2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.318★☆★

1 :名無し生涯学習:2017/02/22(水) 23:21:17.72 ID:DsVdmQDl.net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.317★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1487005197/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2016年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2016gakubu.pdf

542 :名無し生涯学習:2017/03/05(日) 16:58:49.31 ID:HH9nUl/p0.net
>>525
ベクトル解析 だけってないな。前は、多変数の微積分とか空間とベクトルっていうのがあったけど。

543 :名無し生涯学習:2017/03/05(日) 17:08:28.28 ID:hTxu4syh0.net
>>542
空間とベクトルなら来期開講の線形代数学が後継科目だと思うけど、
いわゆる「ベクトル解析」は扱わないね
さっきも書いたけど、「場と時間空間の物理」の1回目にベクトル解析やるよ

544 :名無し生涯学習:2017/03/05(日) 17:14:16.34 ID:xIlkYrw3d.net
>>539
普通に今でも小学校では子どもが消してるぞ

545 :名無し生涯学習:2017/03/05(日) 17:18:55.19 ID:yAeDrExp0.net
読解力のないやつ多いな

546 :名無し生涯学習:2017/03/05(日) 17:21:28.66 ID:KAPYu9yR0.net
>>537
イヤなら面接授業を一切取らなければいいだけ
自分は面接授業は単位に関係なく取っている
学術上の新発見があって新聞ダネになったとき、当事者が授業で発見の苦労話をしてくれたことがある
こんな授業は面白かったな

547 :名無し生涯学習:2017/03/05(日) 17:27:01.15 ID:AqHtl/1zr.net
面接って事前情報が少ないのがヤバいと思う
放送なら予め視聴できるわけやし

548 :名無し生涯学習:2017/03/05(日) 17:27:30.93 ID:AqHtl/1zr.net
あらID変わっとる

549 :名無し生涯学習:2017/03/05(日) 17:59:36.60 ID:xtKxmXYk0.net
>>537
放大は結構殺伐としてるよねw
前に入ってた学校のスクーリングは和気あいあいで
昼食を一緒に食べたり、帰りに飲み会したり連絡先交換してレポートの相談とかしてたから
放大もそうかと思ったらカラーが全然違っててビックリ。
老若男女色々だから話す事もないけどねw

550 :名無し生涯学習:2017/03/05(日) 18:09:21.82 ID:KAPYu9yR0.net
センターによって雰囲気違うよ
田舎はのんびりしている
昼食の時、ぼっち飯してたら女の人が相席してきて痴漢に遭った話とかしてきて苦笑い

551 :名無し生涯学習:2017/03/05(日) 19:50:54.15 ID:G8rw3LkUd.net
>>546
面接授業だって規定数とらなきゃダメだろ。

552 :名無し生涯学習:2017/03/05(日) 20:44:17.98 ID:cchf5TcR0.net
>>546
そんなの全面接授業のうち一度あるかないか

553 :名無し生涯学習:2017/03/05(日) 21:16:52.30 ID:UkEVq45Gd.net
現代の国際政治'18
再入学後に取るかな

554 :名無し生涯学習:2017/03/05(日) 21:51:28.94 ID:32iosxqUd.net
>>549
和気藹々のスクーリングどこの学校?
そこいくから教えて。

555 :名無し生涯学習:2017/03/05(日) 22:15:56.78 ID:N4aBa2/b0.net
自分も前の学校では >>549 みたいな感じだった
誘われて飲み会に行ったり
プライベートでの付き合いが増えたよ
別の学校では地域で勉強会を開いていて
学生同士の交流ができるようになっていた
結局のところ飲み会だけど

556 :名無し生涯学習:2017/03/05(日) 22:56:29.98 ID:xtKxmXYk0.net
>>554
NHK学園の専攻科(社会福祉コース)
今調べたら平成28年で募集停止になってたけど…

557 :名無し生涯学習:2017/03/05(日) 23:21:08.68 ID:Q0zfAwb60.net
>>556
そりゃあ通信制でも(というか、だからこそ?)
高校と大学は違うでしょ
特に大学の通信制は、上でも書かれているけど
年齢層や背景が幅広いから
もっとも、そのN学も殺伐としていると感じている人も少なくないみたいだけどな
(ソースはこの板のN学スレで、自分で通ったわけじゃないから詳しくは知らないけど)

558 :名無し生涯学習:2017/03/05(日) 23:26:45.11 ID:Tf13SqTD0.net
無職歴2年半独身の俺(42歳)が、介護の内定を先週に貰ったのよ。
嬉しかった。友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会まで
やってくれてさ。
親が泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせた

で、3月1日に初出勤したわけ。
俺の想像では、車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたり
することが介護だと思ってたわけ。
それが、体拭いたり、糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw
一昨日無断欠勤してそれから行ってないw

ちゃんと求人票に書いとけ!ボケ!

ちなみに友人にはまだ言ってない。

559 :名無し生涯学習:2017/03/05(日) 23:29:26.19 ID:xtKxmXYk0.net
もう閉講したコースだから宣伝でもないけど
自分が行ってた時は20代〜40代位の女性が多かったな>N学専攻科
高校といっても、専攻科だから福祉関係の仕事の人が多かった
放送大学は年齢層もグッと高くなってるし、ちょっと後悔w
日福とかならまた違う感じなのかな

560 :名無し生涯学習:2017/03/05(日) 23:32:46.99 ID:YSwotm6Y0.net
友達が欲しくて入学するやつもいるんだなw

561 :名無し生涯学習:2017/03/05(日) 23:37:17.70 ID:xtKxmXYk0.net
ちなみに、スクーリングは数百人規模だったな2〜300人位?

562 :名無し生涯学習:2017/03/05(日) 23:40:17.39 ID:UkEVq45Gd.net
10科目も登録したからもう勉強開始した
少数派だろうな

563 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 00:04:24.44 ID:q4VuEddnr.net
面接やオンラインとの兼ね合いがよく判らなかったから放送3つにしたけど少なかったかな?
ラジオ全部聴いてしまった…

564 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 00:05:34.64 ID:Jk8JY8gN0.net
また第1希望が落選だ

565 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 00:05:38.00 ID:P9q8Grd20.net
>>302
俺は次回受験科目14科目について、全ての過去問と解答を既に印刷し終ったぜw

566 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 00:06:37.06 ID:uGzvqjP80.net
面接授業の当落発表されたよ

WAKABA→科目登録申請→照会画面

567 :565:2017/03/06(月) 00:09:27.64 ID:P9q8Grd20.net
>>302 じゃなくて >>562 だったわ・・・

568 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 00:11:16.17 ID:P9q8Grd20.net
>>566
ホントだ!
申請通りの単位数になってるからわからなかったわ
よく見たら当選落選が表示されてた

569 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 00:29:33.29 ID:goDKlMut0.net
>>562
何で少数派だと思うの?
10くらい普通にとるでしょ。特に四年で卒業しようと思ってる人なら

570 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 00:31:34.41 ID:6pqGpRead.net
>>565
早いですね
ネット配信見聞きしてます

571 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 00:32:06.48 ID:6pqGpRead.net
>>569
勉強の開始時期が早いかなと

572 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 00:34:30.94 ID:q4VuEddnr.net
>>566
それって科目から全科へ継続だと見れなくね?

573 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 00:36:24.88 ID:q4VuEddnr.net
あなたは科目登録の対象者でないためうんたらって出る

574 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 00:39:07.53 ID:q4VuEddnr.net
あっ入金情報見れたわ
授業料55000円ってことは?

575 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 00:39:12.76 ID:uGzvqjP80.net
>>572
画面が分からんけどこれでどうかな?

WAKABA→継続入学申請→編集→整理番号とパスワード入力 →出願申請進行状況確認→出願・科目申請状況照会

576 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 00:39:34.48 ID:gkR9PBfm0.net
>>559
目的意識がはっきりしていて、それがみんな似通っている
っていうのはあるかもな

577 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 00:43:23.71 ID:q4VuEddnr.net
面接4/5やった
同日同刻のやつ1個あったから全部通ったようなもんビギナーズラック?
つた子と岩永さんのとどっちやろうか…

578 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 01:03:44.87 ID:ElMYQA+I0.net
おっしゃー、面接当落確認。

遠征案件が通ってて良かった。

さっそくAIRとホテルの予約をしないと。
久しぶりに船旅でもいいかな。

579 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 01:21:41.95 ID:wPkIBm3L0.net
70名の面接授業なんて余裕で当選するわと思ってたら当選してた@愛知

580 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 01:25:44.01 ID:z5zpHTjrr.net
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \

581 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 01:27:06.00 ID:uGzvqjP80.net
「孟子の世界」という渋い授業、下位でも入ると思ったら落選した
漢文勉強したい人は一定数いるんだな

582 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 01:32:32.31 ID:VSMeGf/nd.net
パワーポイントの使い方の授業また落選してる。いつまで経ってもパワポが使えるようにならないよ、独学しゃきついし。

583 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 01:34:20.81 ID:q4VuEddnr.net
73000円も払わなあかん
どっから金湧いて出る思うてけつかんねん舐め腐りおってからに

584 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 03:18:16.61 ID:MoxXRpxz0.net
>>560
相手が欲しくて2chに来てる奴が何をw

585 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 03:32:10.97 ID:jOpRTDhh0.net
無職歴1年8ヶ月(31歳)の俺が某大手鉄道会社の駅員の正社員採用に応募して先々週内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品として高級腕時計を買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯焚いてくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、2月27日に早く仕事覚えて駅長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではホームに立ってお客様の安全確保や列車の定時運行に務めたり、改札窓口では
お客様の乗越精算対応や目的駅までの行き方を案内したり、学生に定期券を販売したりする接客業務
だと思ってたのよ。それがホームに立ってたら駆け込み乗車出来なかった客が文句言ってくるし、
事故やトラブルで電車止まるといつ動くんだとかすぐ理不尽に怒鳴り込んでくるし、知るかよ!
窓口にいるとSUICAやPASMOで改札通過できなかった客がこれまた文句言って来るし。スマホいじりながら
じゃ上手く枠に当てられねーだろうがアホか?電車利用してない奴も平気で道聞いてくるし、交番で聞けボケ!
終電間際になると酔っ払いに絡まれるし最悪だよ。

疲れきったから明けですぐ帰ろうとしたら、飲み会やら労働組合の集会に強制的に出席させられて解放されるのが
夕方6時とか鬼畜すぎるでしょう!!!おまけに駅のボス猿が超体育会系で俺の言うことは絶対服従しろとかバカの極みでしょ?(σ゚д゚)σバーカ!
5日間我慢してたけど我慢の限界で6日目から出勤してない。ちなみにオヤジにも辞めたこと話してない.

586 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 04:10:56.35 ID:DSfMQ5jU0.net
もう卒業なんだけどなんか寂しいよ

587 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 05:22:07.78 ID:wPkIBm3L0.net
他のコースで入学してもう1度卒業目指そうぜ

588 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 06:03:41.09 ID:P9q8Grd20.net
クソ面白くないので皆さんスルー中のおり、同調できなくて痛恨の極みです。
これって元ネタがあるんだよね、きっと。
小一時間問い詰めたくなるわ。

589 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 06:19:54.78 ID:JzX4QK3m0.net
野良猫に餌をやるから居つくんだよね。

590 :588:2017/03/06(月) 06:36:22.70 ID:P9q8Grd20.net
>>589
確かに、現実世界でも野良猫に餌やるような人間だわorz

591 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 06:50:50.50 ID:+dTY/oQS0.net
面接授業3つ共当選していた。
うれしさ半分
仕事がえらい忙しくなってきて、
しんどさ半分。
放送授業は再試験も視野に入れてるが、
面接授業はしっかり通って、
修得すべき最低単位にリーチをかけたい。

592 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 08:17:11.43 ID:8dEVTLkf0.net
>>532
ラジオの科目だよね。
staticであってsexialでないことは前後関係で分かるとしても、一応、そう付け加えておくもんだよ。

杭州だって广州と区別するために「杭のコウシュウ」って言うんだしな。特にラジオでは。

593 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 08:26:01.56 ID:8dEVTLkf0.net
>>543
「そういうのは数学のほうでやってくれ」って物理の先生方が何度も言ってるのに、まだそんな状況か・・・
やっぱ、オンラインじゃなきゃ駄目か。

594 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 08:31:50.93 ID:8dEVTLkf0.net
>>546禿同

>>537
たまたまハズレを引いただけなんじゃねーの?

595 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 08:34:47.88 ID:8dEVTLkf0.net
>>552
一度でも可能性あるんだったら、行かなきゃならんだろう。
講義形式ばっかり受けてると、あまり仲間ができないのかもな。やはり、体験型のものは受けたほうがいいな。

596 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 08:41:43.69 ID:8dEVTLkf0.net
>>589
そういえば、あの「守衛さん」の墓ってどこかに新たに建てた?
事務の人が撤去したとか言ってたらしいけど。

597 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 08:50:30.04 ID:MoxXRpxz0.net
>>595
一度あるかないかを面接授業の良さ(特徴)とは言えない

598 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 08:52:50.62 ID:Lr0mPmV0M.net
>>593
いわゆる「物理数学」は物理の教員が教えるのが一般的じゃないの?

599 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 08:55:36.84 ID:VjwPcb+F0.net
定期試験もマーク式
教授が通信生の論述の採点なんかしてられないのは分かるけどさ・・・

600 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 09:25:22.00 ID:5Wmj/j7Yd.net
たかだか面接授業のために遠征する奴の気が知れん。
俺は自宅から最寄りのSCしか行かない!

601 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 09:47:55.50 ID:QmDM4Fb90.net
面接授業50人とかで教室ギュウギュウだと二回目から行く気削がれる
好きな教授の話なんかはなかなかナマで聴けるチャンス無いし
外国語なんかは発音をしっかり教えてもらえるし割りと楽しいけどね

602 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 10:00:55.44 ID:8dEVTLkf0.net
>>598
物理も、そこまで枠が無いから、数学のほうでやってくれってんだろう。
勿論、数学も枠が無い訳だが。数学の先生方は数学に専念したいし、物理の先生方は数式を自由に使って物理に特化したい。ここが、理系の研究者の気難しい所でなあ。
下平先生の面接授業「物理数学への近道」が無くなったのが痛いね。引き継ぐ先生も見つからないのか。

603 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 10:04:21.07 ID:8dEVTLkf0.net
597や600みたいに、自分の世界に閉じこもるようなのは、自宅でシコシコオンライン授業受けてればいいんだよ。
自ら可能性を閉ざしてる拗ね者は、無理して遠方の面接授業に出なくていいよ。そういう人に来られても迷惑なだけだし。

604 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 11:09:17.81 ID:d8uLmgKUd.net
>>566
大阪の住吉大社御田植神事 希望順位2位で落選。
さすがに1位でないと通らない程の人気なのね。
1位の科目は2位でもいけそうな様子だったので
順番を入れかえて置けばよかった。

605 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 11:12:55.52 ID:d8uLmgKUd.net
>>577
継続の人も結果でてるやん

606 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 11:48:30.37 ID:rOkW+F1Za.net
昨日徹底的にスルーされた構ってちゃんが
ID変わって意趣返ししてるっぽいね

607 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 12:09:58.29 ID:q4VuEddnr.net
>>575
ありがとう見れた
つた子のやつ当たったから千葉まで行かんでよかったけどもしかして顔写真登録せんと振り込め送ってこんとか?

608 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 12:22:46.75 ID:q4VuEddnr.net
うっわ6月土日潰れまくりやん…
死活問題やん…

609 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 12:27:27.40 ID:MoxXRpxz0.net
>>603
バカが話し逸らして非難かよw
何様なんだ

610 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 12:38:42.55 ID:q4VuEddnr.net
便所で適当に撮ったった
下半身丸出しで写した顔写真とは気付くまいて

611 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 13:06:46.41 ID:jyyUnJiR0.net
また面接授業おちた
受けたい科目が少ない中でなんとか3つ探したのになあ
卒業するのにも必要だから追加募集待ちか
悩んでも見つからなかった中から探せとかつらい、現金書留で送らなきゃいけないから面倒だしなあ
募集人員増やすとかできないもんかね

612 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 13:25:52.75 ID:Ci4oUvX9r.net
面接受けくるのって放送単位取れないジジババ?

613 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 13:42:40.94 ID:zzil4+V5p.net
前に微積に苦労してるって書いた者だけど、
自分も物理のために数学とってるから、
物理数学の計算の仕方の練習をする科目があれば
それで事足りるんだよなあ…

614 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 15:44:19.21 ID:6orLaTUq0.net
>>>612
こういう無知なやつって放送大学の学生じゃないのかな

615 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 16:11:16.97 ID:4v60kOfQM.net
>>612
卒業要件20単位、それ以外には放送科目がカーバーしてない
領域の講義が多いのも特色だよね。
面接に来るジジババは一度以上卒業してるから
単位より好奇心だね、
放送大にいるジジババは金と暇を持て余してるからね

616 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 16:14:05.82 ID:4v60kOfQM.net
そうだ振込書到着、即きんじょのゆうちょATMで送金
印刷教材たのしみ。

617 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 17:10:46.95 ID:sid+hGF+0.net
>>612
なかには優秀な高齢者も居るから侮れにゃい
>>613
最近『はじめての物理数学』っていう本わりと良いらしいよ
初歩的な微積を使って物理を理解するにはいいかも
統計や統計力学とかも良い本あるし(ゼロから学ぶ統計力学とか)提供されない分野は現状独学で補うしかない

618 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 17:37:09.13 ID:XVBE2GKVa.net
ふぅ 
やっと面接授業のホテル予約昼からやってていま終わった
最近はインバウンド需要やコンサートなどの行事があるとチケット取れてなくても
直前にキャンセルすればいいやってマナーの悪い奴が多いんで数か月前から満室が多くて大変だ
アパがイールドマネージメントとやらで土曜日が異常に高いので土日面接で使えないのも影響してる
放送大学の学生同士で民泊するシステムを作ってくれ

619 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 18:22:50.61 ID:8dEVTLkf0.net
>>618
お互い大変だなあ。
嵐ックとか帽子の社長とか、ムカつくんだよなあ。
嵐ツアーとかなんか、ファンクラブやジャニーズ事務所が一括して宿確保して当選者に供給すればいいのにな。
当落関係なく個人で予約するからああいうことになる。(ファンが一般人に迷惑かけてるんならFCが規制すればいいのに)
帽子の社長は悪どいね。アレが暴走してから、京阪神地区のホテルはみんな真似してしまってる。

そうなんだよな。特に土曜が肝心なのに、その土曜がああいうことになっている。

620 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 18:24:18.68 ID:Q9yG2xz7d.net
土曜日振込やっと作業中になった

621 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 18:27:39.27 ID:Q9yG2xz7d.net
とりあえず完納に変わっただけでも一安心

622 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 19:29:59.28 ID:FEjyDggJ0.net
いつ卒業証書届くのだろう…

623 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 19:30:13.54 ID:HYxWLOvH0.net
振り込めきてた @新潟

624 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 19:33:38.38 ID:9V1QH/yNd.net
印刷授業の印刷教材とっていますか?

625 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 19:53:11.80 ID:q4VuEddnr.net
振り込めって写真登録後に発する?

626 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 19:53:38.71 ID:JzX4QK3m0.net
終わったら速攻で売る

627 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 19:53:46.93 ID:u+/w2hr30.net
郵便局だと通常振替だから入金確認に時間がかかるのかな?

628 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 19:58:34.11 ID:Xt1pGC6L0.net
無事第一希望の面接が取れていて良かった

保険加入の手続きの為にセンターへいかなきゃいけないのが、面倒だけど

629 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 20:33:21.69 ID:goDKlMut0.net
>>604
それ毎回大人気だよ。あと今はないけど四天王寺観に行くやつと双璧

630 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 20:59:44.00 ID:q4VuEddnr.net
つた子のやつってそこまで大人気じゃないのかな?

631 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 21:31:08.21 ID:sid+hGF+0.net
ツタコにはヲタがいそうだ・・・orz

632 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 21:41:20.83 ID:F/4u6q7G0.net
空いてたら追加で社会心理学取りたいんだけど無理?

633 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 21:41:43.88 ID:s2e4jr7Wr.net
池袋の東口を出たら、死体が転がってた。足が折れてたし警察官が上を指差してたから飛び降りかな。
始めに思ったのは自分の上に落ちてこなくてよかったということ。
次に思ったのは死体を指差してケラケラ笑う女性に対する恐怖。
こういうのに遭遇しても死体に関してなんとも思わない自分に驚いた。

634 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 21:43:35.71 ID:q4VuEddnr.net
面接の当落って何の意図も働いてないのかな?
「この子いい子っぽいから機嫌損ねないように落とさんとこう」とか「有能そうだからおまけで○Aにしちゃおう」とか「日本の将来を背負う逸材だから全て希望を叶えよう」とかそういうのは俺いらないんで本当に

635 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 21:48:47.73 ID:q4VuEddnr.net
思い出した写真登録しないと

636 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 21:51:42.66 ID:Q9yG2xz7d.net
>>634
確率的なもので公平

637 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 22:10:47.17 ID:F/4u6q7G0.net
またコピペかな

638 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 22:11:34.09 ID:q4VuEddnr.net
間違ってエロ画像とか登録したら入学取り消しかな

639 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 22:13:56.38 ID:vQK6vH7m0.net
>>638
ひとりでくだらないこと言ってんな。

640 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 22:17:23.33 ID:q4VuEddnr.net
前回よりは男前に写っとった
これはちょっち見せびらかしたいね

641 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 22:17:51.80 ID:sid+hGF+0.net
>>634
放大でも卒論修論博論だと気に入らない奴だ評価を低くしようとかはあるだろうな
面接授業はコンピュータ処理かなあ・・・・・たぶん

総レス数 1000
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200