2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【痴的な友人】慶應通信73【素敵な安飯】

63 :名無し生涯学習:2017/08/23(水) 06:26:37.87 ID:s3Ev8kv00.net
http://www.tsushin.keio.ac.jp/students/soturon/instruction/pdf/cautions1.pdf
>11頁12行目
>あるいは、法律学というよりは、あたかも社会学であったり、歴史学であるようなテーマを選定してくる学生もいます。
>これらは、せっかくテーマらしきものを選定しても、法律学科にはその指導に当たる教員を見出すことが困難ですし、
>また資料も少なく、結果として法学部の卒論としては完成できないことになりかねません。
これも法甲のほうが法乙よりも注意長いし
法甲が簡単ならSさんが法律科目を回避するなどしないだろ
Sさんは民法会社法商事法経済法などで経済経営法律の混じった卒論以外辛いかもしれないが
法制史の学部長も通信を担当するのをあまり好んでいないかもしれない

総レス数 1001
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200