2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三田の桃の】慶應通信vol.72【木の下で】

1 :名無し生涯学習:2017/07/16(日) 19:42:53.44 ID:Nfya5tT/0.net
感謝感謝なのでありマス!

679 :名無し生涯学習:2017/08/13(日) 18:18:16.48 ID:rw7JaXq70.net
 おまんこ https://www.youtube.com/watch?v=-2BeirukjNs

680 :名無し生涯学習:2017/08/13(日) 19:06:40.15 ID:uI0lhy6gM.net
ほんとスク話題でないな

681 :名無し生涯学習:2017/08/13(日) 20:07:04.48 ID:P7nxp3VI0.net
スク最終日、試験終了後に先生が問題の解説をしてくれたが、
答案に記述したことが全く間違っていたことがわかった。
来年、再履修だ。

682 :名無し生涯学習:2017/08/13(日) 20:18:21.33 ID:BzpcJmqjd.net
>>681
スクーリング科目って、必ずしも毎年やっているわけではないようですよ。
やっていても内容が違うとか先生が違うとかがあります。
自分も去年のシラバス見て受けようと思っていた科目の内容が変わっていて、
履修計画を見直したりしてました。テキスト科目の計画とも関連してたんで。

683 :名無し生涯学習:2017/08/13(日) 20:36:51.96 ID:P7nxp3VI0.net
>>682
参考になります。ありがとうございます。
3年目なのですが、昨年も同じ科目が開講されているみたいですが、
担当の先生が異なっているようです。

684 :名無し生涯学習:2017/08/13(日) 21:18:45.75 ID:BzpcJmqjd.net
>>683
そうでしたか。
でも今回で理解も深まっているでしょうから、来年はきっと大丈夫でしょうね。
お互い頑張りましょう。

685 :名無し生涯学習:2017/08/13(日) 21:20:02.94 ID:/hnXO8490.net
先生が違うと、同じスクの科目名でも重ねて履修できるんだっけ?
できないか。
スクの科目名がちょっとでも違うと、同じ先生でも履修できる。

686 :名無し生涯学習:2017/08/13(日) 22:01:54.31 ID:NvJVS8c2x.net
桃情報マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?

687 :名無し生涯学習:2017/08/13(日) 22:17:15.15 ID:BzpcJmqjd.net
>>685
単位落としたとしたら再度履修することはできるでしょ。
テキストとスクーリングで同科目や先生の違いなどは科目によっても違うのがあります。
学習ガイド各パターンと例も載ってるから、そっち見て。
ここでグダグダ書いても書ききれない。

688 :名無し生涯学習:2017/08/13(日) 22:41:14.40 ID:1AyQjvSm0.net
明日から2期やな

689 :名無し生涯学習:2017/08/13(日) 22:42:56.20 ID:gjAZP9Ph0.net
明日からのU期が非常に熱い
公共経済学と経済政策に出席すれば
S太さんとM太郎さんと一日中同じ教室で勉強できる

690 :名無し生涯学習:2017/08/13(日) 22:53:25.93 ID:P7nxp3VI0.net
私は法学部だけど、U期は法学部の専門科目が少ないと感じている。

691 :名無し生涯学習:2017/08/13(日) 23:03:39.56 ID:/hnXO8490.net
二期は先生たちがやりたがらない。

692 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 01:28:42.16 ID:VKxS8x9Xd.net
三期の社会心理学、教科書の演習みると、いきなり恋愛ネタか…
これをディスカッションするというのか…

もしかして女性ばかりで男は場違いって感じですかね?

693 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 03:29:59.93 ID:Dxc+MnrW0.net
童貞独身親不孝キモオタ乙

694 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 05:05:31.29 ID:vME2Bxoz0.net
>>686
今年の夏スクは、特にハードでした。
2日深夜にクアラルンプール経由でカンボジアのシェムリアップから羽田に帰国。
翌々日の、4日金曜に名古屋出張。6日の日曜は福島へ!
休む間もなく、翌日の月曜から夏スク開始!
しかも昨年と同様午前午後、フルでの受講。
さすがに初日の懇親会はえ〜参加しないの?と後ろ髪をひかれながらも辞退しましたよね?
疲れがどっと出て一週間、体がもたなくなるだろうと思いましたので!
連日のあまりの暑さに食欲もなく持参した自家製おにぎりを齧るのが精いっぱい。
とはいえ、今年も本当に素晴らしい出会いがありました!
最終日は午後の講義で親しくなった仲間と食事会。
やはりこのような開発学やアフリカの地域研究に興味を持つ学友はとてもユニーク!
フランスで仕事をしていた3歳児のママや元OLから起業して六本木でバーを経営する女性。
IT系の技術職の若手や西陣織をステンレスの金属繊維で再興しようと奮闘する建築デザイナーの男性。
そして、なんと薬学部の現役学生として慶應通信の法学部にも在籍する22歳の男子。
キンキンに冷えたビールで乾杯しつつ話題は、人工知能やこれからの
経済変化、社会変化に対応する仕事の方法論や新時代の新規事業のアイディアなど話題は尽きません。
法学部政治学専攻の学友には地方行政の取材で定評の
ジャーナリスト、相川さんのご著書をご紹介しぜひとも読むべき!と強く強く推薦したのでした〜【笑】
同じようなイノベーティブ感覚を共有する20代30代の学友と話していると知的な興奮が起こって脳が活性化されますよね?
本当に楽しくエキサイティングで定期的に意見交換会をやろうではないか!と気炎を上げたのでした。

【【【【【今回も学問の神さまが微笑んでくれました!】】】】】
心から感謝です。

695 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 07:11:22.28 ID:94iTUlJl0.net
まいどまいど知的な友人や素晴らしい出会いとか
当の本人が知的で素晴らしくなればいいのにね。


まあ二期もガンバロウ!

696 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 08:36:02.12 ID:VKxS8x9Xd.net
自分の科目にも薬学部ってのがいたけど、複数の大学って大丈夫なのかね?

自分もそうだけど、一方は科目生で、他大学はOKって確認済みだけど、慶應も。

薬学部でもそういうところがあるんだ。

697 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 08:45:01.05 ID:mYW3SmDGp.net
二重学籍が認められてればオッケーだろ

医歯薬系は忙しいから
あんまりないパターンだろうけどな

698 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 08:46:29.71 ID:mYW3SmDGp.net
医学部や薬学部卒で通信なら分かるけどね
生涯学習的な意味で

実際、在学中に二重学籍認めてる医薬系の大学あるのかね?

699 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 09:10:16.94 ID:W9XzfdjJ0.net
ピーチ姫と一度飲むと、個人情報をワールドワイドに晒された上に、
親友扱い

700 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 09:12:07.62 ID:W9XzfdjJ0.net
医事法、薬事法、医療裁判に興味がある、尊厳死の問題など、医療と法律と倫理に
特に関心があるのではないの。
両立できるのはすごい。

701 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 09:14:56.54 ID:w3Q6fSMjx.net
定期的に意見交換会をやろうではないか! →桃さんの強要

702 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 09:40:39.63 ID:mYW3SmDGp.net
>>700
だったら尚更免許証とって
臨床の現場なり、働いてないと意味はない
学生はまだ所詮学生だし

703 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 09:41:00.52 ID:mYW3SmDGp.net
それに、医事法薬事法は
それぞれ学部でやるよ

704 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 09:57:45.32 ID:qDeL1iqwp.net
てか薬学部に通いながら通信とはいえ別の大学の勉強なんぞやってる余裕ないだろ普通

705 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 10:02:16.48 ID:mfAratvq0.net
普通はない
スクーリング期間中は夏休みだから出来るだろうけどな

706 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 10:59:16.34 ID:WkBB1ipgd.net
密室の濃密な6日間でS太さんと桃さんが恋愛愛関係に発展することを期待

707 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 11:19:29.29 ID:mYW3SmDGp.net
桃って人知らないんだけど
どんな人
見た目含めて

708 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 11:54:13.96 ID:94iTUlJl0.net

https://ja-jp.facebook.com/kyoko.kinoshita3
https://twitter.com/kyokokinoshita3
http://kyokomomotaro.blog.fc2.com/

桃VSかぼ&フォロワー抗争については
こちら
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1471247595/

709 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 12:03:38.46 ID:94iTUlJl0.net
>>706
S太にフランス大統領ほどの学識も才能もないでしょ。

710 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 13:53:56.04 ID:WkBB1ipgd.net
>>699
てか基本KO通信生と職業や経歴学歴等の個人情報を交換するもんじゃない
一人に話したら尾ひれがついて数百人に知れ渡ると思ったほうがいいよ
上の馬鹿みたいに2ちゃんねるに書き込む輩も沢山いる
ちなみに事務員レベルも警戒したほうがいい
あいつら教育がなってないのか個人情報ペラペラ喋るから

711 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 14:48:04.82 ID:Dxc+MnrW0.net
個人情報管理徹底されとるわけやないし
入学や入会や学生と関わったら個人情報が慶應ネットワークで網羅されることは同意同然やろ

712 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 14:51:54.64 ID:Dxc+MnrW0.net
名前も写真も三色旗に掲載されるし配布もされるからな

713 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 15:24:15.27 ID:WkBB1ipgd.net
受験科目か載ってる受験票を裸で送りつけてくるの日本中探しても慶應通信くらいだわ
最短履修モデルなんかよりこういうところをなんとかしてくれんかね

714 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 16:31:14.35 ID:YOluyxk0a.net
>>708
この頃はS太さんが三冠王実現できるかで話題持ちきりだったのにな
まさか無冠で終わるなんて事務局以外誰が予想できただろうか

715 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 17:39:20.00 ID:okSAexmw0.net
https://twitter.com/freshcampus_/status/896774296118321152


三枚目ちゃんとパンツはいてるんだろうな・・
こいつ有名になりたくて仕方ないらしいからいつ脱ぎ出すかわからんぞ
フライデーの悪夢・・

716 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 18:21:20.36 ID:W9XzfdjJ0.net
71期の経済のTwitter、うぇーいって感じの。
レポコピーしてそう、と思ってしまった。ごめん。

717 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 19:09:23.96 ID:hndLpJr7p.net
なんだかんだ言ってもユニコーン初日から先生呼んで懇親会ってすごいな。希望者殺到で現場パンクだろうな。

718 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 19:18:52.95 ID:okSAexmw0.net
けいおーの先生はユニコーンに何か弱みでも握られてるん?

719 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 19:41:35.34 ID:W9XzfdjJ0.net
>>717
先生と懇親会しても
コネがあっても
卒論おまけしてくれることはない
旧姓さわだ会長も泣きながら卒論かいて
71期うぇいうぇいには溯及するアピールポイントか?

720 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 19:59:02.82 ID:qDeL1iqwp.net
桃太郎、公共経済学で発表してたけどびっくりするくらい中身のないスカスカプレゼンだったな
知的www

721 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 20:04:20.76 ID:W9XzfdjJ0.net
>>720
フォローしているのみたらちょっとホラー。慶應の研究会のすべてをチェック?
大学の先生とコネを作ることに生き甲斐を感じて大学にいるひともいるが
典型。

722 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 20:29:45.14 ID:UaJ4kW5XM.net
chie_f mouser(ちえ)@paixdeslilas

◯田◯ラ◯のお友達に「◯るの楽しいよ」と言われて土曜の◯入検討中。(伏せ字が多くて意味不明)

posted at 13:40:13






こういうのが普通にいるからヘドが出る
モグリは慶應通信において犯罪に等しい行為
抽選クラスなら尚更
詐欺
モラル違反
三田クラスの逆ステマか?、?
特定しろよ

723 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 20:30:46.86 ID:mYW3SmDGp.net
全く意味不明なんだけどどういうこと?

724 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 20:49:54.54 ID:Wy/+nNH3d.net
1期で
桃さんは
午前も授業あるのに
なんでいつも午後は遅刻だったんだ

725 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 21:12:57.72 ID:W9XzfdjJ0.net
>>723
三田クラスの学生が、友達に誘われてとっていない授業にモグルことをどこかで
言っていて怒っているのかな。

そういうのはこっそりやるもんだよ。(先生によっては歓迎される)

726 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 21:15:24.48 ID:6z30Y0uP0.net
>>714
明治応援を公言しているようではさすがに体制上層部には嫌われるだろw

727 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 22:03:38.92 ID:mfAratvq0.net
モグリはアウト
犯罪

728 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 22:07:48.71 ID:3qHu03Hn0.net
https://twitter.com/takamori6136/status/897045248974569472

729 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 22:23:41.20 ID:ogWQSjx7a.net
>>713
語学検定とか資格試験でも裸で送ってくるよ。

730 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 22:25:31.05 ID:ogWQSjx7a.net
みんなが勉強してる時間だったり、寝静まった深夜に書き込んだりと、

通信塾生貶めたり、慶應通信ネガキャンで荒らす目的の糞ニート暇すぎww

731 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 22:49:51.77 ID:61jSBRka0.net
最新トップYoutuberの年収は10億円、1億円の時代はもう古い
http://www.himatubushisp.com/entry/2017/05/10/224945
Youtuberヒカルが月収を明らかに!!おはよう朝日です出演
https://www.youtube.com/watch?v=RLZGrqQnnZc
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
https://www.youtube.com/watch?v=asF2wQ2xhjY&t=61s
ユーチューバーの儲けのカラクリを徹底検証!
https://www.youtube.com/watch?v=FUSb4erJSXE&t=504s
【給料公開】チャンネル登録者4万人突破記念!YouTuberの月収公開!
https://www.youtube.com/watch?v=Y7DAQ0RKilM&t=326s
誰も言わないなら俺がYouTuberのギャラ相場を教えます
https://www.youtube.com/watch?v=E4q-vaQh2EQ&t=118s

最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいい
手っ取り早く視聴数稼ぐには有名ユーチューバーへの物申す系動画がオススメ
しばたーやよりひとやkunなどを見て学ぼう

732 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 22:54:00.78 ID:WkBB1ipgd.net
>>729
裸で送られても普通はシールを剥がして中に受験番号とかが書いてあるでしょ?
学籍番号や受験科目等の個人情報を配達員が誰でも見られる状態で郵送するは如何なものかね
慶應の個人情報に対する認識が甘いし異常だと思う

733 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 22:56:48.72 ID:ogWQSjx7a.net
>>732
>普通はシールを剥がして中に受験番号とかが書いてあるでしょ?

え?そんなこと無いよ。

734 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 22:58:08.38 ID:ogWQSjx7a.net
ドイツ語検定なんかも裸のままだぞ

735 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 23:01:12.56 ID:ogWQSjx7a.net
>>732
無駄な所に金を使わないのには大賛成なので、今のままでいいと思う。

736 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 23:01:16.29 ID:W9XzfdjJ0.net
「普通」ってなにかね。

ただ地域の通信三田会に、住所がわれてて入会しろってくるのは
ちょっとあれかな。
連合三田会から名簿がいくのかな。

737 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 23:03:57.13 ID:WkBB1ipgd.net
>>733
そうなのか?資格試験は数多く受験したがドイツ語は知らなかった
受験票をNLを入れる茶封筒に同封すればいいのにと常々思ってる

738 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 23:04:52.14 ID:WkBB1ipgd.net
>>735
NLの茶封筒に同封すれば一石二鳥

739 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 23:11:13.26 ID:WkBB1ipgd.net
>>736
普通っていうのは世間一般的な感覚でという意味で使った
語学検定の受験票表面に受験級なんて記載しない
慶應は個人の受験内容を個人情報とは認識してないってことだろ

740 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 23:13:56.70 ID:J/N8G2Ao0.net
卒業するまで人間扱いしないってことですよ

741 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 23:58:13.77 ID:YOluyxk0a.net
>>740
何か勘違いされてるようですが通信は卒業しても人間扱いどころか虫けら未満の扱いすらして貰えませんよ
通信は卒業しても良いことなんてゼロです
自分の中だけでも慶應の卒業生と言うことに罪悪感を持ちながら生きなければならないし周りは誰一人慶應卒と見てくれないし

742 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 00:08:53.67 ID:Qj9abE5i0.net
普通、通学卒業した人は通信の人を白人が黒人を見るような感じで見る。三田会の役員やっていればよく分かっているだろう。親にしてみればやはりショック。表彰とか全然意味ないし役に立たない。今後の頑張りで認めさせるしかない。

743 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 00:22:16.23 ID:C8a6/mO6a.net
>>714
>>726
今日友人から見せてもらったんだけど彼の名刺って明治全面推しなんだよね
慶應通信って書いてるけど全体的に紫だし明治の校章とか校歌とか載ってんの

悪い意味じゃなくあそこまで母校を愛せるのは凄いよね
それと同時にあれだけ優秀な結果を残しながらも金時計もユニコン賞もくれなかった慶應に対する反抗なのかなって思った

ちなみに俺は直接の知り合いじゃないから無理だけど名刺は配りまくってるみたいだから頼めば快くくれるらしいよ

744 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 00:24:20.60 ID:C8a6/mO6a.net
>>742
どうしたの?
もしかして子供さんが表彰されたのに差別されちゃったの?

745 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 01:00:55.15 ID:C8a6/mO6a.net
>>739
俺もついこないだ資格試験(検定試験)受けたから受験票確認したけど
思いっきり「中級」って書いてるし裸で送られてた

まぁ受験科目と受験番号(学籍番号)くらい見られたとして
それくらいで個人情報が云々って言うのもどうかなとも思う

前に誰かが言ってたけど昔は通信でも時計とユニコン賞は塾生新聞に掲載されてたことを考えたら慶應も遅れながらも個人情報には気を使い出してるんじゃないかな

ただ、表彰生が塾生新聞に載ってたことで通信も慶應の仲間と認識付けられてたのかなって思っちゃったりね

746 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 01:44:49.27 ID:3o8KJO4qd.net
通信を隠そうとするから劣等感になり
劣等感があるから通信を隠そうとするんだろ

堂々と慶應通信 と名乗れ

747 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 08:46:08.48 ID:GBxxW6v10.net
桃情報マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

748 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 09:05:50.98 ID:+zSV7/uH0.net
慶應通信卒業生が力を持つには評議員選挙などで特定の誰かに票を入れるかを決めて
通信卒業生の大部分が同じ人に入れるぐらいでないと相手にしてもらえないかもしれない
要は慶應と緩やかに隠れ提携している某宗教団体と同じ手段だけど
バラバラでは通学の三田会も相手にする必要性などないからな

749 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 09:54:49.04 ID:9FncWsX4M.net
アホクサ。
他人の目やブランドばかり気にして自分の学問に自信が持てないなら
わざわざ通信で学ぶ意味も無かろう。
さっさと辞めてしまえ。
コストを他の事に使った方が良いぞ。

750 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 10:44:05.26 ID:6txhBf5y0.net
今年は涼しいからスクーリングに行く人はラッキーだな。
何年か前のスクーリングは毎日35度ぐらいあって大変だった。

751 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 10:53:46.79 ID:GYvhmb7Va.net
>>750
十年以上通ってんじゃねえよゴミ
死ね

752 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 12:16:06.96 ID:GBxxW6v10.net
桃情報マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

753 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 13:45:52.56 ID:6txhBf5y0.net
>>751
今年で4年目ですがなにか?

754 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 14:15:53.74 ID:wkYf/lEuM.net
公務員で通信やってるのも多いな。

755 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 16:26:14.71 ID:pmckZQYpd.net
公務員か自営業ぐらいしかまとめて休みとれないからなあ
S太さん相当ホワイトな職場なんだね

756 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 16:49:56.61 ID:+zSV7/uH0.net
>>755
もしかしたら自営業の息子かも知れない
新潟なので造り酒屋や燕三条の洋食器のメーカーのご令息とかさw

757 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 18:17:36.30 ID:GBxxW6v10.net
もちろん無職の可能性もあるな。

758 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 18:19:11.45 ID:TGjvyIC0a.net
>>757
朝から晩まで2ちゃんねる張り付いて自演続けるお前と同じだな

759 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 18:34:07.57 ID:WKrtYQca0.net
即レスw
自己紹介乙

760 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 21:14:50.34 ID:/SsASZZ8d.net
>>704
名刺ってブロガー間で流行ってるブロガーネームのおもちゃのやつでしょ?
精神年齢が小学生低学年で止まってるよね

761 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 21:17:45.08 ID:/SsASZZ8d.net
アンカー間違えた>>743

762 :名無し生涯学習:2017/08/16(水) 00:43:49.30 ID:UH0XxvGBa.net
>>760
743です
おもちゃとはいえ、あれは慶應にケンカ売ってると感じる人が居てもおかしくはないかもね

俺は正直なところネタとして笑って見たけど、見せてくれた人はちょっと不機嫌だったな

まあ表彰回避した大学への当て付けといったら言い過ぎかも知れないけど、そういうニュアンスもあるかもね

確かに彼の立場からしたら表彰も回避しときながら最短卒業のモデルケースに使われたりと慶應には不信感を持っていても不思議ではないよね

763 :名無し生涯学習:2017/08/16(水) 08:37:25.60 ID:bVndHX4dM.net
学食二階の武将めし、何時も売り切れなんだけど
どーゆーこと?

764 :名無し生涯学習:2017/08/16(水) 09:44:05.23 ID:BF/vmtg60.net
つまりすずたがしねばすべて解決ですよね。

765 :名無し生涯学習:2017/08/16(水) 11:13:24.30 ID:tNntkRvl0.net
>>762
https://ameblo.jp/holybell2014/theme-10086976767.html
元々から明治寄りだったかもしれないからそれで貰えなかったのかも
オリラジみたいに偏差値など通りで明治の藤森よりも慶應の中田のほうが評価が高いのはともかく
愛は地球を救うにも出る予定で日テレでフリーキャスターをしているジャニーズの
明治の小山と慶應の櫻井翔ではキャスター評価では偏差値を逆転しているが
口が裂けても明治の小山のほうがキャスター評価では慶應の櫻井翔よりも
上だという事実であろう評価をとくにSさんの場合は一切口にしてはいけないのだろう
小山をけなして櫻井翔を執拗にたたえてほめちぎらないと金時計などは無理なのかもしれない
Sさんと同じ立場のエド・はるみも明治よりも慶應への忠誠を示しているはずであろう
慶應と裏でゆるやかな提携をしている医学部の近くの宗教団体とロイヤリティ要求では少し似ているかもしれないけど
母校への愛校心は早稲田や東大などよりもやや強いから
慶應ボーイって用語もそれの典型だろう

766 :名無し生涯学習:2017/08/16(水) 12:18:55.67 ID:RfMBgRrtp.net
名刺って
通信専用の名刺とか作ってんの?

どんだけ承認欲求あるんだよw

767 :名無し生涯学習:2017/08/16(水) 13:09:30.73 ID:CuqT6cnmd.net
ぶっちゃけ簡単すぎる。
時間があれば2年半で卒業できて当たり前だぞ、慶應通信。

768 :名無し生涯学習:2017/08/16(水) 14:28:23.01 ID:aGZGAQvtd.net
単に学位ほしいなら他通信でチャッチャッととればいいんだから、
大多数は承認欲求が強い人達なんじゃないかな。

769 :名無し生涯学習:2017/08/16(水) 14:34:59.67 ID:aGZGAQvtd.net
>>767
簡単に単位とって終わりにくるか、それとも深掘りするかは人次第でしょ。
専門分野の知識や能力を今以上に高めようとして入った人は、
結果的に時間かけていると思うけどね。

770 :名無し生涯学習:2017/08/16(水) 14:44:44.96 ID:0TXHRqcFM.net
挫折者は何を言ってもむなしい

771 :名無し生涯学習:2017/08/16(水) 15:01:55.25 ID:BF/vmtg60.net
つまり鈴たがしねばすべて解決するということですね。

772 :名無し生涯学習:2017/08/16(水) 16:23:22.50 ID:FzKfuWZna.net
>>766
通信専用って言うか対通信用・対慶應用と言った方が適切かも
学歴コンプ集団の通信・慶應大好き集団の慶應通信向けとしては破壊力抜群だよ
表彰を回避しながら都合が良い時だけ優秀なモデル学生として利用する慶應には不信感しかあるまい
そこまで認めてるんなら素直に時計とユニコン賞をよこせよと本人でなくとも思うだろう

773 :名無し生涯学習:2017/08/16(水) 16:57:11.13 ID:FzKfuWZna.net
>>769
普通の学力の人→普通に無理なく最短〜プラス2年くらいで卒業→「慶應通信は簡単だった」
高卒の学力に満たない人→悪戦苦闘してプラス3年から最長12年、下手したら何と卒業できないなんて強者も→「俺らはアカデミックに深く掘り下げて勉強しただけ。ちゃんと勉強する人ほど慶應通信は難しく感じる。」

774 :名無し生涯学習:2017/08/16(水) 17:21:12.38 ID:tNntkRvl0.net
>>772
ロイヤリティ忠誠心愛校心を強く要求する大学ですから
明治出身のSさんは、例えば明治の小山よりも慶應ボーイの櫻井翔のほうがキャスターとして優秀だって言い切って愛校心を示せないと時計などは無理筋
政治集団的な三田会や慶應ボーイの用語が体質を表している
実業界ではそのつながりなどで強みを発揮するが
金融も慶應は強いな

775 :名無し生涯学習:2017/08/16(水) 17:40:51.07 ID:BF/vmtg60.net
つまり鈴たがしねばすべて解決するということですね。

776 :名無し生涯学習:2017/08/16(水) 18:02:22.03 ID:tNntkRvl0.net
>>775
Sさんは不本意でも櫻井翔は小山慶一郎よりも学歴もキャスターとしても優秀って言わないと時計にはつながらない
6大学野球は慶應を応援するしかない明治を応援するのは二番目だな

777 :名無し生涯学習:2017/08/16(水) 18:18:49.37 ID:tkvjL/gJa.net
>>776
それしかネタねえのか

778 :名無し生涯学習:2017/08/16(水) 18:24:10.80 ID:BF/vmtg60.net
つまり鈴たがしねばすべて解決するということですね。

779 :名無し生涯学習:2017/08/16(水) 18:33:43.61 ID:tNntkRvl0.net
>>777
それ典型なのでね
オリラジは偏差値通りだし、
慶應と明治の比較で評価が逆転しているのは櫻井翔と小山慶一郎以外では限られている
総理大臣排出数では意外と互角で村山と三木、橋本と小泉、

総レス数 1001
373 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200