2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.328★☆★

1 :名無し生涯学習:2017/08/18(金) 13:29:44.60 ID:G5MY32xVM.net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.327★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1502443260/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2017年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2017gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

834 :名無し生涯学習:2017/08/27(日) 19:30:22.43 ID:oyO6BI7h.net
>>822
人見知りじゃないんだが
壁に呟く学生とか、唐突に話しかけてくるヤツとか
面接で突然意味不明なことをわめいて、いなくなるヤツとか
GPS衛星を頭で受信して頭痛になると天文学の授業で訴えかけるババアとか
見てるから遠慮したいんだよね。

835 :名無し生涯学習:2017/08/27(日) 20:02:43.77 ID:Pf8uwq+/0.net
>>831
そもそも血液型診断の大本の論文が家族と親族を11人調べたらそういう傾向がありました、AB型は居なかったのでA型と同じにしましたとかいうトンデモだろ
とても信用できない
現代に蘇った四体液説かよ

836 :名無し生涯学習:2017/08/27(日) 20:30:17.91 ID:M4XyNRKca.net
西川先生の心理学史で血液型診断は日本の心理学で最も多くの研究がされた出鱈目の説だそうだ
ただ学会ではどんなトンデモ説でも完全に否定せずに曖昧にするのが慣行だそうだ

837 :名無し生涯学習:2017/08/27(日) 20:36:36.56 ID:OEpajd1tM.net
血液型のやつ星座占いと同列かそれ以下

838 :名無し生涯学習:2017/08/27(日) 20:47:29.68 ID:SpjIWIjO0.net
ていうか心理学的にも否定されてないの?
要は誰でも思い当たるようになってるんでしょ。
占い全般。

839 :名無し生涯学習:2017/08/27(日) 20:52:11.26 ID:p7jB3rBtd.net
>>838
バーナム効果か

心理学専攻ではないけど錯覚の科学で覚えた

あれは心理学概論として良い科目だった

840 :名無し生涯学習:2017/08/27(日) 21:01:05.21 ID:P4+vGTtb0.net
否定自体は未来永劫出来ない(悪魔の証明)
肯定する証拠が出せなければ否定されている状態と見做されるだけ

「性格」の定義がそもそも曖昧だとされているね
でも血液型で免疫力や病気性向が変わることは分かっているので
それが当然行動面にも影響が出る(病気の人は家に籠もりがち等)
あるいは防衛反応として行動が規定されているかもしれない(外交的、内向的)
性格を行動から定義すれば(行動主義的)血液型で違いがあってもおかしいことではないかもね
性格の何を説明するかでトンデモかどうか変わると思う

841 :名無し生涯学習:2017/08/27(日) 21:05:15.13 ID:SpjIWIjO0.net
普通に考えても血液型よりそれ以外の要因の方が大きそうだが

842 :名無し生涯学習:2017/08/27(日) 21:12:13.12 ID:9Ij+HRHi0.net
血液型はDNA(の一部)で決定されるのですから
性格の形成に何らかの影響を与える可能性否定はできないのではないでしょうか?
ただ、当然ながらAAのAとAOのAには違いがなければならないとは思いますが

843 :名無し生涯学習:2017/08/27(日) 21:30:16.85 ID:Pf8uwq+/0.net
性格が遺伝+環境な以上血液型の影響が完全には否定できないのは事実だけど、俺としてはむしろ遺伝面からよりも環境面からの○型はこうであるというステレオタイプの蔓延による洗脳が招く予言の自己成就の影響の方がでかいのではないかと考える

844 :名無し生涯学習:2017/08/27(日) 21:51:51.55 ID:VPIlA4TA0.net
>>826
その認知心理学すらゴリ押し実験だからな。俺は放大の面接受j業に出て痛感した。建築環境系の面接だったけど、30年前の認知心理学の手法で最新の実験機材使ってた。心理学が工学に勝てるわけがない。

845 :名無し生涯学習:2017/08/27(日) 22:02:48.05 ID:p7jB3rBtd.net
>>844
かつ負けるじゃないと思うんだが

分野違うし

846 :名無し生涯学習:2017/08/27(日) 22:04:19.34 ID:mmOgAuzPr.net
あと1回…

847 :名無し生涯学習:2017/08/27(日) 22:06:08.12 ID:OEpajd1tM.net
いや、数学はマクロな分析するならすべての分野において効力を発揮するよ

848 :名無し生涯学習:2017/08/27(日) 22:14:38.78 ID:SpjIWIjO0.net
だから可能性を否定はしないが微レ存だろ

849 :名無し生涯学習:2017/08/27(日) 22:25:49.38 ID:+92LFGL50.net
>>823
大阪教育大は呪われてんじゃね?
附属池田小では宅間とか変なのが出るし、砲台のSCは頭のおかしい牝版のジャイアン(音痴な豚)もいただろう。

850 :名無し生涯学習:2017/08/27(日) 22:29:40.15 ID:+92LFGL50.net
>>834
それらはいなかったけど、ゴミ袋に向かって怒鳴りつけたりブツブツ言ってる耄碌BBAならいた。
センターの自動ドアに向かって「ありがとうございました」とか(先祖霊でも見えてるとか?)
耄碌ついでに、徘徊する能力も失ってほしいよ。

851 :名無し生涯学習:2017/08/27(日) 22:42:36.25 ID:OEpajd1tM.net
>>849
あの周辺の民度が低いだけ
行ってみれば分かるが、東京みたくそれなりに富裕層と底辺が棲み分けてる訳じゃなくて混在してる

852 :名無し生涯学習:2017/08/27(日) 22:49:30.52 ID:mmOgAuzPr.net
心理臨床基礎流し聴き一気完了
東アジアのやつが90点ぐらいとしたら70点前後かのう

853 :名無し生涯学習:2017/08/27(日) 22:55:27.73 ID:mmOgAuzPr.net
思うんやけど主任の古株よりもパート担当の気鋭のやつの方がハイレベルやわっていうのに最近よく出くわしとる気がするんやけど
そういうやつ結構あるんと違いますか実際

854 :名無し生涯学習:2017/08/27(日) 22:57:27.56 ID:bvbLI4aUM.net
>>838
見れば分かる

9/13(水) 17:30〜18:15
12/26(火) 8:15〜9:00
3/29(木) 11:15〜12:00

放送大学 授業科目案内 錯覚の科学('14)
ttp://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H29/kyouyou/C/sinri/1528939.html

13 科学的思考と錯覚
科学としての要件を備えていなのに、科学的であるかのように装っている主張は、疑似科学と呼ばれる。
そこには、科学的概念やデータ解釈の錯覚が生じている。血液型性格学など、現代の日本になじみの
深い疑似科学をとりあげ、疑似科学の錯覚を明らかにする

855 :名無し生涯学習:2017/08/27(日) 23:39:15.12 ID:p7jB3rBtd.net
今、有斐閣kindle本セールやってるんで法律やマーケティング本色々買ったんだけど

有斐閣ではないんだけどいちばん有名な放送大学テキストであろう芦部憲法もkindle本で売ってるんで欲しくなってきた

856 :名無し生涯学習:2017/08/27(日) 23:42:36.10 ID:X1pU5t3SM.net
芦部憲法は元々は国家と法1だよね
岩波もセールになってるの?

857 :名無し生涯学習:2017/08/27(日) 23:48:29.11 ID:p7jB3rBtd.net
>>856
なってない
残念

858 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 00:01:30.56 ID:OxOS7bxG0.net
評判の良い有斐閣アルマの心理統計の正・続は
そもそもキンドル化されてなかった様子
残念

859 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 00:48:28.66 ID:UIBp1mFHM.net
ちなみにみなさん、放送大学生何年目なんですか?
わたしは、編入の2年目で4年生です。

860 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 00:52:30.13 ID:UIBp1mFHM.net
房総半島の面接授業、人気どうなんだろう。

面接授業って、抽選後、全部申し込みか、キャンセルしできないんですよね。
この方式なんとかならんの。

861 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 00:52:30.26 ID:UIBp1mFHM.net
房総半島の面接授業、人気どうなんだろう。

面接授業って、抽選後、全部申し込みか、キャンセルしできないんですよね。
この方式なんとかならんの。

862 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 01:01:47.75 ID:fjvTSo4Jd.net
>>859
全く同じです

おやすみなさい

863 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 01:07:39.05 ID:k1XdlAjEr.net
私はピッカピカの全科1年生です

864 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 01:37:13.56 ID:ksz1bEaW0.net
62単位取ったら国立大学に編入します

865 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 01:42:13.25 ID:sa+EeTRf0.net
好きなことを思い切り勉強するには時間が必要だ。
週4、1日5時間(実労4時間半)勤務、社会保険完備の正社員
求人を探したい

866 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 01:55:42.11 ID:k1XdlAjEr.net
年収100万ぐらい?

867 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 02:22:23.08 ID:QXnlqepY0.net
1日5時間て・・・
スーパーでパートタイマーでもやったら?

868 :793:2017/08/28(月) 03:06:13.67 ID:/F2VuTmj0.net
キャンパスネットワークHPの、「学習室」って何があるんですか?

869 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 05:55:19.45 ID:FW3I5P5C0.net
>>811
基礎科目でそういう設定にしてんだな まあそのほうが試験っぽい気もする
それより試験問題で勉強する人多いし、試験問題の解説って教育効果あると思うんだが
何で改善されないんだろ 

870 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 07:57:42.78 ID:vR+wjMkuM.net
>>869
受験者に対する適切な配慮に欠如していると思う。
例えば問1で、bourbonという単語を出しているが、通常学習対象外のレベル。
お酒を飲む人なら常識だが、未成年者が受験している可能性がある試験では不適切。
bourbonはお菓子の品名でも用いられて、こちらは可算名詞。
全体的にこんな感じで、問題文を読むだけで、出題の意図と違う知識を求められる。

871 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 08:09:09.56 ID:xWFlkMVE0.net
>>870
その例えは放送大学を大学一般レベルににそろえたいのかな
生涯学習で年齢を配慮する必要はないと思うが

872 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 08:40:32.55 ID:QZ6xxbLz0.net
>>870
あのさー、バーボンを百歩譲って知らなくてもさ、
問題文にdrink だのa bottle of だのあったらさ、
飲み物だなくらいの判断力は欲しいよね。
つーかその判断力も問われてるわけよ。
たとえば一番有名なやつでいうとさ、a cup of とかa glass ofときたら、あと読まなくても、ほぼほぼ飲み物じゃん?
んでdrinkという動詞があれば、ああこりゃ飲み物で確定だなと。

873 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 09:03:01.99 ID:yHTp+Pm60.net
バーボンよりスコッチのほうが好き

874 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 10:37:15.24 ID:xRo/9PnW0.net
我慢できなくて
a bottle of おしっこ
をしたことがある

875 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 10:43:16.70 ID:Z4EyOfHd0.net
そもそも辞書持ち込み可だし

876 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 11:11:13.30 ID:7wfnwP0pa.net
年収5000万以上稼ぎながら、片手間にやって放送大学でオールマルA取った天才君

天才君の学歴 ※学士号3つ+専門士1:学士号4つ目に挑戦
■【学士号その1】慶應→米大飛び級卒業
■【学士号その2】日本福祉大学(4年次編入→資格単位認定→残10数単位をオンラインで取っただけで卒業)
■【学士号その3】星槎大学(4年次編入→1年で卒業)
■【専門士その1】公立の看護専門学校(3年制卒業)
■【学士号その4】放送大学(看護学位コース)→32単位取得→学位授与機構で看護学位コース ←NEW
------------------------------------------------------------------
放送大学で全科目マルA、〇A、@を取っている人はいるのかな。
〇Aとは、Aよりもさらに上の90-100点のこと。
自分みたいにフルタイムで働き、さらに本業を2つこなし、片手間に放送大学、それで全科目〇Aは全国に何人おるだろう?
#放送大学
#オールA (以上)
#オール優
https://twitter.com/tzdgi/status/898225716688375809
------------------------------------------------------------------
放送大学の成績紹介、やっと見れた(´・ω・`)
完全ノー視聴、ノー勉、試験会場に着いてからパラパラと教科書をめくっただけで、32単位綺麗に取れました。
人体の構造と機能、英語の軌跡をたどる旅、在宅看護(17バージョン)は教科書すら箱から出してなかった。
#放送大学
https://twitter.com/tzdgi/status/897566279648792577
------------------------------------------------------------------
教科書を読むどころか、箱から開けてもない。
ノー視聴、ノー読書の完全ノー勉
こんな不真面目学生、前代未聞でしょう。
が、受験の百戦錬磨が試験を受ければマルAを取ると。
https://twitter.com/tzdgi/status/891516669113257985

天才君の保有資格
■正看護師   ■TOEIC 950 (上位1%)
■国連英検特A級  ■気象予報士 (合格率4%)

877 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 11:15:40.35 ID:7wfnwP0pa.net
天才君の保有学位
■理学士
■福祉経営学士
■共生科学士
■専門士
■看護学士 ←NEW

878 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 11:52:08.46 ID:uMi+JRBua.net
>>877
天才くんとかきめえしうぜえよ
定期的に貼ってんじゃねえよ

879 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 12:05:08.85 ID:7wCtFt3aa.net
まあ世の中にはそういう人もいるかもな
ここに貼ってる人はそういう人に嫉妬してるのかな

と思ってたけど
>>264 >>272 >>294 を読んで
こいつは嘘松な上に貼ってるのも本人だと確信したわ

880 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 12:05:49.93 ID:HRmMPYIZ0.net
英語事始め、どんなに難しいのかと思って問題解いてみた。
テキストも辞書もなく(放送も視聴してない)けど、余裕で全問正解だった。
基礎ができてれば単位は余裕でとれるよ。
単位を落とす人は英語が苦手か基礎ができてないかだね。

881 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 12:25:03.09 ID:FW3I5P5C0.net
>>870
単語だけで可算不可算の理解度を試したとしたら悪問だと思うけど
a bottle of が前にあってうしろが不可算名詞かどうか問うてるんだったらまあ分からなくもないかな
>>880
できる人には不要で できない人にはわかりにくいってことで
つまりは 基礎力のない人に基礎力をつけさせる教材として成功しとらんってことでしょ
たぶん

882 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 12:29:50.83 ID:FW3I5P5C0.net
まあバーボンよりビールとかにケーキとかにすりゃよかったのに
なんでバーボンなんだろな

883 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 12:31:06.21 ID:vR+wjMkuM.net
>>880
いや、多少できる人には難しくは無いよ。
基礎ができていない人を対象にした科目なのにそれを無視してのが問題。

884 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 12:42:19.56 ID:HRmMPYIZ0.net
>>881
>>883
>基礎力のない人に基礎力をつけさせる教材として
>基礎ができていない人を対象にした科目なのに

それはその通りだね。そこがこの科目の根幹だね。
でも、単位認定試験においてはテキストも辞書も持ち込み可なわけだから、単位を取るという観点に関しては、
難易度は下げてると思う。
自分はあくまでも単位が取れるか取れないかの話。

885 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 12:44:40.05 ID:Z4EyOfHd0.net
>>879
印刷教材を受け取らない選択肢もあるのに
そうしない時点でね
結局は箱も開けてないって言いたいだけだから

886 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 12:49:21.91 ID:ECpEqcDla.net
>>879
俺も最初は面白いと思ったけど、定期的にマルチして同じ文章貼っててうざく感じるようになってきた
こいつに否定的なこと書くとやたら反応して擁護しようとしてくるし、本人だろうな

887 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 12:51:32.91 ID:HRmMPYIZ0.net
自分は天才君のあの未使用のテキスト写真も怪しいと思っている。
届いてすぐに写真を撮っとけば、新品状態だからね。

888 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 12:55:07.54 ID:7wfnwP0pa.net
低年収の人間、つまり「雇われ」は学歴というゴミにこだわるわ、こだわるわ

オモシロイ

889 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 12:56:04.96 ID:7wfnwP0pa.net
大卒という学歴のためにわざわざ、よりによって「放送大学」

資格マニアやとりあえず取っておくか、的な感覚の人から見れば

おもしろくてしょうがない

890 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 13:02:51.76 ID:BWmVNVG0d.net
>>876
慶応は学部どこ?

891 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 13:04:59.56 ID:D/gqr9wCa.net
教科書を読むどころか、箱から開けてもない。
ノー視聴、ノー読書の完全ノー勉
こんな不真面目学生、前代未聞でしょう。
が、受験の百戦錬磨が試験を受ければマルAを取ると。
https://twitter.com/tzdgi/status/891516669113257985


7月30日の日付
箱の厚さから2017年度の人体の構造、老年看護、英語の軌跡の3冊と論理的にわかる
ほかは2016年の教材
あえてこの3冊なのは2016年度にオンライン科目に間に合わなかったのが原因と思われる。

892 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 13:09:39.54 ID:D/gqr9wCa.net
↓を見ると、2016年度の科目は既に箱から空けているのがわかる。
https://twitter.com/tzdgi/status/718393183416266752


背景にパズルがあるが↓にもパズルが。余程のパズルマニアであることも判明
https://twitter.com/tzdgi/status/897076068212809730

893 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 13:12:47.84 ID:D/gqr9wCa.net
これを見るとまさにビンゴ
https://twitter.com/tzdgi/status/710934882382262272

オンライン科目のがんを知る、女性のキャリア、メディアは履修登録しているものの
結局、スルーした分を2017年にまわしたと。

894 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 13:12:56.84 ID:1vwIFCoZ0.net
荒らしにレスをするのは厳禁というのはわかるんだが
ちょっと興味深い論点を見つけたのでメモ

>>888
しかしむしろ功成り名なりあげた人間こそが寧ろ学歴や称号に過剰に拘るってところもあるけどな
現在が満ち足りて、未来も保証されると、人間は過去を取り戻したくなるのさ。
もちろん、それで大学なり学校なり通えばいいんだが、大抵の成功者はそんな時間ないから
むしろ学歴の低さを過剰にアピールしたり、学位持ちをくさしたりはじめるんだよな

ああ、あと地方の中小企業とか本業をおろそかにしてまで財界活動や業界団体活動にのめりこむ社長とか
やたらいる印象あるんだけど、あれも場合にもよるだろうが少なからずは学歴コンプレックスの裏返しの類だと思う。

895 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 13:19:19.04 ID:i6e69Opoa.net
>>いや、多少できる人には難しくは無いよ。

その感覚をこのスレで言っても無駄
このスレの多くの脳に腫瘍が出来ているようなレベルの人種はホームラン級のバカしかいないから
デキル人の感覚とは無縁な脳細胞の持ち主しかいない。

896 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 13:22:33.24 ID:ECpEqcDla.net
>>895
id変えたのか?
天才くんとかきめえから貼らなくていいぞ

897 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 13:27:57.35 ID:1vwIFCoZ0.net
ついでに>>889も同一人物か。
別にこの人に何か言いたいわけじゃないけれど話題に思うところあるので追加。

まあ歴代放大スレ328000レスの応酬の中で今さらそのネタ蒸し返すのかよと思ったが、
これも前に語ったような気がするが放送大学って学歴を持ち出すのは
大学間序列競争の中でいえば実はワイルドカードなんだよね。放大に偏差値ないでしょ。
それに一般の人はそもそも放送大学の存在をほとんど知らない。

一般社会で学歴訊くなんてのは就社面接の類以外は
まあマウンティング以外の意味はほとんど存在しないわけで
その手の愉快ならざる話題をスルーするのに放大の名前は絶大な効果を発揮するけどね

898 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 13:41:47.97 ID:IF94RAkfa.net
どうでもいいが、日本語を書け
何言ってるのかさっぱりわからんわ

899 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 13:46:27.52 ID:bTAo4ysIM.net
読解力なさ過ぎかもね
俺が相手の学歴が気になるのは
コイツできるなと感じた時
その場合ほとんどは国立上位校か早慶
やっぱりねと安心する

900 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 13:50:26.74 ID:IF94RAkfa.net
お前ら、放送大学1の古代中世を今すぐ見ろ!
石橋貴明のモノマネしてるぞ。

901 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 13:52:42.56 ID:1vwIFCoZ0.net
>>898
わかんねえならどこがわからねえのか書けよ
質問の仕方もわからなねえのか?

全体がわからないならそりゃリテラシーの根本的不足だな
他人に不平を言う前に日本語学校でも通ったらどうだ
最近はどんな田舎にも(いや、田舎だからこそ、というべきか)日本語学校、あるからなあ

902 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 13:57:14.63 ID:HIJUlY96M.net
>>900
ンなわけねーだろ!
本郷さんだよな?
確かに前の時から似てたけどさ

903 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 13:59:16.18 ID:HIJUlY96M.net
今見たけど、前の('11)の時の方が似てたぞ

904 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 14:08:23.76 ID:IF94RAkfa.net
目つぶって声だけ聞いたら、完全に石橋貴明だわ

905 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 14:12:22.42 ID:Z4EyOfHd0.net
ホモオダホモオも出てくるなら履修する

906 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 16:07:49.73 ID:QXnlqepY0.net
>>899
そういう時に、もし「実は学士取ったのは放送大学で」みたいに答えられたら素直にどう感じる?

907 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 16:57:48.53 ID:xh73D6b1M.net
同窓生だねっ!
と言って握手を求める
何か特殊な事情があったんだろうな〜
と思いつつ

908 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 17:23:05.10 ID:hfrdyaa1M.net
ほう、そうか

909 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 18:15:45.95 ID:zDJbuBN60.net
>>897
学歴なんてどうでもいい
どうせ自分は大卒の社会人
趣味でやってる人もたくさんいるよ

910 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 18:22:07.79 ID:ocskITvO0.net
放送大学
実は房総大学
中卒の族上がりでも行ける暴走大学

911 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 18:27:31.15 ID:GrqSf7Xe0.net
>>877
ムダに資格を取る人はほぼ間違いなく学歴コンプレックスだよ。

912 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 18:40:36.01 ID:k1XdlAjEr.net
振り込めって何日ぐらいに届くっけ!

913 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 21:06:10.31 ID:IItvFbyGa.net
ムダと脳内で思うということは大学で学ぶこと=金になることと思っていると同価値
であれば、大学に行く必要性すらない。
大学に就職予備校を位置づけるなら、旧帝や慶早に逝けばいいだけの話
たったのそれだけのことである。

914 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 21:15:23.47 ID:bmM0V4A/r.net
1つのコースに所属し4年ってことは科目の期間は無ってことか
3年半で卒業目指そうかちょっと思ったけど結局あれか五輪ピックの熱狂冷めやる頃か

915 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 21:27:48.66 ID:gGwH9zTZd.net
>>914
確実に四年でと考えるなら半年前倒しでちょうど良いのでは?

916 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 21:34:39.57 ID:bmM0V4A/r.net
まあ慎重を期すなら最終期に楽勝っぽいやつだけにしておくっていう知能犯的なのもアリなんかな
実質的にそこまで神経質になる意味があるかは疑問だが…

917 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 21:40:02.50 ID:bmM0V4A/r.net
ここで頻出っぽいやつの錯覚のやつ視とるけど視て楽しい癒し系講義やな
これはラジオ向けではないな動画向けやなと喝破したった

918 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 21:43:31.95 ID:bmM0V4A/r.net
ナポレオンズナツいw

919 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 21:44:30.94 ID:gGwH9zTZd.net
>>917
最後まで楽しめるんで最後まで是非見てね

920 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 21:48:39.03 ID:bmM0V4A/r.net
うんちょっとずつ視ようと思う
割と早い内に受講する予定だし

921 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 23:10:23.42 ID:GxwrDAQo0.net
振込用紙とかは、9月入ってすぐ随時発送だろう

たしか12日ぐらいまでに振り込めば、学期前にテキストくる

922 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 23:14:34.07 ID:ao1GZi4e0.net
>>916
来学期で4学期目なので、単位が揃えば卒業ですが
今学期すでに丁度の単位数を取り終えましたので
来学期は0単位で卒業です

923 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 23:22:06.87 ID:zfGqJ1vP0.net
心理学を学びたくて放送大学に入った人は、
導入科目は後にして、まずは、
専門科目の錯覚の科学を最初に受講することをオススメしたい。
不思議と感じる事から学びが始まると自分は思うので。

924 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 23:22:48.51 ID:gGwH9zTZd.net
>>922
一科目くらい取ろうぜ

925 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 23:23:58.94 ID:SEly8qc/0.net
心理学系は内容が似てたり被ってる科目が結構多いからある程度年数が進むと無勉でも合格できるようになる

926 :名無し生涯学習:2017/08/28(月) 23:28:22.81 ID:bmM0V4A/r.net
確かに錯覚はよっぽど導入っぽい
雰囲気からヌルいし恐らく試験も…

927 :名無し生涯学習:2017/08/29(火) 00:11:53.37 ID:51NSz31TM.net
面接授業の抽選、3コマとか5コマとか申し込んで、
全部外れたりすることあるのかしら。

順位が第一希望の人たちで抽選の人気科目は、
第2希望の人たちは全員外れってことですよね。

定員が少ないフィールドワーク的なのは、第一希望でないと
ほぼ選外ってことですよね。

928 :名無し生涯学習:2017/08/29(火) 00:14:29.22 ID:c6uNt0eA0.net
そうだよ

929 :名無し生涯学習:2017/08/29(火) 00:16:51.59 ID:ro9hVhZId.net
>>927
そりゃ激戦のばかり選んだら下位のは意味ないし

930 :名無し生涯学習:2017/08/29(火) 00:35:13.11 ID:51NSz31TM.net
激戦がいまいちわからないです。
過去の申し込み人数が多いリストとかあるんですか。
房総半島のは、どうですか。

931 :名無し生涯学習:2017/08/29(火) 00:38:38.69 ID:HlGzn1Ksa.net
卒業に必要な面接授業、オンラインで20単位取れないのか?

932 :名無し生涯学習:2017/08/29(火) 00:53:43.76 ID:JtJjq6SNd.net
>>930
リストはない。
感覚的なものや周囲の人の話。
希にセンターの中の人がこっそり何倍くらいとか教えてくれるくらい。

数字にして公開すればいいと思うが放送大学は断固としてそれをやらない。

933 :名無し生涯学習:2017/08/29(火) 01:04:40.08 ID:w4OEGHjd.net
>>930
2017年1学期の空席リストによると
歩いて学ぶ房総半島の自然史は空席無しとあります。

934 :名無し生涯学習:2017/08/29(火) 06:58:40.51 ID:XwsS34LM0.net
これ受講するな科目とかってありゅ?

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200