2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

《京都》佛教大通信教育課程45《生涯学習・教免》

264 :名無し生涯学習:2017/05/02(火) 20:38:38.59 ID:5MMKm+mS0.net
レポート帰って来たけど、汚い字で何を書いてるのかさっぱり読めない。
1回目のレポートでOKだった部分も、2回目のレポートでは色々と書かれているし。
採点基準がよく分からないな。その時の気分で適当に採点しているような感じ。
女性の先生で字が読めないってどうなんだろうと思う。こういう人に採点して欲しくないな。
少なくとも教員を作る大学の教授だか先生だか知らないけど、読めない字で
評価をするのはやめて欲しい。説得力がまったくないし、講義をする以前に
人としてどうなんだろうと思う。判別不能な文字は採点対象としないって言うのは、
どこの学校でも言ってることだと思うんだけどなぁ。レベルが低すぎて残念です。
通信の大学ってそんなものなのかな。ネットで採点者の情報見たけど、大した大学出てないし
そんなものなのかな。レベルが低い。

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200