2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.329★☆★

1 :名無し生涯学習:2017/08/29(火) 09:18:47.96 ID:w4OEGHjd.net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.328★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1503030584/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2017年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2017gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

222 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 02:34:24.55 ID:CwCgiQHvr.net
今日は涼しくていい…
久々股間扇風機無しで寝るか

223 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 05:33:00.92 ID:aXsSvysB0.net
40過ぎで三ニスカセーラー服きたブサイクBBAは大橋理枝だな
ドレスコードに関係したことを説明するためだろうけど
放送としては公害レベルだった

224 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 05:46:16.38 ID:quHXMwCjp.net
>>223
今年入ったばかりだけどなんか話聞いてると面白いやつ多すぎw俺にとって新鮮すぎw

225 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 07:25:41.40 ID:TJxlat41M.net
>>221
詳しく

226 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 07:32:18.08 ID:quHXMwCjp.net
>>225
ホモに興味を示すということはホモなの?

227 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 07:33:43.82 ID:TJxlat41M.net
>>226
自分は腐女子です

228 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 08:08:54.40 ID:rQZDSh8Ld.net
>>216
五味先生の放送授業はめちゃくちゃ眠たいからなぁ。
面接授業の五味先生はめちゃくちゃアグレッシブなので別人かと思った。

229 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 08:18:38.33 ID:quHXMwCjp.net
>>227
ジジイがホモってても興味あるの?しかもブサイクだよ。

230 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 08:22:17.43 ID:TJxlat41M.net
>>229
五味先生がホモなの?
ホモ論文について詳しく教えて欲しかったんだが

231 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 09:18:49.93 ID:CwCgiQHvr.net
面接行くと真価解るよな
好きな講師おるなら行っとくべき

232 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 10:21:00.31 ID:gx5is60v0.net
あ、放送授業の履修申告忘れてた
まあ、来学期でいいや

233 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 10:24:44.65 ID:ODB9rBH9d.net
面接で申込人数なんて蓋開けてみんとわからんのだから、
第1希望で突撃せんと取れん科目は人気科目と見なすしかないし、第3でいける科目は不人気と見なせばいいんだよ。
ここらは肌感覚だな。
長年やってるとわかるものだよ。
心理なんて開設数が多いと案外行けたりするし、逆に見学系なんて80人単位でも第1でみんな突撃するから、第2以降なんて抽選にもかからん。

234 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 10:25:48.63 ID:RSaBFAQhM.net
>>228
目の前に聴衆がいるかどうかで本人のモチベに関わるんだろうな

235 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 11:13:48.96 ID:v4qqKw8W0.net
やっと単位数&学費「未納」見れた。
面接は予定通り2/2通過!
けども、ある科目で何人かがライバルだって分かってたから、正直不安だった。
落選の人も出たはずだから、しっかり受けて来ようっと。

236 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 11:16:27.18 ID:8/2oJgh00.net
wakabaの学生カルテの単位数から当落がわかった。
面接授業は、6科目申請して、1科目のみとおったらしい。
首都圏以外で、心理系は難しいね。

237 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 11:22:09.04 ID:sixSES6n0.net
wakabaの分だけでも申込数を表示すればいいんだ。
リアルタイムでなくてもいいから前日集計分まででも。

238 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 11:24:25.71 ID:CwCgiQHvr.net
出とった5/9か…最大で6ぐらいやから順当な当選数か
あとはテキスト買ったやつがどうなのか…

239 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 11:25:15.17 ID:BA9DSDgF0.net
センター後の出願みたいですね

240 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 11:27:13.92 ID:cFm769LA0.net
うおおおおおお

8/9きたああああ

241 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 11:29:15.44 ID:NjBt7y9fM.net
釣りかと思ってたら、ホントに反映されててわ
nanacoに154000円チャージしとかんと

242 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 12:02:16.04 ID:/H3H1aRE0.net
ホントだ
空欄だった当落が「-」になってた
金額によると面接がまさかの4/4
予定外だけど興味のない捨て申請はしてなかったから
一応はラッキーかな

243 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 12:04:56.80 ID:CwCgiQHvr.net
2年目から2個ずつで必要数足りる
ぴったしで決める為にも前倒しで正解だったかな

244 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 12:05:20.88 ID:ymf/LOsrd.net
>>233
抽選方式が公式には公開されていないので、第1希望が多かったら第2以降は抽選に
参加すらできないということは、ほとんど理解されていない(特に高齢者には)ので、
そうともいいきれない。

245 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 12:09:33.79 ID:Uwp20FfM0.net
3/9
モチベ下がるわ

246 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 12:09:37.35 ID:zjkOGJaAd.net
面接1/1

これにかけてたが当選

募集人数少なかったけど第一希望ならまたなんとかなるもんだな

247 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 12:09:58.88 ID:zjkOGJaAd.net
まあなんとかなるもんだな

248 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 12:10:45.40 ID:7mTHk3+k0.net
なんか一個取れなかった。
それがどの面接授業なのかすごい気になるw

249 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 12:17:20.80 ID:xH1Q/AD/D.net
>>235

僕も確認できました
有益な情報をありがとうございます

250 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 12:20:47.38 ID:Tsb4E1XU.net
>>244
それは惚けてるだけだろ昔から抽選だし

251 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 12:22:21.81 ID:jyxLd0bNM.net
厄介な学生を特定の科目から意図的に排除とかってあったりするのかな

252 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 12:25:14.48 ID:o3Ab3qDQ0.net
面接3/3余裕w
全部神戸支店だから電車で通える。

253 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 12:26:44.28 ID:UGNB6Uuud.net
>>241
nanacoってそんなにチャージできるん?

254 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 12:27:43.99 ID:Uwp20FfM0.net
>>253
10万円までだったから2枚いるね
ポイント貰えるクレカ(nanacoにチャージ出来る奴)でやるといいよ

255 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 12:31:24.81 ID:ymf/LOsrd.net
>>250
昔は抽選じゃなかったんだよ。
それが完全に抽選に変わったんだが、どういう方式で抽選してるかは、一度も発表されていない。

256 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 12:35:58.38 ID:kb5eA17x0.net
見学系授業は人気なのか。

予定狂うから、来期からは見学系は申し込みやめるわ。
なんか追加で取ろうかな。

257 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 12:39:39.08 ID:Uwp20FfM0.net
再入学の暇人が毎学期ダメ元で第一希望に見学系や著名教授の講義入れたりして倍率跳ね上がるんだろうな

258 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 12:46:32.16 ID:sixSES6n0.net
逆になんで見学系が人気薄だと思ったのか知りたい

259 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 12:47:06.33 ID:zjkOGJaAd.net
ダメ元というか
受講希望滞留者が発生してるとも取れる

260 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 12:50:46.81 ID:sixSES6n0.net
どういう方式も何も普通に考えればそれ以外無いと分かりそうなもんだが

261 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 12:51:10.05 ID:AiaMyTQQ0.net
>>257
>>259

その通り

262 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 12:54:10.24 ID:quHXMwCjp.net
ダメ元で1科目でも取れれば、と思って一番不人気なのを第一希望にしたら4科目全部通った。ら、らっきー。
>>244 の言ってるのが真実かも。そっか。第一希望が落ちたらそれ以降の希望はもう通らないのか。
知らなかったけど為になった。

263 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 12:55:01.71 ID:tX8h37JkM.net
>>255
抽選も有ったんじゃないの?
優先順位は色々公開してたけど

264 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 12:57:09.61 ID:tX8h37JkM.net
>>262
>>244 の言ってるのが真実かも。
確か公開されてたかと

265 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 12:57:30.33 ID:zjkOGJaAd.net
>>262
そんなに不人気な科目なら貴重な一番目にしないでも良かったのに

266 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 12:59:04.95 ID:zjkOGJaAd.net
第一希望は黄金のくじ引き券

必ず抽選の対象になる


第2希望以下はそうとは限らない

先に指摘した人の
繰り返しになるけど

267 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 13:05:40.75 ID:noBpK8T20.net
>>258
人気ないのとかもあるだろ。

268 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 13:07:00.71 ID:piWLanYc0.net
面接2/3だった
遠征する科目がとれているか早く知りたい

269 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 13:14:19.30 ID:tX8h37JkM.net
>>268
奇遇だな
俺と同じだ
遠征は京都だが、第三希望だ

270 :sage:2017/09/02(土) 13:15:37.12 ID:BjYeRnqf0.net
2/6だった
これじゃ卒業できないよ

271 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 13:18:43.26 ID:Z09Knwxp0.net
毎週1コマずつある授業ってめんどくさいとか思ってしまうの俺だけ?

272 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 13:24:41.84 ID:kaW9AIlE0.net
面接授業取れたみたいだけど、
同一科目を申請したから、
第1希望、第2希望どちらが当選したか、
仕事の都合もあるので早く知りたい。

273 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 13:27:09.48 ID:CwCgiQHvr.net
>>271
普通そうだろ…
そんな形態のはあんま無い筈だし

274 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 13:30:25.39 ID:BA9DSDgF0.net
>>273
定年後に受けたいですね!

275 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 13:33:49.58 ID:Tsb4E1XU.net
>>255
定員越えたらどうすんだよ。w
卒業までの残り単位数でさらに細かい優先順位はあったが
抽選にはかわりは無い

276 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 13:36:15.96 ID:Tsb4E1XU.net
>>271
人それぞれ、生活パターンがあるし

277 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 13:36:32.46 ID:CwCgiQHvr.net
当数から逆算すると第1は落ちたかな…
やさしい英語って第5では当率ゼロやったかのう

278 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 13:38:03.35 ID:gA6WKH1PM.net
>>266
考えてみれば当然だよね。
プロ野球のドラフト1位指名みたいなもんか。
1位は皆が好きに指名して、指名重複したら抽選になるけど、平等にチャンスがある。重複しなければノー抽選でゲット。
抽選でくじを外したら、当選のチームやノー抽選のチームがゲットした後の残りからしか指名できない。

279 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 13:41:46.88 ID:zjkOGJaAd.net
>>270
追加登録

280 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 13:43:31.26 ID:Tsb4E1XU.net
>>271
日曜日の午後だけ4週というのを最後で挫折したな
毎週新幹線で3時間東京は疲れた

281 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 13:45:36.15 ID:Tsb4E1XU.net
面接授業空席発表 10月14日(土) 12時〜
面接授業追加登録開始 10月20日(金)〜

282 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 13:47:54.92 ID:Tsb4E1XU.net
>>266
現状で良いよ、全科目満員では無いし、追加登録もできるし

283 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 13:53:16.10 ID:Z09Knwxp0.net
>>280
単位もらえた?
前に先生が遅刻の人とか時間足りない人はレポートで補う、
みたいなことちらっと言ってたんだけど。

284 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 13:57:08.82 ID:Uwp20FfM0.net
>>280
静岡から東京なのか、広島から東京なのかで全然違うと思うけど、どこからなん?

285 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 13:58:16.98 ID:Tsb4E1XU.net
>>283
6/8だから貰えなかった。
あらかじめ、申し出たら、いけたかもしれないが
目が覚めたら10時過ぎてて諦めたから

286 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 14:08:38.51 ID:sixSES6n0.net
>>267
見学で人気無いのは殆ど無いよ。経験則だけど。

287 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 14:09:57.15 ID:Tsb4E1XU.net
>>284
始発にのれば10時に東京、買い物して余裕で千葉へって予定だったけどね

288 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 14:11:22.91 ID:Z09Knwxp0.net
>>285
そっか。お疲れ。

面接授業も計画立てて取らないとな〜。
ここの情報は大変参考になる。

289 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 14:13:36.05 ID:sixSES6n0.net
集中型じゃ無いのを遠征は現実的じゃないわな

290 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 14:19:54.86 ID:Tsb4E1XU.net
2017年1学期空席数一覧
http://mensetsu-cnh.ouj.ac.jp/1/wp-content/uploads/2017/04/%E3%80%90%EF%BC%A8%EF%BC%B0%E6%8E%B2%E8%BC%89%E7%94%A8%E3%80%910%E5%85%A8%E5%9B%BD%E7%89%88%E3%80%80%E9%9D%A2%E6%8E%A5%E6%8E%88%E6%A5%AD%E7%A9%BA%E5%B8%AD%E6%95%B0%E4%B8%80%E8%A6%A7-1.pdf
こんなでチェックしてるけど
今の時点で満席でも、授業料未納で空席できる科目もあるけどね

291 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 14:28:31.01 ID:sixSES6n0.net
それ見ると関東なんていくらでも何とでもなるやんって感じだけどな

292 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 14:38:45.65 ID:zjkOGJaAd.net
社会人の通信制の卒業の大変さは
本業の大変さ、家族サービスの必要度に応じていくらでも変化するよな

もちろん科目の取り方もだけど

あとは面接授業の必要要件に応じてコツコツ受けてるかどうか

今はオンライン授業もあるからコツコツ貯めやすい

放送大学は放送授業は二単位、面接授業は一単位で
コツコツ貯めやすくはなってる

慶應なんて六日連続スクーリングだったかな
こんなのはかなり厳しいな

293 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 14:47:27.29 ID:F8dtacj30.net
大学というメディア論-授業はライヴでなければ生き残れない-幻冬舎ルネッサンス新書-前田-益尚
https://www.amazon.co.jp/dp/4344913132/
放送大学はだいじょうぶ?

独学というスタイルは一人で筋トレするのに似てるので
必ずしも継続してやり続けるのは難しい
克服するヒントは共同だろうね
一緒に議論したり競争したりする感じがあれば大分違う
このスレで情報共有したり噂話をするだけでも有効なんじゃないかな

294 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 15:03:27.05 ID:Tsb4E1XU.net
>>291
9割空席なんて科目もあるからね
ボランティア論なんて定員30空席28
教育学特殊講義、定員42で空席39

295 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 15:04:37.24 ID:RSaBFAQhM.net
面接3/9だった
内の2科目は同じ日に開講のものだったから、実質3/8なわけだけど、全然だめだなあ

296 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 15:05:34.25 ID:chr9g26s0.net
前田益尚の方が大丈夫なのか・・・

297 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 15:05:59.73 ID:Tsb4E1XU.net
追加登録で埋めりゃ良い

298 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 15:11:46.31 ID:Tsb4E1XU.net
>>292
そうね放送大学の良いとこ
休学、退学しても環境が良くなったら再開しやすい
費用が、登録単位数×定額
在学年限満了でも継続入学で延長できる
ってとこかな

299 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 15:13:27.14 ID:uczqwGnR0.net
面接授業、当選したっぽい
WAKABAの授業料のところに表示されてる

300 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 15:18:31.45 ID:Uwp20FfM0.net
>>290
前学期「レポートの書き方入門」申し込んで落ちたけど、空席1になってるな。
誰だよカネ払わなかった奴。
迷惑な奴だなぁ。

301 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 15:18:59.99 ID:Tsb4E1XU.net
>>293
近大みたいな大学の問題だろうね
放送大学は年齢30以上職持ちな大学だから
ライブといわれてもね。

今のオンライン科目って手抜き感あるよね
面接をライブ中継、twitterで質問、メールでも良いけどなんてできないかな

302 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 15:21:55.64 ID:Tsb4E1XU.net
>>299
科目登録申請の照会画面
の方はまだ?

303 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 15:29:34.98 ID:zjkOGJaAd.net
民法のテキスト

試験が平日のため注文したのが来た

ボリュームあって充実してるなあ

304 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 15:48:19.49 ID:CwCgiQHvr.net
国際法なかなか聴きやすいしいいね

305 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 16:01:47.33 ID:vixZXrA10.net
テキストとか入力画面の見れる見れないって地域差かなんか?
空きなんてまだわからへんし、教材も届いてないわ。

306 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 16:27:18.49 ID:+GDAMXTqM.net
よく読めよ

307 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 16:28:17.08 ID:sixSES6n0.net
wakabaの納入情報で面接授業がいくつ当選したかが金額でわかる。
テキストが届いてる人は自分で購入してるとか新規入学組だろ。
↑の空き情報は前期の話。

もっとよく観察しよう。

308 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 16:35:36.27 ID:CwCgiQHvr.net
英語で読む科学聴いてみたら面白い
こんなもんが面白そう聴いてみようか、曲がりなりにも面白いと思える日がこようとは…

309 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 16:41:38.63 ID:CwCgiQHvr.net
ああこれ面白いわ
受けてもいいかな○Aは難しいだろうけど…

310 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 16:51:57.18 ID:zjkOGJaAd.net
テキストだけ買ったんだよ

民法

311 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 16:52:42.88 ID:zjkOGJaAd.net
>>308
それオススメの一つ

312 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 16:57:03.81 ID:CwCgiQHvr.net
これいいよねぇとりあえず全部聴こう
テキストゲットは半年以降になるけど

313 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 21:19:10.43 ID:E/F7Z0ti0.net
面接授業全部当選してた。 初めての授業は緊張するわ。

314 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 21:50:52.82 ID:v4qqKw8W0.net
>>278
けどの、野球の場合は「外れ1位」があるじゃないか。
1位選手をはずしても、1位を空位のままにしておくんでなくて、別の選手を1位に繰り上げできる。
全チームが2位を決めるのは、全チームの1位が埋まってからだろう。
砲台の希望順位1位をはずした場合は、2位の科目を「外れ1位」に繰り上げる訳でもない。

315 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 21:57:27.35 ID:v4qqKw8W0.net
>>284
岡山発でも大体4時間はかかるというのに、広島って現実的じゃないよね。

316 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 22:04:05.38 ID:Uwp20FfM0.net
なんで「外れ1位」の処理をしていないと分かるの?
1位が外れて、2位も既にほかの人の1位で埋まってたかもしれないじゃん

317 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 22:22:11.69 ID:Tsb4E1XU.net
>>315
4週連続でへたってしまっただけで、
土日なら、よく行ったけどね、神奈川なら始発の新幹線で間に合うし
でもよく使ったのは、夜行バスかサンライズ瀬戸、帰りは最終の新幹線

318 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 22:29:01.09 ID:zjkOGJaAd.net
http://www.ouj.ac.jp/hp/eizou/mado/tv/

[平成29年7月22日 O.A. 〜]
・学ぶ仲間 100歳になりました
加藤 榮 さん〜北海道学習センター〜

加藤さん中小企業診断士だったのか
資格活用できてない俺と違って立派な先輩だ

319 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 22:43:10.43 ID:eoF+nht/M.net
1/4でした。

同じ日程で3個申し込んだので、
1/2なんですが、金額からだとわからない。

追加登録も何かと手間がかかりそうですね。


320 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 22:49:48.74 ID:Tsb4E1XU.net
>>318
すごいよな、100歳で歩けるだけでも驚異
卒業式でインタビューを受けてるの遠くから見たことがあるんだけど
後で96歳?ときいて驚いた記憶がある。
あれから3回目の卒業ですか。

321 :名無し生涯学習:2017/09/02(土) 22:51:52.14 ID:zjkOGJaAd.net
>>320
70歳くらいに見えるんだけど

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200