2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産業能率大学・通信教育課程Part58

60 :名無し生涯学習 (ワッチョイW c70a-PCQh):2017/05/22(月) 08:05:42.19 ID:IoQnUVB00.net
>>59

税理士のための〜の科目は今年から。来月からスクーリングが始まるはずで、受講生はまだ存在しない。

テキストすらまだ配られていないか配り始めている感じ。


FPは6分野の中に勉強した分野ある人か、勉強が好きな人じゃないと厳しいかも。
スクーリングテストは持ち込み不可の先生がいるし、カモシユウの論述問題は二級問題より難しく総合的な力が試される。

FPコースを選ばないと2級から試験を受ける事は出来ない。


税務コースは簿記経験がある、あるいは税金の知識があった方が良い。

両方したいなら、三年時どちらをやった方が楽なのかで選んだ方がいい。
四年時選択科目で、受講していない科目を取ることができるから。三年時苦手なコースを選んで捨て科目にすると後が大変。

総レス数 1005
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200