2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part73

1 :名無し生涯学習(ササクッテロロ Spcd-8yF1):2017/07/24(月) 20:00:27.59 ID:3SbDnj+Cp.net
自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程に関するスレです。
卒業に向けて有益となるように情報交換をしていきましょう!
荒らしはスルー、まったりと語り合いましょうね(´∀`*)

自分の目的を達成し、プラス思考で頑張りましょう!
マイナスな言葉は良い結果を生みません!

自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 公式サイト
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

よくある質問集、スレで質問する前にチェック!
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/student/qa/index.html


四大・短大住み分けて下さいね、大学の方はこちら。
産業能率大学・通信教育課程Part58
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1494248854/


前スレ
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part72
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1498625162/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

521 :名無し生涯学習 :2017/09/18(月) 19:18:44.10 ID:BEIv9uk70.net
おもろいw

522 :名無し生涯学習 :2017/09/18(月) 19:28:26.07 ID:PDnOTfD5M.net
>>520
正解です

523 :名無し生涯学習 :2017/09/18(月) 19:59:50.75 ID:/TIzSzTha.net
カモシューの申し込みすんだか?

524 :名無し生涯学習 :2017/09/18(月) 21:43:22.79 ID:LYk/GQG+0.net
今、世界史の過去問見ているのですが、教科書に答えが載ってない問題がいくつかありませんか?

525 :名無し生涯学習 :2017/09/19(火) 00:00:13.97 ID:3aVNli/mK.net
根拠ないけどグルワ避けたる事に必死な奴は使えない人なんだと思う。
大半は面倒でもそれなりにやるから必死になることはない、グルワの有無がスク参加材料にはならない。
ダメな奴ばかりだと困るけど少し位いてもいいと思う。
グルワないスクを15単位集めて卒業できるといいね。

526 :名無し生涯学習 :2017/09/19(火) 00:16:15.75 ID:jMLsk2y1d.net
>>524
GWで一緒になった人がまったく同じこと言ってたよ
教科書だけだとカモシュウ無理だからスクにしたって
私はスク単位稼ぎで取ったんだけど、最終日の試験が
難しくて、時間足りなかった
一応単位は取れたけど、学生時代に世界史得意だったのに、
今まで受けた中で一番難しい授業だった
難しいけど内容は面白かったので、世界史好きならスクで
取るのをおすすめする

527 :名無し生涯学習 :2017/09/19(火) 07:56:08.77 ID:JAnLW+bd0.net
>>526
そうなんですね!10月カモシュウ申し込んだのでとりあえず受けますが、困ったなぁ…。
それにしても、他の教科の試験問題はテキストから答えが抜き出せるようになっているのに、これだけは違うっておかしいですよね。
もしかしてこれ、テキスト変更されてるけど、試験問題は以前のテキストに準じたままなのかな?

528 :名無し生涯学習 :2017/09/19(火) 08:28:10.83 ID:VgPGI4Ix0.net
世界史黄色いリポートの冊子の中に前のテキストの概要みたいの書いてない?
そこらへんからも出題されると思った

529 :レンカ :2017/09/19(火) 19:12:27.31 ID:Xd4rl0gPd.net
健康とスポーツを2回とも科目習得試験で落ちてます。問題もそこまで難しくないと感じたのに、、 採点者が捻くれ者なんでしょうか? この科目だけいつもFで困ってます。

530 :名無し生涯学習 :2017/09/19(火) 19:19:38.00 ID:/7N+GcwyK.net
>>529
ありきたりの事を普通に書いてAだったけど?

531 :名無し生涯学習 :2017/09/19(火) 20:38:02.96 ID:EPw/FiQv0.net
>>528
世界史のレポート見直したら、過去問の答えがわかりました。ありがとうございました!

532 :名無し生涯学習 :2017/09/19(火) 21:55:48.83 ID:5d2eBStE0.net
>>525
GWって言っても
たったの1〜2日だからね〜
社会人なんだからさあって漢字だわな。

>>529
隠れ地雷科目。
前のGWで、やっぱり落ちて
もう捨てたって言ってたひとも居る。
自分は年齢サバ読んだけど
なんとかCもらえたわ。

533 :名無し生涯学習 :2017/09/19(火) 22:21:20.51 ID:RgTRYz2ua.net
租税法って本読む気なくすんですけど?

534 :名無し生涯学習 :2017/09/19(火) 22:22:21.10 ID:SnTYa7PF0.net
本当に地雷科目なのか?あまりマイナー科目なんで話題にもなってなかったような
気がする。捨てるのは勿体無いから受け続けた方がいいと思う。

535 :名無し生涯学習 :2017/09/19(火) 23:19:32.93 ID:/7N+GcwyK.net
>>533
本はショボいけどスクは楽しいぞ

536 :名無し生涯学習 :2017/09/19(火) 23:23:52.03 ID:/7N+GcwyK.net
>>532
昔っから健康とスポーツ地雷地雷言われてるけど、一部の人が騒いでるだけだと思ってたよ。
だって過去問見比べたら似たような問題ばっかりで、何で落とすか自分にはわからない。

537 :名無し生涯学習 :2017/09/20(水) 00:02:34.68 ID:Gh/kjGvPa.net
租税法はスクにしよ 本難しいんだよ

538 :名無し生涯学習:2017/09/20(水) 01:22:38.89 .net
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画

2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
https://youtu.be/dBJauw90cCI

2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
h★ttps://y★out★u.be/R★SZiutoGnJM

Alex Aiono - Work The Middle
h★ttps://y★out★u.be/r★J951IVU3ig

'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
h★ttps://y★out★u.be/8★vsPFhrSq5M

CJ Salvador Choreography Master Class 2016 Xtreme Dance Center / Xtreme Dance Force
h★ttps://y★out★u.be/Q★gqy704Jx2o

Black Fever - Alexander Chung Choreography - Jordan Bratton
h★ttps://y★out★u.be/D★UnBMIOT_Zk

Justin Bieber - What Do You Mean? - Choreography by @NikaKljun & @SonnyFp - Filmed by @TimMilgram
h★ttps://y★out★u.be/x★0n6BCmTv7A

Dawin ft Silento - Dessert - @_TriciaMiranda Choreography | Filmed by @TimMilgram #DessertDance
h★ttps://y★out★u.be/o★e6ACKMyF7I

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
h★ttps://y★out★u.be/4★TnUePIxP8I

Kid Ink Ft. @ChrisBrownOfficial - Hotel @KidInkBatGang @JoshLildeweyWilliams
h★ttps://y★out★u.be/I★bZFXeRT8WQ

F*** The Summer Up - Leikeli - Choreography by @_TriciaMiranda | Filmed by @TimMilgram
h★ttps://y★out★u.be/k★IshlpqpG3s

Omarion - Work (Josh Williams choreography) @1Omarion @JoshLildeweyWilliams
h★ttps://y★out★u.be/1★cuRiJOGRdE

JEREMIH - Raindrops | Mikey DellaVella & Josh Williams Choreography
h★ttps://y★out★u.be/X★-Bu5M0hC-E

Nicki Minaj - Trini Dem Girls - Choreography by Tricia Miranda - (ft Aidan Prince) @timmilgram
h★ttps://y★out★u.be/q★JaTxaulAMo

2AM - Adrian Marcel | WilldaBeast Adams | @willdabeast__ filmed by @timmilgram #ImmaBeast
h★ttps://y★out★u.be/A★bkRvxju1tY

539 :名無し生涯学習 :2017/09/20(水) 18:30:34.76 ID:tFVVZfkt0.net
スマん。だから何?ってことしかわからん

540 :名無し生涯学習 :2017/09/20(水) 23:45:37.92 ID:xK+fSjiS0.net
GWは時間の無駄
こんなの役所に通報してなくしてしまえ。
井戸端会議してるだけでもれなく単位もらえるから
馬鹿にとってはありがたいかもだけどw

環境論、法学の某先生はグループワーク一切やらない理由は、

大学の授業はこういうものというポリシーがある、みたいなこと言ってたよ。
たしかに法学と環境の授業が唯一、大学で勉強してるって気分になれたな。
ババアどもとくだらない話しして貴重な時間つぶすよりは講義を受けたという人のが多い。

541 :名無し生涯学習 :2017/09/20(水) 23:47:43.13 ID:xK+fSjiS0.net
産能のレポートの難易度なんてゼロだし、カモシュウの難易度も
中学1年の中間テストより簡単。
だからせめてスクーリングではしっかりとした講義を受けたいよな。
楽して短大卒の学歴がほしいバカには何いっても無駄だがねw

542 :名無し生涯学習 :2017/09/20(水) 23:49:03.43 ID:xK+fSjiS0.net
じゃあ他の通信行けってバカなレスは不要だからなw

543 :名無し生涯学習 :2017/09/21(木) 00:32:49.81 ID:pCKGtWBd0.net
どうしたの?産能に親でも殺されたの?

544 :名無し生涯学習 :2017/09/21(木) 00:49:27.55 ID:2L7RzqS3M.net
あのブドウは酸っぱい、なのか?

545 :名無し生涯学習 :2017/09/21(木) 07:26:33.82 ID:SIS5rRs80.net
>>541
あなた実は産能でレポートも試験も駄目で卒業出来ないで、
4年過ぎてタイムオーバーだった人なんじゃない?

それで産能のレポートと試験をもっと難しくさせて、
自分と同じ様に皆卒業出来なくなれみたいな感じ?

私は他の大学の試験やレポートも知っているけど、
産能は決して簡単では無いよ、
産能は卒業率も50%ちょいで半分近くが卒業出来ないし。

546 :名無し生涯学習 :2017/09/21(木) 07:47:32.97 ID:DlrHM6nc0.net
「通報してなくしてしまえ」
じゃなくて
「私が通報してなくします」
じゃないとダメだな。

547 :名無し生涯学習 :2017/09/21(木) 08:22:49.67 ID:By/5bjsVp.net
>>545
やはり541は馬鹿だったのかw

548 :名無し生涯学習 :2017/09/21(木) 08:48:07.67 ID:WIo33C/cp.net
>>545
だろうね。レポートの難易度はどこも低い。最終テストを受ける権利ぐらいは与えないとみんなやる気を無くすから。
確かに最終テストの難易度は難しいところは難しいが大体似たり寄ったり。
結局卒業率ってSCなり最終テストなりでキチンと学校に通えるかどうかで決まると思う。
主婦が多いうちはそういった時間を作れるから卒業率が高いだけ。

549 :名無し生涯学習 :2017/09/21(木) 11:54:50.86 ID:X3j60oqjM.net
>>545
まあまあ、541氏はそう感じたのでしょう。
思うようにいかないことはある。
ガス抜きとしてここがあってもいいかと。

550 :名無し生涯学習 :2017/09/21(木) 13:21:28.69 ID:pFF1W5Nq0.net
>>545
簡単だよw
テキストの文章写すだけ。
問題の順番とテキストの該当箇所もほぼリンクされてるw
参考までに元必修科目は何か書けば点数貰えたw
リポート落ちる奴なんて聞いたことないぞw
現代の経営学のリポートも糞簡単w
〇×問題もあるw

ここが簡単じゃないって小学生か?w

551 :名無し生涯学習 :2017/09/21(木) 13:22:27.47 ID:pFF1W5Nq0.net
リポートは穴埋め問題が多いしね。
あんなのテキスト見ながらなら小学生でもできるぞ。

552 :名無し生涯学習 :2017/09/21(木) 13:28:31.79 ID:pFF1W5Nq0.net
>>545
通信で卒業率50%以上ってトップレベルだけどなw
しかも2年での卒業率。
暇人な主婦なら卒業率99%だよ

553 :名無し生涯学習 :2017/09/21(木) 14:46:00.43 ID:SIS5rRs80.net
>>550
なのに卒業出来なかったんだw
っていうかじゃあ昼の大学行けば?

554 :名無し生涯学習 :2017/09/21(木) 19:07:48.69 ID:lU2h/BA30.net
簡単なITパースポート試験より
難しかったカモシュウは一科目もなかったなw
全部、書けば点数貰えたから。

産能は今後、カモシュウの採点基準を上げるべき。
私が産能に意見しとくよ。
厳しくしろって

555 :名無し生涯学習 :2017/09/21(木) 19:30:41.88 ID:AjZfAmoJp.net
「C」しか取れない人にエラそうに言われてもなぁ。

556 :名無し生涯学習 :2017/09/21(木) 20:23:13.23 ID:7nT0n0Vz0.net
俺がスクーリングで出会った人で2年卒業出来なかった人って優秀でいい会社に勤めてるから仕事で試験受けれなかったりスクーリングに行けなかった人ばかりだったな。それぞれの環境で頑張った人には価値がある。評価を決めるのは学校じゃないよ。自分だ。

557 :名無し生涯学習 :2017/09/21(木) 22:03:58.20 ID:XyFIPkk90.net
>卒業率も50%って
って超簡単とは言わないけど、学校としても簡単な部類って認識じゃないの?
説明会で簡単ですって男性職員が言ってたし。

558 :名無し生涯学習 :2017/09/22(金) 00:44:14.45 ID:NLASEu+Ma.net
こんな殺伐としてたっけww
カモシュー4科目なんで勉強しないとだし、リポートもしながらだし、
ここ2、3日はほぼやってません。でもがんばりましゅ。

559 :名無し生涯学習 :2017/09/22(金) 07:13:21.71 ID:k8g2+hBP0.net
>>558
卒業できないで4年過ぎた人駄目だった人が
一人でID変え変え連投して荒らしてるからねw

560 :名無し生涯学習 :2017/09/22(金) 11:56:01.97 ID:jiDVJGNfM.net
next10月号ってもう来た?

561 :名無し生涯学習 :2017/09/22(金) 14:46:29.58 ID:CH7Y60had.net
ネットには出てた

562 :名無し生涯学習 :2017/09/22(金) 18:52:26.73 ID:Ft/gtG9b0.net
アイネットログインできないんですが、私だけ?
現在403エラーで、アクセス拒否されます。

563 :名無し生涯学習 :2017/09/22(金) 18:57:04.04 ID:82+gIBcZp.net
not foundじゃなくて403エラーを返してるんだからIDかパスワードが違うとしか思えない。

564 :名無し生涯学習 :2017/09/22(金) 19:03:15.28 ID:82+gIBcZp.net
あ、俺も403エラー出た。dotcampus側のパーミッションが違うみたい。学校側の設定ミスだからほっとけばいい。
そのうち気づいて直すでしょ。

565 :名無し生涯学習 :2017/09/22(金) 21:29:12.16 ID:1yd+tXD00.net
9月22日から30日まではサービス停止期間ですよ。
NEXTに載ってますやん。

566 :名無し生涯学習 :2017/09/22(金) 22:11:11.25 ID:Ft/gtG9b0.net
ありゃ、そうでしたか。
紙媒体見るのおっくうで忘れてました。
ありがとうございます。

567 :名無し生涯学習 :2017/09/23(土) 00:49:12.28 ID:rqdaiLvp0.net
社労士コースお勧め。
レポートは全部はがきだし、
カモシュウも全部、無勉で合格できたよ。

568 :名無し生涯学習 :2017/09/23(土) 04:08:06.69 ID:msRjeowV0.net
>>567
社労士コースの人は専門通いながらとか行政書士持ってたりとか
資格とるために勉強してきてるでしょうからね。
そりゃここの講義なんて初歩の初歩ですし

569 :名無し生涯学習 :2017/09/23(土) 05:52:21.48 ID:a4q1WyV3H.net
バカ=産能=社労士

570 :名無し生涯学習 :2017/09/23(土) 06:17:57.64 ID:Ykld9hwfa.net
社労士コースならオールSも可能。

571 :名無し生涯学習 :2017/09/23(土) 06:27:59.07 ID:a4q1WyV3H.net
Wスクールしてる奴は普通、全日制に3年次編入するが社労士の奴らはしないよなw

572 :名無し生涯学習 :2017/09/23(土) 06:32:14.36 ID:WfLRGOcBp.net
社労士って靴下が臭そう

573 :名無し生涯学習 :2017/09/23(土) 06:41:29.48 ID:Zs/I7S5i0.net
講義中にウンコ漏らすのが社労士

574 :名無し生涯学習 :2017/09/23(土) 09:39:21.21 ID:DHLRt26dM.net
社労士コースの専門はハガキばかりで楽(でも問題数は多い)
だけど、半分近くは社労士じゃない科目もやらないと単位満たさないじゃないか…。

575 :名無し生涯学習 :2017/09/23(土) 10:03:13.24 ID:GJn7IrzKM.net
社労士コースにすればよかったな
社労士資格は既に持っているから選ばなかったんだよorz

576 :名無し生涯学習 :2017/09/23(土) 18:05:33.89 ID:Z9m3CMf3d.net
地雷科目ととりやすいオススメ科目を教えて下さい。お願い致します。

577 :名無し生涯学習 :2017/09/23(土) 20:57:24.65 ID:knp0QUFBa.net
>>576
あんたが思う地雷科目の定義は?
科目難易度かスクーリングか先生かリポート問題か科目修得試験か?
それとコースと学年もだな。

578 :名無し生涯学習 :2017/09/23(土) 21:13:35.78 ID:XhmYaQ+D0.net
>>568社労士の勉強なんてしたことないけど、
産能のカモシュはすべて無勉で合格できたよ。
テキスト持ち込み可だから当たり前だけど

579 :名無し生涯学習 :2017/09/23(土) 21:17:35.70 ID:XhmYaQ+D0.net
地雷科目はスクーリングでは旧必修科目(GWあり)
あとは社労士の漆中講師のスクーリング

580 :名無し生涯学習 :2017/09/24(日) 08:31:16.26 ID:Wl6VTVTJ0.net
>>567
スクーリングで出会った社労士コースの人たち
皆ちゃんとした企業にお勤めの頭の良い人たちだったけど
レポートも試験も難しいって言ってたよ

581 :名無し生涯学習 :2017/09/24(日) 13:08:49.13 ID:Q6BLBPjO0.net
>>580
煽りだから相手にしなくていいよ。

スルーでOK。

582 :名無し生涯学習 :2017/09/24(日) 16:42:57.11 ID:274VsHpE0.net
>>580
レポート記述ゼロで50問すべて択一。
しかも10問は〇×、もう10問は穴埋め(テキストの文章そのまま)
10問は5択。
これで6割取れれば合格。
テキスト見ながらやれば普通に満点なんだがw
頭悪すぎw

583 :名無し生涯学習 :2017/09/24(日) 16:45:58.91 ID:274VsHpE0.net
社労士科目のレポート、50問中20問は〇×の二択だった。
適当にやっても確率では10問正解できる。
テキストみれながらなら全問余裕だろw
問題は資格試験みたいにひっかけはゼロだし。

584 :名無し生涯学習 :2017/09/24(日) 16:49:01.43 ID:274VsHpE0.net
レポートも試験もテキスト見ながらやれるんだから
簡単だろバカw
普通に運転免許の学科試験のがテキストみれないから
難しいくらいだぞ
それくらい産能の試験は簡単

585 :名無し生涯学習 :2017/09/24(日) 16:50:38.70 ID:274VsHpE0.net
産能は科目修得試験をテキスト持ち込み不可にするべき
それで60点以上の合格ラインなら
それなりの難易度になり、卒業率も20%以下になるだろう。

586 :名無し生涯学習 :2017/09/24(日) 16:52:49.55 ID:274VsHpE0.net
産能簡単だけど
それでも社労士コースと税理士コース以外はカスで行く価値もないコースだけどな

587 :名無し生涯学習 :2017/09/24(日) 17:04:52.70 ID:9nZH8r/Xp.net
それじゃ産能は潰れますね。
テキスト参照可
卒業率6割をうりに学生を集めている。
難しくして敬遠されて
入学する人が減った分は何で埋めるのかも
ちゃんと説明しなはれ。
アンタは賢いんだろ?

588 :名無し生涯学習 :2017/09/24(日) 17:30:13.96 ID:Wl6VTVTJ0.net
とうとう卒業出来なかった人が
産能は簡単だからテキスト持込付加にしろなんて言っても
単なる負け惜しみですよねw

589 :名無し生涯学習 :2017/09/24(日) 18:37:19.57 ID:A1SKVIh5p.net
>>588
バカがうつるから
相手にしちゃいけないよ

590 :名無し生涯学習 :2017/09/24(日) 22:33:39.33 ID:Ulf6hxgT0.net
社労士の俺らが産能を支えてるのは事実

591 :名無し生涯学習 :2017/09/24(日) 22:39:45.73 ID:qt5FRuhca.net
ありがとうオリゴ糖

592 :名無し生涯学習 :2017/09/25(月) 00:46:23.95 ID:dO0DIib10.net
社労士と他のバカコースを一緒にするな。
俺たちエリートがいなければクソな学校。

593 :名無し生涯学習 :2017/09/25(月) 00:47:15.47 ID:7aj3UuWx0.net
賢い人はどんな環境からも学べる物を見つけると思うよ
馬鹿馬鹿言ってる奴は本人自身がただの馬鹿

594 :名無し生涯学習 :2017/09/25(月) 00:53:10.77 ID:ZDnLE0sW0.net
皆カモシュウ簡単に出来る頭脳持ってて羨ましい。Cしかとれないし不合格ばっかなんで困り果ててるんですけど

595 :名無し生涯学習 :2017/09/25(月) 01:44:36.55 ID:+oDvQFx40.net
産能は人集めるために試験簡単にしてるからね。
それに釣られて学歴コンプレックスがひどい
頭の悪い高卒が金で学歴を買うのが産能。

596 :名無し生涯学習 :2017/09/25(月) 06:53:28.05 ID:yVEqHuuV0.net
そういう見かたをすると
昼、夜、通信、関係なく高校以降は全部そうだね。
義務じゃないし、学費が払えない人は進学できない。
無償化されたら
タダで学歴を配ってるとでも言うつもりなのかな?

597 :名無し生涯学習 :2017/09/25(月) 07:37:25.10 ID:yCu+42Jo0.net
>>589
そうですねw
卒業率5割だから半分近くの人が卒業出来ていない事実を考えると
その卒業できなかった人が悔し紛れに
産能を貶める書き込みをするのもさもありなんですよねw

卒業出来る側に入れるよう勉強頑張るぞ

598 :名無し生涯学習 :2017/09/25(月) 07:49:02.69 ID:lAlQEsMe0.net
二年で卒業できない人が半分いるっていうだけで
卒業できてないとは言ってないし

卒業できてない人も、仕事が忙しくて時間が取れないだけかもしれないし

産能は半年単位の休学中は、学費とられないし

みんな自分のペースで頑張ればいいと思うよ

599 :名無し生涯学習 :2017/09/25(月) 09:02:33.46 ID:949QMS3JM.net
でもここは2年で出て、編入するなり
資格取るなりしないと意味なくない?
ここだけで得るものは少ない。
お布施も安くない。

600 :名無し生涯学習 :2017/09/25(月) 09:55:02.29 ID:j0Vk2eaH0.net
>>599
だから東京通信大学に編入するんだよ。産能だと何も資格が取れないからね。

601 :名無し生涯学習 :2017/09/25(月) 10:06:53.15 ID:yCu+42Jo0.net
何だ、東京通信大学の勧誘で荒らしてるんだ
私の周囲(昼の普通の大学卒の社会人)には東京通信大学は鼻で笑われてたよ
確かバックが専門学校未満の東京モード学院で皆胡散臭いとしか思っていないみたい

産能は歴史ある大学なので
世間の受けも悪く無いよ

602 :名無し生涯学習 :2017/09/25(月) 10:12:10.49 ID:j0Vk2eaH0.net
>>601
歴史はいつか終わる。
終わる産能より始まる東京通信大学。

603 :名無し生涯学習 :2017/09/25(月) 10:17:57.81 ID:b+Z7xrZIH.net
社労士は常に勝者。
産能の勝者である我々に逆らうな。

604 :名無し生涯学習 :2017/09/25(月) 10:27:23.53 ID:ThmR1TdQM.net
社労士は仕事人として勝者だが、
社労士になろうと産能来ても、
どこもやとってくれないから
学校と学生運動身分としては敗者。

605 :名無し生涯学習 :2017/09/25(月) 10:44:07.93 ID:b+Z7xrZIH.net
民法もわからないバカに社会の中で生きていくのもツラいだろうな
社労士様を軽く見んなよ。テイノウ

606 :名無し生涯学習 :2017/09/25(月) 12:12:07.47 ID:8Jm0jiV9M.net
>>597
598氏も書いてるが「2年で卒業できる割合」であって、他が「卒業を諦めた」じゃないよ?
スク単位不足で留年が多いんだと思う

607 :名無し生涯学習 :2017/09/25(月) 15:57:45.32 ID:xXF3uKMF0.net
産能通信卒業して税理士になれた人っているの?
社労士は簡単だから結構いそうだけど、
税理士は5科目合格しないといけくて、
平均10年近く掛かるから無理なのかな。

608 :名無し生涯学習 :2017/09/25(月) 17:08:23.67 ID:x4nsEIlL0.net
いるわけないだろ!俺ら社労士より優秀な奴はいない!

609 :名無し生涯学習 :2017/09/25(月) 18:05:17.40 ID:vxQ8yA8DM.net
お前まだ社労士じゃないだろ

610 :名無し生涯学習 :2017/09/25(月) 19:19:38.92 ID:alZZi7l20.net
なんで社労士様なの?
若い頃から企業で働いてたら普通に年金暮らしができるからそちらの方が様様かと。
苦肉の策で社労士資格でしょ。
あんまり虐めないでよ。

611 :名無し生涯学習 :2017/09/25(月) 20:00:07.56 ID:8BRkT0rtH.net
馬鹿だな
社労士様の天才っぷりに気づかないとは。

612 :名無し生涯学習 :2017/09/25(月) 20:57:23.49 ID:5Cj5Ot3w0.net
税理士も社労士も公認会計士も競争で食えないのもいるから努力に見合う資格なのかな?その勉強時間を仕事に費やした方がよくないか?

613 :名無し生涯学習 :2017/09/25(月) 21:05:00.12 ID:ZxOds9Po0.net
会社員よりも独立開業が向いている人間もいるんだから
そっとしておいてやれよ。

614 :名無し生涯学習 :2017/09/25(月) 23:47:16.76 ID:R12GapbZ0.net
>>612
それこそ仕事のモデルを作った奴の勝ちだろ
勉強時間を仕事に費やそうにも一日の労働時間は決まってる
昔ほどとはいかないけど、中小企業でもいまでも年功序列で給料が上がっているけど

615 :名無し生涯学習 :2017/09/26(火) 11:00:39.66 ID:xchcWSG60.net
>>612
資格は持っていて邪魔にならないし
無駄な事なんて無いよ
資格も頑張って仕事も頑張れば良いと思う

616 :名無し生涯学習 :2017/09/26(火) 15:05:22.58 ID:GDY3C+gxH.net
本日のナンバーワンバカは>>612に決まりました!

617 :名無し生涯学習 :2017/09/26(火) 16:57:10.76 ID:4VGuTYmvK.net
持っていても無駄じゃないけど費やした時間は無駄なんじゃないかな?
いずれの資格も現在の仕事と関係ない場合、雇ってくれないと思う。若ければ別だけどね。
税理士なんて公認会計士に仕事取られるし。
社労士なんてコネクションなければ就職も独立もないでしょ。部署異動が現実的かもしれないけど資格はいらないでしょ。知識はいるけど。
努力を否定しているわけではありません。よく見る専門学校の資格講座見るけど高い金でリターンあるのかな?と思って書きました。

618 :名無し生涯学習 :2017/09/26(火) 17:39:13.35 ID:IVGvrHdk0.net
>>617
社労士様に嫉妬してるのか?
お前のような底辺に言われてもまるで心に響かないわ。

619 :名無し生涯学習 :2017/09/26(火) 19:26:33.52 ID:4VGuTYmvK.net
>>618嫉妬はしてないですよ。私の同級生は都内で社労士事務所に勤めてますが40歳で700万貰ってないですよ。帰宅はいつも遅いです。本を共同で出版してますが金にはならないようです。
65まで働けるから本人は納得のようですが、

620 :名無し生涯学習 :2017/09/26(火) 20:55:02.86 ID:SVMjvqjoa.net
ホームラン級のバカだな

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200