2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.327★☆★

1 :名無し生涯学習:2017/08/11(金) 18:21:00.04 ID:5XnTf6Aq.net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp

前スレ

★☆★ 放送大学スレ Part.326★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1501476088/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2017年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2017gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

954 :名無し生涯学習:2017/08/17(木) 23:21:22.49 ID:JjanP0pn0.net
面接授業っておなじ科目だけど違う日程である場合、第一希望で10月のを入れて
第四希望とかに12月の日程のを入れていいんですか?

955 :名無し生涯学習:2017/08/17(木) 23:22:26.91 ID:ykVOnA1Ar.net
ああ本命のやつの競争率を上げるような書き込みはすべきではなかった

956 :名無し生涯学習:2017/08/17(木) 23:23:25.04 ID:ykVOnA1Ar.net
>>954
それはいいんじゃないの
両方は受からないんじゃないの

957 :名無し生涯学習:2017/08/17(木) 23:24:43.78 ID:JjanP0pn0.net
>>927
え?俺も毎日いるけど心理だよ。
俺以外にも結構いたよ。統計法落とした人とか、心理学概論落とした人とか。
俺は研究法受けたが。

958 :名無し生涯学習:2017/08/17(木) 23:25:16.99 ID:tZBQKHFod.net
放送4 面接2
にしといた

959 :名無し生涯学習:2017/08/17(木) 23:25:18.95 ID:SgdaaFjH0.net
ここで話題になった面接授業は、とりあえずダメ元で自分も申請している
すまんのうwww

960 :名無し生涯学習:2017/08/17(木) 23:25:51.02 ID:ykVOnA1Ar.net
ああそうですか
どうぞよろしく

961 :名無し生涯学習:2017/08/17(木) 23:29:09.54 ID:ykVOnA1Ar.net
研究法は次受けるけど
放送でいきなり「研究はつまらないって言う人がいますが」とか実はこんなに面白いんだみたいな事をクドクド言い始めたのはどうかと思った

962 :名無し生涯学習:2017/08/17(木) 23:29:55.34 ID:ykVOnA1Ar.net
あれの主任講師は正直イマイチやと思う

963 :名無し生涯学習:2017/08/17(木) 23:33:48.97 ID:SgdaaFjH0.net
面白いかつまらないかで選択をする価値観ってどうかと思うけどなぁ
商売なら面白くなければ人が集まらんだろうけど、高等教育機関としての権威とプライドを大切にしてほしい
どんなにつまらなくとも、それを選ばなければ人間として必要なレベルに達することが出来ないならばぐっと堪えて続けるしか無いと思う

964 :名無し生涯学習:2017/08/17(木) 23:36:38.42 ID:JjanP0pn0.net
>>961
「お前の講義が下手だからつまらないんだろうが!」とツッコミを入れてやればいい。

965 :名無し生涯学習:2017/08/17(木) 23:37:35.80 ID:tZBQKHFod.net
世界の中の日本面白いな

フィンランドとノルウェーに詳しくなれそう

966 :名無し生涯学習:2017/08/17(木) 23:38:35.04 ID:JGSAuAXo0.net
>>963
まあ放送大学は生涯学習機関ってところがあるからね
面白く感じられない科目を無理して履修してもしょうがないわけで。
特に放送大学の場合はつまらなければ強いて講義を視聴することも考えづらいし
そういう意味では身につくかどうか怪しいところがあると思うけどね

もちろんここでの「面白い」というのはfunnyじゃなくてinterestなんだけど。
だから個人的には放大の講義で芸能人使ったり妖精(?)出したりするような
卑俗さについては否定的だね。直接履修したわけじゃないから多くは言わないけど。

967 :名無し生涯学習:2017/08/17(木) 23:52:52.43 ID:ASnmX5dFd.net
>>935
かぶってなくても移動時間が確保できないのも自動的に落ちる。

968 :名無し生涯学習:2017/08/17(木) 23:53:07.18 ID:ykVOnA1Ar.net
試験後発達心理17がいかに糞問であったかで沸き返るかと思ったら俺しかいなかったっぽい

969 :名無し生涯学習:2017/08/17(木) 23:55:06.75 ID:SgdaaFjH0.net
宮本副学長とかは結構行政と連携して貧困研究とかすごく地道にしていたりして
そういう意味では社会的な要請による学問というのもあるんだろうと思う
孤独死問題とか取材したり検証するのって決して面白くは無いとは思うんだよね
でも決して華やかな舞台ではなくとも誰かが責任を持って研究しなければ社会構造は掴めない

970 :名無し生涯学習:2017/08/17(木) 23:57:38.75 ID:ASnmX5dFd.net
>>966
教員免許の追加のためだから、正直面白いかどうかなんて何の関係もない。
単位が取りやすいかどうかが最大の問題。

971 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 00:03:13.45 ID:Q0DO7ziHr.net
心理学概論落とすとかありえるか?
やる気ゼロか適性ゼロじゃない限りありえんと思うんだけど

972 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 00:15:30.64 ID:bEYZvT5p0.net
>>970
こういう奴が教職をやること自体が最大の間違いなんだよね
見つけて免許剥奪しろよ

973 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 00:22:14.09 ID:7PBD2EH70.net
ウォシュレットが嫌で
和式トイレの有無で
所属センターを選んでる人いる?

974 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 00:57:39.26 ID:TkMtEXKI0.net
>>794
死ね

975 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 00:57:57.51 ID:TkMtEXKI0.net
>>785
激しく同意

976 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 01:04:21.05 ID:TkMtEXKI0.net
>>944
面接は知らないけど放送講義はつまらなかった
同じようなもんでしょ
英語だったら別の教員の講義をすすめるけどコミュニケーションに興味あるなら採らざるをえない状況だろうね
>>969
宮本みち子って裏で客員教授いじめて辞任させた女だから
善人ぶってる偽善者だと思う

977 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 01:35:58.78 ID:C7LrNESo0.net
もし日本美術史の話をしてるんだとするなら、違うと思うけどな

978 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 02:03:44.23 ID:zJuLSNW7a.net
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww


放送大学で全科目マルA、〇A、@を取っている人はいるのかな。
〇Aとは、Aよりもさらに上の90-100点のこと。
自分みたいにフルタイムで働き、さらに本業を2つこなし、片手間に放送大学、それで全科目〇Aは全国に何人おるだろう?
#放送大学
#オールA (以上)
#オール優
https://twitter.com/tzdgi/status/898225716688375809

979 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 06:12:22.52 ID:AJv8XpCaM.net
あんまりやってると特定されますよ

980 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 07:33:35.73 ID:gNgKKqUz0.net
自演なんだろうけど、こんなことでしか承認欲求満たされないって悲しいな

981 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 07:47:00.44 ID:uGy+Jy5dE.net
信者か本人かどっちかだな

982 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 07:48:38.55 ID:NRzWgxQ8r.net
名無しで承認欲求もクソもって思うけど
凄く悲しいには違いない

983 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 07:51:44.45 ID:rvqXEqbP0.net
>>978
マジレスすると普通にいる
記述式を避ければ余裕。
看護婦さんのあんたも、記述式の、特に社会科学や人文系でオール@取ってからおいでw

というか、慶応をプロフィールから消したのはなぜ?

984 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 08:10:14.15 ID:5IdAJhHed.net
放送大学から送られてくる面接授業の案内は自分の住んでいる近くの学習センターしか掲載していないが、それでも遠くに受けにいく方もいるんですか。

985 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 08:11:50.09 ID:NRzWgxQ8r.net
いるらしいよ
ここで暇人の主張をよく見る

986 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 08:13:54.38 ID:NRzWgxQ8r.net
このスレというか昨日そういうレスがあるし

987 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 08:21:38.67 ID:NRzWgxQ8r.net
サイトで全国の面接情報見れるよ
今回ウチも初めて紙のやつ届いたけど視認性悪いしゴミ箱だよ

988 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 08:28:31.65 ID:pxhIbKbha.net
地元、魅力的な面接授業少なかった。
取りたいの二科目だ。

989 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 08:36:38.39 ID:NRzWgxQ8r.net
地方は色々大変だと思う
みんな顔見知りみたいなのは俺は勘弁願いたい

990 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 09:02:44.07 ID:eiAAWweXd.net
宮本みち子副学長は物凄く美人だな。
放送大学学園一の別嬪さんじゃなかろうか?
ミッチーとヤリてえなあ〜。

991 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 09:31:25.75 ID:8EeMOXpGa.net
>>978
俺の学習センターの卒業生代表で答辞を読んだ人はAが一つで他はすべて@だったそうだ
所長が言ってた

992 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 09:35:14.25 ID:eiAAWweXd.net
>>983
慶應は恥だからでしょう

993 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 09:58:59.09 ID:rvqXEqbP0.net
>>992
慶応は恥とは?

994 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 10:32:35.49 ID:xmvmijFHM.net
印刷教材の各章の最後に載ってる「課題」とか「演習」とか「発展学習」とか、皆さんどんな感じで取り組んでいらっしゃいますか?
2、3科目でもしんどそうなのに、7〜8科目も履修したらとてもカバー仕切れないように思うんですが。
全部じゃなくてセレクトしてやってみる感じですか?

995 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 10:45:28.74 ID:VPs47vhH0.net
>>994
単位が欲しいだけなら
やらなくてもいい

996 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 10:51:30.66 ID:NRzWgxQ8r.net
>>994
全然やってないしやる暇も無いし
やんなくても試験には関係無いし

997 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 11:03:52.32 ID:TkMtEXKI0.net
>>977
詳しくは知らないけど宮本がパワハラしてきたのは事実なんだろ 善人なら総務省から法解釈否定されてるのに強硬に権力濫用しないでしょ
若者支援、貧困研究といか言いながら、放大における就活支援なんて全然整備してないし、する気もないと思う
ワイには善人ぶってる偽善者にしか見えないな

@学生の疑義から採点処理は必要かという事務的なやりとりがあったあと、突然一方的に文章削除の通告。
➁「不適切なため削除」には納得がいかないと抗議するも、大学側の削除のまま公開される。
➂試験問題は、放送大学試験委員会委員長宮本みち子氏の名前で了承して使用したにも関わらず、
現政権の批判は認められない、放送法第4条に抵触すると宮本みち子副学長から一方的な削除の通告がくる。
http://oshidori-makoken.com/?p=1766

998 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 11:20:42.41 ID:ZiuJf0Pi0.net
次スレってもうできてる?

999 :sage:2017/08/18(金) 11:48:56.84 ID:8eKHnsFQ0.net
ユーザ調査法第6回第7回のインタビュー動画に出てくる被験者の綺麗な人が誰だか知ってる人いませんか?

1000 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 11:56:33.71 ID:RX0CRdg70.net
面接授業って合否しかないの?

1001 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 11:59:22.12 ID:+QzP1Skzd.net
天才くん

1002 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 11:59:48.74 ID:+QzP1Skzd.net
天才くんなの

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200