2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.328★☆★

1 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 13:29:44.60 ID:G5MY32xVM.net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.327★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1502443260/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2017年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2017gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

7 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 14:39:38.29 ID:l98C855g0.net
@だろうとcだろうと合格すればいいんじゃないの?
なにか卒業や資格習得就職に関係あるの?
エキスパートでさえ合格すれば関係ないんでしょ?

8 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 14:43:52.37 ID:rvqXEqbP0.net
そうそう。
あるのは合格と不合格のみ
@だろうがCだろうが貰える単位数は同じ

9 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 15:40:53.56 ID:EmccUYNpM.net
全く貴見の通り
自己満足以外の効用はほぼない

10 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 15:43:29.82 ID:EmccUYNpM.net
だが、それでも俺は@にこだわるのだ
いっそ、公式GPAをシステム化して欲しいくらい
それを毎学期発表ってのはどうだろう
ただ、そうすると試験回避組みも増えるし
科目登録も控え目にならざるを得ないだろうね

11 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 15:45:49.09 ID:EmccUYNpM.net
昔模試で名前載って喜んでたタイプだからね
そんなものに意味は無くて
合格したか否かだけに意味があるんだけどね

12 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 15:46:17.56 ID:EmccUYNpM.net
天才くんもそんな感じなのかもね

13 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 16:21:02.43 ID:0bcud+Ye0.net
新スレおつでーす

14 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 16:43:32.51 ID:cdk6+GZy0.net
>>8
ということは俺のE判定も考えようによってはDだと言えるということですね
なんか元気がでました
ありがとうございます

15 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 16:44:41.77 ID:c5YvWJ/L0.net
新スレ乙

しかし次期科目登録週間というのにスレ民相互で
おすすめ科目の開陳のない本スレの平常運行ぶりは変らないね。
なんかたまには勧めたらいいんだ。数学の歴史とか数学の歴史とか社会技術概論とか

ところでなんで産業系工学系の科目が社会科学のカテゴリにあるんだろうね。
物質工学と国際法じゃ全然違う学問分野だと思うけどね。
リモートセンシングと現代日本政治、とかさ

16 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 16:47:40.75 ID:+39ttPoT0.net
錯覚の科学薦めてみたって君たち大抵受講済みじゃん

17 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 17:05:54.38 ID:Px3amOJc0.net
ネットで見れるので要らない送付物
 科目登録パンフ
 単位認定試験成績表

無駄だと思うので送付不要にできないか

18 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 17:11:39.38 ID:c5YvWJ/L0.net
数学の歴史の講義にからめて「プリンキピア」の話でも書こうと思ったが
熱が入って長くなりすぎたのでやめとこう。

ふと思ったんだが放送大学は心理学に力を入れているだけあって
統計学の科目が充実しているんだけど、そこから一歩歩を進めて
社会と産業あたりで品質管理論の講義とかできないもんかね。
QC7つ道具とか新7とかさ。需要あると思うんだけどなあ。
製造業なんかのブルーカラーの学生、そんないないかな?

19 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 17:13:51.87 ID:c5YvWJ/L0.net
と、思って調べたら品質管理がらみの講義は既にあるのか
「身近な統計」がそれか。
まあ素人が思いつくようなことは大学も当然思いつくよな
しかし負け惜しみを言えばこのタイトルじゃちょっと結びつかんよな

20 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 17:18:23.53 ID:bJn2lfkHa.net
高等教育無償化、2案に絞り検討 数兆円規模の財源課題
http://www.asahi.com/articles/ASK8J3T9TK8JULFA004.html

21 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 17:27:28.30 ID:3mOlO5jPa.net
自己愛性パーソナリティ障害
http://get40.net/personality/t-zikoai.html

22 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 17:28:23.24 ID:0Ml16jJlM.net
無償化より授業料と交通宿泊費を控除対象にしてほしい。

23 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 18:02:21.63 ID:3WPpbJvZ0.net
俺は「砲台生パス」と宿泊券きぼんぬ
だって、面接授業で地域の偏りが残ったのが放置状態だろ。
砲台生パスは、グリーン車・グランクラス車・A寝台乗り放題(但し面接授業と学校行事)とグリーン車・グランクラス車・A寝台を優先的に利用できる権利も付加。
宿泊券はスイートでもおk+センターまで送迎とか。
財源は、來生古いと宮本みみっちいの報酬カットでいいよね。

24 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 18:09:43.67 ID:n2PWMVpP0.net
セミナーハウスを拡充して千葉以外にも作れ

25 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 18:11:20.66 ID:gNgKKqUz0.net
>>21
「 自分は他人よりも優れている、人とは違うと思い込み、自分の能力を過大評価しています。ほめられたい、尊敬されたいという思いが強く、自分のやったことを「すごいことだ」などと強調して周囲に話します。」

真逆に捉えると

「 自分は他人よりも劣っている、ありふれたちっぽけな人間と思い込み、自分の能力を過小評価しています。ほめられてもお世辞と思い、謙遜する気持ちが強く、自分のやったことを「大したことない」と無価値化して周囲に話します。」

これも相当な病気だと思うし、鬱病間近では。

26 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 18:16:52.22 ID:3hUnfQF/0.net
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww


放送大学で全科目マルA、〇A、@を取っている人はいるのかな。
〇Aとは、Aよりもさらに上の90-100点のこと。
自分みたいにフルタイムで働き、さらに本業を2つこなし、片手間に放送大学、それで全科目〇Aは全国に何人おるだろう?
#放送大学
#オールA (以上)
#オール優
https://twitter.com/tzdgi/status/898225716688375809

27 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 18:19:33.70 ID:MkMMff1Xd.net
>>17
Wakabaで送ってこないように設定できればいいんだよな

28 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 18:24:49.29 ID:NRzWgxQ8r.net
南関東?の面接のやつなんて糞ブ厚いぜ
あんな糞ジャマ臭いや無駄過ぎんやろ

29 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 18:27:01.20 ID:NRzWgxQ8r.net
あの糞邪魔臭いやつもしかして半年毎送りつけてくる?

30 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 18:28:33.17 ID:3WPpbJvZ0.net
>>28
いや、そういうのこそ、紙でないと見る気がしない。
だって、ネットだとクリックする部分が多いだろ。
紙なら、ある科目の科目概要を見るとその前後のものも目に入る。
それを見て、これも受けようかな?って気になる。

31 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 18:30:37.61 ID:NRzWgxQ8r.net
いや要らんでしょあんなもん
少なくともネットに親和性の無い老眼世代以外の総意でしょ?

32 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 18:34:34.14 ID:NRzWgxQ8r.net
なぜか1学期は来なかった気がする
面接受けて以降来るのかな?

33 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 18:39:02.15 ID:gsv+Qh120.net
英語事始め取るくらいなら自分で勉強して1つ上の英語取った方がいいな

34 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 18:39:36.55 ID:NRzWgxQ8r.net
帰って勉強したいストリーミンギングしたい
他に特に何もしたくない
何か病気かな

35 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 18:40:10.59 ID:gNgKKqUz0.net
面接授業(情報系や臨床心理系除く)に行ったら、いかに爺さん婆さんがメインユーザーか嫌でも分かると思うが・・・

36 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 18:41:01.27 ID:gNgKKqUz0.net
>>34
「ストリーキングしたい」に見えた
そりゃ確かに病気だわと思った

37 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 18:43:48.44 ID:NRzWgxQ8r.net
>>35
俺が行ったやつでそこまで高齢者に偏ってたのは無かったし
爺婆皆無のやつもあった

38 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 18:49:43.65 ID:NRzWgxQ8r.net
さいたまとか高齢者多い印象あったな
でも授業が被らんのかもしれん

39 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 18:52:30.21 ID:6NuMSDaz0.net
放送大学を卒業して、違うコースで再入学するときも、入学金がいりますか?

40 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 18:57:50.01 ID:NRzWgxQ8r.net
入学金免除って制度は無いだろ
割引はある気がする

41 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 19:01:46.03 ID:ikUY5WBQa.net
24000→18000だよ。

42 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 19:03:23.26 ID:NRzWgxQ8r.net
4年後ぐらいに卒業してまた入る予定だけど次は10年粘るわ普通に

43 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 19:10:37.70 ID:6NuMSDaz0.net
今回、放送授業の不足単位数が8 
総単位数の不足単位が6
だったのだけど、これは、6単位取れば卒業できますか?
それとも放送授業分取得すべきですか?

44 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 19:11:42.81 ID:MkMMff1Xd.net
>>42
再入学は三年生からで6年間が最大かな

45 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 19:12:21.30 ID:MkMMff1Xd.net
>>43
放送授業8単位必要

46 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 19:12:41.20 ID:NRzWgxQ8r.net
>>44
あっそうなん

47 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 19:15:17.31 ID:NRzWgxQ8r.net
卒業まで10年粘る日々ってちょっと憧れるよな
快適やろう
楽やろうな

48 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 19:15:18.29 ID:6NuMSDaz0.net
>>45
ありがとうございます

49 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 19:16:07.02 ID:0B7bG7QWM.net
>>46
休学もすればいいのだ

50 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 19:16:50.35 ID:NRzWgxQ8r.net
>>49
アッナル

51 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 19:17:43.24 ID:NRzWgxQ8r.net
休学中ってストリーミング権剥奪?

52 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 19:25:31.53 ID:NRzWgxQ8r.net
土日視聴頑張って何個かやっつけよう

53 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 19:30:18.54 ID:NRzWgxQ8r.net
痩せよう土日で
健康診断近いし

54 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 19:37:29.11 ID:aEKFEzv1M.net
>>51
そこは要確認かも
図書館は使えなかったかも

55 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 19:39:15.18 ID:BXH29zPZ0.net
>>26
変なの貼るなよ。
マジレスしてやるけど、そんなのいくらでもいるだろ。
ブログやツイッター界隈みてみろよ。
オアシス調査に余念のない奴ばかりだぞ。

社会科学系、人文系、外国語系の、平均点60割れ、持ち込み不可、1000字程度の論述式、これら全て満たす科目でオール@なら流石にいないだろうけどなw

56 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 19:51:24.16 ID:NRzWgxQ8r.net
かずお三部作視聴フィナーレ近づいてきてテンション揚がってきた

57 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 19:58:03.71 ID:G+mUFSP00.net
もう履修登録したし最終的に取れた分しか用なしなんだけど
自分のところの面接授業の冊子(南関東)をパラパラしてたら
渋谷と足立だけしきりに「8回の講義全てへの出席を前提」って謳ってるね
そういう方針に別に異議はないけど
他はなにも書いてない(おれの知る限り6/8を基準にしてる)こととの落差はなんだろ
単純にセンター(もしくはセンター長)の方針?

58 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 20:23:54.94 ID:NRzWgxQ8r.net
ジャイアントコーン売り切り…
なんて週末だ

59 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 21:36:32.41 ID:NRzWgxQ8r.net
帰り道うんこ漏らしてしまった
頑張って洗濯する以外無いかのう

60 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 21:39:28.33 ID:NRzWgxQ8r.net
今夜はもう物喰わんと茶だけで済まそ
これが俺の下痢便ダイエットや!

61 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 21:40:35.65 ID:NRzWgxQ8r.net
なんか色々調子狂うわー
勘弁してやー

62 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 21:45:09.45 ID:NRzWgxQ8r.net
いきなりガスマスクて
こんなん笑うわ

63 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 21:54:12.95 ID:NRzWgxQ8r.net
人喰い大統領とか面白過ぎる

64 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 22:30:47.39 ID:NRzWgxQ8r.net
パレスチナ12回面白かった

65 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 22:33:25.68 ID:NRzWgxQ8r.net
登場人物が全員強過ぎる
どっかのアベちゃんなんて腹パン1発でチビるやろ

66 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 22:38:39.66 ID:/aFfFKy00.net
>>65
お前なにやってるんだ
変なクスリでも飲んだか?
ちょっと早いけどもう寝ろよww

67 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 23:19:01.67 ID:NRzWgxQ8r.net
下痢便ってその響きといいオーラあるっていうかもっと評価されてしかるべき単語だと思う
下痢便○○とかもっと世に表舞台に出廻るべきというかそのポテンシャルを発揮して世間に撒き散らしてほしい
下痢便社会学とか下痢便アイドルとか下痢便健康法とか
うんこなんとかが売れとる言うてもマイルドやんか?
クスッ程度の微笑まししさっていうかエグ味とかインパクトは正直弱いやんか?
平穏な日常や一家の団欒に危機をもたらす存在やないっちゅうかな
要は舐められとるわけよ!面白いとか可愛い言うても自分を脅かす危険の無い上から目線の優位感を保てるから受け入れられとるわけよ!広く浅く!動物園の檻の中の狩りを忘れた悲しい獣よ!
デオドラントデオドラント脱毛消臭の平成の!
だから下痢便なんだよ!この御時世!平和ボケしてんじゃねえよクソ共が!
下痢便ブチまけたるぞこのクソが!どうですかイイ決めゼリフだと思いませんか

68 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 23:21:35.79 ID:NRzWgxQ8r.net
さあてまだまだストリーミンギングいっちゃうぞ週末

69 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 00:09:18.89 ID:zILn4Y3Kr.net
今夜も3本イッたったわ
絶倫かよ俺

70 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 00:40:58.52 ID:S0hpCWg40.net
これは警官の鉄道自殺テロでした。
警官が運転してた車は激しく燃えて全焼しました。
警察や公務員に都合の悪いニュースは連休前の金曜日に報道されることが多いです。
このニュースがお盆休み前日の8月10日に報道されたのは偶然ではないです。
警察はこのような汚い事(報道)をよくしています。
新幹線での焼身自殺テロは大きく報道されたのに、この事件はまったく報道されてないです。(読売、産経、朝日、毎日、NHKは報道してない)

8月10日は木曜日です。
8月11日は「山の日」で休日。
8月12日は土曜日で休日。
8月13日〜16日はお盆休み。

JR踏切事故、容疑者死亡のまま書類送検
2017/8/10
http://i.imgur.com/aKkEcrp.jpg
2017年8月10日
安城の踏切事故で死亡、元警部補を書類送検 
http://i.imgur.com/Nhk76Hb.jpg
JR踏切事故、容疑者死亡のまま書類送検
2017/8/10
http://i.imgur.com/8pX6rFU.jpg
死亡の警部補を書類送検=東海道線踏切で列車に衝突−愛知県警
2017/08/10
http://i.imgur.com/pneWrBX.jpg


日本でもテロが起きてるけど隠蔽されちゃってる↑

71 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 00:54:23.35 ID:zWM7Lw1o0.net
和夫ちゃんの試験、またBだった。
何がどう悪いのか指導してくれないと、前に進めないよ。
個別添削が難しいのはわかるから、
せめて、代表的な○A、A、B、C、D、Eの記述で、
どこがどう良いとか悪いとか公開してくれないかな。

72 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 00:56:50.10 ID:zILn4Y3Kr.net
4本!
よっしゃ来い来い来いよコノヤローー!!

73 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 01:00:11.11 ID:zILn4Y3Kr.net
>>71
ここで聴いてみたらどうですか
割と受講者多いっぽいですよ

74 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 01:23:52.29 ID:PXbQhrQ30.net
>>31
あれだけの分量、あえてクリックする気にならんよ。

そういえば、辞書は紙の辞書と電子辞書のどっちがいいかってことがいつも言われてるが、それに似ている。
紙の辞書って、ある単語を調べると前後の単語が目に入る。そこで知ることもかなりあるんだがな。

75 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 01:25:58.21 ID:Fp8kxJpS0.net
砲台パス?とかセミナーハウス地方にも作れ?

あのさ、夢語りもネタなら解るが、真面目な書き込みじゃないよな?

本家セミナーハウスは使い勝手ココ一年で最悪になったのにな。

以前は予約無しでも本部に突撃で部屋に空きが有れば宿泊代金直接納付でかなり柔軟に泊まれたのだがな。

今は宿泊希望日3日前迄に繋がり難い本部に電話掛けないといけないし、宿泊代金支払いも理事長さま名義の口座に振り込みしか受け付けない。
ネットで空室状況見られるのだから、デポジット積むシステム構築しておけばわざわざ手間の掛かる事を学生に強いる。


それを便利と呼べるか?
宿泊代金値上げもしたし、そこまでの利用価値セミナーハウスには無いよ。


地方在住は都内で面接受けるなら、カプセルホテル泊まった方がマシ。タダでは無いが深夜に洗濯機使ってもセミナーハウスみたいに22時以降洗濯機使っても怒られんから。


今もやっているかは知らないが、地方での面接で宿泊する人達は宮崎学習センターみたいに宿泊補助出せば良いだろ。現実的だし。


改悪、値上げラッシュの砲台に何だよ砲台PASSって。誇大妄想は。

ココまで改悪して学生の利便性そっちのけ。
余程所省庁に財務状況改善を言われたのかねぇ。
それなのにおめだたいな。頼むからネタだと言ってくれ給え。

76 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 01:27:14.17 ID:zILn4Y3Kr.net
あれだけの分量、ページめくる気にならんよ

77 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 01:27:50.32 ID:PXbQhrQ30.net
>>32
俺の1学期は、完全に面接+行事だった。
他でも学んでるんだし、放送0って学期があるのも仕方がない。
2学期も、放送0、オンライン0で行く予定だ。面接はMAX2で。
やはり予定のこともあるし、WAKABAがだらシステムだということもある。

78 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 01:30:18.35 ID:PXbQhrQ30.net
>>35
講師によっては年齢別データを集計して公開してたけど、50ちょっと前が中央値のようだ。
若者は若者できちんといるんだよ。

79 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 01:30:37.73 ID:zILn4Y3Kr.net
だらとか言ってるやつなんなん?
富山?

80 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 01:34:21.86 ID:Fp8kxJpS0.net
ゴメン誤字脱字を訂正

砲台パス?とかセミナーハウス地方にも作れ?

あのさ、夢語りもネタなら解るが、真面目な書き込みじゃないよな?

本家セミナーハウスは使い勝手ココ一年で最悪になったのにな。

以前は予約無しでも本部に突撃で部屋に空きが有れば宿泊代金直接納付でかなり柔軟に泊まれたのだがな。

今は宿泊希望日3日前迄に繋がり難い本部に電話掛けないといけないし、宿泊代金支払いも理事長さま名義の口座に振り込みしか受け付けない。
ネットで空室状況見られるのだから、デポジット積むシステム構築しておけば支払いも楽なのに、わざわざ手間の掛かる事を学生に強いる。


それを便利と呼べるか?
宿泊代金値上げもしたし、そこまでの利用価値セミナーハウスには無いよ。


地方在住は都内で面接受けるなら、カプセルホテル泊まった方がマシ。タダでは無いが深夜に洗濯機使ってもセミナーハウスみたいに22時以降洗濯機使っても怒られんから。


今もやっているかは知らないが、地方での面接で宿泊する人達は宮崎学習センターみたいに宿泊補助出せば良いだろ。現実的だし。


改悪、値上げラッシュの砲台に何だよ砲台PASSって。誇大妄想は。

砲台はココまで改悪して学生の利便性そっちのけ。
余程所省庁に財務状況改善を言われたのかねぇ。
それなのにおめでたいな。頼むからネタだと言ってくれ給え。

81 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 01:35:20.11 ID:PXbQhrQ30.net
>>67
そういえば、砲台が入居していた函○館大学の職員がそういうのをタッパーに入れて売ってたっけ。
あの職員(当時24)、どうなっただろう?

82 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 01:42:52.18 ID:zILn4Y3Kr.net
5本目完了!
2学期分流し視聴全完了!

83 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 01:44:38.73 ID:zILn4Y3Kr.net
ひとまずこんなもんにしとくかのう

84 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 01:46:11.64 ID:zILn4Y3Kr.net
やべぇうんこパンツ洗うの忘れとった

85 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 01:49:49.68 ID:PXbQhrQ30.net
>>80
いや、国会議員が議員パスでグリーン車や寝台特急乗り放題。基本は選挙区と東京の往復だろ。
それに対して、砲台生は全国区だから、そこにグランクラスやA寝台を付けてもいいかなって。
それくらい、能無し來生古いと学問の自由を奪った宮本みみっちいの給料を0とかにしてでもやるべきだよ。

宿泊施設も、うちら学生はホテルを利用したくてしてるんではない。せざるを得ないんだ。
最悪、ぼったくりAPAやスイートルームしか残ってなかったら、その価格も当然砲台持ちにすべきだ。
それもないような地域だったらAロイヤル個室の寝台車を最寄駅に置いてもいいんだしな。

86 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 01:50:39.85 ID:zILn4Y3Kr.net
ダルいけどやる!
半生なうちが勝負やと思っとる!

87 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 02:02:53.97 ID:Fp8kxJpS0.net
>>85
日本美術史事件のA級戦犯らを糾弾する姿勢はハゲ同だが、何で国会議員の議員特権を比較の対象にするんだよ?

論理がぶっ飛び杉ちゃんワイルドだぜ。

88 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 02:04:16.58 ID:zILn4Y3Kr.net
吉永小百合に大人の休日下痢便倶楽部とか言わせれば団塊世代の財布の紐も緩むんじゃないか
週刊ポスト現代で死ぬまで下痢便特集とか
おむつの中で思う様ブチまける快感!
もう我慢なんてしない!とめどない下痢便のごとく奔放な生を謳歌する!

89 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 02:10:04.47 ID:zILn4Y3Kr.net
面接決めなあかんのう
忘れて放送ごと登録逃す危険性がある

90 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 02:10:15.70 ID:Fp8kxJpS0.net
>>85
追記
たんぽぽのカワムラに社長が似にている所がBotta栗なのも同意だ。

91 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 03:16:05.00 ID:LeTDeLZA0.net
都内だけど成績通知まだ来てない

92 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 03:35:22.01 ID:zILn4Y3Kr.net
土日早い内に洗濯済ますと気持ちええのう

93 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 06:48:36.33 ID:bqzMK8lz0.net
>>71
そういうの大事やな
大橋理枝とかええかげんに成績つけるのやめてほしいわ

94 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 06:58:35.01 ID:g+nutQN+a.net
>>22
俺は自営業だけど授業料と交通宿泊費などは毎年経費で申告して問題なく通ってる
会社員でも教育訓練費などで税務署で認められる可能性あるので税務署や会社と相談
また放送大学生に多い引きこもりなどでも病院に通っていれば医者が治療に有効と認めれば医療費控除される可能性もあるかも?

95 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 07:54:55.30 ID:Nk0jHc6Fd.net
>>91
昨日来てた

96 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 07:57:03.65 ID:kJdiGDPhr.net
成績通知って意味あるん?
ネットでは駄目なん

97 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 08:04:29.61 ID:PXbQhrQ30.net
>>87
ならば、各センターを文京並みに整備するか?
そっちのほうがコストかかりそうだ。それなら、うちらが実験設備のある所に移動する代わりに、交通費や宿泊費は砲台で持ってもらいたい。
グランクラス・・・なんて言っちゃったけども、現実にはグランクラス付いてなくてグリーン車か普通車指定席だし、宿泊も高級ホテルなんてこと考えてない。
宿泊費だったら1泊8000円(土曜が10000円でも2泊16000円ならおk)程度以内で収めるようにしているし、仮に砲台に持ってもらうんでもそのくらいで押さえる。
けども、(個人的には好みでないが)ぼったくりAPAだけしか選択肢ないようなら、砲台持ちでそれも仕方ないかな。  帝○国ホテルなんかじゃ却って落ち着かない。T横インくらいが落ち着くよ。

98 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 08:07:52.64 ID:PXbQhrQ30.net
>>96
ネットだと、学生が必ず見ているとは限らんからなあ。
まして、丸一日ダウンするような「だら」か「たわけ」か「アホ」か、あんなシステムじゃあな。

99 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 08:15:33.53 ID:PXbQhrQ30.net
>>94
あ、経費でいいんだ!
そういえば、会社が半分出してくれるとかいう所もあるもんな。
じゃ、JRやメトロ・大阪市営・阪神とかで切符買ったら領収書もらっとかなきゃならんかな。

100 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 08:22:35.89 ID:PXbQhrQ30.net
>>90
たんぽぽのカワムラに失礼だよw

あの帽子の社長がああいうことをしでかすから、東京も大阪も神戸も、真似するホテルが続出だ。

101 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 08:23:54.85 ID:kJdiGDPhr.net
話ちょっと違うけど貿易実務検定って合格証書がメルアドにPDFで送付されるらしいよ
放大もそういうんでいいじゃん、卒業証書含め全てのドキュメントをペーパーレス…受験票のみ送るぐらいで
いい加減大量のゴミ送りつけてくるのは無駄の極みだし勘弁してほしい

102 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 08:29:08.33 ID:5uhD4B4H0.net
>>97
宿泊なんか安いぞ
地方だったら車で行って車中泊
東京だと山谷 大阪なら西成に二千円以下の安宿がある
あとどこの街にもネットカフェがあるし
いずれも予約不要でのんびり泊まれる

103 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 08:40:17.89 ID:zRdFvQDFM.net
>>94
ロングパスさんすく
年末調整の後自分で申告してみるわ

104 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 08:42:19.35 ID:wwP9VO230.net
ファイナンス入門って難しい?

105 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 08:53:18.84 ID:Nk0jHc6Fd.net
>>104
'12は平均点60点くらいだったな

半分くらい変わってるみたいだ

'12の過去問題がある程度有効そう

106 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 08:54:12.48 ID:Nk0jHc6Fd.net
ちなみに今はファイナンス入門'17ね

過去問題は一回分

自分も取ろうかと

107 :名無し生涯学習:2017/08/19(土) 09:07:37.66 ID:wwP9VO230.net
管理会計と一部被ってそうな感じだけど
過去問見たら難しそうで持ち込みなしだから迷ってる

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200