2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.327★☆★

1 :名無し生涯学習:2017/08/11(金) 18:21:00.04 ID:5XnTf6Aq.net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp

前スレ

★☆★ 放送大学スレ Part.326★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1501476088/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2017年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2017gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

194 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 13:45:57.39 ID:K2ApPy0x0.net
教育を投資として捉えると、社会的な便益もコストより高い。
教育によって、国民の将来所得が増加。将来所得が財源となるからだ。
これは、国際機関などで多くの研究がなされている。
だからこそ、国債で財源を賄うのがいいとなる。

ちなみに、OECD(経済協力開発機構)では、
いろいろな教育に関するデータを国際比較の形で毎年公表している

その中で、先進国における高等教育投資の便益とコストを
私的・公的に算出したものがある。
私的な便益は高等教育を受けると所得が高くなることなどである。
公的な便益は高くなった所得から得られる税収増などだ。
それをみると、日本の公的なB/Cは
他国よりずば抜けて大きいので、公的投資の余地が大きい。

http://www.kaetsu.ac.jp/faculty/graduate/gd_letter_teacher_55.html

195 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 14:13:16.18 ID:PS6tBvNx0.net
高橋洋一は一部ではウソつきで有名ですよ
http://agora-web.jp/archives/1660413.html
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51851565.html
http://klug-fx.jp/ogasawara/2016/03/08/025399.php
http://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1066716532.html

信用できません

196 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 14:20:10.80 ID:0xYaLPgO0.net
>>187
宮城とか福岡とかはいいんだけどね。

197 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 16:38:16.33 ID:q+ef2in30.net
たまに地方でやってる音楽とか文学の授業で取りたいのあるよ。
さすがに面接授業だけで遠方までは行く気にならないけど。

東京では旅行がてら?面接授業に来ている人結構いるよね。
スーツケースがらがら引いて教室に入ってくる人よく見かける。

198 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 17:22:20.91 ID:qrNJdLdd0.net
>さすがに面接授業だけで遠方までは行く気にならないけど。

なんで? 遠征してる人は皆、面接授業のためだけに遠方まで出かけてるんだが。

199 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 17:31:18.82 ID:GPAu2I+Ca.net
子供も嫁も放って東京から沖縄まで行くのが当たり前
皆やっとる

200 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 17:35:54.54 ID:AfpwxIGX0.net
逃避できるもの(逃避先じゃなくて逃避元)があってええのお

201 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 17:48:10.10 ID:tm7X2EZd0.net
仕事によってはそこから離れられないこともあるだろ。
店やってたり農業とかさ。

家族の介護とかあれば家空けられないし。

202 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 18:08:18.53 ID:hlhlYqLua.net
店も農業も介護も糞食らえだ

203 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 18:25:33.26 ID:OjrP1wyR0.net
>>189
本を書店に並べると、手数料だけで半分取られるから。

204 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 18:40:28.90 ID:vCOBMwxEd.net
裏技まであと14時間と少し
でも仕事があるので、昼休み中に見よう

205 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 18:41:25.14 ID:TQTTCoud0.net
旅行がてら行くのもいいですね
近くに温泉のある学習センターを探してみよう

206 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 18:54:58.52 ID:E2BlQviI0.net
>>187
飛行機や鉄道使って全国の好きな面接授業に行けば良いだけのハナシ。

地方在住のせいにしているのは如何なモノかな?

207 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 19:02:42.84 ID:0xYaLPgO0.net
>>205
すると、諏訪かな。
上諏訪の駅って温泉あったよね。

208 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 19:06:10.11 ID:0xYaLPgO0.net
飛行機だと機内に持ち込みできない物もあるよね。
実験で出来上がった金属片とか持ちこめないのは不便だね。

209 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 19:09:27.89 ID:3iqh5Au+a.net
>>187
仕事も子供も嫁も放り出して遠征すればいいだけの話
甘えるなよ

210 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 19:21:41.44 ID:qrNJdLdd0.net
>>207
なくなった。足湯になった。

211 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 19:29:07.53 ID:IdOveL6i.net
>>208
預けりゃいいだけだろ。

212 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 19:30:45.13 ID:IdOveL6i.net
>>207
今は足湯になってるらしいけど、諏訪の学習センターは改修中ってあの人が呟いてたな

213 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 19:41:44.60 ID:VNm+Xpoj0.net
>>167
前はあった 濱田って人のやつとか
あと院の科目でもあるかな
まあライティングの本自習して、記述系の科目で演習するのがいいのかもね

214 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 19:58:04.12 ID:8NlvJ+IAr.net
ブッコフ行ったらGAKKENのパーソナル和英英和っていうコンパクトでええ感じのやつ定価3,000JPY超タックスインのやつ2割以下でGETして得した
ちょっと古いんかなってGAKKENサイトで調べたら10年超ぐらい改訂無くて最新版だったので状態も良好で凄く得しました

215 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 20:00:16.33 ID:8NlvJ+IAr.net
五百円ぐらいでえらい得したぜ
放大テキストの100倍中身詰まっとる

216 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 20:00:44.16 ID:Gqfc0UVed.net
>>214
掘り出し物みっけたようでおめでとう

217 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 20:01:37.58 ID:8NlvJ+IAr.net
ありがとうございます!
得してやりました!

218 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 20:05:38.91 ID:8NlvJ+IAr.net
あとですね新書百円コーナーでかずおの講談社のやつ見つけて得しました他に池上なんたらって輩のやつとか5冊まとめ買いしたので読書三昧といきたいです

219 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 20:09:06.87 ID:8NlvJ+IAr.net
新書5冊540JPY(タックスイン)でも放大テキストの50倍はコスパ上やと思いました

220 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 20:34:07.55 ID:Gqfc0UVed.net
素晴らしい

その意気で頑張ってください

221 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 20:39:11.84 ID:uGkvlFs1x.net
これによると、いまの大衆化された大学ってのは、中世の大学とは無関係で、フィヒテなんかのアイデアによるらしいな。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51991855.html

経済的にみると、学生と(今の日本では国から)カネとって、経営者と教授陣とに分配する
しくみだな。それで教授陣が世界的成果を出すならそれでもいいが・・・
一方学生が得るものは「学歴」だな。

>>194
そのロジックは、日本では高校くらいまでならあてはまるとおもうわ、なんか根拠があるわけじゃなく直感的に。
だから、高校までと一部の専門学校的なところは無償化してもいいとおもうが、
大学はなあ・・・

222 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 20:41:25.39 ID:8NlvJ+IAr.net
読書とかストリーミングとか何かとか…色々とやってやるぜ…鬼と化すぜァッ!
アイウィルビーアオーガー

223 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 20:50:06.62 ID:E2BlQviI0.net
話変わるが、今回の人体の構造と機能の試験は過去問全然役に立たなかったな。

224 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 21:04:38.46 ID:kdUHm3MYa.net
この番組の女性アナのニュース読みに
本当に始まったのかと思った。

225 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 21:15:40.68 ID:Gqfc0UVed.net
裏技まで12時間切った

226 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 21:44:35.09 ID:ALH8VmsCa.net
大宮徒歩で行けるから交通費かからんけど、センターから遠い人はかわいそうやな

227 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 21:49:21.28 ID:xt4yCN3a0.net
>>214
英語で描く日本 を受ける用にブックオフで辞書買ったけど108円だったよ。20年くらい前の版だったけど、、全く勉強してないらしくきれいだったよ。

228 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 22:48:01.84 ID:xNs9e9sTr.net
あん

229 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 22:49:33.14 ID:61jSBRka0.net
最新トップYoutuberの年収は10億円、1億円の時代はもう古い
http://www.himatubushisp.com/entry/2017/05/10/224945
Youtuberヒカルが月収を明らかに!!おはよう朝日です出演
https://www.youtube.com/watch?v=RLZGrqQnnZc
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
https://www.youtube.com/watch?v=asF2wQ2xhjY&t=61s
ユーチューバーの儲けのカラクリを徹底検証!
https://www.youtube.com/watch?v=FUSb4erJSXE&t=504s
【給料公開】チャンネル登録者4万人突破記念!YouTuberの月収公開!
https://www.youtube.com/watch?v=Y7DAQ0RKilM&t=326s
誰も言わないなら俺がYouTuberのギャラ相場を教えます
https://www.youtube.com/watch?v=E4q-vaQh2EQ&t=118s

最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいい
手っ取り早く視聴数稼ぐには有名ユーチューバーへの物申す系動画がオススメ
しばたーやよりひとやkunなどを見て学ぼう

230 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 22:50:30.60 ID:xNs9e9sTr.net
文京の事務感じ悪いわ
角田係○
岡野○長も

231 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 23:03:23.74 ID:PS6tBvNx0.net
>>203
それがどうしたの
放送大学教育振興会から買っても定価だよ
教科書代は変わらない

232 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 23:06:45.31 ID:kdUHm3MYa.net
>>228
あん って 笑

233 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 23:41:43.57 ID:TQTTCoud0.net
もうすぐ日付が変わるから2ちゃんねるどことじゃない

234 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 23:48:21.33 ID:8NlvJ+IAr.net
涼しくなって調子いい
納豆喰ったら調子いい

無敵か俺!

235 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 23:50:51.17 ID:jCnnOHPc0.net
女性のキャリアデザインの展開ってレポートキツイかな

236 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 00:00:55.70 ID:e+4cEeJPd.net
裏技まで9時間

237 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 00:03:37.61 ID:QQy4/KS1d.net
>>230
所長も長いよな。そろそろ変わればいいのに。

238 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 00:16:45.73 ID:Lr//50Mh0.net
放送大学の事務職員って採用試験とか見ると勤務地が幕張になってるけど
学習センターの職員ってあれ各大学とかに全部業務委託されてるのかな?
それとも幕張本部から出向してきてる?

239 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 00:28:41.53 ID:ftfXKK6+r.net
もう科目登録できるんだっけ

240 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 00:29:03.26 ID:ftfXKK6+r.net
あ、まだか

241 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 00:42:01.31 ID:ftfXKK6+r.net
眠くないけど寝といたるかな

242 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 00:48:52.57 ID:Lr//50Mh0.net
Yahoo!とかの広告に表示される
「≪放送大学≫2017年10月入学資料請求受付中」がさ
いつも、2017の7だけ半角の7になっていて気になる
広告代理店の担当者が2016から2017にする時に打ち間違えたのかなずっと直らない
関係者見てたら連絡しといてよ

243 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 00:52:40.67 ID:ftfXKK6+r.net
やべぇノーパン股間送風超気持ちいい

244 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 01:05:24.31 ID:XuIUwgThx.net
>>238
大宮の職員は、よく世間話でヒマそうに談笑してるよ。
だから正規職員なのか、業務委託なのかは、どっちもありそうだが。

245 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 01:28:46.74 ID:ftfXKK6+r.net
全く眠くならない
病気かな

246 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 01:30:44.72 ID:Lr//50Mh0.net
>>245
一発ヌけばすぐ眠れるだろう
勃起不全ならしらん

247 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 02:10:28.33 ID:UcoyStZ80.net
あと7時間

248 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 02:49:20.38 ID:QArUUIRKK.net
>>207
うわっ懐かしい!駅で売ってたおやきもなくなってしまったんですよね〜残念。

249 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 03:03:26.29 ID:eiQQaX8X0.net
井口、和夫とか優秀な講師が出て行ってクソ講師が入ってきて居座るの辞めて欲しいわ
來生新、宮本みち子、滝浦真人、大橋理枝とかいらんヤロ
死なねーかな

250 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 03:42:01.70 ID:VtdAUklv0.net
>>249
相手も死なねえかなって思ってるよ。

251 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 03:50:16.41 ID:PGmo5Nh00.net
>>250
すげえ真理だ

252 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 03:59:43.64 ID:VOaDqtjR0.net
来期から面接授業の仮成績とか出るようになったんだね。

253 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 04:18:08.50 ID:YWOR7ocI.net
>>238
国立大学や公務員から出向、退職者の再雇用と
センター雇用のパートと両方だよ、出向再雇用組は
公務員と同じ給料良いよ、本部は文科省出向もいる
国立大学就業規則上業務委託は無いとおもう、けど人事権は握られてるけど。

254 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 04:25:47.03 ID:iflf32y8p.net
9時から裏技で合否が見れるの?

255 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 06:04:21.85 ID:eiQQaX8X0.net
>>250
おまえも早く死ね

256 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 06:06:32.97 ID:eiQQaX8X0.net
>>251
おまえそうとう阿保だな
脳みそ腐ってるんじゃないか

257 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 06:23:41.38 ID:TN/UGZHs0.net
事務員が態度のいい学校なんか基本的にねえよ。
特に放送大学の場合、先に書かれた出向者は普段若い学生を見下してるからその延長で振る舞う。
公務員の放送大学生はてめえは何級何号俸だ!と一喝してやればいいんだ。

258 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 06:24:44.34 ID:yjtTxHBQ0.net
>>249
ここの教授の定年は68歳のようですから、高橋教授は定年じゃないですよね?
定年後を考えて、どこかの私大からの引きに応じたんでしょうかね
イスラム国絡みでテレビで売れてましたから、引く手あまたですもんね

259 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 06:26:59.50 ID:TN/UGZHs0.net
>>258
学長選挙で応援してた側が負けて嫌気がさしただけ

260 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 06:28:45.25 ID:fnjyIXMw0.net
>>256
まがりなりにも大学生なのに阿呆と阿保の違いも知らないバカ

261 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 06:53:39.95 ID:yjtTxHBQ0.net
>>259
そうなんですか
今見てみたら、学長選の議事録とか公開されてました
意外にオープンに行われていて良かったです
ただ、來生現学長の対抗馬はあの人だったんですね…

262 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 07:22:31.19 ID:e+4cEeJPd.net
>>258
来年新テキスト予定されてるけど
やめてしまうの?

あと一時間半くらい

263 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 07:59:11.59 ID:KHoAzqcF0.net
>>258
定年70歳じゃない?
仏文の宮下先生がその年で今年度いっぱいで辞められるそうだよ。

264 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 08:10:33.56 ID:CvoTjy9Bd.net
>>261
オバケが無記名投票を回避して押さえ込んだんだがな。

265 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 08:20:04.59 ID:Tug+TpKAd.net
裏技じゃなくて成績が反映されるのはいつ頃だったっけ?

266 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 08:38:17.18 ID:1FTpVUqBM.net
今晩

267 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 09:01:53.31 ID:QvRmZc58d.net
生物環境の科学(’16) 履修済みの放送科目は申請できません。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

よかった。

268 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 09:03:04.56 ID:KHoAzqcF0.net
サイト混み合ってますとかでた(苦笑

裏技の人殺到中なのか。

269 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 09:04:09.44 ID:KHoAzqcF0.net
授業見ようと思ったけど、出かけてこよう。
卒業の人、おめでとうね。

270 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 09:09:24.53 ID:74Q/3A+l0.net
履修済みですのエラーは試験が通ったって事でいいの?

271 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 09:10:06.71 ID:jBwdzChkM.net
面接授業も裏技できるんだね
一応心配してたヤツ受かってたわ

272 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 09:10:30.11 ID:+GXaIhNy0.net
全然できなかったと思ってたのが済みになってる
これは何かの罠に違いない

273 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 09:12:31.86 ID:J1gAZcozM.net
223だが、裏技で見たら単位録れていた。

274 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 09:13:42.66 ID:jBwdzChkM.net
>>272
全く理解してなくても単位をくれるので
勉強しなくなるという罠だな

275 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 09:13:46.85 ID:gS3n1LWf0.net
一番自信がなく、
自己採点でギリギリだった
認知心理学が合格していて良かった。
再試験科目なしで二学期に臨める。

276 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 09:16:22.03 ID:+lTW+tknM.net
「履修済みの放送科目は申請できません。」キター

277 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 09:25:32.10 ID:pmsqcqI10.net
>>272
俺もそう思う。
再試の初歩からの数学がとれてるわけがない。
書面通知が来るまで信用できない。

278 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 09:36:58.26 ID:kZjmS07YM.net
>>277
取り敢えず、今晩ファイル保存しとけよw

279 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 09:38:23.33 ID:PMep9M+20.net
オンライン授業の物理演習ダメだった。

280 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 09:40:59.23 ID:oC4cYJ8sa.net
ギリギリで心配してた科目が合格だったかわりに
絶対合格と余裕ぶっこいてた科目が落ちてたショック

281 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 09:49:34.15 ID:lQXn1b/N0.net
>絶対合格と余裕

2分で解答して30分後に退出した方ですか?

282 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 09:53:55.88 ID:pmsqcqI10.net
>>278
今期受けた5科目全部再履修できないから不安だ。

283 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 09:54:07.14 ID:oC4cYJ8sa.net
違うよ
なんだ君は

284 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 10:02:21.93 ID:+GXaIhNy0.net
心理統計法(’17)ダメだと思ってたんだけどなー
40問解いてるうちにわけわからなくなった
一体どんなベイズ的アプローチをして合格になったのか・・・
教えて結衣さん

285 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 10:10:03.85 ID:Df03zFt2a.net
英語事始め合格したっぽい
改めて問題見ても正解が良く分からず、よく通ったと思うわ

286 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 10:11:03.95 ID:lQXn1b/N0.net
失礼
自信と成果のギャップがどんなモノかと思って

287 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 10:14:50.27 ID:D9SqSXab0.net
英語事始め余裕の履修中

288 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 10:15:40.26 ID:8dolIIzh0.net
単位に実質中身なし
そういう仕組みのゲームと割り切るなら名のある大学でなければ意味なし
講義内容を楽しむ以外に放送大学の価値はない

289 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 10:16:19.10 ID:PGmo5Nh00.net
ぐほ!全部履修中なんだがっ!

290 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 10:19:12.10 ID:PGmo5Nh00.net
なえんわ

291 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 10:24:47.65 ID:t2iO9qny0.net
>>277
変更になることもあるの?

292 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 10:24:57.92 ID:CsgUhfsLM.net
英語姫初め、履修済みになっててガッツポーズ
ぶっちゃけセンター英語の貯金で通ったようなもんだろうな

293 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 10:27:49.03 ID:UcoyStZ80.net
「日本政治思想史」落とした
単位を落としたのは初めてだ
一方で、全く期待していなかった「物理の世界」が奇跡の合格をしていた
結果として、卒業単位を満たしたことが確定

卒業おめでとう、自分さん。

294 :名無し生涯学習:2017/08/15(火) 10:31:25.36 ID:Df03zFt2a.net
英語事始めは改めてテキスト見て、放送授業聞いても、問題のどれが正解かよく分からん
もう一回別問題の試験受けて通る気しない
それなりに気合入れて勉強したのに

総レス数 1003
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200