBOGも構いません。
当然、役立つ話であれば、司法試験やロースクールの話もOKです。
否定的な方は別スレでどうぞ

 中央大学通信教育課程 (大学公式サイト)
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/index.html
 在学者用Q&A
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/contact/current/
 志願者用Q&A
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/contact/applicant/
 中央大学 動画TV 
 ttp://www.youtube.com/user/ChuoUniversity

前スレ
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.78
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1471615881/

995 :名無し生涯学習:2018/01/07(日) 10:12:15.36 ID:OIuKRYsQM.net
ただの愚痴ですまないが、肺気胸という肺の病気で入院することになってしまった。
これがなかなかの激痛だよ。
今年はもっと勉強を頑張っていこうと思っていたのに最悪のタイミングだわ。
このスレのみんなに負けないように、入院先の病院でも可能な限り勉強がんばるわ。
今は病院のベッドでマルクス資本論関係の本を読んでます。
背が高くて痩せ型の人は肺気胸になりやすいから気をつけてね。

996 :名無し生涯学習:2018/01/07(日) 12:23:54.57 ID:AHAz6hfU0.net
お大事に

997 :名無し生涯学習:2018/01/08(月) 03:19:20.87 ID:oCHQ+N5t0.net
>>995
お大事に。
その経験があってよかったと、きっと後日に振り返って思うかもしれません。
がんばろう。

998 :名無し生涯学習:2018/01/08(月) 14:56:41.64 ID:sg8Q1ayU0.net
>>995
相葉もなったらしいですね
原因がわからないらいしれど、自身で思い当たる原因はありますか?
環境とか??

999 :名無し生涯学習:2018/01/08(月) 17:43:51.61 ID:u7w46gYN0.net
俺の周り二人いたけど、共通点は背が高い、痩せてるだったな

1000 :名無し生涯学習 :2018/01/09(火) 06:45:24.89 ID:NdJKRi3Z0.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 568 -> 553:Get subject.txt OK:Check subject.txt 568 -> 563:Overwrite OK)0.46, 0.50, 0.49
age subject:563 dat:553 rebuild OK!

1001 :名無し生涯学習:2018/01/09(火) 11:15:36.82 ID:RF8q9Mkf0.net
今年、学位授与機構の法学士にエントリーするんだけど、ここの正科生?にも在籍してる。
黙ってりゃバレないよね?

1002 :名無し生涯学習:2018/01/09(火) 11:17:46.61 ID:RF8q9Mkf0.net
今年、学位授与機構の法学士にエントリーするんだけど、ここの正科生?にも在籍してる。
黙ってりゃバレないよね?

1003 :名無し生涯学習:2018/01/09(火) 11:20:03.23 ID:RF8q9Mkf0.net
>>963

豚は臭い

SWOgUFwJ0は豚である。

故にSWOgUFwJ0は臭い。

1004 :名無し生涯学習:2018/01/09(火) 13:02:50.03 ID:RF8q9Mkf0.net
>>995
背が低くて肥満の僕は今年の宅建がむばります。

1005 :名無し生涯学習:2018/01/09(火) 13:03:27.65 ID:RF8q9Mkf0.net
身長165センチ 90キロの豚であります。

1006 :名無し生涯学習:2018/01/09(火) 23:45:18.96 ID:OCoA4mLO0.net
>>1002
何のために授与機構で取るの?
バレないようにすると、履歴書にも書けなくなるぜ

1007 :名無し生涯学習:2018/01/10(水) 02:06:06.40 ID:IbZPOlhg0.net
>>1006
機構で失敗した時のための安全弁

1008 :名無し生涯学習:2018/01/10(水) 06:30:03.17 ID:fU3Gfu180.net
ここの単位使わないで取るならバレないだろうね

1009 :名無し生涯学習:2018/01/10(水) 23:55:17.80 ID:IbZPOlhg0.net
>>1008
機構がいろいろ嗅ぎ回ったりしないかな?

1010 :名無し生涯学習:2018/01/11(木) 00:24:52.25 ID:JAte+nrlM.net
そんなことして、機構に何のメリットがあるのか?
もちろんここの単位は使えないけどな

1011 :名無し生涯学習:2018/01/11(木) 15:34:00.21 ID:yEOLqFnY0.net
無職ニート歴12年の底辺通信大学卒独身の俺(42歳)が、ハローワークに行って介護職の案件紹介されて応募して内定を先月に貰ったのよ。
やっと社会人復帰できて嬉しかった。友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会までさ、やってくれてさ。
親が泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせててスゲー嬉しかった。

で、1月9日に初出勤したわけ。
俺の想像では、お年寄りの車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたり
することが介護だと思ってたわけ。
それが、図々しいジジババの命令聞いたり体拭いたり、飲食残飯や糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw俺ばっかり押し付けるし正直きついししんどいし糞だるいし最悪!
あったまきて萎えたから次の日無断で休んでそれから行ってないし電話大量に鳴っても連絡してないw

ちゃんと求人票に明確に具体的に書いとけ!ボケー!!
ちなみに友人にも親にも辞めた事はまだ言ってないし休みもらってる事にしてる。

1012 :名無し生涯学習:2018/01/12(金) 13:27:28.49 ID:riVVy+l60.net
コピペ

1013 :名無し生涯学習:2018/01/12(金) 16:59:31.91 ID:6dpMet7I0.net
雪で試験会場行けない時は諦めるしかないのだろうか

1014 :名無し生涯学習:2018/01/12(金) 21:19:13.85 ID:riVVy+l60.net
行くのだ

1015 :名無し生涯学習:2018/01/12(金) 23:33:22.41 ID:5c1//oYzM.net
通信大学入りたいんだけど、ここってレポート手書きなの?

1016 :名無し生涯学習:2018/01/13(土) 13:44:25.11 ID:Q1i3F5Ufd.net
科目試験休み時間中

相撲とりみたいな巨が試験の間中ウロウロして机揺れる
こいつ多動性障害かよ
死んで欲しい

1017 :名無し生涯学習:2018/01/14(日) 00:19:07.17 ID:GAFg7knrT
>>1015
こんどの4月から印刷提出可になる。

1018 :名無し生涯学習:2018/01/14(日) 16:45:47.21 ID:9/3pR7Xw0.net
民法債権各論の科目試験は教科書OKだったとは。ボロボロだわ。オンデマンド試験だったけど、どれくらいの感覚でD合格もらえる?

1019 :名無し生涯学習:2018/01/14(日) 16:56:53.85 ID:R1yE28k/0.net
これは行けるって思ったのが不合格だったりやけくそで適当に書いたのがBとかC貰ったりするし
科目や添削者によるとしか言えない

1020 :名無し生涯学習:2018/01/14(日) 17:45:40.86 ID:dSzXZ8C00.net
債権各論は教科書見ながら丸写し

1021 :名無し生涯学習:2018/01/14(日) 18:01:10.00 ID:9/3pR7Xw0.net
ありがとございました。

1022 :名無し生涯学習:2018/01/14(日) 22:41:48.27 ID:j9b61YLL0.net
専門科目で教科書OK
この大学の教授はやる気あるのか?

1023 :名無し生涯学習:2018/01/15(月) 02:51:23.74 ID:gVtFki9p0.net
そのかわり評価厳しいだろうからな

1024 :名無し生涯学習:2018/01/15(月) 15:39:00.03 ID:Z/cTrD3u0.net
>>1018
半分かけてたら合格貰える。楽勝科目

1025 :名無し生涯学習:2018/01/15(月) 15:49:20.17 ID:rjeyWZ210.net
基本民法は採点優しいよな
刑法はグロ

1026 :名無し生涯学習:2018/01/15(月) 19:35:46.72 ID:Z/cTrD3u0.net
>>1025
人によって違うな
刑法は両方ともいっぱつでAAだった
レポートも緩いし
個人的には民2がきつかった

1027 :名無し生涯学習:2018/01/16(火) 20:19:22.74 ID:nuoYAcXIa.net
俺も民法1,3 刑法総・各,刑訴がAだったけど、民法2はCだった。
短スクの先生が鬼だっただけかもしれんが。

1028 :名無し生涯学習:2018/01/17(水) 02:23:17.26 ID:w1iGGcgF0.net
民2は範囲広いだけ

1029 :名無し生涯学習:2018/01/17(水) 16:55:16.10 ID:v4KRPq1p0.net
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.80
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1516175689/

1030 :名無し生涯学習:2018/01/18(木) 02:58:02.02 ID:dhB/+xvL0.net
無職歴7年3ヶ月底辺大卒(31歳)の俺が求人サイト見て某飲食店のホールスタッフの正社員採用に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、1月13日に早く仕事覚えて店長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではお客さんから注文取って来て、その料理を運ぶ仕事だと思ってたんだけど実際は全然ちがって
調理もさせられるし覚えること多いし忙しいのに酔っ払いに絡まれるし残飯やトイレのゲロ掃除させられるし重い食材運びさせられるし食在庫や糞寒い冷凍庫の期限チェックやら仕分けやらゴミ捨てさせられたりでずっと立ってないといけなくて足と腰が痛くなるし
おまけに失敗や嫌な顔してたら元刑務所出身のヤクザ風先輩にころすぞって怒鳴られるし最悪!
3日間我慢して苦労して頑張って仕事してたけど、とどめに店長が明日からはもう2時間早くの5時から来いだとよ。要求多いのに早出残業代賄い手当人員補充など一切なし。求人票に明確に書いとけよ糞ボケナス求人サイト運営がイライラするわ!
むかついて16日からお店行ってない。ちなみに親にも友達にもまだ辞めたこと話してない。

1031 :名無し生涯学習:2018/01/18(木) 13:45:53.95 ID:WF2N5avN0.net
970と988は同じ芸人さんですか?

1032 :名無し生涯学習:2018/01/18(木) 22:44:01.00 ID:utnapFvb0.net
>>1024
そうなんですね。今回不合格でも次回はしっかりテキスト持参して合格目指します。ちなみに会社法はなんとかなりそうです。

1033 :名無し生涯学習:2018/01/19(金) 01:30:00.15 ID:dTDPIyjO0.net
中央通信の法律は教科書持ち込みできるのか

1034 :名無し生涯学習:2018/01/19(金) 12:31:12.76 ID:Frw33R5l0.net
一部の科目だけね

1035 :名無し生涯学習:2018/01/20(土) 10:35:06.56 ID:MY3sJSdMD
大半は持ち込めない。

1036 :名無し生涯学習:2018/01/22(月) 12:50:18.46 ID:OraPP7UJ0.net
無職歴10年2ヶ月(32歳)底辺大卒独身の俺が某大手個別指導塾の指導スタッフとしてやっと採用されたのよ。
大学時代のサークルの仲間に話したらお祝いのメールをみんなから沢山もらったのよ。
内定とれたことが嬉しくてオヤジとお袋と寝たきりのじいちゃんに話したら、みんな
すげー喜んでくれてオヤジが高価な万年筆を買ってくれて、お袋がちらし寿司を作って
お祝いしてくれてじいちゃんには「生きてて良かった」って泣きながら言われたよ。
俺は生徒たちの成績を伸ばしてあげて感謝してもらえるよう一生懸命頑張ろうと思ったよ。

で、1月20日に初出勤したのよ。俺のイメージでは橋本環奈似の女子中学生や女子高生と
部活の話や恋愛話など私生活の雑談しながら楽しく勉強教えれば良いと思ったのよ。
それが、受け持たされたのが柔道部のデブ野郎と小籔に似た不細工野郎だったんだよ。
デブ野郎は尋常じゃない汗かいて暑苦しいし、不細工野郎は息がすげー臭いし最悪じゃん!
おまけに不細工野郎のモンペが乗り込んできて指導方法が悪いとかイチャモンつけてくるし、
他の育ちの悪いキチガイジコミュ障塾講が「30過ぎてバイト?」って事情を汲み取れないしょうもない事聞いて民度の低さがわかったし、塾長が自分の無能さを棚に上げて事前準備と雑用分の時間はサビ残でやれと命令してくるとか極悪過ぎるでしょ?
教えた時間分以外は給料出ないなんて聞いてない事を塾長に抗議したら明日から来なくていいだとよ。
頭に血が上ってそのまま塾に行ってない。ちなみにバックレたことまだ誰にも話してない。

1037 :名無し生涯学習:2018/01/27(土) 01:09:51.60 ID:BjD9Ji8yd.net
中央大学か法政で迷ってる。中央のおすすめポイントありますでしょうか?

1038 :名無し生涯学習:2018/01/27(土) 02:22:13.30 ID:Bgr3HBek0.net
入試・卒論なしで中央法学部卒に誰でもなれるところ

1039 :名無し生涯学習:2018/01/27(土) 02:57:50.56 ID:Y8QMg6hm0.net
中央法学部法律学科が手に入る

1040 :名無し生涯学習:2018/01/27(土) 13:36:07.11 ID:+VcY0LGJ0.net
東京にある通信制大学で、通学課程と同じ授業を受ける通学スクーリングを目指せるのは中央大学だけですか?

1041 :名無し生涯学習:2018/01/27(土) 13:50:55.28 ID:SEOrjGEa0.net
>>1040
法政も日大も一定の条件満たせば通学の授業をスクーリングとして受講できたはず。

1042 :名無し生涯学習:2018/01/29(月) 20:39:26.33 ID:o/WN61bv0NIKU.net
てす

1043 :名無し生涯学習:2018/01/29(月) 20:40:01.51 ID:o/WN61bv0NIKU.net
1000ならみんな卒業

1044 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1044
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200