2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産業能率大学・通信教育課程Part58

851 :名無し生涯学習 :2017/08/30(水) 13:19:31.88 ID:apbVR6XK0.net
短大時の単位認定証は「出さない」と事務局が言ってるから短大で経済学を履修してから四大を卒業すると税理士試験受験資格も無くなるよ。
税理士試験の受験資格として「四年制大学で経済学を履修した」があるけど短大の時に履修してしまうと四大のほうで「単位認定証」を発行しない場合、受験資格は無い。

短大から四大に編入する人はよく確認したほうがいい。
短大スレでドンドン追加履修して80単位取って四大へ!って言ってるやつはかなりバカ。
うちは短大の時に取った科目は一括認定で短大時の履修科目の認定証を発行しないから資格を狙ってる場合、不利になるだけ。
不利どころかマイナス。

総レス数 1005
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200