2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.320★☆★

1 :名無し生涯学習:2017/04/05(水) 02:15:07.96 ID:XFaoGBtA.net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.319★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1489564457/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2017年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2017gakubu.pdf

555 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 11:49:46.66 ID:wf8riObL0.net
>>554
初心者には向いてないだろう。
ガラケーの人が使いこなせるか。

556 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 12:24:18.42 ID:zwEb42+Xd.net
8科目見聞き終わったー

557 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 12:24:48.15 ID:zwEb42+Xd.net
あと四科目

558 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 12:35:18.81 ID:xX256Zxt0.net
>>548
仕事してない人?

559 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 13:12:37.06 ID:EyF6Ow7U.net
>>554
安いヤツって帯域が細いし
すぐに最大利用通信量制限で使えねぇよ
オンライン授業3回分やっただけで、今制限中だよw

560 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 13:15:19.67 ID:6NzKXfBj0.net
>>559
やっぱり安いものは安いなりなんだな。

561 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 13:17:18.18 ID:h4iHXMdwK.net
>>558
バイトでひとり暮らし。

562 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 13:34:41.72 ID:xX256Zxt0.net
>>561
授業料払うのが精一杯だとしんどいだろ。
卒業まで続けたいなら掛け持ちするなり、時給の良いバイトに変えて収入増やすしかないと思うが。

563 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 13:40:35.58 ID:EyF6Ow7U.net
>>560
まあね、それとWindows Media Playerに較べて
Flash Playerになって占有帯域が大きくなったね。
Windows Media Playerなら帯域制限中でもラジオ科目なら余裕で聴けたのに
昔ならテレビ科目でも348kbps安定して出せたら視聴できたのに
今は1Mbps越えてる

564 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 13:40:56.80 ID:nOtza6mzr.net
さいたま利便性いいねダイエー近いし
大分お達者倶楽部感を感じなくもないけど

565 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 13:42:12.54 ID:EyF6Ow7U.net
>>564
どこもお達者倶楽だろ、学生のほとんどが、おっさんおばさん以上なのに

566 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 13:44:38.70 ID:nOtza6mzr.net
普段センター行かんから…
渋谷ではあまり感じなかった

567 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 13:47:32.08 ID:4teVYb/a0.net
都会の学習センターのサークルで若い女の人と出会いたいんだけどいける?

568 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 13:48:21.26 ID:Tt00QUei0.net
ケーブルテレビで見てるんだが、映像で流れてる講義と音声で流れてる講義が全く別物なんだが。

569 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 14:00:03.59 ID:SFXwS9+K0.net
それがいっこく堂の技ですよ

570 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 14:08:45.02 ID:ToNUem9y0.net
>>567
若いのはメンヘラ、年食ったのは傍若無人な連中だけだったよ。
俺は地方に移ったけど非公認密会サークルには満足してる

571 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 16:39:45.13 ID:3A6TIjMu0.net
>>567
都内じゃないけど面接授業に行くと少数ながらたまに見かけたことある
どういう人かは分からないけど

572 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 16:43:04.22 ID:9oUq5did0.net
都内は高齢者ばかりな気がする。
選択肢がたくさんある中で、
若い人はわざわざこの大学を選ばないような気がするw

573 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 17:02:35.91 ID:zwEb42+Xd.net
>>572
通信大学全般高齢の傾向

574 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 17:18:49.22 ID:nOtza6mzr.net
よーし終わった
つけ麺でも喰って帰るかのう

575 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 17:24:58.34 ID:nOtza6mzr.net
出席カード的なやつがあって鉛筆持ってって正解やった
恐るべし俺の先見性…

576 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 17:49:06.18 ID:xqSu2ego0.net
>>561
親御さん元気なら、地元に帰る方が良いんでない?
どうせバイトならよほどの田舎じゃなきゃ見つかるんじゃないかと

577 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 18:46:04.01 ID:nOtza6mzr.net
しっかし拘束長くてダルいのう…
こんな張り切って取るのは今回限りやな

578 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 19:25:53.74 ID:SFXwS9+K0.net
面接授業も倍速やって欲しいよね

579 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 19:34:26.46 ID:7EF2hw4U0.net
>>561
他の方も書いていますが、もう少し経済的に余裕がもてる生活に切り替えていけませんか。
そして、心理学系を選んでいるのは、仕事に繋げるためだろうか?
自分の職域(教育、福祉、保健、介護…)の専門性の幅を拡げるなら分かるけれど、学部で取れる心理の資格では、弱いですよ。大丈夫?

580 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 19:46:43.12 ID:P7ad7B3h0.net
情報処理試験終わったんで砲台の勉強始めます

581 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 19:48:10.72 ID:3A6TIjMu0.net
放送大学は進路に関して全くの沈黙で改善の気配もない(学則等の文言はガン無視おkよろしく状態)
一見優しそうに見える教員に期待しても勝手にやれ ハロワ行けワイは知らんで終わる
561も理解した上で所属してるんでしょ・・・たぶん

582 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 19:51:41.70 ID:R6wnn8GD0.net
>>568
ケーブルテレビの映像はテレビ授業、音声の方は副音声
設定になっていて、同時刻のラジオ授業が聞こえているのでは?
主音声に変えてみるといいですよ。

583 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 20:01:36.25 ID:/JXuKad4a.net
面接授業、
2日連続でしか取った事なかった。
初めて今回週一、2週に渡る授業取ったけど、
身体が楽でいいわ〜

584 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 20:08:20.03 ID:3LAMx5bz0.net
>>570
納得だわ。
そして自分が傍若無人の部類であることがわかった。

585 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 20:14:43.15 ID:INZ8SNe/0.net
4年目だけど、面接授業、今のところ7割くらいの確率で面白い
学習センターが遠いので、行き帰りがダルいが、行けば割りと楽しめる

586 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 20:18:57.34 ID:gkHYl9W30.net
黒田ありさ?とかいうアシスタント、
滑舌悪過ぎてイラつく
ノーベル賞特別授業の益川先生と梶田先生の対談にちょこちょこ出てきて、
すごく耳障りすぎる、この黒田ありさの発音
サ行とタ行が壊滅的

587 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 20:39:09.66 ID:nOtza6mzr.net
今後面接は最低限で済ませたい…
オンラインでこそぎ取っていきたい

588 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 21:38:53.04 ID:INZ8SNe/0.net
山本大臣によると「学芸員はがん。一掃しなければ駄目だ」だそうです。
大学の博物館関係の授業は、発がん性物質になるんでしょうか。

589 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 23:32:48.81 ID:wRAzcyHI0.net
日本の古代中世の放送授業、本郷教授が
先輩で元上司の近藤先生が鎌倉をやるから云々言ってたからどういうことかと思ったら
この前の「日本古代中世史」では本郷教授が鎌倉時代の担当だったんだな

590 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 23:59:47.52 ID:Tt00QUei0.net
>>582
どうもありがとう。自分でもさっき気づきました。子どもがリモコンいじってたのでその時切り替わったみたいです。

591 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 00:17:29.04 ID:0AhRxUQI0.net
ここでは、自己紹介不要だから。
>>570 >>584

592 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 03:07:20.39 ID:0VnDKKop0.net
面接授業のレポートを帰ってからやるのめんどくさい
授業時間内にやらせてほしい

593 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 04:10:54.40 ID:FXc7Yw/j0.net
帰らずに図書館やファミレスでも行ってやれよ

594 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 04:47:42.26 ID:L9XOBnTHK.net
>>552
生活保護でも放送大学に入学していいの?

595 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 07:00:54.12 ID:dX5oekRW0.net
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時は必要になりますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV

596 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 08:53:50.41 ID:/ubN5wJpa.net
>>594
自治体による
俺のとこは駄目だったんだけど隣町が大丈夫って情報があったんで
隣町の賃貸マンションに引っ越した

597 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 09:02:10.60 ID:QKl21M84a.net
>>596
良いご身分だね。

598 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 09:14:46.10 ID:FpYaMAmK0.net
矜持とかプライドとかにこだわらない自由な人なんだろw

599 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 09:28:08.09 ID:bTupUewSr.net
働けて一人暮らしできてる奴に生活保護だ実家帰れだつまんねえ事言ってんじゃねえよ
奨学金踏み倒し野郎?とか乞食の集まりかここは

600 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 09:29:23.24 ID:ABQz++YT0.net
誰にでもopenという理念を実行するお役所の鑑

601 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 09:42:39.97 ID:FpYaMAmK0.net
>>599
成人したら一人暮らしするのは普通だし、卒業するためには十分な収入が必要ってのは当たり前。
日本社会で生活保護をうけるのは一般的に恥だし、ましてやそのために引っ越しまでするやつは軽蔑されても仕方がない。
それを乞食とか言ってる日本語が不自由な人でも受け入れるオープン大学w

602 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 09:44:33.01 ID:vMRZl0eH0.net
>>599
乞食で何が悪い、OUJは乞食に開かれた大学。
金があるなら私学でも行ってこい、糞野郎

603 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 09:46:47.75 ID:bTupUewSr.net
>>601
日本語が不自由なのはお前だと思うが…

604 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 09:47:20.58 ID:vMRZl0eH0.net
生活保護は恥じゃない、
規律であり天皇や内閣の意思であり、国民の正義だ。
法すら否定する様な輩は乞食以下のクズだと断言する。

605 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 09:48:04.96 ID:SpwSr53B0.net
オンライン授業って、ディスカッション?の時に、本名が受講してる人全員に公開されちゃうんだよね?
それが抵抗があって…
授業自体はかなり興味深いんだが

606 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 09:50:22.97 ID:bTupUewSr.net
>>605
何か犯罪歴でも?

607 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 09:51:03.49 ID:vMRZl0eH0.net
>>605
安心しろ。
お前みたいなジジイの名前に1円の価値もない
乞食の名前でも収集する業者でも居ると思い込んだか?

608 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 09:52:58.02 ID:bTupUewSr.net
生活保護で2chで煽るのが発散なの?
パチンコはやんないの?

609 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 09:54:54.04 ID:vMRZl0eH0.net
それよりOUJ公式の掲示板の為にプロフに自画写真、
本名などを登録して、交流しようと思っていたけど
なんか消されている気がする。
あの掲示板、1ミリも書かれてない感じだけど、
学びの為ならリスクを恐れず居住所と顔写真を付けて
刺すか刺されるかの緊張を楽しみたい

610 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 09:56:31.03 ID:vMRZl0eH0.net
もう、生活保護の話は良いだろ。
OUJを楽しむ話しにしてくれ。
俺たちがOUJの代表なのだから
俺たちのソウルがOUJを切り開くのだから

611 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 09:57:33.46 ID:vMRZl0eH0.net
つか、サークル入りたいけど
まじで、センターとか行かないと情報ないの?
なんでオンラインで入会できないの

612 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 09:58:10.16 ID:vMRZl0eH0.net
あと、俺たちって大学生だから
ワンチャンあるよな?とか言うべきだよな

613 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 10:00:25.55 ID:vMRZl0eH0.net
新しいビジョンがある。
もっとSNSを発達させて学生同士が共闘し、スカイプなり
学習室なりを活用して、講義しあうんだ。
人間同士協力すれば単位習得は容易い。

614 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 10:06:50.99 ID:vMRZl0eH0.net
俺のスカイプを貼っておく
ID general_zacklee
スペック 中年無職
専攻 産業と社会
入学の趣旨と動機 社会、法学への興味
卒業予定 2025年

615 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 10:17:07.00 ID:QKl21M84a.net
若い頃に産業と社会について学んでおけば、今頃無職にはならなかったんだろうね。

616 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 10:35:36.57 ID:nYsi9MKB0.net
>>611
そんな公式サークルより面接授業でこっそりとメンバーを集めてる軟式サークルがいいぞ。
俺は加入してるサークル長に講座後援をしないか、と勧めてるところ。
文化人類学者であられるセブ山先生にヒモ塾をやってほしいと。
ハイゼンベルクの弦理論もビクリのセブ山先生のヒモ理論だびょ。

617 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 10:44:27.05 ID:nYsi9MKB0.net
>>610
まずは曲学阿世の徒である來生新を学長の椅子から蹴り飛ばそうぜ

618 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 10:49:56.42 ID:LGMFxfIxa.net
面接授業受けに学習センター行って、
窓口にある学習センターの小冊子を
何気なく手にしたら、
そこに29年度2学期の試験日程が載ってた。

619 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 11:22:07.08 ID:nYsi9MKB0.net
>>607
振り込め詐欺の注意喚起のお知らせが入ってたろ?
掲載の事例だが、どこから放送大学学生の身分が漏れたか不明らしいぞ。
認知症発症された後にやられたら、俺もやべえや。

620 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 11:51:30.86 ID:Ijcho8kR0.net
サークル活動は気を付けないと危ないよ
大阪の科学英語を学ぶ勉強会なんて
打倒安倍晋三の署名活動をしていたおばはんがいたから
参加者に強制的に署名させ教授も見て見ぬふり

それが理由かわからないが今年から閉鎖された

実際サークルを隠れ蓑にして宗教やサヨク活動している連中はいるから

621 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 11:53:51.40 ID:MQpXmirVd.net
>>581
そのくせ卒業が決まると進路調べが送られて来たぞw

622 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 11:58:50.50 ID:dX5oekRW0.net
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時は必要になりますよ。

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV

623 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 12:33:21.15 ID:eBNYI1Ff0.net
>>620
それ、公式サークル?
公式じゃないならなんとも言えないかも。
私は署名程度ならきっぱり断ることが出来るけど、名前くらいいいか、って人も多いだろうね。

624 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 12:34:33.12 ID:nYsi9MKB0.net
山本大臣はいいこと言ったよ。
今の学芸員は一掃して観光マインド溢れる放送大生に置き換えろってことだろ。
なにしろ俺たちは全国各地の学習センターへ面接を受けに行くという名の下に観光を敢行しておるわけだから。
俺たちに任せてくれたら全国津々浦々の美術館をルーブル並に仕立て直してやるよな?

625 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 12:36:45.16 ID:nYsi9MKB0.net
>>620
宗教・政治はいけないな。
書名するなら地上波停波反対とかなら絶対するけど。

626 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 13:00:31.66 ID:Ijcho8kR0.net
>>623
大阪学習センターが主催してやってる正規の勉強会だよ

627 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 13:30:58.71 ID:rvWqqeFm.net
>>621
学校教育法施行規則に調べて公表しなさいってなっているから
それだけ報告義務は無い
卒業・修了者の進路(内定)等状況
http://www.ouj.ac.jp/hp/gaiyo/number/status.html

628 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 13:57:42.15 ID:physJ1+m0.net
>>621
文科省だったか上の決定でやむなくやるようになっただけ・・・・orz

629 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 14:15:46.05 ID:physJ1+m0.net
>>620
左翼の活動家って自分たちが「正しい」「正義だ」「平和主義者だ」って思ってて独自のユートピア思想もってるんだろうな
極東の安全保障情勢や現実に鈍感というか無知というか あるいはおこちゃまのナイーブな理想主義だな....
そもそも本当に善人だったらツイッターや指導で暴言吐かんし

滝浦真人 安全保障関連法案に反対する学者の会に賛同して署名
http://archive.fo/TNAjB
井出訓
教育勅語にしろこれにしろ、かなり強引なやり方が目につくなぁ

日本国民としてとても恥ずかしいことだと感じている。
→あなたがここにいてほしい…核禁止条約の日本席に折り鶴

630 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 14:55:25.64 ID:+Uz13O1nr.net
南無放送大学は宗教ですか?

631 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 14:59:49.10 ID:xWGVHNAv0.net
宗教が好きなら創価大学にでもいっとけ

632 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 15:02:21.61 ID:jWFmw8BJ0.net
>>630
ひたすら唱えよ

633 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 15:04:28.90 ID:rvWqqeFm.net
>>628
だって学生の中で年金生活者除く無職 7.4%ですぜ。
調査する意味ないだろ

634 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 15:06:48.57 ID:rvWqqeFm.net
>>626
大阪らしいじゃないか

635 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 15:32:13.00 ID:0AhRxUQI0.net
>>611
顔の見えないサークルはやめとけ。
俺も酷い目に遭ったことがある。

636 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 17:40:21.27 ID:vKNF+hKOx.net
>>620
大学らしくていいいじゃん。

637 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 17:43:05.77 ID:vKNF+hKOx.net
やる気のない教授がいるのも、あやしいサークルがあるのも、
ホンモノの大学ぽくていい。まあ、ホンモノの大学なんだが。
一般と異なるのは学生だけじゃないの?

638 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 17:48:01.69 ID:ley8fdeG0.net
サイトをハッキングして
ゲバ字のアジ画像を表示させる猛者が現れてこそ
ホンモノの大学

639 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 18:14:38.39 ID:0AhRxUQI0.net
昼の大学だって、中○革派が署名しろと言ったりしてるし、宗教勧誘だってあるもんな。
それに比べりゃ、かなりおとなしいよ、ここ。
勿論、宗教勧誘はチクるべきだけどな、オウムみたいにならないように。
「日○蓮宗こそが正しい!」などと言う狂団は既に警察沙汰になってるし。

640 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 18:25:47.61 ID:physJ1+m0.net
>>633
お上からの命令には忠実に義務を果たしてるんでしょ 評価とか認可とか気にして

まあ甘い宣伝文句でいろいろな階層からの学生数増(かつ授業料収入増)狙いながら
そうした学生からお金だけはきちんと奪いながら 実態に応じた教育とか支援を提供する気全然なくて放棄して平然としてる教員が多いし
來生新はこうした学生の要望ガン無視したり 権力でつぶしたりするような偽善的で無責任な大学行政するだろうし
上からの命令で進路どうなりましたかなんて聞いても その階層をはじめとして 当然ながら反発 不満 ヘイトが出て来るのは必至だろな

641 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 18:32:21.82 ID:physJ1+m0.net
>>630
おまい ↓ この人っぽいな

元ニート2号(UC Davis行きたい)
@neet2go
高校中退、大学中退、(中略)放送大学卒業。放送大学で救われました。南無放送大学。

642 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 18:39:27.87 ID:QlGb0zoP0.net
>>610
なぜ日本の大学なのに突然京城(略
ちなみにブラックモンブランは九州人の京城フード

643 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 18:40:08.28 ID:QlGb0zoP0.net
>>616
そういうのもやりたいけど、どうやって知合うの?

644 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 18:50:15.47 ID:rvWqqeFm.net
>>640
いろんな階層ww
ここは国営大学、年金に余裕があるとか、勤め人で時間的に余裕のあるヤツしか
相手にしてねよ。
無試験で来る者拒まずだから色んなヤツ紛れてこんでるけどね。

645 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 18:52:29.14 ID:rvWqqeFm.net
>>642
Seoul? soul だろ

646 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 19:00:41.01 ID:QlGb0zoP0.net
souruだよ (`・ω・´)シャキーン

647 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 19:55:36.92 ID:wTNTWwh40.net
>>644
学生は誰も相手にすらしてない。
自分たちの都合が最優先。
無試験なのも学生がバカだから仕事しないと言い訳するため。
入試作業がないぶん教育の質を高めるべきといったら黙った職員に呪いをかけにいく。
これから。

648 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 20:42:58.53 ID:zJMp26Hza.net
なんか過去問見たらドイツ語以外は無勉でいけそうだな...

649 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 20:56:00.08 ID:dX5oekRW0.net
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時は必要になりますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV

650 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 21:29:37.01 ID:physJ1+m0.net
>>644
んじゃ差別しまくりで全然オープンじゃないから 騙ってんだな
>>647
よろ

651 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 21:36:37.04 ID:vKNF+hKOx.net
>>640
それに反論したいわけじゃあないが・・・
まあ自分が今視聴してる講義に関する限りは、払ったお金をこえる
充実度を感じるけどなあ。
自分は今回はお試しのつもりで(来年度以降放送大学生になるかもしれないが)、
前から興味あった先生の講義を、選科でとってるだけで、大学がどうとかそんな
ことまでは、今は考えてないけど。

652 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 22:59:21.07 ID:0VnDKKop0.net
「学校と社会を考える」は「生涯学習を考える」と違って、
PDF資料が充実していない。口で喋っていることはほとんど書いていない。
めんどくさ。

653 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 23:27:44.01 ID:physJ1+m0.net
>>651
払った以上の価値を得てると思えるならおぬしは幸せものだな
そりゃ質の高い講義もあるだろね

654 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 23:30:09.26 ID:9s+Zy6n4d.net
聞き手さん、どこかで知ってるかも?

総レス数 1000
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200