2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.318★☆★

1 :名無し生涯学習:2017/02/22(水) 23:21:17.72 ID:DsVdmQDl.net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.317★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1487005197/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2016年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2016gakubu.pdf

2 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 00:06:27.31 ID:kXdZjOFvd.net
https://youtu.be/NLKrNmpeJao

まあちゃん遂に卒業アンド再入学現役宣言?

3 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 01:35:42.41 ID:E/mPM4BS0.net
はるかさん、おめでとー\(^o^)/
角野さんもきっと喜びますよ。

4 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 03:15:39.91 ID:zxQsbEc20.net
平成29年度 授業科目案内 (放送授業、オンライン授業)
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H29/kyouyou/C/index.html
平成29年度1学期 面接授業
http://mensetsu-cnh.ouj.ac.jp/1/
面接授業追加登録の手続きについて
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/mensetu/add_flow.html
各学習センターの追加登録申請方法(PDF)
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/mensetu/assets/pdf/282tuikatouroku.pdf
平成29年度1学期 学部単位認定試験時間割
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H29/kyouyou/pdf/gakubu_jikan01.pdf
カリキュラム別、放送授業科目読み替え表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu_yomikae.pdf
放送授業の地上系放送(TV・FM)からBS放送への完全移行について(視聴方法)
http://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/2016/280527_2.html

2016年度2学期番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/bangumi/nenkan/bangumi_1/h29/pdf/bangumihyo.pdf
放送大学附属図書館 webopac
http://webopac.ouj.ac.jp/

5 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 03:18:57.70 ID:zxQsbEc20.net
授業科目案内 平成29年1学期(2017年度)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2017-1m.pdf
平成29年度 授業科目案内 (放送授業、オンライン授業)
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H29/kyouyou/C/index.html
平成29年度1学期 学部単位認定試験時間割
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H29/kyouyou/pdf/gakubu_jikan01.pdf
カリキュラム別、放送授業科目読み替え表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H29/kyouyou/pdf/gakubu_yomikae.pdf
平成29年度1学期 面接授業
http://mensetsu-cnh.ouj.ac.jp/1/
平成29年度第1学期面接授業概要(シラバス)一覧
http://forests.ouj.ac.jp/ouj-f291/

6 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 03:19:20.31 ID:zxQsbEc20.net
学生募集要項 平成29年1学期(2017年度)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2017-1c.pdf
授業科目案内 平成29年1学期(2017年度)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2017-1m.pdf
2017年テレビ科目第1学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H29/kyouyou/pdf/gakubu-tv-hoso01.pdf
2017年ラジオ科目第1学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H29/kyouyou/pdf/gakubu-r-hoso01.pdf
2017(平成29)年度第1学期入学生(教養学部)からの
既修得単位認定方法の変更について
http://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/2016/281128.html

7 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 03:20:45.26 ID:zxQsbEc20.net
日程
【2016年度2学期】
成績通知発送 2月15日(水)予定
科目登録郵送締切 2月27日(月)必着★
科目登録web締切 2月28日(火)24:00
科目登録決定通知書/
学費払込取扱票 3月上旬
学位授与式 NHKホール 平成29年3月25日(土)予定
授業料納入最終締切 3月31日(金) (在学生)

平成29年度1学期学生募集(第1回)
平成28年12月1日(木)〜平成29年2月28日(火)
平成29年度1学期学生募集(第2回)
平成29年3月1日(水)〜平成29年3月20日(月)
【2017年度1学期】
放送授業開始 平成29年4月1日(土)〜
面接授業開始 平成29年4月15日(土)〜
面接授業空席公表 平成29年4月15日(土)12時
面接授業追加登録開始 平成29年4月21日(金)〜

1学期単位認定試験 平成29年7月23日(日)〜7月30日(日)

8 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 03:22:40.52 ID:zxQsbEc20.net
過去ログ
★☆★ 放送大学スレ Part.317★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1487005197/
★☆★ 放送大学スレ Part.316★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1486130257/
★☆★ 放送大学スレ Part.315★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1485501335/
★☆★ 放送大学スレ Part.314★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1484021094/
★☆★ 放送大学スレ Part.313★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1481027380/
★☆★ 放送大学スレ Part.312★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1479013645/
★☆★ 放送大学スレ Part.311★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1476824544/
★☆★ 放送大学スレ Part.310★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1473594974/
★☆★ 放送大学スレ Part.307★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net(実質Part309)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1471918217/
★☆★ 放送大学スレ Part.308★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1471752435/
★☆★ 放送大学スレ Part.307★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470578938/
★☆★ 放送大学スレ Part.306★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470264044/
★☆★ 放送大学スレ Part.305★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470234300/
★☆★ 放送大学スレ Part.304★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470218128/

以前の過去ログはコチラ→http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/pages/13.html

9 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 03:24:43.93 ID:zxQsbEc20.net
関連スレ
放送大学大学院 Part 29 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1487577639/
放送大学 : 東京浮間学習センター(仮校舎)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1289533477/
☆放送大学@北海道東北ブロック☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1252510891/
【gacco】JMOOC総合 1【OUJ MOOC】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1397828766/
¶ 放送大学の数学科目 6講目 §
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1393304605/
放送大学英語 ('01)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1364644720/
【gacco】JMOOC総合 1【OUJ MOOC】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1397828766/
◆MA◆放送大学大学院からの他大博士課程進学◆Dr◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1230310811/
【サイバー大学】乞食のための学割【放送大学】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1327423937/
【テレビ】意外と役立つ放送大学【ラジオ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1330682917/

10 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 03:36:39.67 ID:zxQsbEc20.net
1レスにまとまってたのを>>5-6で分割したら目玉出なかった
あといつもテンプレ書いてる人、日程はどこ見て書いてますか?
足そうと思ったけど間違えてはまずいから過ぎた分減らすだけにした

11 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 03:43:17.72 ID:zxQsbEc20.net
>>4
最後から二つ目のurlミス、リンクだけ変えて説明そのままにしてしまった
2016年度2学期って書いてあるけどリンク先は来学期分の番組表ですごめんなさい

12 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 08:16:13.87 ID:OwTz/IiF0.net
スレ立てテンプレおつおつです

13 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 09:39:56.36 ID:yHB++fbu0.net
>>1おつかれさまです

14 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 09:57:23.40 ID:ocK0Wll0.net
取りあえずは 28日24時の科目登録締切

15 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 11:05:20.86 ID:z1MTAgiga.net
2月中ですね。
まだ申請していない。

16 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 12:16:40.38 ID:Jhg0DgNKM.net
2月中って言うとまだ余裕にかんじるが、実際はあと5日

17 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 12:19:28.88 ID:mAayGKai0.net
宮下氏の評価割れてるな
俺は文学のエコロジー半分くらい聞いて面白いことは面白いと思ったけど
学問的意義とかはよく分からん
フランス語の文法解説は分かりにくかった
全部、中井氏がやってくれればな〜、って正直思った

18 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 12:32:16.29 ID:ocK0Wll0.net
>>16
そう来週の火曜日
郵送分は月曜必着

19 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 12:44:27.27 ID:ocK0Wll0.net
>>11
2016年度2学期番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/bangumi/nenkan/bangumi_2/h28/pdf/bangumihyo.pdf
2017年度1学期番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/bangumi/nenkan/bangumi_1/h29/pdf/bangumihyo.pdf
来学期の番組表は、さらに色づけが変わったね、導入科目と専門科目を
色分けしてるし

20 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 12:54:09.82 ID:Itfj67m0M.net
人格心理学おもしれぇ
放送授業の単位を取り切ってしまったけど、再入学したときまで授業が残ってたら受講しよう

21 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 12:56:29.16 ID:ocK0Wll0.net
自然と環境の、印刷教材見てみたが化学結合論って導入科目なんかw
専門科目の化学結合論より難しそう

22 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 14:16:43.80 ID:s3mfxrDQ0.net
>>7
学位授与式は確定

23 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 14:53:03.43 ID:ocK0Wll0.net
>>22
追加すると
授業料納入1次締切 3月13日(月) (在学生)

24 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 15:23:56.98 ID:3+QyQ/nNr.net
卒業、裏山〜
好きな科目ばっかり選んでる現状w
エキスパート科目とか、めっちゃムズい!なんか資格とれるんだろうけど…
トホホ…

25 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 16:47:03.68 ID:6F9GR0bM0.net
わしは「好きな科目」、余力で平均点高めの科目だな

26 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 17:56:31.57 ID:+2CX+VzT0.net
>>http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1487005197/815 前スレ
>>CiNii Articles(NII論文情報ナビゲータ) 【リモートアクセス(自宅等からの利用)】
>>また、本学の教職員・学生は、サイトライセンス個人IDを取得することで、有料で提供されている一部の論文も、自己負担で表示・印刷する事が可能です。
>>IDの取得は学内端末で行う必要があります。取得手続きの詳細は、本部図書館・学習センター図書室にお尋ね下さい。

ttp://lib.ouj.ac.jp/search/e-resource.html#CINII
どのみち利用には図書館に行く必要があるし、そっちで聞いてみよう

27 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 17:56:38.82 ID:/xbZvKYfd.net
来学期に心理統計法とりたいけど、テキストのサンプル見たらすごく難しそう。数学音痴の天然文系は控えた方がいいかね。過去問も何もないし。

28 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 17:58:58.31 ID:arUE81ie0.net
>>1

>>17
へ〜

29 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 18:21:45.27 ID:W8y/Pa37d.net
>>27
後期にするのが無難だけど
土日なら今回にした方が良いかも

次回日曜日の可能性もあるけど

30 :973:2017/02/23(木) 18:27:55.73 ID:8BQg8uW+0.net
前スレ>>978さま
3月8日には1科目終わるかどうか。終わりません。(^^;
資格とかなら過去問をいっぱい解いて覚えていけばいいですけど
勉強をすることから少し離れてて、どう勉強すればいいか模索するところからですw

31 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 18:36:09.20 ID:eoEZw23Ba.net
>27
数学に苦手意識あるなら先に「身近な統計」取るといいよ。統計を初歩からわかりやすく教えてくれるよ

32 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 18:42:48.32 ID:3C1pIHsK0.net
身近な統計は来年改定ありますかね?

33 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 18:47:50.04 ID:W8y/Pa37d.net
>>32
2017年は同じ

34 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 18:48:13.09 ID:/xbZvKYfd.net
心理統計についてアドバイスくれた方ありがとう。身近な統計は履修済。試験は簡単だったけどテキストは半分も理解できなかった。以前の書き込みで、専門科目の統計学より難しそうと書いてあったのでますますびびってるわ。

35 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 18:51:25.83 ID:aGLyAzbl0.net
ベイス統計ってなんだ?検定をやらないって書いてあったような。心理統計の初歩なんだからハンバーガー統計でいいと思うんだが。あんまり凝りすぎると、受講者激減しそう。

36 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 18:56:47.78 ID:QtHtqPuv0.net
ベイズの定理は『デジタル情報と符号の理論』の6章で扱ってるよ。

37 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 18:59:32.76 ID:aGLyAzbl0.net
>>35
自己レス この先生の本 ブルーバックスのやつ持ってたの思い出した。共分散構造分析? 心理の先生でも知らないよ、きっと。

38 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 18:59:43.72 ID:Gk59EBXua.net
心理統計学の名前を被ったベイズ統計学入門。
標準的な心理統計学とは違いそう。

似た例は熱力学か。

39 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 19:07:14.52 ID:aGLyAzbl0.net
ベイズ だった。orz  統計初めてやる人は戸惑うのか、何も知らないからいいのか。?だな

40 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 19:15:28.94 ID:W8y/Pa37d.net
>>35
振り向かないことさ

41 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 19:16:09.09 ID:QtHtqPuv0.net
検定に対する批判はずっとあったのよね。

例えば有意水準5パーセントで検定した時、4.9パーセントと5.1パーセントじゃほぼ同じはずなのに、片方は棄却して片方はそのままになる。
あと、仮説としてどう見ても棄却されることが明らかなものを設定すれば結論を操作できるとか。

他にも批判は色々あるけど、そうは言っても今までの学術研究ではずっと使われてきたんですぐに不適切ということにはならなかった。だけど一昨年だっけ?海外の心理学系の雑誌が「検定完全禁止!」と言い始めて事態が一気に動いた感じ。

42 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 19:21:50.58 ID:jGoCd6dpM.net
>>39
心理統計法の授業科目案内見ればいいじゃん、動画あるだろ

43 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 19:28:24.02 ID:W8y/Pa37d.net
>>42
http://www.ouj.ac.jp/hp/eizou/annai/course/02.html

知らなかったわ

44 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 19:33:30.59 ID:aGLyAzbl0.net
>>41
そうなんだ。自分の時は、検定マンセーだったな。2要因でもふつうにF値見てたし。5%で棄却されればよし、みたいな感じだったな。

45 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 19:51:57.32 ID:aGLyAzbl0.net
>>42
>>43
みてきた。さんくす!初心者〜研究者まで受講歓迎とは懐広すぎだな。アシスタントは眼鏡女子だし。

46 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 19:55:02.47 ID:mEOHYmdF0.net
>>40
ギャバン乙

47 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 20:04:01.82 ID:3CIHW76aa.net
おいらの来学期の面接は「肥満の科学」(栃木)で決定!!!
オマイラ倍率高くなるんで申し込むんじゃないぞWwww

48 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 20:17:57.36 ID:30BH+HnVM.net
>>47
受講者のBMI平均値は軽く30は超えそうだな

49 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 20:36:41.65 ID:P6Ca+Zpxr.net
熱苦しそう
常に鼻息の音がしてそう

50 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 20:55:59.72 ID:D2yHF1SQ0.net
第5希望くらいで出しとくか

51 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 20:58:14.00 ID:gMc81CcG0.net
「冷房入れて欲しいデプ」ってのが集まりそうだなw
普通の人は羽織るモノ必須!

52 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 21:34:01.73 ID:8ohyhqTL0.net
認定心理士申請用にむか〜しのシラバスのコピー取ってきたけど
15年前くらいのシラバスってどれも4行くらいしかなくて笑った

53 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 22:40:52.65 ID:W8y/Pa37d.net
科目登録申請の修正何回もしてしまう

54 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 22:48:53.43 ID:ZlUymyUBD.net
悩みどころですよね……

55 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 23:07:05.32 ID:W8y/Pa37d.net
何科目にするか
何曜日にするか
試験時間の空きの確保もしたい
1日あたり四科目が限度かなとか

迷いますね

でもだいたい固まってきました

56 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 23:18:45.32 ID:QOwf6TAX0.net
今学期、
4時限から8時限迄連続で試験受けた。
空き時間無い方が、すぐに試験がやってくるから、いい感じで集中できた。

57 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 23:24:48.13 ID:W8y/Pa37d.net
>>56
試験の合間に次の試験勉強、最後の粘りの時間が欲しい

58 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 23:33:41.38 ID:ZlUymyUBD.net
>>55
固まったそうですね おめ!

これ、私も毎回悩んでます
28日までにはなんとかしなくっちゃw

59 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 23:55:50.74 ID:arUE81ie0.net
滝浦真人、人の親切をおせっかいと理解したみたいだな
こういう人でも大学で教壇に立てるのか、いや採用したのは大学か・・

たっきねん マーくん‏@takkinen_ms
きょう免許試験場で免許証の更新したんだけど、
講習でさだまさし作「償い」とかいう歌聞かされた上に、「なんかジーンとくるでしょ」とか言われて、
これは何かの拷問かとおもいました。

60 :名無し生涯学習:2017/02/24(金) 00:34:39.38 ID:GzO+gphw0.net
>>59
さだまさしの償いは、なんかの裁判で裁判官が被告人に説教したのが始まりだったんだが、その後、雨後の筍のように色んなところでやり始めて、かなり食傷気味になったのは確かなんだよなあ。
最初はよかったんだよ、最初は。

61 :名無し生涯学習:2017/02/24(金) 00:34:40.90 ID:ZfeQzviA0.net
>>59
まっとうな感覚を持った、いい先生じゃないか
滝浦先生なら、数年前に閉講した「市民と社会」3部作のどれか忘れたけど
探しものほっぽっといて僕と踊りませんかとか、打ち上げ花火がどうしたとか
講義でそんな歌を聞かされる学生(&聴取者)の気持ちを理解してくれそうだ

62 :名無し生涯学習:2017/02/24(金) 02:01:20.89 ID:yqMe42SB0.net
>>60
あ〜繰り返し聞いて飽きてたらね・・・
>>61
それって滝浦氏が同僚の講義をディスることになるような・・
まあ世の中には「歌う生物学者」の本川達雄って人もいて講義で歌って聴かせてたらしいよ
NHKとかでも歌ってたらしい(つべに動画ある、作詞も作曲も本川氏)

63 :名無し生涯学習:2017/02/24(金) 05:28:35.24 ID:+Fj2xDUO0.net
スタッフにラップをやらせた高橋和夫先生

64 :名無し生涯学習:2017/02/24(金) 06:25:28.54 ID:tFDWuWkZ0.net
>>61
償い といえばテレサ・テンだしな。

65 :名無し生涯学習:2017/02/24(金) 11:46:40.18 ID:lIA/nKWi0.net
滝浦てんてーの対面授業取ったから楽しみだわ

66 :名無し生涯学習:2017/02/24(金) 14:47:30.51 ID:EKRdcVLFd.net
さっき、科目の登録した。
HTML5で初めて文京行くよ。

67 :名無し生涯学習:2017/02/24(金) 15:19:28.18 ID:CvcYuBBW0.net
>>66
締め切り前に、受けたい面接授業を言わないほうがいいよ。
主体性のない人がまねをして抽選になったら困るから。

68 :名無し生涯学習:2017/02/24(金) 15:45:22.84 ID:nR/M+zwPa.net
「肥満の科学」(栃木)はものすごい倍率になりそうだ
「ハゲの科学」も開講してほしい

69 :名無し生涯学習:2017/02/24(金) 16:38:14.89 ID:EKRdcVLFd.net
>>67
なるほど。
ありがとう。
でも、別に落ちてもいいやw

70 :名無し生涯学習:2017/02/24(金) 16:38:52.85 ID:7c1yOQmD0.net
福岡学習センター所属だと1000円で買えた九州国立博物館パスポートが3月で廃止される
九博の特別展に4回、東博などの特別展に2回行ける便利パスポートだったのに・・・
他県住みだがパスポート目当てで福岡に所属してたけど、メリットが半減だよ

71 :名無し生涯学習:2017/02/24(金) 17:30:25.51 ID:Loj1ZB4ba.net
「Google アカウントが変更された」ってメッセージが表示されたのでホームページの指示通り再度ログインしたがダメ
メールで問い合わせしたが完全無視

72 :名無し生涯学習:2017/02/24(金) 17:34:08.20 ID:OQztm2kD.net
>>71
これかな
https://japan.cnet.com/article/35097125/

73 :名無し生涯学習:2017/02/24(金) 18:07:57.22 ID:yqMe42SB0.net
滝浦の授業を取ることは絶対ないな
早く別の優秀な先生採用してほしい

74 :名無し生涯学習:2017/02/24(金) 18:11:24.10 ID:NGnLtFr3r.net
滝浦氏なのか滝浦かMASATOかはっきりしろよ

75 :名無し生涯学習:2017/02/24(金) 18:15:29.76 ID:v+bWvQm9d.net
>>72
俺もびっくらこいただ

76 :名無し生涯学習:2017/02/24(金) 18:53:31.68 ID:5UupJpPw0.net
勉強の仕方をどうしようって調べてたら
まだ見れないんですけど
資料室に過去問があるんですね^^
よかったぁ

77 :名無し生涯学習:2017/02/24(金) 20:18:17.44 ID:v+bWvQm9d.net
やっと科目登録の科目決まった
変更に変更に変更の末

78 :名無し生涯学習:2017/02/24(金) 20:46:11.75 ID:BbOEA0YA0.net
卒業式って行く人多いのかな

79 :名無し生涯学習:2017/02/24(金) 20:57:25.93 ID:uWA0PQM30.net
迷わず行けよ行けば分かるさ

80 :名無し生涯学習:2017/02/24(金) 21:06:02.75 ID:yqMe42SB0.net
>>74
たっきねんって痛々しい呼び方もある
>>71
完全無視はひどいけどまあgoogleも原因の調査中って状況なのかな

81 :名無し生涯学習:2017/02/24(金) 21:07:31.08 ID:yqMe42SB0.net
危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし 
踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる

82 :名無し生涯学習:2017/02/24(金) 22:02:02.09 ID:NGnLtFr3r.net
昨日だかのドキッ!デブだらけの面接授業の理論で言うと犯罪心理学に申し込んだけどちょっと怖くなってきた

83 :名無し生涯学習:2017/02/24(金) 23:08:58.53 ID:AuVaJyWB0.net
>>71-72
自分も今朝PC見たらそんな風になってた
自分だけじゃなかったんやね

84 :名無し生涯学習:2017/02/25(土) 01:58:32.42 ID:emAvMxqo0.net
ぼくはバカだ

85 :名無し生涯学習:2017/02/25(土) 03:02:35.52 ID:emAvMxqo0.net
童貞のまま死んだK

86 :名無し生涯学習:2017/02/25(土) 11:51:53.99 ID:P6Dden8dd.net
学位記、NHKホールで受け取ったら、感動も一入かな。荷物にはなるが。

87 :名無し生涯学習:2017/02/25(土) 12:05:58.58 ID:apSALUUvd.net
>>86
http://www.nhk-sc.or.jp/nhk_hall/event.html

3/25か

俺も来年度は卒業予定だから行くか迷うなあ
まだ迷うには早いけど

88 :名無し生涯学習:2017/02/25(土) 12:19:40.92 ID:nwB/DV/50.net
出席するかどうかの手紙きたが
行かないから、
卒業証書は放大から後日送られてくるらしいな

89 :名無し生涯学習:2017/02/25(土) 12:50:54.26 ID:KPisdbQz0.net
>>88
佐川の貴重品便で重々しく送られてくるよ。

90 :名無し生涯学習:2017/02/25(土) 14:26:01.33 ID:sVMiQpU+0.net
行くか迷ったがobakeが引退だから行くことにしたわ
東京住みでも迷うのに上京して出席する人はほんと偉いわ

91 :名無し生涯学習:2017/02/25(土) 16:45:49.78 ID:1gzlSKi00.net
>>90
授与式は迷わなかったけど、レセプションはまだ迷ってる。
開催するホテルが良いから嫁が連れて行けってうるさいけど。

92 :名無し生涯学習:2017/02/25(土) 17:02:36.53 ID:QcHeqZyXd.net
>>91
昔のセンチュリーハイアットだよ
とっても古いよ

93 :名無し生涯学習:2017/02/25(土) 17:38:51.46 ID:ZuM7swIa0.net
62円切手のデザイン発表ってニュースを見かけて思ったけど
四種の料金は変わらないのかな?
トキとサルをそこそこ買い溜めちゃってるが

94 :名無し生涯学習:2017/02/25(土) 17:41:51.02 ID:/LHH5EZha.net
>>91
奥方の希望を叶えた方が家庭円満。

95 :名無し生涯学習:2017/02/25(土) 17:56:35.86 ID:A3SxHO4N0.net
郵便で送りたがる人の気持ちは未だ理解出来ず

96 :名無し生涯学習:2017/02/25(土) 18:05:29.32 ID:Y5OjxIAzH.net
>>95
理解も何も、記述式は郵便しかないんだよ

97 :名無し生涯学習:2017/02/25(土) 18:27:21.79 ID:SW+gZiBF0.net
ヤベー俺優秀だから総代の依頼来ちゃうかもしれん

98 :名無し生涯学習:2017/02/25(土) 18:27:32.59 ID:KPtuDa+x0.net
>>91
それで20000円前後かあ。
ま、奥さんの協力もあったから卒業に至ったんだろ。連れてってやれよ。

99 :名無し生涯学習:2017/02/25(土) 18:28:35.24 ID:SW+gZiBF0.net
>>91
2人だと2万か
あの食事会にその価値はあるのか?経験者はどう思う?

100 :名無し生涯学習:2017/02/25(土) 18:33:52.02 ID:KPtuDa+x0.net
グランクラスにパーティー代、単身でも50kだもんな。
独身で良かった。おっ家内なんていたら「グランクラスなんてとんでもない」か「私も連れてって」かのどちらかだろう。

総レス数 1000
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200