2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産業能率大学・通信教育課程Part58

971 :名無し生涯学習 :2017/09/22(金) 08:58:13.03 ID:9QdGZZZRa.net
10月か4月に、3年編入考えてるアラフォーのオッサンだが、
同じこと考えてる人いる?

972 :名無し生涯学習 :2017/09/22(金) 12:39:42.22 ID:JRYsZJFt0.net
先日、「社会人のためのキャリアデザイン」をゴミ科目って言った者だが、8月のカモシュウで何とか単位取れた

内容が極めてつまらなく、テキストが文庫本だから受けないことをお勧めする
もし受けるなら試験前にはしっかりテキストに目を通しておいた方がいいぞ

973 :名無し生涯学習 :2017/09/22(金) 12:39:55.88 ID:pxeiZqXgd.net
考えるな!感じろ!

974 :名無し生涯学習 :2017/09/22(金) 16:19:52.96 ID:Oujz/u3O0.net
>>972
おめでとう!
嫌な科目ってあるよね

975 :名無し生涯学習 :2017/09/22(金) 19:23:43.91 ID:g/ruPWOY0.net
>>970
去年までの3日間のスクーリングを知っていたら、地獄以外のなにものでもないよね
体力めっちゃ奪われるし、きついなんてものじゃない

976 :名無し生涯学習 :2017/09/22(金) 19:33:30.54 ID:ufpRWFLcp.net
自分が受けたスクーリングの先生で2人ぐらい内容が全部終わらないって嘆いてた
1人は来年は産能で先生やるか考えるって言ってた
先生もキツイよね
初日終わった後に課題をたんまり出す先生もいるみたいだしなー
帰ってからやるのはキツイだろ

977 :名無し生涯学習 :2017/09/22(金) 23:01:27.32 ID:iJAPSuZ10.net
10月で入るか4月まで待つか検討中

978 :名無し生涯学習 :2017/09/23(土) 05:54:50.94 ID:a4q1WyV3H.net
4月まで待って東京通信大学が正解。

979 :名無し生涯学習 :2017/09/23(土) 15:37:16.96 ID:8eVVsHYi0.net
この大学の通教のレポートって何文字ですか?

980 :名無し生涯学習 :2017/09/23(土) 20:17:31.27 ID:3y+MXWlZ0.net
3文字です

981 :名無し生涯学習 :2017/09/23(土) 20:31:31.36 ID:UfdVRnMz0.net
卒業式って出る?

982 :名無し生涯学習 :2017/09/23(土) 22:09:58.44 ID:J0kmB/k60.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1499773233/
年収400万の一人暮らし

983 :名無し生涯学習 :2017/09/23(土) 22:48:56.08 ID:2MxZepQUM.net
>>967
他大学のような「400字詰め原稿用紙×8枚」みたいなモノは無い

984 :名無し生涯学習 :2017/09/23(土) 22:49:59.82 ID:2MxZepQUM.net
>>971
はーい(-o-)/

985 :名無し生涯学習 :2017/09/23(土) 23:58:09.17 ID:rfvGejRj0.net
>>979
「レポート」だから4文字

986 :名無し生涯学習 :2017/09/24(日) 00:20:49.50 ID:nRuqm35D0.net
>>983
ありがとうございます。
レポートは難しいですか?

987 :名無し生涯学習 :2017/09/24(日) 08:54:23.52 ID:esaFJRpT0.net
>>986
入学説明会に行くといいです。
テキスト、レポート、科目習得試験の問題とか自由に見ることができます。
私は入学説明会でそれらを見てから、入学を決めました。
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/course/setsumeikai/index.html

988 :名無し生涯学習 :2017/09/24(日) 19:19:00.63 ID:/17uTiUnp.net
>>978
なんか、この大学胡散臭いw

989 :名無し生涯学習 :2017/09/25(月) 00:11:43.32 ID:V1rZzMt7a.net
>>984
おぉ、レスありがと。
10月から行くの?

990 :名無し生涯学習 :2017/09/25(月) 01:31:38.77 ID:BXc03BMo0.net
産能の入学資料取り寄せて読んでいたら、
森理世ってモデルの人、産能の通教生なんだって。

991 :名無し生涯学習 :2017/09/25(月) 08:09:36.04 ID:/aZA2A8W0.net
>>990
やっぱりそういう事だったんだ
無関係な人をモデルに使うのも変だしね

992 :名無し生涯学習 :2017/09/25(月) 11:37:48.61 ID:8Jm0jiV9M.net
>>991
冊子の中のページはそうだが、表紙やWebページの大半はモデルさん、素人っぽいのは希望した学生さん(募集あり)

993 :名無し生涯学習 :2017/09/25(月) 12:09:29.15 ID:6YPtIw7z0.net
そろそろ次スレは??

994 :名無し生涯学習 :2017/09/25(月) 18:16:51.69 ID:S9Z0PggBa.net
そーいえば、明後日の渋谷の説明会に行く人いる?

995 :980 :2017/09/25(月) 21:05:41.51 ID:2PuQhAup0.net
>>989
そのつもりなんだけど、学費捻出で10月後半になりそう。もしかすると来年4月になるかも

996 :名無し生涯学習 :2017/09/25(月) 23:52:11.07 ID:R12GapbZ0.net
結局この通信大学ってリーダーシップ論を学ばせたいんだよね
スクの講義を聞いても先生のほとんどは協働とか伝え方、松下や稲盛を
途中途中で話してくる

997 :名無し生涯学習 :2017/09/26(火) 00:56:29.30 ID:Hk/1ULcg0.net
>>993
立てた

産業能率大学・通信教育課程Part59
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1506354933/

998 :名無し生涯学習 :2017/09/26(火) 00:57:35.53 ID:Hk/1ULcg0.net
>>988
将来的な事は別として、現時点では、通学過程を持つ大学が、通信課程を併設するのが一般的だからね

999 :名無し生涯学習 :2017/09/26(火) 02:40:38.39 ID:waCxosqv0.net
スクーリングの申し込みまだはじまってない?

1000 :名無し生涯学習 :2017/09/26(火) 08:22:47.40 ID:z6cB7Q26K.net
>>997
乙です!

1001 :名無し生涯学習 :2017/09/26(火) 11:12:40.05 ID:GX9JCKmNa.net
説明会って、終了20分前からでも聞きたいことザックリ聞けるかな?

仕事の都合でどうしても直前になりそうで。

1002 :名無し生涯学習 :2017/09/26(火) 11:14:22.17 ID:GX9JCKmNa.net
>>995
同じような人がいるとわかっただけでも励まされた気がする。
レスありがとね。

1003 :名無し生涯学習 :2017/09/26(火) 21:24:29.08 ID:oCbPH8600.net
通信だと、
情報マネジメント学部現代マネジメント学科以外にはない、という理解でOK?

卒業証書や卒業証明書には、コース名まで記載されるのかな??

1004 :名無し生涯学習 :2017/09/26(火) 22:13:05.28 ID:oCbPH8600.net
埋めて聞き直しますね

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200