2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part72

1 :名無し生涯学習:2017/06/28(水) 13:46:02.69 ID:WNqCbQeWp.net
自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程に関するスレです。
卒業に向けて有益となるように情報交換をしていきましょう!
荒らしはスルー、まったりと語り合いましょうね(´∀`*)

自分の目的を達成し、プラス思考で頑張りましょう!
マイナスな言葉は良い結果を生みません!

自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 公式サイト
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

よくある質問集、スレで質問する前にチェック!
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/student/qa/index.html


四大・短大住み分けて下さいね、大学の方はこちら。
◆産業能率大学・通信教育課程Part55◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1472275473/


前スレ
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part71◇ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1495278304/

340 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 11:41:56.59 ID:5y7dBGrsK.net
うわーっどうしよう、潰されるのだろうか?

341 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 11:56:10.13 ID:i2dHtFm10.net
>>340
え?他大のお前がうちを潰してるようにしか見えないが?はて?

342 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 11:58:38.35 ID:IDG7t4DX0.net
俺には>>340の方が無駄に煽ってるようにしか見えないのだが…
まだ続けるの?

343 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 12:03:24.87 ID:UJYNc48QM.net
おかしなことになってないか?

344 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 12:10:55.33 ID:dhwNvs9wp.net
カモシュウ、結果の入力してるね。
あれって一人ずつ手入力してるんだね。

345 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 13:01:52.77 ID:5y7dBGrsK.net
>>335お前が無駄に煽ったから、、

346 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 13:52:45.46 ID:ummPrtGdF.net
今、ポストの中見たら産能からハガキがあった。
カモシュウの結果か!と思ってワクテカしながら開いたらスクの結果だった。
ネットと時差がありすぎて勘違いしちゃうよ。笑

347 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 13:55:48.96 ID:5y7dBGrsK.net
特定して放置かよ。

348 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 14:38:23.32 ID:T1tOe06B0.net
カモシュウの結果出るの来週だと思ってた。結構早く出るんだね
自信ない科目の結果がまだ出てなくてソワソワする

349 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 14:39:48.40 ID:5EUx8Zehp.net
欠席した人どのくらいいるんだろ

350 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 15:07:33.14 ID:YEMrTu00M.net
土曜日に入力って誰がどこでしてるんだろうね。
担当講師が学内で入力してると思ってたんだけど違うんだね。

351 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 15:23:38.76 ID:UJYNc48QM.net
>>339
事務局に言って面倒くさそうな奴またきたな
って顔されなかった?
バカじゃねぇの。

352 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 15:32:27.68 ID:/QjZAkF/p.net
街中で非合法のレーザーポインター照射したり、
硝酸を不正輸入してる奴と一緒の授業受けたくない

353 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 16:54:01.59 ID:gScLkDLdM.net
一緒のグループになる女の子可哀相。
そういえば以前彼女の妹がかわいいから妹のほうと付き合いたいとか言ってたよね。
女だったら何でも手を出すエロ童貞くん。おそろしや。

354 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 17:10:32.28 ID:5y7dBGrsK.net
一体俺は誰という設定なんだ?教えてくれ(笑)

355 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 17:56:43.39 ID:XaC2tyxIM.net
「スマホでウェブに実名で書き込みしません」と始末書かいたが
「今日の書き込みは匿名だしガラケーだから関係無いよね、てへペロ」とか

356 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 18:02:27.37 ID:UJYNc48QM.net
答えになってないとか(笑)

357 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 19:11:55.13 ID:FiUkmq/GM.net
>>355
実名でfacebookやってるんだから書きたければあそこに書けばいいのにね。
でもそれだと誰もレスくれないから結局自分で宣伝に来るんだよね。

358 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 19:23:30.76 ID:lKku8KUip.net
>>354 >>356
誰も構ってくれないから構ってもらえるようにわざとIDの使い分けミスしたのか?
どうした。あいつのスマホをスク中だけ預かったのか?
あいつもさすがにスクの講義中は書き込めないからお前にスマホを預けたか。

359 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 19:26:05.70 ID:TDADOAJ/p.net
FBの書く内容が非常につまらないw
あんなのに反応したくないw

360 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 19:29:55.24 ID:5y7dBGrsK.net
声かけたの?ヘタレ(笑)

361 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 19:31:10.94 ID:lKku8KUip.net
>>354 ID:5y7dBGrsK [15/15] と >>356 ID:UJYNc48QM [4/4] を混ぜちゃったな。おバカすぎ。

362 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 19:34:51.39 ID:5y7dBGrsK.net
そっくりそのまま返しますよ。このあと総括します。

363 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 19:41:07.45 ID:P9X6hwn1p.net
>>353
以前「彼女は厚化粧なんだけど妹は素朴でかわいい」って言ってたな。乗り換える気なのか。
彼女ポイ捨てwww

364 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 19:44:21.68 ID:P9X6hwn1p.net
>>359
夜になったらホテルの写真と料理の写真が載るだろうね。つまんなさすぎて逆に笑えるわ。

365 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 19:53:46.31 ID:YWDfQM5NM.net
スクで他の人と仲良くなったとか必死で言うが誰もfacebookには寄りつかないのは不思議だねw
LINE交換したならFacebookでも交流するだろw

366 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 20:12:54.59 ID:5y7dBGrsK.net
君らまだ他人を攻撃するのか(笑)。すごい粘着だ、関心するよ。

367 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 20:16:05.77 ID:TDADOAJ/p.net
ID:5y7dBGrsKは土曜なのに一日中2ちゃんに張り付いてるんだな
どんだけ暇人なんだ

368 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 20:18:29.93 ID:5y7dBGrsK.net
>>367それがどうかした?

369 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 20:25:56.45 ID:P9X6hwn1p.net
>>367
昨日「リアルで返信してみろよ」って挑発されてたからムキになって張り付いてるんだろ。
明日は礼拝あるから書きこめないよな?
と煽っておくと明日の礼拝中も必死で書きこむだろ。

370 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 20:30:48.98 ID:5y7dBGrsK.net
まあ今日総括しますんで、、スマホ貸したは面白いです(笑)。
己のバカっぷりは認めたくないんですね。

371 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 20:33:06.53 ID:5y7dBGrsK.net
>>335←これは今日の傑作(笑)。後で調べてみます。

372 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 20:40:03.44 ID:P9X6hwn1p.net
「被害届出しますわ」「今調査してますわ」で一度も実行されたことが無い実績がある楽しいファミリー。

373 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 20:44:45.57 ID:TDADOAJ/p.net
さすがに礼拝中に2ちゃんはできないだろー

374 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 20:45:28.71 ID:y2kG+0Ye0.net
俺は偉い、他のやつはバカ。言ってることが似ててわかりにくいのは確かだなww

375 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 20:48:30.22 ID:y2kG+0Ye0.net
あと粘着っぷりもww粘着度はこいつのほうが凄いww

376 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 21:24:01.96 ID:P9X6hwn1p.net
ネバネバゴキブリ脅迫犯ww

377 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 21:38:39.90 ID:i2dHtFm10.net
すげー。特定できたから放置してたのに21書き込みとか笑っちゃったwww

378 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 21:49:12.80 ID:5y7dBGrsK.net
今日は7号館正面のアンケート入れるポスト横に警備員が立っていたと今友人から聞きましたが、誰かが「潰す」発言を連絡したからだと言ってましたからその影響ですね?
女子も怖いからと昼は1階ロビーで財布持って集まっていたいたのは本当ですか?
反省してほしいですね。

379 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 22:04:24.21 ID:TDADOAJ/p.net
いつも立ってるが?

380 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 22:08:41.24 ID:i2dHtFm10.net
やはりうちの学生じゃないから馬鹿なこと言うなw警備員なんか朝から晩までいつもいるじゃんw
俺、いつも警備員の人に「おはようございます」って入って帰りに「お疲れさまでした」って帰るぞ。
二人いて普通。五人とかに増強されてればなんか警戒してるのかもな。

うちの学生でもないのに勝手なこと書くとはとんでもないやつだ。

お前、俺を攻撃するのはいいが他の人はやめろ。
お前「女の人が怖がって」とかしきりに言うがあの「ごめんなさい」した人、恐らく既女だぞ。
お前、人をバカ呼ばわりするくせになんにもわかんないのな。
「女の人が」とか「子どもたちが」とかを言うやつは俺からするとバカ。

381 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 22:18:37.27 ID:a/RqPpri0.net
その友人ってのもお前のこと友人って思ってないんだろなw
いつもと何一つ変わらない光景に何を大騒ぎしてるんだ?
飯食うために財布持って集まってただけだろ

>>集まっていたいたのは本当ですか?
書き込む前に打った文章確認しろよ

382 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 22:26:05.62 ID:xPRVN8zI0.net
今日アサーションスクの別グループに植木いて少し構えてたが、別に何ともなかったぞ。真面目に授業受けてたし休憩中は先生とも雑談してたし、昼休みも廊下でワイワイ楽しそうにやってたぞ。

要は他大学の学生が植木をダシに利用して産能を貶めようとしてるみたいだな。

383 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 22:26:07.87 ID:Ds3RDwgY0.net
>>380横からすまんがなんで既女だとわかったんだ?俺もわからなかったわ。

384 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 22:33:24.47 ID:m4OYziRK0.net
植木、思ってたより声が甲高かったな

385 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 22:34:48.95 ID:5y7dBGrsK.net
>>379-381
100点の突っ込みありがとうございます。

386 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 22:37:15.08 ID:Ds3RDwgY0.net
今日初めて会ったけど「普通にいい子」って印象だったけどな。

387 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 22:40:40.93 ID:xPRVN8zI0.net
>>384
先生と植木が話してる関西弁の会話が意外に斬新だった。

388 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 22:43:42.42 ID:OxS863Ula.net
>>380
たまに警備員はいない時あるけど、それは巡回中位だからな。
1階に集まってとかは本学スクーリングとかだとやるよ。
集まってコンビニ等(キッチンカーも来てるから)に行くから待ち合わせしていただけでしょう。

以前にID導入された直後に慶應の奴が荒らしていたのが丸わかりだった。
あそこを卒業する気なら学士入学だよって卒業生から聞いた。(短大と大学とでは認定が20以上違うしそれがまた面倒だと)
それでも結構かかる(学士入学で最短卒業した人がいるらしいが、短大からだと聞かない。)。

389 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 22:44:04.92 ID:a/RqPpri0.net
>>385
もう23も書き込みしたから満足だろ?
自分の学校のスレに戻りな
ここには来るんじゃないぞ

390 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 22:46:36.27 ID:Ds3RDwgY0.net
いい奴そうだから明日は話かけてみようと思う。ちょっとビビッていたけど
いろいろな引き出し持ってそうだし話も楽しそう。

391 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 22:50:30.90 ID:m4OYziRK0.net
植木、思ってたより声が甲高かったな

392 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 23:33:47.17 ID:cLBCzzlN0.net
今朝までは>>385が植木という設定で今日は他所の学生かよw
無責任に断定するなよ、きちんと証拠挙げてからにしろよ。
今朝まで植木だと思って散々文句書いてた奴らはどうする
つもりなんだ?

393 :名無し生涯学習:2017/07/08(土) 23:48:38.01 ID:cLBCzzlN0.net
今FB見たら更新されていて普通だった。ちょっと安心した。

394 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 00:13:35.66 ID:jbNCCOBL0.net
>>392
おんなじだよ。理解しなよ。それとも続けるの?
こっちはもうそれで丸くまとめようとしてるんだから止めたほうがいいと思うが。
責任取れって?またおんなじこと言うんだな。性格だから結局変わらないのか。

395 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 00:39:43.21 ID:7ATQEMwF0.net
俺はここあんまり見てなかったけどID:5y7dBGrsKの書き込み数酷いなw
こいつの粘着やばいしどんだけ暇人してるの?って思ったわ。
つまらん事に粘着しすぎw

396 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 01:46:34.12 ID:jbNCCOBL0.net
もうこっちとしては >>388>>389 のまとめで収めたいんだよ。
正常に機能する状態に戻したいんだよ。そういうのわかってくれないの?

他大の学生が荒らしてました。もう来ないで下さい。

これでいいんだよ。これ以上は言ってないじゃん。
ID:5y7dBGrsK に散々うちのスレ荒らしたんだから「ちゃんと謝罪して二度と来ないと約束しろ」とか
言ってないじゃん。もう責めてないじゃん。問題が解決するならそれでいいから。

>>385 のさらっとした書き込みでいいよ。今後も問題が解決しないならともかく。

一旦布団に入ったけど寝れなくて起きちゃったよ。今度こそ寝るね。おやすみ。

397 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 04:22:38.36 ID:N2FRmNpm0.net
スクって何時から何時までだっけ
3日の場合

398 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 07:13:05.24 ID:jbNCCOBL0.net
>>397
基本的にこう。土日土の場合は開始時間が30分違ったりするけど。
1日目
9:30〜18:00
2日目
9:00〜18:00
3日目
9:00〜17:00

399 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 08:07:44.66 ID:jbNCCOBL0.net
でも今日は日曜日だから「基本的に土日土のスクしか出れない」という人がいるから自分で「基本」を定義したらダメか。

土日土の場合。

1日目
9:30〜18:00
2日目
9:00〜18:00
3日目
9:30〜17:30

平日3日スクだと
9:30〜18:00
が3日間。

400 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 08:37:09.85 ID:Y7iHJPVVM.net
もう、3 日スク開催は無いんじゃね?

401 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 08:41:06.57 ID:X5oUVwc20.net
スクーリングは2日間の方が良い
時間は長いけど土日だけで終わるのはとてもありがたい。

402 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 08:45:25.69 ID:gYw6HmQZp.net
3日間の方がよかったな
2日間の初日に宿題出されてもやる時間がほとんどない
重要なところも端折らないと終わらないって講師がよく言ってる

403 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 08:49:29.11 ID:1iK3y8kwp.net
>>400
3日の頃と比較したい今年入った4月生とかじゃない?
「3日のほうが良さそう。7時過ぎに終わると帰るのが大変」
とか言いたいから聞いてるだけじゃない?

404 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 08:56:24.08 ID:ueZHV1CRd.net
同じグループの人たちは引いてるんだろうな…

405 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 08:59:58.18 ID:1iK3y8kwp.net
>>402
先生が大変そうだよね。今まで3日で教えてたのを2日で教えなきゃいけないからね。
先生、言ってたね。「ここは詳しくやると時間が足りなくなるので」って。
学生側も2時間通学の人もツライらしいよ。

406 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 09:08:26.20 ID:zmoV3BMVK.net
>>405
三時間通学してるって言ってた先生どうするんだろ
さすがに泊まるかもな

407 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 09:24:54.69 ID:uGITVZGD0.net
>>406
先生も「今晩は私は川崎のホテルに泊まるんですよ」って言ってた。

408 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 09:33:35.28 ID:gYw6HmQZp.net
>>405
自分がこの前当たった先生は
「二日間じゃ終わらせる見込みがないので、今年でやめようと思います」
って言っていた
いい先生が離れてくのは辛い

409 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 09:41:01.29 ID:X5oUVwc20.net
3日だと土日やって次の週もう一日受けるんでしょう?
予定が凄く立て難いと思う

土日だけだとサクサク単位が取れるので
本当にありがたいけどな

410 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 09:42:09.49 ID:u29kDJfP0.net
グループワークを端折る先生が増えた気がするけどたまたまかなあ?
確かに教えなきゃいけないことはあまり端折れないけどグループワークの発表は端折ってもあまり問題ない気はする。

411 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 09:45:37.52 ID:X5oUVwc20.net
確かにグループワークをする時間は無駄と感じる
講義を受けて最後に試験というスタイルが一番頭に入る

412 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 09:45:53.87 ID:KHgBHEK90.net
>>409
金土日か土日月の連続3日間
2日目の放課後に懇親会あったりしたけど、
二日間じゃないだろな

413 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 09:48:01.71 ID:u29kDJfP0.net
>>408
それはあまりにも悲しすぎる。
そういう先生ってきちんと教えなきゃ、っていう真面目で義務感を感じてるいい先生なんだろうね。

414 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 09:55:12.53 ID:X5oUVwc20.net
>>412
連続だったんですね
仕事をしている人は有給が取れないとアウトですねw

415 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 09:58:50.56 ID:gYw6HmQZp.net
余談って言いつつも結構重要なこと教えてくれる先生も居たけど、
二日間じゃそういう時間もないよね

二日間でGWなしだと、
クタクタになって寝てる人が続出
先生もクタクタで注意する気力もない

GWあると先生も休めるからいいんだろうね

416 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 10:02:23.76 ID:u29kDJfP0.net
>>415
テキストには書いてないけどってことを余談として話してくれるから勉強になるよね。
先生の経験談だったりして楽しいし。

417 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 10:09:15.50 ID:uGITVZGD0.net
>>414
だからそういうスクはWスクールしてる若い専門学校生と専業主婦が大量にいたよ。

418 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 10:17:17.19 ID:gYw6HmQZp.net
先生が言っていたけど、
二日間だとGWの採点分がなくなるから、
落としたくなくても落とさなくちゃいけない生徒が多くなったって言ってた

事前課題やらずに、事前確認テストもひどい点数だと、
よっぽど効果確認テストでいい点数とらないと厳しい
落としたくないけど、なんで落とさない?って大学側に言われるから落とさなくちゃいけないってさ

先生もモチベーション下がって、やめようかなって思っちゃうよね

419 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 10:35:59.47 ID:u29kDJfP0.net
>>418
先生も居眠り黙認してるのも「働きながら勉強してるから仕方ない」って思ってるだろうし「頑張って連日講義を受けたんだから合格にしてあげたい」はあるよね。
先生だって人間だもん。機械的に処理しないよ。

420 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 11:12:14.25 ID:1iK3y8kwp.net
落とすと問い合わせしてくる学生もいるんだって。
「なんで不合格なんですか!?」
合格ラインに達しなかったからだよ…諦めなよ…
と思う。
問い合わせたって不合格が合格に変更されるわけないじゃん。

421 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 11:16:54.65 ID:uKkW1psE0.net
試験の合否出てるね

これって合格が表示されていないってことは不合格ってことだよね?
完全に油断してた科目を落としてしまった…

422 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 11:22:58.04 ID:X5oUVwc20.net
>>421
4年の方で聞いて来たんだけど
不可だとFって記載されるらしいですよ
空欄なのは記載が遅れているだけだそうです

423 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 11:42:13.43 ID:u29kDJfP0.net
>>421
合格は合格って記載があって不合格なら不合格って記載されるよ。
俺は自信満々で30分で退席したのがFだったからかなり凹んでる。
あれがFだと他のあんまり自信がないやつはどうなることやら。
前回5科目全部合格だったから甘く考えてた。

424 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 12:01:08.31 ID:XC+ZduMXM.net
どっちも合ってるw
>>422>>423 を足して考えればいいw
422 は評価欄を言ってて 423 は合否欄を言ってるw

425 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 12:35:52.96 ID:uKkW1psE0.net
教えてくれてありがとう
一科目だけ表示なかったから不合格だと思っていたわ
少し安心、まだわかんないけど…
油断禁物って思い知らされたわ

426 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 14:01:25.97 ID:k7skxL5Qp.net
あのiNetのページってログインしたままほっとくとタイムアウトしてログインし直さなきゃいけないんですが何か基準あるんですか?
昼間、1時間ぐらいでタイムアウトしててログインし直さなきゃいけない時もあるけど寝る前にログインしてそのまま寝て朝起きてもタイムアウトしてなくてそのままだったりします。
なんなんでしょうか?

427 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 14:15:26.15 ID:ueZHV1CRd.net
うるせーな

428 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 14:43:52.03 ID:XC+ZduMXM.net
合否の入力って進んでるの?
昨日、午前中に何科目か反映された報告はあるけど今日とか全然そんな話を聞かないんだけど。
やっぱり月曜日かな?

429 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 15:20:13.73 ID:FTbLsvAg0.net
反映された人はなんの科目なのか気になる
自分は5科目なのに、ひとつも反映されてないから

430 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 16:57:19.05 ID:bAp5gy+J0.net
3科目受けた内、創造性の開発だけ結果出てた

431 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 17:01:56.88 ID:8Lv/D11qp.net
5科目のうち3科目出てた

432 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 17:38:38.17 ID:k7skxL5Qp.net
俺は産能大とマネジメント

>>431
3科目も?俺はこの1科目だけだよ。

433 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 18:10:24.27 ID:N2FRmNpm0.net
>>398
ありがとう

434 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 18:10:59.63 ID:BWBWuNh4M.net
>>426
学校側で成績入力作業をしようとして開くと二重ログインになるからログアウトさせられるとか?
深夜、寝てるあいだはずっとログイン状態だったならそうなのかもしれないよ。

435 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 18:16:42.76 ID:q4OPRNZKd.net
カモシュウの成績は3週間後。
それより早く出たからと言って、他が遅いわけでは無い

436 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 18:21:05.47 ID:7ATQEMwF0.net
>>435
その通り。そもそもまだ正式な合否確定時期ではないからね。
正式には14日と決められてるんだから。

成績入力の処理は事務局が稼働してる日だけ行われるんだよ
成績の更新は毎朝8時ぐらいに一斉に切り替わるから
その前日に処理されたものが次の日の朝に更新され反映される
だから昼や深夜にいくら見ようが切り替わらないと思うよ。

437 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 18:23:54.45 ID:BWBWuNh4M.net
前回のカモシュウの時は深夜0時に一斉に反映されてなかったっけ?

438 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 18:26:20.40 ID:etNfx5W4d.net
GW有とわかったら嫌で帰っちゃう人とかいる?

439 :名無し生涯学習:2017/07/09(日) 18:34:48.32 ID:TLCCEC0j0.net
>>436
14日後?>>435 は3週間後って言ってるけどどっち?
スクはおおよそ2週間後って書いてあったけどカモシュウは???

総レス数 1003
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200