2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.318★☆★

690 :名無し生涯学習:2017/03/07(火) 20:09:49.40 ID:McAFk6WR0.net
>>684
大学も資格も、教養の一環だから、それ自体で食っているわけではない。
工場で使う電気機器などを扱っている会社勤務だから、電験三種は、電気機器の仕組みを知る上で有用だし、
自分の部署では扱わないが、無線通信を行う機器もあるから、一陸技もいずれ役には立つと思う。

行政書士は、契約時などで特殊な契約条件を検討するときに役に立っている。
契約書の作成は最終的には弁護士にチェックしてもらうが。

大学の勉強も、資格の取得も、キャリアパスを見据えてやれば、計画的に実行すれば役立つ。
将来像もなく、卒業や資格の取得が自己目的化している人には、どちらも大して役に立たないと考えるかもしれないが。

総レス数 1000
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200