2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.328★☆★

1 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 13:29:44.60 ID:G5MY32xVM.net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.327★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1502443260/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2017年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2017gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

208 :207:2017/08/20(日) 10:39:49.55 ID:JCycZ+UR0.net
>>205
のまちがいでした

209 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 11:14:16.86 ID:d6WpuP3vM.net
>>207
単位認定料1単位6000円でいかがですか?

210 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 11:18:11.49 ID:oLPmo3yG0.net
じゃあ他のいくつかの通信制大学へ行けばいいんじゃないのか

211 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 11:24:57.73 ID:8dbpOLsua.net
全くだな
よその子になればいい
放送大学にはそんな子は要らない

212 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 11:27:33.43 ID:JCycZ+UR0.net
>>209
卒業のみが目標なら、それもありかもしれませんね
もちろん高すぎとは思いますが

>>210
すそ野を広げる意味で、営業的には考慮してもよいとは思いますけどね
もちろん個人的にはどちらでも構いませんが

213 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 11:32:18.44 ID:UUx21JdHr.net
東アジア関係なかなかいい
試験日程次第だが近い内に是非取りたい

214 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 11:44:30.00 ID:oLPmo3yG0.net
ふと思うけど、放送大学の学生は卒業以外に何を目指しているのだ?

215 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 12:02:33.12 ID:vpYt5/VwM.net
奨学金不払い
学割でソフト購入
資格取得

216 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 12:14:16.62 ID:G/gbI0sJa.net
>>201
オレは後29単位。
ここにきてモチベーション下がってきた。
卒業までもう一息なんで、
ここが踏ん張り所なんだけどさ。

217 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 12:15:42.89 ID:yrKlWhEE0.net
面白そうなのとりつつ、オアシス混ぜてたら、いつの間にか卒業単位に近くなってた
オアシス様様だ

218 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 12:16:43.25 ID:1fXjIZiLd.net
借金くらい返せよ

219 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 12:20:35.06 ID:itHn2KaT0.net
>>214
放送授業(ネット)の自由視聴と面接授業と電子図書館の利用
学割もたまに

220 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 12:21:24.76 ID:QHUgNRzk0.net
無職歴17年の底辺通信大学卒独身の俺(42歳)が、一念発起して派遣会社に登録して介護職の案件紹介されて応募して内定を先月に貰ったのよ。
やっと社会人復帰できて嬉しかった。友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会までさ、やってくれてさ。
親が泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせててスゲー嬉しかった。

で、8月15日に初出勤したわけ。
俺の想像では、お年寄りの車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたり
することが介護だと思ってたわけ。
それが、図々しいジジババの命令聞いたり体拭いたり、残飯や糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw俺ばっかり押し付けるし正直きついししんどいし糞だるいし最悪!
あったまきて萎えたから次の日無断で休んでそれから行ってないし電話大量に鳴っても連絡してないw

ちゃんと求人票に明確に具体的に書いとけ!ボケー!
ちなみに友人にも親にも辞めた事はまだ言ってないし休みもらってる事にしてる。

221 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 12:21:35.88 ID:tnXZOY8E0.net
>>214
生涯学習

222 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 12:23:57.84 ID:UUx21JdHr.net
中国語やりたくなってきた

223 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 12:25:09.23 ID:oLPmo3yG0.net
>>220
「やっと社会人復帰できて嬉しかった。友人に知らせたら喜んでくれて」の検索結果
約 95,000 件 (0.47 秒)

実話でありそうで怖いが

224 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 12:27:09.82 ID:oLPmo3yG0.net
>>216
オアシスぶっこみまくって逃げ切るしか無いと思う
流石に放送大学中退は恥ずかし過ぎる

225 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 12:31:56.20 ID:tnXZOY8E0.net
>>224
確かに

226 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 12:34:47.30 ID:UUx21JdHr.net
語学の面接で自己紹介って単に自己紹介のやり方を教えてくれるのかな
それとも1人ずつ自己紹介を強要されるのか?

227 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 12:40:10.80 ID:tnXZOY8E0.net
>>226
当然、自己紹介のやり方を教えてくれる
当然、語学の練習のために1人ずつ自己紹介のチャンスをくれる

228 :227:2017/08/20(日) 12:42:38.90 ID:tnXZOY8E0.net
沈黙する権利もあるが
時間と講師や他の学生の心証は悪くなる

229 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 12:43:36.00 ID:UUx21JdHr.net
時間空間テキストに拘束される以外に意に沿わぬ発声まで強要されるってなると血なまぐさい事案にもなりかねない
やめておこうか

230 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 12:44:23.13 ID:UUx21JdHr.net
テキストってなんだよ的だよ変換候補のバカぁ

231 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 12:50:50.86 ID:1fXjIZiLd.net
>>224
恥ずかしすぎるも何も、卒業率見てみろよ
ドロップアウトがメインストリームだぞw

232 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 12:53:04.11 ID:1fXjIZiLd.net
>>226
どこから来て、何の仕事してて、この科目をなぜ申し込んだか、二日間の意気込み、この辺を織り交ぜての自己紹介をさせられる。

233 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 12:53:35.34 ID:UUx21JdHr.net
最初っから卒業目的じゃない輩もそれなりおるやろ

234 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 12:54:18.83 ID:UUx21JdHr.net
>>232
うっわ
うっわー

235 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 13:04:33.11 ID:oLPmo3yG0.net
>>231
まぁ学歴なんて書類に書くことが一生無いような人ばかりだろうし
もし学歴を何かに書く必要があったとしても詐称(無かったことに)してしまえばいいよな

236 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 13:05:22.80 ID:On1n4/FZ0.net
>>234
心配せんでもみんなうわーって思いながらやってるw
しかも少人数だから大して気にならなくなる
ただ昼寝はでけんよ

237 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 13:06:23.28 ID:UUx21JdHr.net
アジア国際凄え中身詰まってるよ
全放大生必聴必修級じゃないかな

238 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 13:26:26.42 ID:596v9Dk0.net
興味無い

239 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 13:30:04.42 ID:itHn2KaT0.net
東アジアに日本は含まれないんだよね

240 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 13:31:05.19 ID:596v9Dk0.net
>>236
昼寝しても良いよ、それで不合格にゃならないだろ。
自己紹介流行ってるの、2〜3回程度しか経験ないな。
適当に答えけどね。

241 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 13:43:33.20 ID:2AICyyZl0.net
疲れちゃってもう動けないよぉ

242 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 13:49:08.37 ID:uFg1J57s0.net
>>205
ジョークちゃうで 産能?ってところだとそういう制度あるらしいからあっても良いんじゃねえかなと

243 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 13:49:16.27 ID:UUx21JdHr.net
おっさん早口やな

244 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 13:51:33.64 ID:eG0+CSsP0.net
心理学実験1 を受けたことある人いますかね?
どうでした? ムズイ?
レポートってどんなん書いた?

245 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 13:55:21.91 ID:mSjRVhVsd.net
>>242
産能は授業料固定費で回収してるんだろうな

その分学費は下がらない

246 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 13:55:32.26 ID:JCycZ+UR0.net
>>244
今学期心理学実験2は受けましたが、レポート書くのは結構大変だと思います
もちろん担当教員のスタンス次第だとは思いますが

247 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 13:59:07.79 ID:JCycZ+UR0.net
>>245
日本福祉大学もやってます
ここは単位取得は従量制なので、学費がその分安くなります

248 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 14:40:59.84 ID:nDtcBMI10.net
>>244
心理学実験的3受けた、1じゃなくてスマン
何たら係数とか何とか計算とか使ってレポート書かせられる
パソコンとエクセル関数計算が出来れば楽勝だと感じた

249 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 14:41:32.55 ID:iA87M19Ca.net
年収5000万以上稼ぎながら、片手間にやって放送大学でオールマルA取った天才君

天才君の学歴 ※学士号4つ目に挑戦
■【学士号その1】慶應→米大飛び級卒業
■【学士号その2】日本福祉大学(4年次編入→資格単位認定→残10数単位をオンラインで取っただけで卒業)
■【学士号その3】星槎大学(4年次編入→1年で卒業)
■【学士号その4】放送大学(看護学位コース)→32単位取得→学位授与機構で看護学位コース ←NEW


------------------------------------------------------------------
放送大学で全科目マルA、〇A、@を取っている人はいるのかな。
〇Aとは、Aよりもさらに上の90-100点のこと。
自分みたいにフルタイムで働き、さらに本業を2つこなし、片手間に放送大学、それで全科目〇Aは全国に何人おるだろう?
#放送大学
#オールA (以上)
#オール優
https://twitter.com/tzdgi/status/898225716688375809
------------------------------------------------------------------
放送大学の成績紹介、やっと見れた(´・ω・`)
完全ノー視聴、ノー勉、試験会場に着いてからパラパラと教科書をめくっただけで、32単位綺麗に取れました。
人体の構造と機能、英語の軌跡をたどる旅、在宅看護(17バージョン)は教科書すら箱から出してなかった。
#放送大学
https://twitter.com/tzdgi/status/897566279648792577
------------------------------------------------------------------
教科書を読むどころか、箱から開けてもない。
ノー視聴、ノー読書の完全ノー勉
こんな不真面目学生、前代未聞でしょう。
が、受験の百戦錬磨が試験を受ければマルAを取ると。
https://twitter.com/tzdgi/status/891516669113257985

250 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 14:44:10.03 ID:iA87M19Ca.net
年収5000万以上稼ぎながら、片手間にやって放送大学でオールマルA取った天才君

天才君の学歴 ※学士号3つ+専門士1:学士号4つ目に挑戦
■【学士号その1】慶應→米大飛び級卒業
■【学士号その2】日本福祉大学(4年次編入→資格単位認定→残10数単位をオンラインで取っただけで卒業)
■【学士号その3】星槎大学(4年次編入→1年で卒業)
■【専門士その1】公立の看護専門学校(3年制卒業)
■【学士号その4】放送大学(看護学位コース)→32単位取得→学位授与機構で看護学位コース ←NEW


------------------------------------------------------------------
放送大学で全科目マルA、〇A、@を取っている人はいるのかな。
〇Aとは、Aよりもさらに上の90-100点のこと。
自分みたいにフルタイムで働き、さらに本業を2つこなし、片手間に放送大学、それで全科目〇Aは全国に何人おるだろう?
#放送大学
#オールA (以上)
#オール優
https://twitter.com/tzdgi/status/898225716688375809
------------------------------------------------------------------
放送大学の成績紹介、やっと見れた(´・ω・`)
完全ノー視聴、ノー勉、試験会場に着いてからパラパラと教科書をめくっただけで、32単位綺麗に取れました。
人体の構造と機能、英語の軌跡をたどる旅、在宅看護(17バージョン)は教科書すら箱から出してなかった。
#放送大学
https://twitter.com/tzdgi/status/897566279648792577
------------------------------------------------------------------
教科書を読むどころか、箱から開けてもない。
ノー視聴、ノー読書の完全ノー勉
こんな不真面目学生、前代未聞でしょう。
が、受験の百戦錬磨が試験を受ければマルAを取ると。
https://twitter.com/tzdgi/status/891516669113257985

251 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 14:48:58.66 ID:iA87M19Ca.net
天才君の保有資格
■正看護師
■TOEIC 950 (上位1%)
■国連英検特A級
■気象予報士 (合格率4%)

252 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 14:52:24.48 ID:MUrMOR9yM.net
天才くんは、一刻も早く医学部編入するべきだ
勿体無い
私大なら楽勝だよ

253 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 14:54:13.41 ID:oLPmo3yG0.net
今日も自演乙

254 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 14:54:45.36 ID:kbngNMB20.net
>>244
1、2、3全部とったけど
普通にシラバスに書いてある実験名のレポート書くことになるよ

難易度は担当講師次第
学習センターに居着いているおばちゃんグループに聞けば(もし居ればだが)
やさしい講師とよく落とす講師を教えてくれるかも

255 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 15:03:00.62 ID:lxm3GrmmM.net
>>196
サンクス、シラバスは見ずにとりあえず録画

256 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 15:03:06.12 ID:mSjRVhVsd.net
天才くん
ラテン語とか量子力学とかも履修して欲しいんだけど

257 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 15:03:47.04 ID:UUx21JdHr.net
香港人アグネスめっちゃ優秀
たまげたなぁ…

258 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 15:09:41.08 ID:iA87M19Ca.net
放送大学2学期終了
今回も余裕でオール満点です。(完全ノー勉、ノー視聴)
https://twitter.com/tzdgi/status/823111021380284416
------------------------------------------------------------------
放送大学「英文法AtoZ」、教科書も講義も1秒も読んでも見てもないけど、通信指導の課題、1分で終わったww
これってあとはテスト受けに行くだけでいいのかw
https://twitter.com/tzdgi/status/718442641541599233
------------------------------------------------------------------
貯金 約1億3000万 (2015年時点)
https://twitter.com/erzcu/status/676339759120171008
タワーマンションを買った手付金
https://twitter.com/erzcu/status/672940994447347712

看護学生時代の天才君
実習成績 ※1科目以外全て「優」
https://twitter.com/erzcu/status/714529084097736704
看護師国家試験全国模試 全国2位
https://twitter.com/erzcu/status/713374388138053635

259 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 15:15:42.51 ID:UUx21JdHr.net
前にネット記事で見たやつや
こりゃあ女神言われてもしゃあない

260 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 15:25:11.67 ID:o83binfBa.net
>>258
最初は面白いと思ってたけど、いい加減だんだんうざくなってきたコイツ
古川俊治に匹敵してから来いや

261 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 15:25:48.50 ID:LaO9Zwxb0.net
もう病気でしょ、この人。

262 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 15:28:27.90 ID:JCycZ+UR0.net
医師免許と弁護士資格両方お持ちの方は、日本に100人くらいはいらっしゃるんでしょうか
公認会計士もお持ちな奇特な方もおられるようですが

263 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 15:49:34.55 ID:HIxLSU/d0.net
>>244
レポートは、1〜3とも初回講義に書き方の説明あり&フォーマットが配られたので、それに沿って書くだけ
1科目で4種類の実験をやるからレポートも4つ
説明されたとおりに書けば落ちることはないと思う

実験はパソコンに不慣れな学生のために、かなーり時間に余裕を持たせている感じ
空いた時間だけでレポート書き終わらすのも可能

講師は名前的に若そうな女性講師を選んだ
綺麗なポスドクのお姉ちゃんに教えてもらえて最高だぜ

264 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 15:52:36.06 ID:YJgf2CDl0.net
>>261
フォロワー2万人超えてるのに、リツィートもいいね!もされず、コメントすらもらえないのに一日何回も投稿してて、見てる方が辛くなっちゃうw

265 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 15:53:24.92 ID:UUx21JdHr.net
南関東?
誰だよ綺麗な姉ちゃんって名前出せ

266 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 15:56:45.17 ID:FOIDo1yk0.net
そんなに優秀で金持ってる中でするフルタイム看護師の仕事ってめちゃくちゃ退屈そう

267 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 16:10:34.49 ID:BK8D+nONd.net
>>214
教員免許取得

268 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 16:12:11.47 ID:MUrMOR9yM.net
>>266
退屈っていうか、虚しいよね?
日本では所詮は医者の下でしかないのに
どうして働いていられるのかサッパリわからん

269 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 16:16:12.64 ID:qiutMmkd0.net
>>203
つまみがどうとか近くにいる人に話すような事をわざわざ書き込むんで、天涯孤独な人なのかと思ったんだよな。
誰かと会話成立すれば良いけど、ノイズなんでNGに毎日入れてるわ。

270 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 16:38:41.89 ID:309RUW5t0.net
>>205
スレチついでに。消防設備士って不思議な免除?受験資格?あるよな。あと放大で関係ありそうなのは、危険物甲とかかな。化学の単位たまったからやりたい気もするけど。

271 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 16:44:03.61 ID:65n+hz4c0.net
日本は環太平洋地域だから…
神話にしてももともとの文化にしてもそっち由来だからしゃーない

272 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 16:45:15.43 ID:LaO9Zwxb0.net
>>264
だってその人、お金でフォロワー数を水増ししてるから。
検索すれば分かるけど、そういう業者がある。
だからその人のツイートは、多くの人に読まれているようで、実はほとんど誰にも読まれていない。
誰にも読まれず誰にも相手にして貰えないから、唯一反応して貰えるここにコピペするのかもね。

273 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 17:28:01.67 ID:1fXjIZiLd.net
>>240
昼寝してたら声掛けられるよ
20人くらいだと余裕で

274 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 17:52:23.07 ID:UUx21JdHr.net
皮縞蔘ってまだ四十代か
こらぁ優秀やな

275 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 18:27:56.92 ID:596v9Dk0.net
>>273
それが

276 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 18:33:10.09 ID:UUx21JdHr.net
こらぁ情報量多い…
持ち込み可でもキツそうやな

277 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 18:47:31.30 ID:596v9Dk0.net
>>272
ネット上なんてフェイクばっかりだろ
そのまま信用する方がどうかしてる
熊本のライオンとか浜松の雷とかw

278 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 19:32:02.12 ID:2diVYpjk0.net
今ネットで科目登録申請しようとしたら、選択できるのが僅かしかなかった
これって早く申請したもん勝ちなの

279 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 19:34:12.49 ID:yKTu+GcNa.net
どんだけ家持ってるんだ。
全て具体性があることから本人が撮った本物の写真だろうが

------------------------------------------------------------------
本日の法務局訪問にて登記完了証、登記識別情報 (登記簿)ゲット(^ω^)
https://twitter.com/tzdgi/status/885471476329009155
------------------------------------------------------------------
大量の入札書類ゲット
不動産入札しまくります(^ω^)
https://twitter.com/tzdgi/status/881509536057614339
------------------------------------------------------------------
最近、不動産登記を自分で行おうとする一般女性も増えてきた印象。
今日はこの時間だけで5人も一般女性が収入印紙買って登記申請してる。
https://twitter.com/tzdgi/status/877754233382084610
------------------------------------------------------------------
不動産登記申請書類
自分でやると、司法書士手数料30万浮きます。つまり、30万「たった数分で」プラスになる、という意味でもあります。
これ、年に10回やったらこれだけで300万プラスですよ。
そう、たかが書類の準備だけで。
https://twitter.com/tzdgi/status/872758799597096961
------------------------------------------------------------------
柏の家を売却すべく、柏法務局へ
台帳から課税価格と登録免許税を調べ、その場で計算し、登記申請書へ記載
司法書士必要ありません。全部自分で出来ちゃいます(^ω^)
------------------------------------------------------------------
センチュリー21の不動産契約ファイル
黄色だと思ったら、ブラック色でしたね。
------------------------------------------------------------------
POLUS (中央住宅)さんの契約ファイル2つ目。まさか同じ支店から契約することになるとは。
色はコーポレートカラーの緑に近い深緑。緑だとチープに見え、深緑だと高級感が増すからでしょう。
https://twitter.com/tzdgi/status/800361626935304192
------------------------------------------------------------------

280 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 19:35:11.55 ID:mSjRVhVsd.net
>>278
んなこたーない

選択の種別次第で表示が変わるんじゃないか?

281 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 19:37:07.58 ID:596v9Dk0.net
関係ねぇよ。
履修済み科目、選択した科目の試験日が同じぐらいしか
制限無いだろ、使い方わかって無いんじゃない

282 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 19:42:01.68 ID:yKTu+GcNa.net
推定だが、家の保有数は30〜50戸くらいか?

住友不動産販売の仲介契約書の「くるみ製本」もいい。他業者は…売買契約書はしてあっても仲介契約書の製本はしてないからなー。
https://twitter.com/tzdgi/status/791919765560320001

個人的には野村不動産アーバンネットの契約ファイルが好きだな
https://twitter.com/tzdgi/status/791915121790464001

不動産購入時のファイルってシックな黒系が多いのね。
横浜スタイルー黒 住友不動産ー黒
POLUS/中央住宅ー深緑 アリーナコーポレーションー黒
https://twitter.com/tzdgi/status/791914684584603648

賃貸用物件(3DK) 洋室の例 家電、家具付きでステージング済。
事務所使用にも最適
https://twitter.com/tzdgi/status/783304069670510593

三菱UFJ不動産販売と契約すると、ピーターラビットグッズをGET
かわいいグッズですね(^ω^)
https://twitter.com/tzdgi/status/779259781450047488

我が不動産人生でネタで買ったこのマンション、一番なんも置いてなかったな。夏の2週間くらいしか使わず速攻売却。ただのカラオケ部屋だった家
https://twitter.com/tzdgi/status/773822770098479105

ライオンズタワー柏、最上階からの景色。池袋のタワマンと比べて迫力ないなあ。投資にも住む人にとっても不向き
https://twitter.com/tzdgi/status/756424559587229696

曇ってたもんなあ                    ←自宅の池袋タワーマンションからの眺め
https://twitter.com/tzdgi/status/729632513979617280

この螺旋階段といい、廊下の広さといい、ダンスホール会場のようなリビングといい、ホグワーツ城の外観といい、まさにお城
https://twitter.com/tzdgi/status/694952727269371904

283 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 19:42:41.55 ID:mSjRVhVsd.net
>>281
専門とかの選択してんのかな?

284 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 19:45:03.45 ID:yKTu+GcNa.net
こちらのマンションは2時の方向に隅田川も同時に見えてしまう贅沢なビュー。隅田川花火大会を家から優雅に見えるということですね。
https://twitter.com/tzdgi/status/680715471037935616

こちらも別のマンション室内からこれは王道ですね。
https://twitter.com/tzdgi/status/680713341191389185

これぞマンションの室内から見えるスカイツリー!しかもど真ん中!
https://twitter.com/tzdgi/status/680307641055219712

松戸のサードマンション(東日本第三支部)ともお別れ
男子会と夏の一時期だけ利用したなぁ
https://twitter.com/tzdgi/status/675025848987074560

土曜のこの時間でもサンシャインのオフィスビルは仕事してるのが多いな。   ←自宅のタワーマンション上層階からの眺め
https://twitter.com/tzdgi/status/673151868382527488

コーヒー飲みながらのこの夜景最高       ←自宅のタワーマンション上層階からの眺め
https://twitter.com/tzdgi/status/667341883878735872

この角度もいい               ←自宅のタワーマンション上層階からの眺め
https://twitter.com/tzdgi/status/667342983939801088

285 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 19:47:12.68 ID:2diVYpjk0.net
使い方よくわからんわ

286 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 19:47:57.15 ID:2diVYpjk0.net
面接の授業受けたいんだけど

287 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 19:49:13.62 ID:yKTu+GcNa.net
>>260
「金」では匹敵どころかはるかに優っているでしょう。

>>268
気象予報士=空の観察
看護師=人間の観察

だと思われ

288 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 19:50:40.67 ID:2diVYpjk0.net
失礼、自己解決したわ

289 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 19:52:01.08 ID:yKTu+GcNa.net
天才君の身に着けている時計は216まんえん!

216万の時計ゆーても一般ピープルにはわかんないかも
https://twitter.com/tzdgi/status/805963630646657024

財布の中に150万くらい入れると溢れてしまう。
そこで、アルフォートの中に100万円を入れてみたら、100万円がぴったり入ってしまった。
https://twitter.com/tzdgi/status/747035226992316417

290 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 19:52:22.93 ID:mSjRVhVsd.net
>>288
学習センターの選択だっのかな

面接授業なら

291 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 19:54:35.53 ID:2diVYpjk0.net
>>290
そうです
お騒がせしましたorz

292 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 19:56:12.89 ID:yKTu+GcNa.net
天才君の親戚はかの有名な・・・誰だ?


段ボール整理してたら、懐かしいものがじゃんじゃん出てくる。
うちの家族、国民栄誉賞ではないものの、それに次ぐようなものを受賞したときの写真を発見。
真中の人、わかる人にはわかる、超有名人。
https://twitter.com/tzdgi/status/871124411738275840

ジャッキーチェンとの写真も出てきた。これもなついの
業者に撮ってもらったやつがなぜか名前入りとシロクロだったもの。
#ジャッキーチェン
https://twitter.com/tzdgi/status/871298827885568000

NHKで新選組やってるけど、菊花紋章の官軍旗はいつから使うようになったんだろ。
菊紋といったら、親戚の旭日小綬章パーティでもらった印鑑をよく使う。普通の庶民はこれ見ても誰も知らんから、一部の社長さんくらいが食いついてくる。
https://twitter.com/tzdgi/status/740954132870107136

293 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 19:59:46.53 ID:YJgf2CDl0.net
>>291
まー、頑張れw

294 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 20:01:44.85 ID:lM2eMxSYa.net
>>264
フォロワー見たけど、勝手にフォローしてる不動産系列やネットビジネス系の連中らばっかりじゃん

295 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 20:04:57.42 ID:lM2eMxSYa.net
金で買ったなら全然関係のないろくに更新もしないアカウントや外国人ばっかりのはず。
フォロワーの先を見ると、そういうのは少ない。
事実を見ずに勝手な先入観ほど愚かなものはない。

296 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 20:10:27.28 ID:UUx21JdHr.net
東アジア社会ほぼ一気聴きしてもうた
自己最長連聴き記録更新や

297 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 20:11:48.89 ID:uFg1J57s0.net
>>295
された順じゃなくて表示される順変わったからそりゃそういうのは下に表示される
トップに表示されるアカウントは詳しくは知らんが中身がある垢が上に来る傾向がある

298 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 20:15:24.89 ID:Aezvisw0a.net
>>292
白〇義〇
戦後、日本人が熱狂したのが白〇の世界戦と力〇山の試合
とくに瞬間最高視聴率95%を超えたのは白〇の世界戦と
世界バレーで金メダルを獲った東洋の魔女の試合だけ。

299 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 20:15:30.01 ID:UUx21JdHr.net
かずおのやつ受ける前にちょうどいいかもしれん
けどこの手のやつって開講直後の新鮮な内に受けたいよねなるべく

300 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 20:17:34.96 ID:vYDZxFtga.net
>>292
いい加減マジでうざい
消えろ
金って何だよ
古川俊治は金持ちなんてもんじゃねえぞ
ボンボンだしな

301 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 20:24:36.91 ID:Aezvisw0a.net
>>300
古川の現職は医師も弁護士も休職して、ただの参議院
参議院の年収は2000万

302 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 20:27:00.58 ID:Aezvisw0a.net
年収2000万なら手取り1000万
毎月90万じゃ、家のローン払って家族や息子の学費払ったら普通の生活しかできない。

303 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 20:33:03.08 ID:vYDZxFtga.net
>>302
分かった分かった
どうでもいい
消えろ

304 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 20:36:13.27 ID:UUx21JdHr.net
涼しくなったSEIか最後までダレなかった
次なんかいいやつあるかな

305 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 20:38:28.34 ID:Aezvisw0a.net
>>303
古川本人か?
年収5000万と2000万じゃ倍以上の差があるぞ
家のローンを払っている時点で負け犬だ

306 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 20:40:09.26 ID:mSjRVhVsd.net
>>304
中国が気になるなら

中国の歴史とか
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H29/kyouyou/C/ningen/1554662.html

中国語とか
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H29/kyouyou/C/kiban_gaikokugo/1356950.html

私は中国に興味ないあるよ

307 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 20:41:15.58 ID:Aezvisw0a.net
消えろと言われても本人じゃないしな
古川さん、必死すぎ

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200