2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.319★☆★

1 :名無し生涯学習:2017/03/15(水) 16:54:17.68 ID:5NXm5E6x0.net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.318★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1487773277/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2016年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2016gakubu.pdf

511 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 18:42:06.03 ID:WM/LNYGUrNIKU.net
スタンプラリーやったら需要ありそうだな
全センター制覇で原価50円ぐらいのロゴ入りの記念品貰えて

512 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 18:44:00.18 ID:WM/LNYGUrNIKU.net
>>510
最初そんなつもり無かったのに○A以外だと負けた気になるので辛い

513 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 18:54:52.58 ID:I5JIWi1p0NIKU.net
>>504
加島屋ってのは店の名前?

514 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 18:56:05.80 ID:I5JIWi1p0NIKU.net
>>512
記述式を最初に取ればそんな気は全くなくなる。

515 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 19:01:07.19 ID:WM/LNYGUrNIKU.net
>>514
だから記述式は取れない取らない

516 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 19:03:44.93 ID:WM/LNYGUrNIKU.net
最初が全○Aの弊害なんや

517 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 19:44:41.17 ID:Fd0t5GrP0NIKU.net
>>496
せいぜい実家県(片道200km程度)までしか考えてない

518 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 20:02:59.14 ID:WM/LNYGUrNIKU.net
高橋かずおのやつとか全部聴いといたら記述式で避けたもんな
得るもんあったから無問題やけど

519 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 20:14:56.45 ID:bVmqUw0DdNIKU.net
前年の所得が1000万円弱の独身です。奨学金は借りれますか?

520 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 20:15:44.59 ID:Fd0t5GrP0NIKU.net
年収知ったときからずっと好きでした
結婚してください

521 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 20:18:17.43 ID:hhdQOUS30NIKU.net
入学の集いの案内こないけど、どういうつもりですか?
前日に言うつもりなの?

522 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 20:37:31.01 ID:JztH55kd0NIKU.net
>>517
えー、俺だと200キロ圏内には所属のセンターしか無いよ。
隣県のセンターに出るにも、新幹線でつながってる所以外は遠回りになるから500キロ超で万事休す。
却って遠くのセンターのほうが楽だ。

523 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 20:39:05.26 ID:JztH55kd0NIKU.net
>>521
対象外なんでねーの?
例えば、継続入学とか。
新規の入学でもしそういう状況なら、当日押しかけるしかないな。

524 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 20:45:52.05 ID:b2QovpPi0NIKU.net
>>519
借りられます
他のところでの経験ですが
前年の年収1200くらいでした

525 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 20:52:19.28 ID:Fd0t5GrP0NIKU.net
>>522
まじで……大変ね
実家のちょいむこうにある学習センターのほか、
その途中といえなくもないところに、他に2つもある

実家の逆方向のセンターと、所属のセンターも合わせれば、5箇所が比較的気楽に行ける距離だな

526 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 21:41:37.04 ID:WM/LNYGUrNIKU.net
平日ノルマ3日目・テキスト第3章、読むぞッ!

527 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 22:38:33.78 ID:WM/LNYGUrNIKU.net
ようし!読むぞ!

528 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 22:54:28.37 ID:WM/LNYGUrNIKU.net
本っ当に読むから!
俺は読む言うたら読む奴やから!

529 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 22:55:36.10 ID:PnOALhft0NIKU.net
読みなされ

530 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 23:12:30.28 ID:9i9ya+FyKNIKU.net
>>506
旅だなw

531 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 23:33:52.17 ID:Fd0t5GrP0NIKU.net
誰か朗読してくれんかな
そしたら車の中できくのに

532 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 23:45:57.82 ID:b2QovpPi0NIKU.net
単に放送授業視聴すればいいだけだな

533 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 00:02:58.30 ID:ELLS0CyA0.net
ラジオの授業運転中に聞いてたが全く頭に入ってこないぞ

534 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 00:24:31.95 ID:whf/mq2pr.net
所長文京岡野どうなん?

535 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 00:35:52.93 ID:OX8T5z1gr.net
強い心で…ノルマ達成!
動画ノルマに向かう!

536 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 00:40:11.67 ID:1xzZdzcD0.net
ラジオって確か東京あたりしか聞けないんでしょ>

537 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 00:49:19.71 ID:U055sepr0.net
>>534
文京は知らんが兵庫の木務(あおきつとむ)はハラスメントを揉み消したおバカ

538 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 00:56:42.83 ID:Zjo2ix020.net
>>523
以前のときは案内来たのに今回は来ないと思ったら、再入学扱いだからか。
もう15年も前なのにな。

539 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 01:03:03.80 ID:OX8T5z1gr.net
ザンボット3・17話視聴完了!
なんて酷いんだ人間爆弾(not山本小鉄)!

540 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 01:09:02.02 ID:OX8T5z1gr.net
デビルマン的残酷さあるな
次視るの怖いわ

541 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 04:11:53.45 ID:Td0SdT/C0.net
学士過程で大学院の科目取ったら院に入ったときに単位に入れることができる?

542 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 06:51:08.07 ID:0w/xN9AH0.net
できます

543 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 07:33:24.38 ID:i7fqgYNBd.net
>>541
大学院の科目履修生にならないとあかんよ

544 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 11:05:36.22 ID:oLRLBDg10.net
本部図書館ですら学生にwifiを公開してないらしい

545 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 11:12:42.55 ID:jkCNlrqad.net
xvideosばっか見て回線を圧迫するからだろw

546 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 11:21:38.46 ID:iO/imK8B0.net
新サイトへの移行って、どういうこと?

547 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 12:06:10.75 ID:jBF55uTf0.net
いよいよ明後日から新規開設科目の放送授業がネット配信される

548 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 12:22:12.21 ID:YlGf5vlRd.net
iPadアプリまだー?

549 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 13:09:05.24 ID:smW1VPgAa.net
googleカレンダーとキャンパスネットワークのカレンダーが同期しない
同じような機能が二つあって関係なく動いてるって放送大学のシステム設計に問題があるよな

550 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 13:34:53.15 ID:9vXisgW+0.net
初歩のイタリア語のテキスト買ったけど、受講は2学期にする。
文法の練習問題やるのはナツメ社の文法から学べるイタリア語ドリル
っていうのが分かりやすい。
単語と簡単なフレーズ集は 2001 Most Useful Italian words と 1001
Easy Italian Phrases っていう本がいい。英語と一緒に覚えた方が
効率がいいし、記憶に残る。後の方の本は英語で発音の仕方も書いてある。

551 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 14:45:43.64 ID:6G+QBR1r0.net
>>513
越後の海鮮物屋だ
雨に濡れても丈夫なコーティング素材の
紙袋にしたら一時期は東京のサラリーマンも
サブバックに利用して店の宣伝になったという
バブル期までの話になるかな…

552 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 15:32:46.33 ID:RF6L4xiL0.net
>>538
新規入学者だけで大講義室(もしくはその他の会場)が一杯なのかもな。特に4月は。

553 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 15:38:18.16 ID:RF6L4xiL0.net
>>541
大学院科目は、学部の卒業要件として使わなければ、大学院の単位として有効。
学部の卒業要件として使ってしまうと、大学院としての単位が無効になるばかりか、大学院での再履修もできなくなる。

学部の卒業要件を満たすために大学院の単位を使うメリットってあるんだろうか。明らかに不利なのに。

554 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 15:47:27.74 ID:U055sepr0.net
>学部の卒業要件を満たすために大学院の単位を使うメリット
デメリットもあるし謎の制度だな 修論に備えて学部在籍時に単位とってしまう人はいるが・・・

555 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 15:51:53.87 ID:GiSzo4GH0.net
>>550
「初歩」以前の予備知識がいるの?

556 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 18:03:58.21 ID:RF6L4xiL0.net
>>555
予備知識ある人なんていないんじゃない?
あえて言うなら、中高程度の英語か。(語学の学び方という点で)
初めて学ぶ外国語だったら、みんな同じ状況なんだし、気にしなくてもいいんでは?

557 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 18:05:17.93 ID:OX8T5z1gr.net
院卒目指してるわけじゃねえ大多数の人の科目選択の幅が拡がるんじゃね?
よう知らんけど

558 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 18:12:52.78 ID:RF6L4xiL0.net
大学院の単位を学部単位として転用するデメリット
・学費が2倍(同じ2単位科目の場合)
・大学院修了の単位として無効
・大学院での再履修不可(改訂科目も)によって、科目選択の幅が狭まる
(逆に、転用しない場合のメリット)
(・修士の単位として有効となるので、修士全科生になった場合の負担が減る)

学費が2倍なんだったら、学部の2科目のほうがいいんでない?学部のほうが選択肢多いのに。

559 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 18:16:19.73 ID:OX8T5z1gr.net
知らん
中身とか一切知らんからなんとも言えない

560 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 18:18:22.82 ID:OX8T5z1gr.net
院ってなんか金掛かるんだろ?
ちょっと齧りたいだけの輩にはええんでないの

561 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 18:20:44.22 ID:OX8T5z1gr.net
4章ノルマ読むぞッ!
読まないと帰さん!

562 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 18:31:59.64 ID:RF6L4xiL0.net
>>560
修士科目生という制度もあるから、確かに「大学院をかじる」という使い方はできる。
問題なのは、それを学部単位として使ってしまうケースであって、それをやらない分には何ら問題はない。
入学金も学費も高いしな。
教科書買って勝手に番組見るのは自由だからそういう使い方が一番経済的かも。
教科書はセンターで申し込んで買えば9掛けだし、学部の教科書とも値段的にはあまり変わらない。

563 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 18:40:01.47 ID:vPp5t/lGr.net
天下り

564 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 18:49:24.59 ID:U055sepr0.net
岡部 來生 宮本みち子って善人ぶってるけど裏じゃ天下りおkしてたりクズなことやってるんだとおもた

565 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 18:54:42.27 ID:rXEIG8jwd.net
>>553
大学院を修了するつもりはないが、特定の大学院科目を取りたい学部生にはメリットあるでしょ。
なんの不利にもならない。
そもそもデメリットがあるのは、放送大学の大学院を修了したいという一部の人だけともいえる。

566 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 19:03:27.25 ID:T6Qd3rHca.net
テレビの内容とテキストの内容が違いすぎて震えている

567 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 19:04:42.45 ID:QB9jKQSpd.net
大学院の科目を卒業要件に含められるの知らなかったわ

568 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 19:08:14.77 ID:OX8T5z1gr.net
今日のは軽い
あとは車内で読むかな

569 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 19:08:58.15 ID:RF6L4xiL0.net
>>567
但し、要申請。

570 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 19:10:40.54 ID:OX8T5z1gr.net
>>566
最初に取ったグローバル化なんちゃらって奴で高橋かずおの章がそんな感じだった気がするけどむしろ好感持った
一粒で二度おいしいわけやんか

571 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 19:14:58.83 ID:RF6L4xiL0.net
>>566
放送授業は、教科書に書ききれなかったことを補足したり、イメージで伝達したいとかそういう目的があるもんね。
逆に、細かいことは教科書に任せるって考え方。
番組の進行として、どのようにやれば興味を惹きつけられるか。
教科書のほうは、いかにも学問的に書くか。重要な図表を書物で伝達したい場合には教科書に細かく載せる。
それぞれの特性の違いを活かしたやり方で教えてるだけでも、内容が全く違ったものになることってあるよね。

572 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 19:16:33.64 ID:OX8T5z1gr.net
あれっ?全然知らんこと書いてある!
やった得した!やったー!

って感じかな

573 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 19:54:59.84 ID:OX8T5z1gr.net
読みノルマ完了
天丼喰って帰るかのう

574 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 22:20:46.75 ID:oLRLBDg10.net
図書館に本返さなきゃいけないんだけどこの時間でも返却ポストまで行ける?

575 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 22:25:37.90 ID:xBqSaseS0.net
>>574
どこの図書館?本部の附属図書館なら24時間返せるだろ

576 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 22:32:52.75 ID:zVLVUVB9.net
>>574
学習センターより違う、うちは返却ポストの前のドアーが閉まってる

577 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 23:09:38.04 ID:oLRLBDg10.net
>>575
マジかサンキュ
これから行ってくる
所で門のところの守衛さんて何の意味があるんだろ?一度も止まったことないし止められたこともないが

578 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 23:19:13.60 ID:Zjo2ix020.net
おまえがもし不審者だったら1秒で止められるよ

579 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 23:40:19.67 ID:oLRLBDg10.net
深夜だから何か言われるかもな

580 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 23:43:28.40 ID:1xzZdzcD0.net
大学の人数だと流石に無理おともうが、会社の300人ちょい程度ならみんな把握してる模様@職場の警備員さん

581 :名無し生涯学習:2017/03/31(金) 04:23:47.33 ID:4SIB6a3u0.net
通信制のおかげで彼女ができたよ

582 :名無し生涯学習:2017/03/31(金) 08:14:22.45 ID:Q/u7L6YT0.net
>>550
自分は1学期に履修する。
イタリア語のNHKラジオ講座を毎日聞いて勉強する。
自分の場合、文法とか細かいことを考えないで慣れること重視。
毎日聞いてたらそのうち試験日になる。

583 :名無し生涯学習:2017/03/31(金) 08:38:19.63 ID:NAOS73W70.net
>>577
不審者に対する抑止力だよ。
後ろめたい人は警備員がいるだけで怯む。

584 :名無し生涯学習:2017/03/31(金) 09:19:32.56 ID:ywllu4Tnr.net
後期の時間割りはいつわかる?

585 :名無し生涯学習:2017/03/31(金) 10:38:02.15 ID:69wlSCfL0.net
>>584
もう出てるかもな
センター利用の手引き

586 :名無し生涯学習:2017/03/31(金) 10:47:51.66 ID:Qv7XtKwHr.net
あー明日から大学生か!
ピッカピッカの!全科モン1年生!

587 :名無し生涯学習:2017/03/31(金) 11:19:05.01 ID:uB6Sl3co0.net
学位記授与式の放送見たが、
放送大学は、国歌「斉唱」でなくて、国歌「演奏」なのな
アナウンサーが国家「演奏」て言ってて初めて聞いたわ
普通、国歌斉唱だと思うのだが。
左系からのクレームとか?

で、大多数は歌ってるが、
口を真一文字に結んで歌わないやつ発見した
本当にいるんだな歌わないやつ初めて見た

588 :名無し生涯学習:2017/03/31(金) 11:39:58.44 ID:9foue8Ijd.net
>>587
普通君が代は斉唱じゃなくて、混声四部合唱だろ。

589 :名無し生涯学習:2017/03/31(金) 11:42:35.59 ID:ieh0tNJuK.net
>>581
面接授業とかで出会うの?

590 :名無し生涯学習:2017/03/31(金) 11:45:07.41 ID:dCfc1rRQ0.net
>>588
どこの世界の普通だよw

591 :名無し生涯学習:2017/03/31(金) 11:54:21.33 ID:uB6Sl3co0.net
でも演奏と言われたら、歌えばいいのか歌わないべきなのか迷うな
歌っていないからといって必ずしもおかしいことではないか

592 :名無し生涯学習:2017/03/31(金) 11:58:11.81 ID:mce4GzIs0.net
わざわざNHKホールまで行って寝てる人って何なんだろう

593 :名無し生涯学習:2017/03/31(金) 12:23:21.23 ID:PFmyqUQGd.net
>>592
徹夜で勉強してきたんだろ

594 :名無し生涯学習:2017/03/31(金) 12:24:01.17 ID:dCfc1rRQ0.net
>>591
個人の自由だろw
アカやチョンなら断固拒否したらいいだけ。

595 :名無し生涯学習:2017/03/31(金) 12:24:47.54 ID:J37lydMNd.net
>>585
日曜日に取りに行くかな

596 :名無し生涯学習:2017/03/31(金) 12:28:01.79 ID:mce4GzIs0.net
國安真奈が総代で出て来てびっくり
ブラジル音楽が好きで名前よく知ってた
ポルトガル語の授業作ってくれないかな

597 :名無し生涯学習:2017/03/31(金) 15:24:05.83 ID:oPSs7G1h0.net
振り込みってコンビニならまだ間に合う?

598 :名無し生涯学習:2017/03/31(金) 18:11:01.48 ID:Qv7XtKwHr.net
平日ノルマ第5章!
読みまーーーす!

599 :名無し生涯学習:2017/03/31(金) 19:01:02.86 ID:4h9t8eiod.net
履修登録とか残り単位反映0時から?

600 :名無し生涯学習:2017/03/31(金) 19:31:29.27 ID:Tdf97Lvw0.net
Fire TV Stickにネット配信を入れてみた
マウス必携になるが、講義を見ることができた。

601 :名無し生涯学習:2017/03/31(金) 21:19:00.04 ID:gw8ggtAQa.net
>>600
明日からネット配信の方法変わるのに・・・

602 :名無し生涯学習:2017/03/31(金) 21:23:21.87 ID:5odTuYec.net
放送大学配信アプリが公開されてるけど
業者が作ったわりにダサイ
https://play.google.com/store/apps/details?id=air.jp.co.ipl_soft.classtream.OujViewer&hl=ja

603 :名無し生涯学習:2017/03/31(金) 21:25:26.66 ID:5odTuYec.net
>>601
Kindleさん対応からハズレそうだね

604 :名無し生涯学習:2017/03/31(金) 22:05:57.71 ID:Qv7XtKwHr.net
週読みノルマ完遂飯喰飯買帰宅

605 :名無し生涯学習:2017/03/31(金) 22:18:39.79 ID:4h9t8eiod.net
>>602
IPL Co.,Ltd.「ネット配信」

iosでもあった
アプリ名
ネット配信

606 :名無し生涯学習:2017/03/31(金) 22:22:22.18 ID:4h9t8eiod222222.net
>>602
http://www.ouj.ac.jp/hp/abouthp/#anc03

ここに情報集約されてるね

607 :名無し生涯学習:2017/03/31(金) 22:36:30.57 ID:IgZw9zS90.net
ネット配信再生できないんだけどメンテ?
もしかして明日の朝まで見れない系?

608 :名無し生涯学習:2017/03/31(金) 22:50:26.71 ID:mce4GzIs0.net
サービス開始がまだなんでしょ

609 :名無し生涯学習:2017/03/31(金) 22:51:31.03 ID:4h9t8eiod.net
9時からだって

610 :名無し生涯学習:2017/03/31(金) 22:58:12.30 ID:lzR37kGI0.net
>>587
まあ普通に歌ってたよな

611 :名無し生涯学習:2017/03/31(金) 23:09:06.07 ID:lzR37kGI0.net
>>587
あれ?放送って明日じゃなかったっけ?

総レス数 1000
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200