2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三田の桃の】慶應通信vol.72【木の下で】

192 :名無し生涯学習:2017/07/29(土) 01:17:16.17 ID:9HVDTDvD0.net
S太さんて経済のときに憲法と民法の単位を取ってたし、
法学部入学部前に熱心に事前学習してたから、それなりに予備知識はあるでしょう。
レポ返却が待てなくて時間があるなら、訴訟系の勉強とかもしておくといいですよ。
卒論のときに手続法の知識がないと話しになりませんから。
早くても卒業に4〜5年はかかるでしょうね。

総レス数 1001
373 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200