2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

放送大学大学院 Part 29

1 :名無し生涯学習:2017/02/20(月) 17:00:39.08 ID:OGhJ8cm1M.net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

放送大学大学院のスレッドです。
全科生・選科生・科目生・学部生を問いません。
受験志望者・一般の方も大歓迎です。
(誹謗・中傷・荒らしはお断りです)

前スレ
放送大学大学院 Part 28 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1472545844/

653 :名無し生涯学習:2018/03/20(火) 04:21:15.33 ID:z76K3Phh0.net
↑ はい できますよ

654 :名無し生涯学習:2018/03/20(火) 06:31:46.48 ID:Urrud+7w0.net
基本無理だろ 嘘つくなよ

655 :名無し生涯学習:2018/03/20(火) 06:33:54.59 ID:V6Z/XFJ90.net
ゼミ的なものは月一であるのかい?

656 :名無し生涯学習:2018/03/20(火) 06:34:37.91 ID:Urrud+7w0.net
滝浦真人は生成文法を教えられない 意味論も教えられない
全範囲で指導が可能? ほら吹きだね
計量言語学教えられんのかよ?英語言語学おしえられんのかよ?うそつくなよ
言語学の講義でもたいした教員集められずクソゴミ教材つくりやがって 客員教授の協力も得られないのかよ
死ねや

657 :名無し生涯学習:2018/03/20(火) 06:38:47.09 ID:Urrud+7w0.net
普通はある ふつうの教員はゼミの案内する ふつうの教員はね
もっとまじめな教員は月2,3回指導ある 
さらにいい教員はレポート指導 論文指導しっかりサポートする
そうでない教員はただ作っておくれと命令ばかりしてほとんど指導しない 責任も全部学生におしつける
研究は自分でやるもんだっていう口実つかう 執行部も教員に丸投げで何が行われようと不干渉
問題あったら学生のせいにされるだけ だから反執行部の勢力ができる

658 :名無し生涯学習:2018/03/20(火) 06:40:30.38 ID:Urrud+7w0.net
副査はある程度希望できるように変えたのかもな
主査は今でも無理だろ

659 :名無し生涯学習:2018/03/20(火) 10:10:49.02 ID:8BCGDh0r0.net
>>652
権利として指導教員を指名することはできないが、希望を述べることはできる。
特に、担当する院生の数が少ない教員の場合は、希望すればその通りに指導教員
になってもらえると思う。
人気があったりして多数の院生が希望する教員の場合だと、希望が通るとは限らない。

660 :名無し生涯学習:2018/03/20(火) 12:30:31.40 ID:Urrud+7w0.net
限度はあると思う
形式的には研究テーマで決めてる気がする
数学(数学基礎論)やりたいのに日本文学(中世随筆文学)の先生希望しても希望は通りにくいと思う(教員がイヤな場合は専攻分野に詳しい客員が指導する場合もある)
ただ博士だと教員このシステムがないので厳しいだろうね

661 :名無し生涯学習:2018/03/20(火) 12:41:58.51 ID:Urrud+7w0.net
できるだけ守備範囲の広い教員が指導できるのが望ましいが、放送大学の場合、開かれた大学とか言いながら学生を限定してると思う

滝浦真人とか言語学が専門とかほざきながら生成文法は指導不可 意味論も指導不可 英語学も指導不可
(一応建前というか世間体のために指導できると公言してるが全くのデタラメで実際は落してると思う あるいは受け入れても指導放棄で反感かってるだろな
しかも学生の能力に関係なく 自分がやりたくない、わからないとかっていうクソみたいな理由で)
こいつがタヒねばもっと守備範囲の広い教員雇える 言語学で中核分野とか英語言語学教えられないのはポンコツすぎる
自分は不正で乙種の学位もらっておきながら教え子には博士号出さないとかゴミだろ(実力で甲種の学位もらえなかったからといって学生に八つ当たりしてるのかよ)
とにかく、こいつのせいで学生の受け入れに制限かかりすぎ まったく開かれてない大学になってるのはまちがいない

662 :名無し生涯学習:2018/03/20(火) 21:31:14.90 ID:+WEw0yaX0.net
>>652
願書に希望する教員を書く欄があるよ。
希望通りになったよ。

663 :名無し生涯学習:2018/03/20(火) 21:59:19.29 ID:V6Z/XFJ90.net
返レスthx!
専攻分野の教授が1人しかいないから、希望が通ればいいなぁ

放送大学院の情報は全くネット上にないから、助かります。

664 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 04:27:53.47 ID:0NKSLy+80.net
専攻分野の教授の指導範囲なら絶対通る

665 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 04:28:27.20 ID:0NKSLy+80.net
もちろん合格の場合だが

666 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 11:39:14.61 ID:oLCyWZoo0.net
>>663
研究計画書、7月中に仕上げるつもりで頑張ってください。
合格をお祈りしております。

667 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 12:19:57.09 ID:H+WSU9y90.net
そうですね。
研究計画がほぼすべてです。
頑張ってください

668 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 12:24:24.23 ID:H+WSU9y90.net
@何のために、A何を Bどのような方法で明らかにするのか。
これを明確にすることが求められますね。
それと、C論理的にD明快な文章を書くことも。
C、Dは筆記試験の論述(小論文)で確認されます。

669 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 13:38:18.77 ID:0NKSLy+80.net
本格的に研究するなら論文とか洋書の解釈力が要る
とはいえ実際入学時点でここまでの学力もってる人がどれだけいるかは知らない
英語は学部入試に出る文章が辞書つかって7,8割読めれば余裕で通る気がする

670 :654:2018/03/21(水) 22:11:12.56 ID:2AduPrel0.net
>>664-669
みなさま、具体的なアドバイスをありがとうございます。
まずは研究計画表をより具体的に考えてみようと思います。

英語試験のレベルはどの程度なのでしょうか?
学部レベルというのは、どの大学レベルかを知りたいです…。

671 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 22:28:22.40 ID:H+WSU9y90.net
>>663
英語の学力について多くの方が気にされるのですが、私の経験では
あまり問題にならないと思っています。
研究の内容に英語が必要な場合は問われるかもしれませんが、そうで
なければ高校で学ぶ英語程度でよいと思います。
ちなみに、私は殆ど点数が取れていませんでしたが合格でしたから。

659でも触れましたが、研究計画をしっかりとまとめることです。
過去スレに少し詳しく書いておきましたので参考にしてみてください。

https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1432092262/
#232あたりからお読みください。
8月まであとわずか5か月です。あっという間に締め切りはきますよ(笑)

672 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 22:51:13.08 ID:H+WSU9y90.net
>>663さんは、↓をぜひ読んでおいてください((教育学領域)試験申請から修了までの記録)
http://www.ikari24.com/blog/blog.html

これは、私たちの先輩が残して下さった、とても貴重な財産です。
必ず今後のためになりますので是非お読みください。
私もこの資料にはとても助けていただきました。

673 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 23:26:24.58 ID:2AduPrel0.net
>>671-672
過去ログ、とても参考になります!
ブログも一読してみました、非常に助かります。

私の研究志望領域が英語圏を中心としているので、英語の文献も読み取れるだけの語学力もつけておこうと思います。いまは研究計画表に力を注ぎます!

674 :名無し生涯学習:2018/03/22(木) 08:02:31.59 ID:2wwqpUWr0.net
英語
国立私立(難しめ、たとえば慶応文学部)>院試(修士)=国立2次標準、やさしめ(たとえば東大が出す文章のうち読みやすい文章)>センター試験
合格するだけならそんなにできなくても問題ない(配点はそれほど高くない気がする)
基本的に辞書が使える(辞書を十分につかって文章を読めればいい)
ネイティブじゃないなら基本的な文法→文章の解釈でやるのが基本(大学受験生向けの学参で十分、
閉講科目だが英語講読という科目があり有用(ただし文章のレベルは院試より低い))
英語圏の政治、文化なら原文解読能力が高いほうが評価される
(入学後指導教員は指導しない(大橋)、文献の蒐集と解読は学生に委ねられる、英書講読の機会はない、
米文学の専任講師、客員教授は知らない)

研究計画書
入学後変わる可能性がある
テーマは小さいほうがいい(英語圏の何をやりたいかを具体的に明確に)
能力に応じたテーマがいい(研究期間内に執筆できそうと試験官に思われるもの)
面接
書類(研究計画書)がしっかりしてればとくに問題ない

学習センターで進学相談、進学に向けての学習相談が利用できるかもしれない

675 :名無し生涯学習:2018/03/22(木) 08:16:12.23 ID:R9uhgDDi0.net
ないでしょ ある_?

676 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 01:11:29.15 ID:iueE0+nJ0.net
入試で研究計画かける人なんてどんだけいるのかと
放送大学の入試って案外厳しいんだね

……通信制だから基本は一人で研究するスタイルになるから仕方無いのか

677 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 12:02:46.23 ID:12tqJo7R0.net
>>676
ちょっと、ひとこと。

研究計画は入試で書くのではなく、受験申請の際添付するものです。
また、決して放送大学の入試が難しいのではなく、その準備のための時間が
たくさんかかるのです。

その一つが研究計画書の作成です。
計画書は、じぶんがやろうとしている研究の目的や、その研究方法の概要に
ついて提示しなければなりません。
これさえしっかりと作成し、日本語の文章がちゃんと(論理的、明快に)書ければ
入試合格に大きく近づきます。

もう一つ。
通信制のみならず、修士課程の研究作業は一人でやるものです。
中学校や高校の勉強とは違って、教えて貰いながらやるものではありません。
その部分(教えて貰う)については、すでに学部までで身に着けておくべきです。

自分で研究をする過程で、「考え方や方向性の正しさ」について、他のゼミ生や
指導教員にアドバイスを仰ぐわけです。
そして、必要があれば(ほとんどの場合必要がある)それを修正しつつ、研究を
すすめて、最終的に2年間で研究を完成させる・・・ということです。

放送大学修士課程の場合、研究論文執筆は1年次の4月から2年次の12月。
わずか1年半ですから、事前の計画と過程の修正は重要な作業となるわけです。

しっかりと準備して、周囲から多くのアドバイスを受けて有意義な研究をしたいものです。

678 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 12:12:31.44 ID:6pGE382Td.net
学位授与式終了

行っておいて良かった

679 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 12:14:51.62 ID:6pGE382Td.net
生活と福祉1375
心理と教育1760
社会と産業810
人間と文化1020
情報317
自然と環境396
旧コース28
合計5706
学部卒業

680 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 12:15:37.18 ID:6pGE382Td.net
スレ間違えました

681 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 13:42:59.71 ID:Xyu61lvg0.net
>>678
いいなー。行きたかったなー。うらやましい。

682 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 14:55:35.91 ID:12tqJo7R0.net
卒業/終了したみなさん。おめでとうございます。

ほんとうにお疲れさまでした。

683 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 15:26:20.07 ID:0Saq7IiJd.net
>>682
終了だと時間切れみたいじゃないか。
修了という言葉を覚えておきなさい。
アカデミックな世界で言葉の間違いは致命的だよ。

684 :673:2018/03/24(土) 16:46:37.74 ID:12tqJo7R0.net
↑やっぱりつっこみが入りましたね(笑)

誤変換でも誤りは誤りです。
論文では許されませんし、修了した方には失礼になりますから。
以後再確認してから送信するよう心がけます。

ご指摘/ご指導ありがとうございます。

685 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 17:59:26.67 ID:/UR3uCrb0.net
新学長名の学位記をもらった。
祝賀パーティにも行ってみた。
知った顔はほとんどいなかったが、指導教授と話ができた。

686 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 22:23:06.36 ID:+xOKdqGRp.net
パーティはどのぐらいの人数が集まった?

687 :名無し生涯学習:2018/03/25(日) 01:36:08.62 ID:WW28XpXQ0.net
>>686
テーブルが100ちょっとあったから、1テーブル平均5人程度
とすると、全体で500人程度かな。会場は結構混んでいた。
600人には行っても、700人には行かないと思う。

688 :名無し生涯学習:2018/03/26(月) 22:53:57.63 ID:taSY1gfI0.net
>>677
1人でやるもの?指導放棄を認めてはいけない
英語文献の講読など指導が入るのが普通 やらないのは怠慢
理系の院でも専門文献の手ほどきは当たり前 やらないのは怠慢
一週間に一回指導(サポート)が入るのは当然 やらないのは怠慢
学術誌への投稿、学会発表、キャリア支援をするのは当然 やらないのは怠慢

689 :名無し生涯学習:2018/03/26(月) 22:55:28.74 ID:taSY1gfI0.net
來生屑学長の名前が入った学位記なんて燃やすべきだな
学位授与式にいかなかった人は正解

690 :名無し生涯学習:2018/03/26(月) 23:04:43.51 ID:taSY1gfI0.net
>>687
センターからも教職員が出席するんだろ?
そうすると出席した学生はけっこう少ないんじゃないか

691 :名無し生涯学習:2018/03/27(火) 00:20:55.90 ID:6c42L0kS0.net
滝浦真人
領域全般で指導できるとうそついて月に一回も指導しないやつ(指導を放棄する屑)
領域全般で指導できるとうそついているが統語論、意味論、認知言語学、英語学などで指導できないやつ(言語学の中核分野をテキストにいれず、自分のやってる分野が中核分野だと思ってる勘違い野郎)
知らないのにプライドだけ高くて尊大に指導する屑(間違いを指摘されると苛立つやつ)
日本語学の学位ないのに日本語を教えるやつ
テーマばらばらの駄作4つをつないだだけのもので専門外のお友達から学位もらっておきながらみずからは学位を与えようとしないやつ

692 :名無し生涯学習:2018/03/28(水) 14:14:48.54 ID:PkfwNpN70.net
授与式でた?
やっぱ博士は新っちから全員手渡し?

693 :名無し生涯学習:2018/03/28(水) 20:48:16.66 ID:AAdciEph0.net
>>692
そう。博士4名は式後に別室に連れて行かれて、そこで学長から
じかに証書を受け取り、ついでに学長を含めて写真撮影。

694 :名無し生涯学習:2018/03/28(水) 21:33:35.09 ID:GUhZJzzMd.net
博士号持ってない奴から貰う博士号なんて価値あるのか?

695 :名無し生涯学習:2018/03/28(水) 22:12:47.40 ID:3HCV2RaOI
>693
よく知ってるな.見たのか?

696 :名無し生涯学習:2018/03/28(水) 22:08:30.86 ID:G2PM9fjR0.net
「紙幣を作る技術を持っていない社長から貰う給料(紙幣)なんて価値あるのか?」

私は十分に価値があると思うけどね。
その人が働いた証だから。

697 :名無し生涯学習:2018/03/28(水) 22:18:49.00 ID:/4vmaqTNM.net
博士号は他人から貰うものではない。
自分が努力をして貰うものだ。それは誰かに貰えば変容するものではない。
よって、なぜ、>694のような愚問が出るのかは全く理解が出来ない。

698 :名無し生涯学習:2018/03/28(水) 22:44:30.50 ID:7Rc4QLxb0.net
ここは専門職大学院は作らないんだよな
臨床心理士の専門職大学院なら作ってもいい気がするが

699 :名無し生涯学習:2018/03/28(水) 23:02:21.34 ID:WPeA+EM30.net
臨床心理士って就職市場で需要あるの?

700 :名無し生涯学習:2018/03/29(木) 05:25:48.97 ID:AWX3q4Rk6
>697
同感だ.というか,それが当たり前.

701 :名無し生涯学習:2018/03/29(木) 10:14:24.29 ID:zZx7qWJU0.net
>>699
臨床心理学プログラムは専門職大学院として開講するほうが適している気がするが。
需要がなければ講座不要だろう。
ロースクールは需要がないので募集停止だらけだが。

702 :名無し生涯学習:2018/03/29(木) 23:05:02.08 ID:M/Yde6GR0NIKU.net
>>694
博士号に価値はある
來生新のなまえに価値はない
むしろ害がある

703 :名無し生涯学習:2018/03/29(木) 23:08:16.15 ID:M/Yde6GR0NIKU.net
>>699
需要はある 多いか少ないかは知らん
コースの人気は高いが修了後どれだけサポートしてんだろな

704 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 07:42:36.18 ID:eYd6Umah0.net
思うのだが・・
何か勘違いをしているのじゃないか?

放送大学は就職のサポートなどしないよ。
というか、する必要のない学校だからね。

ここで身に着けた知識を武器にして、自分で動くんだ。
子どもじゃないんだから。

もし、それができないのなら、頭をなでて「よちよち」してくれる大学を
「自分で見つけて」そこに進めば良い。

705 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 12:56:32.62 ID:A3/Fc/cEM.net
放送大学はサポートない上に赤原あるから、進学するなら覚悟して。

706 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 13:13:43.23 ID:gIkg3tzG0.net
>>704
激しく同意。

707 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 15:53:34.70 ID:6eQ8kw180.net
最近、あちこちで(ここでも)よく見かける場面だが・・・

「〇〇(例えば時間)がないから、それはできない」とか、
「俺たちは金払ってんだから、〇〇してくれて当たり前」とか、
自分は何も努力しないくせに、他人の悪口ばかりを指摘する奴。

もし、↑放送大学の学生さんだったら、できるだけ早く中退した方がいいですよ。
親のすねかじって出してもらってる授業料をドブに捨てるようなものですから。

708 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 15:54:37.24 ID:vWte2AGPM.net
親のスネかじってる奴なんか放送大学には居ないだろ

709 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 16:59:56.58 ID:NtL/DlW5H.net
>>708
居るんだなこれが。

710 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 17:52:10.13 ID:c0kj0P0p0.net
10代の在校生、20代前半の学生を見捨てようとする屑がいるんだな
立派な教育してますって釣っといて金だけ払わせて何の責任もとろうとしない教職員とそれを黙認して擁護するバカ学生
だから世間一般から教職員も学生もFランク扱いされてるんだろな

711 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 17:56:59.70 ID:c0kj0P0p0.net
お金とっておきながら教育理念軽視して社会的責任果たそうとしない大学って最低だよな
批判されたら自分達の責任を認めないで全部学生たちのせいにするゴミくずさんたち
やることやってないにもかかわらず横柄な態度をとる馬鹿
擁護するやつも阿保なんだろな

712 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 17:58:23.05 ID:c0kj0P0p0.net
天下りの理事
石野利石 文部科学省出身  → 筑波にわたる
天下り教授(早稲田の吉田氏)に関する違法行為を容認し講義を継続させた元凶
アカハラ教授長沼毅の講義を放送した元凶
來生新 学長  
宮本みち子副学長
來生と宮本は暴行事件を起こした長沼毅の講義も継続させた元凶

岡部のツイッター
https://twitter.com/__obake
okabe@ou.ac.jp(公開メアド)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

713 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 17:59:04.42 ID:c0kj0P0p0.net
天下りの理事
石野利石 文部科学省出身  → 筑波にわたる
天下り教授(早稲田の吉田氏)に関する違法行為を容認し講義を継続させた元凶
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった元凶
http://oshidori-makoken.com/?p=1766
來生と宮本は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた元凶
來生新 学長   ← 法律解釈を歪曲したが総務省と法学者に否定されたやつ
宮本みち子副学長 ← 騒ぎ出した元凶
岡部洋一 ← 学問の自由を否定する來生の狂った解釈を承認したやつ

714 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 18:02:25.64 ID:c0kj0P0p0.net
まあ天下りも渡りもアカハラも暴行事件も黙認する大学だから就職サポートなんてやるわけないだろな
母校に感謝できずプライドももてずアンチが増える状況があっても見て見ぬふり
最高だなこの大学

715 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 18:38:10.77 ID:6eQ8kw180.net
>>708
#699以下がそうだろうね

716 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 20:42:25.02 ID:c0kj0P0p0.net
>>715
阿保が一匹沸いて出た

717 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 20:42:55.01 ID:c0kj0P0p0.net
>>715
悔しかったのぼくちゃん?????
wwwwwwwwwwwwwww

718 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 20:43:31.36 ID:c0kj0P0p0.net
>>715
大学の犬はこいつです

719 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 20:44:47.95 ID:c0kj0P0p0.net
>>715
大学批判なんて沈静化できるわけない ムリムリ

天下りの理事
石野利石 文部科学省出身  → 筑波にわたる
天下り教授(早稲田の吉田氏)に関する違法行為を容認し講義を継続させた元凶
アカハラ教授長沼毅の講義を放送した元凶
來生新 学長  
宮本みち子副学長
來生と宮本は暴行事件を起こした長沼毅の講義も継続させた元凶

岡部のツイッター
https://twitter.com/__obake
okabe@ou.ac.jp(公開メアド)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

720 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 20:45:50.61 ID:c0kj0P0p0.net
>>715
こいつも天下り パワハラ なんでも容認するゴミ 

天下りの理事
石野利石 文部科学省出身  → 筑波にわたる
天下り教授(早稲田の吉田氏)に関する違法行為を容認し講義を継続させた元凶
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった元凶
http://oshidori-makoken.com/?p=1766
來生と宮本は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた元凶
來生新 学長   ← 法律解釈を歪曲したが総務省と法学者に否定されたやつ
宮本みち子副学長 ← 騒ぎ出した元凶
岡部洋一 ← 学問の自由を否定する來生の狂った解釈を承認したやつ

721 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 20:46:41.70 ID:c0kj0P0p0.net
>>715
18で放送大学に入学する人みんな敵にまわす馬鹿はこいつです

722 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 20:48:42.25 ID:c0kj0P0p0.net
>>715
学校批判されてブチ切れた馬鹿はこいつです
学費等の理由で放送大学を選択した若者を下に見てる差別主義者はこいつです
腐ってますね

723 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 20:49:37.85 ID:c0kj0P0p0.net
>>715
10代の在校生、20代前半の学生を見捨てようとする屑

724 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 20:51:21.65 ID:c0kj0P0p0.net
704名無し生涯学習2018/03/30(金) 18:38:10.77ID:6eQ8kw180
#699以下がそうだろうね

自分も含まれるってことに気づかずにキリッと悪口いう馬鹿 低能すぎるwwwwwwww

725 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 20:53:15.43 ID:c0kj0P0p0.net
天下り 渡り を許容するバカ執行部 
アカハラ パワハラを黙認するバカ執行部
法解釈を総務省 法学者 弁護士に否定されて恥をさらした馬鹿執行部はこいつらです

天下りの理事
石野利石 文部科学省出身  → 筑波にわたる
天下り教授(早稲田の吉田氏)に関する違法行為を容認し講義を継続させた元凶
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった元凶
http://oshidori-makoken.com/?p=1766
來生と宮本は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた元凶
來生新 学長   ← 法律解釈を歪曲したが総務省と法学者に否定されたやつ
宮本みち子副学長 ← 騒ぎ出した元凶
岡部洋一 ← 学問の自由を否定する來生の狂った解釈を承認したやつ

726 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 20:54:41.97 ID:6eQ8kw180.net
ID:c0kj0P0p0 ← ちゃんと仕事しろよ 日本国民の義務だぞ。

727 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 20:57:25.14 ID:c0kj0P0p0.net
学問の自由を否定したバカ執行部たち 法解釈もでたらめなので単なる権力の濫用 パワハラですね 
偽善者って馬鹿なんですね

天下りの理事
石野利石 文部科学省出身  → 筑波にわたる
天下り教授(早稲田の吉田氏)に関する違法行為を容認し講義を継続させた元凶
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった元凶
http://oshidori-makoken.com/?p=1766
來生と宮本は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた元凶
來生新 学長   ← 法律解釈を歪曲したが総務省と法学者に否定されたやつ
宮本みち子副学長 ← 騒ぎ出した元凶
岡部洋一 ← 学問の自由を否定する來生の狂った解釈を承認したやつ

728 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 20:58:07.50 ID:c0kj0P0p0.net
>>726
どうでもいいけどとりあえず死んでください

729 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 20:59:09.45 ID:c0kj0P0p0.net
>>726
ちゃんと仕事しろよ 日本国民の義務だぞ。

ぼけ老人がなんか言ってる

730 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 20:59:36.39 ID:c0kj0P0p0.net
>>726
ちゃんと仕事しろよ 日本国民の義務だぞ。 (キリッ)

731 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 21:01:54.10 ID:c0kj0P0p0.net
>>726
学問の自由を否定したバカ執行部たち 法解釈もでたらめなので単なる権力の濫用 パワハラですね 
偽善者って馬鹿なんですね

天下りの理事
石野利石 文部科学省出身  → 筑波にわたる
天下り教授(早稲田の吉田氏)に関する違法行為を容認し講義を継続させた元凶
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった元凶
http://oshidori-makoken.com/?p=1766
來生と宮本は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた元凶
來生新 学長   ← 法律解釈を歪曲したが総務省と法学者に否定されたやつ
宮本みち子副学長 ← 騒ぎ出した元凶
岡部洋一 ← 学問の自由を否定する來生の狂った解釈を承認したやつ

732 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 21:02:19.04 ID:c0kj0P0p0.net
>>726
天下り 渡り を許容するバカ執行部 
アカハラ パワハラを黙認するバカ執行部
法解釈を総務省 法学者 弁護士に否定されて恥をさらした馬鹿執行部はこいつらです

天下りの理事
石野利石 文部科学省出身  → 筑波にわたる
天下り教授(早稲田の吉田氏)に関する違法行為を容認し講義を継続させた元凶
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった元凶
http://oshidori-makoken.com/?p=1766
來生と宮本は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた元凶
來生新 学長   ← 法律解釈を歪曲したが総務省と法学者に否定されたやつ
宮本みち子副学長 ← 騒ぎ出した元凶
岡部洋一 ← 学問の自由を否定する來生の狂った解釈を承認したやつ

733 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 21:03:14.80 ID:c0kj0P0p0.net
>>726
大学批判なんて沈静化できるわけない ムリムリ

天下りの理事
石野利石 文部科学省出身  → 筑波にわたる
天下り教授(早稲田の吉田氏)に関する違法行為を容認し講義を継続させた元凶
アカハラ教授長沼毅の講義を放送した元凶
來生新 学長  
宮本みち子副学長
來生と宮本は暴行事件を起こした長沼毅の講義も継続させた元凶

岡部のツイッター
https://twitter.com/__obake
okabe@ou.ac.jp(公開メアド)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

734 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 21:04:05.95 ID:c0kj0P0p0.net
ID:6eQ8kw180 ← 阿保の極み

735 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 21:06:47.29 ID:c0kj0P0p0.net
ID:6eQ8kw180 ←底辺の真面目系くず 

736 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 21:07:33.63 ID:c0kj0P0p0.net
天下りの理事
石野利石 文部科学省出身  → 筑波にわたる
天下り教授(早稲田の吉田氏)に関する違法行為を容認し講義を継続させた元凶
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった元凶
http://oshidori-makoken.com/?p=1766
來生と宮本は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた元凶
來生新 学長   ← 法律解釈を歪曲したが総務省と法学者に否定されたやつ
宮本みち子副学長 ← 騒ぎ出した元凶
岡部洋一 ← 学問の自由を否定する來生の狂った解釈を承認したやつ

岡部のツイッター
https://twitter.com/__obake
okabe@ou.ac.jp(公開メアド)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

737 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 21:15:58.97 ID:6eQ8kw180.net
職場でも通勤途上でもよく思うのだが、最近、特に2〜30代男子の精神障がい者が
増えている。
携帯電話の電波の影響とか、遺伝子組み換え食品の作用だとか、いろいろな
ことが言われているけど、学校や企業の関係者は対応に追われて大変だな・・と
思ったりする。

738 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 23:43:01.37 ID:c0kj0P0p0.net
天下りの理事
石野利石 文部科学省出身  → 筑波にわたる
天下り教授(早稲田の吉田氏)に関する違法行為を容認し講義を継続させた元凶
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった元凶
http://oshidori-makoken.com/?p=1766
來生と宮本は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた元凶
來生新 学長   ← 法律解釈を歪曲したが総務省と法学者に否定されたやつ
宮本みち子副学長 ← 騒ぎ出した元凶
岡部洋一 ← 学問の自由を否定する來生の狂った解釈を承認したやつ

岡部のツイッター
https://twitter.com/__obake
okabe@ou.ac.jp(公開メアド)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

739 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 23:43:35.27 ID:c0kj0P0p0.net
天下り 渡り を許容するバカ執行部 
アカハラ パワハラを黙認するバカ執行部
法解釈を総務省 法学者 弁護士に否定されて恥をさらした馬鹿執行部はこいつらです

天下りの理事
石野利石 文部科学省出身  → 筑波にわたる
天下り教授(早稲田の吉田氏)に関する違法行為を容認し講義を継続させた元凶
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった元凶
http://oshidori-makoken.com/?p=1766
來生と宮本は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた元凶
來生新 学長   ← 法律解釈を歪曲したが総務省と法学者に否定されたやつ
宮本みち子副学長 ← 騒ぎ出した元凶
岡部洋一 ← 学問の自由を否定する來生の狂った解釈を承認したやつ

740 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 23:46:21.42 ID:c0kj0P0p0.net
>>737
こいつ上から目線ですごく偉そう 周りから嫌われてるんだろうな
パワハラとかで訴えられた経験ありそう
良い教師良い上司は面倒見がいいしやる気にさせる空気つくるし決して士気を下げることしない

741 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 23:49:13.23 ID:c0kj0P0p0.net
>>737
家族からもうっとうしいと思われてそう 
陰でいろいろ言われてるんだろうな

742 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 23:49:24.82 ID:c0kj0P0p0.net
学問の自由を否定したバカ執行部たち 法解釈もでたらめなので単なる権力の濫用 パワハラですね 
偽善者って馬鹿なんですね

天下りの理事
石野利石 文部科学省出身  → 筑波にわたる
天下り教授(早稲田の吉田氏)に関する違法行為を容認し講義を継続させた元凶
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった元凶
http://oshidori-makoken.com/?p=1766
來生と宮本は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた元凶
來生新 学長   ← 法律解釈を歪曲したが総務省と法学者に否定されたやつ
宮本みち子副学長 ← 騒ぎ出した元凶
岡部洋一 ← 学問の自由を否定する來生の狂った解釈を承認したやつ

743 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 23:51:55.87 ID:JJalC42/0.net
>>737
それは君が歳をとった証拠

744 :名無し生涯学習:2018/03/30(金) 23:54:09.58 ID:c0kj0P0p0.net
來生新は法律が専門のくせに
総務省からも法学者からも弁護士からも法解釈否定され
それにもかかわらず権力を濫用して学問の自由を否定したおじいちゃんです
博士号も取れなかったひとのようです

ゼミでカラオケに行くそうですがゼミ生からはやめてほしいと苦情が出てるそうです

空気読めずに迷惑かけるひとって最低ですね

745 :名無し生涯学習:2018/03/31(土) 00:04:20.20 ID:PZo7ahus0.net
>>737
この人は障害者を差別する人 (>対応に追われて大変だな ← 蔑み、見下しの目線、恨みの矛先が向けられる対象)
放送大学って開かれた大学じゃなかったけ?
負担をかける面倒なやつだからってのけ者扱いの排除思考でいいんですかね
教育は市場の排除原理にそぐわない福祉的な側面があるので、それを障害者などを負担、重荷と捉える時点で資質が疑われますね

746 :名無し生涯学習:2018/03/31(土) 07:26:04.43 ID:H+9H7cIU0.net
周囲の方はいろいろと大変ですね

747 :名無し生涯学習:2018/03/31(土) 08:07:37.93 ID:sUY3Fp90M.net
放送大学の大学院はアカハラ率が高いので、障害者には不向きだと思いますよ。
開かれているように見えるなら、それはアカハラという罠です。
注意しましょう。

748 :名無し生涯学習:2018/03/31(土) 08:56:03.75 ID:kZCTBPIe0.net
空気読めずに迷惑かけるひとって最低ですね

749 :名無し生涯学習:2018/03/31(土) 08:57:17.59 ID:kZCTBPIe0.net
家族からもうっとうしいと思われてそう 
陰でいろいろ言われてるんだろうな

750 :名無し生涯学習:2018/03/31(土) 10:48:31.47 ID:PZo7ahus0.net
学問の自由を否定したバカ執行部たち 法解釈もでたらめなので単なる権力の濫用 パワハラですね 
偽善者って馬鹿なんですね

天下りの理事
石野利石 文部科学省出身  → 筑波にわたる
天下り教授(早稲田の吉田氏)に関する違法行為を容認し講義を継続させた元凶
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった元凶
http://oshidori-makoken.com/?p=1766
來生と宮本は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた元凶
來生新 学長   ← 法律解釈を歪曲したが総務省と法学者に否定されたやつ
宮本みち子副学長 ← 騒ぎ出した元凶
岡部洋一 ← 学問の自由を否定する來生の狂った解釈を承認したやつ

751 :名無し生涯学習:2018/03/31(土) 10:50:42.18 ID:PZo7ahus0.net
>>746
死ね
>>748
死ね
>>749
死ね

752 :名無し生涯学習:2018/03/31(土) 10:50:49.88 ID:PZo7ahus0.net
>>746
死ね
>>748
死ね
>>749
死ね

総レス数 1012
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200