2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部137■■■

1 :名無し生涯学習:2017/03/14(火) 03:13:36.44 ID:QH3yfYfo0.net
* 科目やスクなど有益な情報を。
* 煽り荒らしは完全無視。
* ブログ・公式サイト以外への直リンク禁止
* 過去問は自分で手に入れましょう
* 個人に対する誹謗・中傷、実名の公開は禁止
* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読
* 他大学の話題は他スレで

== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 法政通信 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/

==前スレ==
■■■法政大学通信教育部136■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1486940551/

344 :名無し生涯学習:2017/04/04(火) 23:06:46.75 ID:0HxI6J8o0.net
過去問ここで公開してるやついたやん。きっとあいつに頼めば教えてくれるよ

345 :名無し生涯学習:2017/04/05(水) 01:03:23.61 ID:JWU0PukcK.net
>>343
太ってから学校へ登校されました?

346 :名無し生涯学習:2017/04/05(水) 01:09:06.58 ID:XygigPtG0.net
スクでかなりのデブいたけど君か?

347 :名無し生涯学習:2017/04/05(水) 04:08:23.51 ID:x04KEOR1r.net
せやろか?

348 :名無し生涯学習:2017/04/05(水) 07:31:49.61 ID:lTqTm+KV0.net
>>340
それ以外にも不正してる

349 :名無し生涯学習:2017/04/05(水) 11:17:08.38 ID:UeJyGoFnr.net
せやろか?

350 :名無し生涯学習:2017/04/05(水) 11:45:11.21 ID:rmHE9Geo0.net
デブ美頭ボンバーしてる法のデブか?w
体系より頭から生えているチン毛どうにかしろよw

351 :名無し生涯学習:2017/04/05(水) 11:48:16.23 ID:rmHE9Geo0.net
>>348
大学から貰ってる支部の支援金横領の件か?
個人情報漏えいの件か?

352 :名無し生涯学習:2017/04/05(水) 12:18:06.00 ID:SoOEkuNVM.net
>>350
秋スクで一緒になったけど、ボンバー抑えめだった

353 :名無し生涯学習:2017/04/05(水) 12:28:56.23 ID:Xk+watAu0.net
入学したが最後ここが最終学歴で、中退しても各種証明書はここを起点に通信中退って最悪の物を申請しないといけないの?他に入る場合。

354 :名無し生涯学習:2017/04/05(水) 18:32:32.55 ID:XygigPtG0.net
あたりまえ

355 :名無し生涯学習:2017/04/05(水) 20:51:32.06 ID:JWU0PukcK.net
デブ美さんはみつあみ

356 :名無し生涯学習:2017/04/05(水) 21:53:20.56 ID:uKXGPAV6r.net
せやろか?

357 :名無し生涯学習:2017/04/05(水) 21:57:07.20 ID:J3whE+6n0.net
デブ美さんはペッタリロン毛で少し薄くなり始め

358 :名無し生涯学習:2017/04/05(水) 21:58:15.19 ID:QSBZLPmS0.net
【貧困】竹中平蔵「社会的に解決しないといけない大問題としての貧困はこの国にはない」

貧困バッシングの高まり
渡辺 今回ご自身の実践を振り返りもお書き頂いていますが、そのうえでいまの貧困問題の状況をどのように見られているのでしょうか。
稲葉 「はじめに」でも書きましたが、2006年が、国内の貧困が再発見されるきっかけになった年だと
思っています。きっかけは、竹中平蔵(当時)大臣が新聞のインタビューで、
「社会的に解決しないといけない大問題としての貧困はこの国にはない」と言ったことに憤りを感じた湯浅誠が、
「反貧困」をスローガンにした社会運動を構想したのが最初です。
当初は貧困問題の可視化を当面の目標として運動を始めて、それが年越し派遣村の成功とか社会的に大きなインパクトを与えたということもあり、貧困問題自体は可視化されました。さすがに10年経って、いまでは日本国内に貧困問題はないって言う人はいなくなったかなと(笑)。

ただ、生活に困窮している人が増えた分、互いに分断させられている状況があるのではないでしょうか。
たとえて言うなら、大型客船が沈没しかかっているのに、「沈んでいない!」と言い張っていた時代が終わり、
いまは誰の目にも船が沈んでいることが明白になった状態です。ただ、大勢の乗客が海原に投げ出されていることへの怒りが、
本来、責任を負うべき人に向かわず、先に救命ボートに乗っている人に向かっている。
冷たい海で泳いでいるのがつらければ、「自分にもボートをよこせ」と言えばいいのですが、
「あいつらはズルをしているから、ボートから降ろせ!」となってしまうのですね。

359 :名無し生涯学習:2017/04/05(水) 21:58:49.46 ID:QSBZLPmS0.net
この間の動きでいうと、NHKの貧困高校生へのバッシングや、
この前も人工透析の患者さんへのバッシングもありましたが、国の財政問題を口実に、
「真に困窮している人」は救うけれど、そうは見えない人は切り捨ててもいいんだ、という風潮が強まっていますね。
渡辺 この本の中でもバッシングについては1章を割いて論じていますが、
反貧困の取り組みを通じて貧困を可視化したときになされたバッシングと、現在のバッシングに違いを感じることはありますか。

稲葉 90年代からホームレス問題はずっとあったわけですが、
路上生活者や日雇労働者への差別や偏見は根深く、「あの人たちは好きでやってる」とずっと自己責任で語られてきたところがありました。
年越し派遣村の時に潮目が変わりはしたのですが、例えば次の年の「公設年越し派遣村」において、
国と東京都が年末年始に公的な施設をつくった時にも、
「行政のお世話になって宿泊施設に入りながらもタバコを吸っている人がいる」といった点が不正な乞食だと叩かれたりしました。

根本的なところで貧困を見るまなざしが変わっていないと感じますね。
貧困状態にある人に「清く正しく美しく」というイメージを求めて、生活保護にしても恩恵として与えるけど、
権利としては認めず、美しいイメージを裏切るようなら取り上げても構わないという発想。
根っこには日本社会の人権意識の希薄さがあると思うのですが、
「貧困へのまなざし」はこの四半世紀で大きく変わっていないと感じますね

他方で、僕がいまの貧困問題をめぐる言説を見ていて違和感を感じるのは、社会的な観点が非常に弱いことです。
この間、「子どもの貧困」や「女性の貧困」に関する報道が増えてます。そこでは「絶対的な弱者」を提示して、
貧困の酷さとか実態を告発していくというスタイルのものが多く、なぜそうした問題が起きてくるのか、社会的な観点が希薄なのです。
また、社会全体が貧困化しているという状況の中で「絶対的弱者」にだけフォーカスしていると、
「俺らも頑張ってるんだ、なんであいつだけ、あんなものは貧困じゃない」というバッシングの心理が強く出てきてしまう。

360 :名無し生涯学習:2017/04/05(水) 22:18:13.45 ID:ZpxjjCJl0.net
>>354
なんとしても卒業しないと汚点が残っちゃうね

361 :名無し生涯学習:2017/04/05(水) 23:04:20.49 ID:JWU0PukcK.net
1年次入学で卒業するのは至難の技。

362 :名無し生涯学習:2017/04/06(木) 08:11:09.46 ID:zqHlUyyj0.net
>>353
中途半端の半端者が入学したことすら公開するのが通信制
卒業できないなら最初から変なこと考えずにアホな高卒は馬鹿な高卒らしく底辺で生きろ

363 :名無し生涯学習:2017/04/06(木) 10:53:58.29 ID:zqHlUyyj0.net
>>362
糞ブログで公開なw

364 :名無し生涯学習:2017/04/06(木) 12:44:12.15 ID:S/wggiD9M.net
ブロガーで卒業挫折後にブログ消すのはまだいい方
放置するのやめろよなー

365 :名無し生涯学習:2017/04/06(木) 15:30:07.20 ID:lOfK8x0Lr.net
せやろか?

366 :名無し生涯学習:2017/04/06(木) 15:30:26.15 ID:lOfK8x0Lr.net
皆で仲良く卒業しましょう!

367 :名無し生涯学習:2017/04/06(木) 15:30:39.53 ID:lOfK8x0Lr.net






368 :名無し生涯学習:2017/04/06(木) 15:45:27.82 ID:Mws6lL0v0.net
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5 ベスト3
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9 ベスト4
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,358  340,217  61.6
2012 558,692  357,088  63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853  375,957  67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,573  394,845  69.8(正規65.9% 非正規3.9%)
2015 564,025  409,754  72.6(正規68.9% 非正規3.7%) ベスト2
2016 559,673  418,166  74.7(正規71.3% 非正規3.4%) ベスト1

ttp://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/11/06/20161106k0000m020155000p/9.jpg
ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Pdfdl.do?sinfid=000018434813
ttp://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2016/08/04/1375035_1.pdf

369 :名無し生涯学習:2017/04/06(木) 19:18:56.80 ID:nWfawl9bK.net
デブ美さん、春スク受けないんですか?

370 :名無し生涯学習:2017/04/06(木) 20:06:55.86 ID:mNd7+yxJH.net
史学科で入ってとりあえず日本史概説から始めようかなって思ったんだが試験範囲が乗ってない奴って本当に教科書全体から出題されんの?リポートの設題に少し寄せてたりも無し?

371 :名無し生涯学習:2017/04/06(木) 20:15:51.95 ID:4UTX3Vre0.net
>>370
そうだよ(適当

372 :名無し生涯学習:2017/04/06(木) 22:38:12.12 ID:kmhssr+9r.net
せ や ろ か ?

373 :名無し生涯学習:2017/04/07(金) 04:40:56.36 ID:Jl+YoC72r.net
【負け組】生涯未婚率、男性23%・女性14%。最高を更新

 50歳まで一度も結婚をしたことのない人の割合を示す「生涯未婚率」は平成27年に男性23・37%、
女性14・06%だったことが4日、厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所の調査で分かった。22年
の前回調査より男女とも3ポイント超伸びて過去最高を更新した。生涯未婚の人は男性のほぼ4人に1人、
女性のほぼ7人に1人となり「結婚離れ」が鮮明になった。

 人生の選択が多様化する一方、非正規労働者が約4割に増え金銭的な理由で結婚をためらう人も多く、少子
化の流れに歯止めはかかりそうにない。非正規の処遇改善など結婚を後押しする対策が急がれる。

 老後に身寄りがない人が増えるため、介護や医療など受け皿も課題になりそうだ。

 生涯未婚率は国勢調査を基に5年に1回公表される。昭和45年には男性1・7%、女性3・33%だった
が、右肩上がりに増加。平成27年は22年に比べ、男性は3・23ポイント(22年は20・14%)、
女性は3・45ポイント(同10・61%)それぞれ伸びた。

 都道府県別では、男性は沖縄の26・2%が最も高く、岩手26・16%、東京26・06%、新潟25・
15%、秋田25・1%と続いた。女性は東京の19・2%がトップ。以下は北海道17・22%、大阪16・
5%、高知16・48%、沖縄16・36%の順だった。

 同研究所が昨年公表した別の調査では、18〜34歳の未婚者のうち「いずれは結婚したい」と考えている
人は男性86%、女性89%を占め、結婚したい人の割合は高水準だが、ハードルとして「結婚資金」を挙げる
人が最も多く、男女ともに40%を超えている。非正規雇用の割合が約4割に達し、雇用の不安定化が進んで
いることが結婚を難しくする一因となっている。

http://www.sankei.com/life/news/170405/lif1704050015-n1.html
http://www.sankei.com/life/news/170405/lif1704050015-n2.html

374 :名無し生涯学習:2017/04/07(金) 08:49:34.71 ID:CruZJywO0.net
     >> 出会いが欲しい!三原です!出会いもあります <<
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/v/t1.0-9/11140246_891977827541670_4071488572460970583_n.jpg?oh=d5ab28893df171f5e2d276af7d5f510c&oe=56DC58B5 ttps://www.facebook.com/yuta.uchida.10
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/v/t1.0-9/11140246_891977827541670_4071488572460970583_n.jpg?oh=d5ab28893df171f5e2d276af7d5f510c&oe=56DC58B5

キモイ集団
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xft1/v/t1.0-9/11987060_979118332160952_3566305931768520455_n.jpg?oh=8cf213b95668c147f4bc564c6bc526a6&oe=570615AA
手前の女おたふくかよぶっさw
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xfl1/v/t1.0-9/12313691_1023842227688562_7370470507858698721_n.jpg?oh=b343113f6d5657242db4b0bcd1a135fa&oe=5736DF44
伊達はよ死ね

                               文責三原

375 :名無し生涯学習:2017/04/07(金) 11:35:17.79 ID:2i2OaoLu0.net
https://www.youtube.com/watch?v=yvH6IYdiGh8
勉強の合間のやすらぎにどうぞ↑

376 :名無し生涯学習:2017/04/07(金) 13:58:49.49 ID:SJZRXW/S0.net
http://i.imgur.com/2cz0onQ.jpg

377 :名無し生涯学習:2017/04/07(金) 15:35:14.90 ID:kk8YozDur.net
>>375
再生回数乞食氏ね

378 :名無し生涯学習:2017/04/07(金) 15:47:22.14 ID:xw6wj3a8d.net
ねむ
大学向かう

379 :名無し生涯学習:2017/04/07(金) 17:02:33.97 ID:k4JlMgn20.net
卒業祝賀会の写真届いた
普通郵便でほぼ無防備で投函w

380 :名無し生涯学習:2017/04/07(金) 17:03:45.16 ID:VKY6xpv/a.net
ノスタルジービーム!!!

381 :名無し生涯学習:2017/04/07(金) 23:57:10.13 ID:evDXyPrCK.net
デブ美さんに恋した…

382 :名無し生涯学習:2017/04/08(土) 12:41:09.88 ID:o/eQyGpFr.net
>>381
。・゜・(ノД`)・゜・。

そんなこと言われたの初めて。・゜・(ノД`)・゜・。

383 :名無し生涯学習:2017/04/08(土) 17:38:15.92 ID:c6boFAit0.net
過年度の法政通信とか設題総覧ってどうしてる?

384 :名無し生涯学習:2017/04/08(土) 17:39:52.11 ID:uwxV95Sf0.net
>>383
一応、残しとく
押入れに

385 :名無し生涯学習:2017/04/08(土) 17:49:50.13 ID:12kUxzYK0.net
まだ在学してるけど、過年度分は捨てちゃってる
去年の情報見たいときはHPから見られるし

386 :名無し生涯学習:2017/04/08(土) 18:03:34.62 ID:c6boFAit0.net
>>384 >>385
ありがとう。参考にします。

387 :名無し生涯学習:2017/04/08(土) 18:44:48.86 ID:JUl68J8EK.net
>>382
デブ美さん、学校で会いましょう。

388 :名無し生涯学習:2017/04/08(土) 23:00:07.16 ID:o/eQyGpFr.net
>>387
さくらテラスの中華屋行きましょう。・゜・(ノД`)・゜・。

389 :名無し生涯学習:2017/04/09(日) 00:43:11.59 ID:RXpcRfxOa.net
単修まで1週間だぞ
勉強してるか?
俺は語学がなかなか進まない

390 :名無し生涯学習:2017/04/09(日) 01:58:22.43 ID:OpVw0avxK.net
>>388
わかりました。ごちそうします。
春スクは来られないんですか?

391 :名無し生涯学習:2017/04/09(日) 03:55:26.15 ID:M/pPyPSG0.net
質問
過去問集めが目的だけど
今回の4月の単修向けにリポート提出済
テストは白紙で出す予定
同じ科目で5月単修用のリポート提出せずに5月のテスト受けられる?

3月の締め日だったからまだリポートの合否は不明だけど、不合格だったら受けられないとかあるのかな?
1回でも提出したらずっと単修受けられるのだろうか

392 :名無し生涯学習:2017/04/09(日) 06:23:12.76 ID:VtIdAgfp0.net
>>391
はい、ずっと受けられます。
試験に合格しない限りね。
それはレポートの合否は関係ありませんよ。

393 :名無し生涯学習:2017/04/09(日) 09:12:29.94 ID:wFta8jGf0.net
デブ死ねキモイ

394 :名無し生涯学習:2017/04/09(日) 09:29:51.03 ID:v5kMkzCl0.net
>>391
嘘つかれてるから気をつけてね(笑)

リポートが不合格だったら試験は受けられない。
試験が受けられるのは、リポート合格済もしくは受付済未採点の場合のみ。

395 :名無し生涯学習:2017/04/09(日) 11:52:13.11 ID:jD4Pfvoz0.net
マジレスすると、単修パスは3回までな

396 :名無し生涯学習:2017/04/09(日) 17:33:07.95 ID:inBFxn1P0.net
>>395
マジで!?どこにかいてあるの?

397 :名無し生涯学習:2017/04/09(日) 18:25:09.64 ID:QdBpXDgL0.net
法令で決まってる

398 :名無し生涯学習:2017/04/09(日) 21:47:11.61 ID:bUJMv81ia.net
そんな法令あるわけないだろ
3回ルールはリポートだろ

399 :名無し生涯学習:2017/04/09(日) 23:02:45.95 ID:/HmZ7J/50.net
リポート
・年度内に3回まで提出できる(再々提出まで)。
・3回不合格になると、翌年度まで提出できない。

単修試験
・リポート合格後、もしくは、リポート提出済みで未採点の場合に受けられる。
・受験の回数制限は無い。

400 :名無し生涯学習:2017/04/09(日) 23:58:29.85 ID:5J1WNGcP0.net
400

401 :名無し生涯学習:2017/04/10(月) 02:41:03.67 ID:ZOtC7erwK.net
スク専のバカに学位あげてもいいの?卒業要件に単修による単位取得30単位以上とかいれるべき。

402 :名無し生涯学習:2017/04/10(月) 03:15:27.45 ID:g3FSDfDE0.net
>>399
メシウマ
卒業への道がまた遠くなる
ザマァミロ

403 :名無し生涯学習:2017/04/10(月) 03:58:47.69 ID:g3FSDfDE0.net
https://www.youtube.com/watch?v=KoPgn6kf7O4
心のやすらぐ曲をチョイスしました
特に死んだ後とか

404 :名無し生涯学習:2017/04/10(月) 04:06:29.52 ID:L+F8oWDc0.net
>>399
ありがとう。
リポートは合格させた方がいいのね

405 :名無し生涯学習:2017/04/10(月) 06:51:51.28 ID:g3FSDfDE0.net
さっさと中退して、うぜえから

406 :名無し生涯学習:2017/04/10(月) 07:21:40.54 ID:NPbztdME0.net
     >> 出会いが欲しい!三原です!出会いもあります <<
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/v/t1.0-9/11140246_891977827541670_4071488572460970583_n.jpg?oh=d5ab28893df171f5e2d276af7d5f510c&oe=56DC58B5 ttps://www.facebook.com/yuta.uchida.10
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/v/t1.0-9/11140246_891977827541670_4071488572460970583_n.jpg?oh=d5ab28893df171f5e2d276af7d5f510c&oe=56DC58B5

キモイ集団
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xft1/v/t1.0-9/11987060_979118332160952_3566305931768520455_n.jpg?oh=8cf213b95668c147f4bc564c6bc526a6&oe=570615AA
手前の女おたふくかよぶっさw
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xfl1/v/t1.0-9/12313691_1023842227688562_7370470507858698721_n.jpg?oh=b343113f6d5657242db4b0bcd1a135fa&oe=5736DF44
伊達はよ死ね

                               文責三原

407 :名無し生涯学習:2017/04/10(月) 19:00:42.83 ID:HoG6yDV8K.net
卒業や入学に当たって東京の学生会とかはイベントを計画しないのかな内容
なんか寂しいね

408 :名無し生涯学習:2017/04/10(月) 19:45:29.58 ID:KXpcV62Kr.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

409 :名無し生涯学習:2017/04/10(月) 19:50:25.56 ID:7Pk3rwsu0.net
パヨクの滝浦真人(Fランク大学教授、法政で教授経験あり) ← ちね ( ゚Д゚) もっと叩かれロ

安全保障関連法案に反対する学者の会に賛同して署名
http://archive.fo/TNAjB
日本人sage
日本国民の怒りのツボというのがどうもわからんー
https://twitter.com/takkinen_ms/status/840866828444344320
高齢者差別
「高齢者があまり遠出しないのは当たり前」
https://twitter.com/takkinen_ms/status/834934540170743808
親韓
https://twitter.com/takkinen_ms/status/349757582673588224
現在ツイッター非公開  ← みなさまのおかげて非公開となりました <m(__)m>
ブログで公開された連絡先
takiuramasato@gmail.com

410 :名無し生涯学習:2017/04/10(月) 19:59:30.92 ID:FOGX4ug4r.net
今年も東北は学生会が立ち上がらなさそうだね
東北より学生数が少ない北海道は、学生会を立ち上げて以来、高い参加率を誇るだけに東北は謎だ

411 :名無し生涯学習:2017/04/10(月) 20:08:28.31 ID:hBe8nLI10.net
東北は一般的に排他的だからね。

412 :名無し生涯学習:2017/04/10(月) 20:19:32.12 ID:HoG6yDV8K.net
>>411
スクーリングでのつどいをOBの店を貸し切りにしてやったり、現職の国会議員とかがきたりとか
ああいうハデで楽しそうな宴会、某支部でもやれないかな

413 :名無し生涯学習:2017/04/10(月) 22:38:29.06 ID:tVWPV3GZa.net
つどいで議員が来るの?
官房長来ないかなぁ
今はそれどころじゃないか

414 :名無し生涯学習:2017/04/10(月) 23:08:37.16 ID:HoG6yDV8K.net
>>413
去年のつどいは都合が悪くて来れなかったようだけど、定期的な飲み会には参加することあるみたい

415 :名無し生涯学習:2017/04/10(月) 23:16:26.57 ID:FOGX4ug4r.net
スガさんは校友会の大会に来賓として招かれてる

416 :名無し生涯学習:2017/04/10(月) 23:52:10.74 ID:zYIlojuM0.net
卒業していない議員に先輩ヅラされてもw

417 :名無し生涯学習:2017/04/10(月) 23:52:45.38 ID:zYIlojuM0.net
↑北海道の方ね

418 :名無し生涯学習:2017/04/11(火) 00:29:32.17 ID:/zfpWh8jr.net
官房長官と夕張市長はともに法政法学部の夜間部で、よく会談したりするから大学の先輩後輩としても話題に上がりやすいね

419 :名無し生涯学習:2017/04/11(火) 00:49:21.29 ID:vSKtKqija.net
今日もテスト勉強できなかった
意識低いな俺は…

>>414
国会議員とのツーショット欲しいな

420 :名無し生涯学習:2017/04/11(火) 00:56:55.57 ID:/zfpWh8jr.net
官房長官と夕張市長は関係が良好な一方で、沖縄知事と官房長官は意見がぶつかり合うよね
ちなみに沖縄知事は法学部の昼間部出身

421 :名無し生涯学習:2017/04/11(火) 06:53:57.07 ID:JBRs4M7SK.net
ポイントは学生会が法政出身の著名人を呼べるかだね

422 :名無し生涯学習:2017/04/11(火) 06:55:41.81 ID:z1dJ09abr.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

423 :名無し生涯学習:2017/04/11(火) 07:52:41.93 ID:mWXOcheia.net
つどいは著名人を呼べるのか?
呼んでるんなら行くんだが

424 :名無し生涯学習:2017/04/11(火) 08:06:58.09 ID:vMn7yl720.net
通信で集まりなんかあるの?

425 :名無し生涯学習:2017/04/11(火) 12:29:14.89 ID:z1dJ09abr.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

426 :名無し生涯学習:2017/04/11(火) 13:56:12.25 ID:Qq5paG8eM.net
今日の春スクは、雨だし寒いから行きたくない

427 :名無し生涯学習:2017/04/11(火) 15:59:51.73 ID:p3d3WzG50.net
     >> 出会いが欲しい!三原です!出会いもあります <<
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/v/t1.0-9/11140246_891977827541670_4071488572460970583_n.jpg?oh=d5ab28893df171f5e2d276af7d5f510c&oe=56DC58B5 ttps://www.facebook.com/yuta.uchida.10
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/v/t1.0-9/11140246_891977827541670_4071488572460970583_n.jpg?oh=d5ab28893df171f5e2d276af7d5f510c&oe=56DC58B5

キモイ集団
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xft1/v/t1.0-9/11987060_979118332160952_3566305931768520455_n.jpg?oh=8cf213b95668c147f4bc564c6bc526a6&oe=570615AA
手前の女おたふくかよぶっさw
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xfl1/v/t1.0-9/12313691_1023842227688562_7370470507858698721_n.jpg?oh=b343113f6d5657242db4b0bcd1a135fa&oe=5736DF44
伊達はよ死ね

                               文責三原

428 :名無し生涯学習:2017/04/11(火) 16:04:32.66 ID:TOl3/xysK.net
雨の中、登校し学校でまだ来ぬデブ美さんを待つ…。

429 :名無し生涯学習:2017/04/11(火) 16:08:39.23 ID:p3d3WzG50.net
>>426 みてえなバカは
梅雨に退学を決意する
まあGW前にほとんどのヘタレが退学を決意する

430 :名無し生涯学習:2017/04/11(火) 16:45:34.87 ID:ymO2OMKa0.net
>>428
あいつ今年度休学する言ってたよ

431 :名無し生涯学習:2017/04/11(火) 20:00:33.66 ID:82YWv8Ocr.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

432 :名無し生涯学習:2017/04/11(火) 23:41:51.16 ID:CLtoH6pp0.net
デブ美は>>21のとおり休学予定
もう手続きしちゃったかな....?

433 :名無し生涯学習:2017/04/12(水) 00:29:00.37 ID:/ZJtJsiyM.net
架空の生物に釣られすぎ

434 :名無し生涯学習:2017/04/12(水) 01:56:18.71 ID:07a/YX+/K.net
松崎しげる色さんと話してるってことは、松崎しげる色さんはデブ美のこと知ってるはず。「あ〜あのおデブさんね!」って言うよ。

435 :名無し生涯学習:2017/04/12(水) 07:04:53.22 ID:1NiktObn0.net
>>434
大日本帝國万歳

436 :名無し生涯学習:2017/04/12(水) 08:50:54.63 ID:edL/gp0ja.net
母校が極左の巣っていうのは人生の汚点だよな
ましてや暴力使えばなんとかなるみたいな野蛮な中核派ともなるとな
せめて頭脳派の革マルなら…いや、同じか

437 :名無し生涯学習:2017/04/12(水) 11:47:34.29 ID:kmdtCxs10.net
小学校の音楽で君が代の部分に紙貼って隠させられるみたいなもんでありふれた話だよ。

438 :名無し生涯学習:2017/04/12(水) 15:47:37.19 ID:QDuAbN3ar.net
どな。


https://youtu.be/Y6RHr4JK0TA

439 :名無し生涯学習:2017/04/12(水) 15:54:40.32 ID:+wKorLQjr.net
辛すぎる。・゜・(ノД`)・゜・。

440 :名無し生涯学習:2017/04/12(水) 20:45:31.62 ID:JytzKq8Lp.net
今年から3年次編入。
春スク初参加の経済学部なんですが、何かおすすめの授業とかありますか?

スクーリング以外でも取りやすい科目とかあれば教えてほしいです。

441 :名無し生涯学習:2017/04/12(水) 20:57:07.81 ID:yZtD9HoP0.net
小切手法

442 :名無し生涯学習:2017/04/12(水) 21:49:46.52 ID:h1FU0asbd.net
>>440
迷ったときは○○学特講
簿記1と2は余裕だからいけるいける

443 :名無し生涯学習:2017/04/12(水) 22:01:29.24 ID:JytzKq8Lp.net
>>441 >>442
ありがとうございます!
おすすめされた科目やってみます!

ちなみに春スク出てる方いますか?

444 :名無し生涯学習:2017/04/12(水) 22:43:10.35 ID:h1FU0asbd.net
>>443
わい出てるよ
財政学と文化人類学

総レス数 1000
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200