2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.329★☆★

1 :名無し生涯学習:2017/08/29(火) 09:18:47.96 ID:w4OEGHjd.net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.328★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1503030584/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2017年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2017gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

51 :名無し生涯学習:2017/08/30(水) 21:01:58.32 ID:wsaBv9ua0.net
「先生、午後から結婚式なんです。単位はいただけるのでしょうか?」
→(昼頃だったけど)今から行って間に合うの?その恰好で出るの?

遅くまでやってる式場もあるかも知れないけど、出席するような感じじゃなかったな。
礼服着てた訳でもないし、どう考えても準備に間に合いそうもない時間帯だったな。
誰の挙式?息子さん?娘さん?それとも甥御さん?姪御さん?
それで何人の親戚をでっち上げた? もっと上手い嘘をつけよ!

52 :名無し生涯学習:2017/08/30(水) 21:10:21.03 ID:wsaBv9ua0.net
>>50
センターではなく2次試験のほうで受講者を足切りしたいよ。
地元の国立大学2次試験の、数学なら1問(大問)、物理・化学なら6〜7割取れるような水準で。
数学は大問で5問くらい出るけど、1〜2問は難問が混じるし、時間的なことを考えたら1〜2問でいいよ。

53 :名無し生涯学習:2017/08/30(水) 21:20:20.28 ID:fN74E5zRr.net
錯覚のおっさん何か作り物感ある
あれは自毛かのう

54 :名無し生涯学習:2017/08/30(水) 21:44:14.96 ID:POpLAxkd0.net
おまえらありがとう
言われたヤツ見てみるわ!

55 :名無し生涯学習:2017/08/30(水) 21:51:50.55 ID:fN74E5zRr.net
国際理解でSMエーピーの歌だけはいらんかった
これだけは権利関係で差し替えのままでよかった

56 :名無し生涯学習:2017/08/30(水) 22:24:03.11 ID:US8S9jYNd.net
民法、行政法も聞いておきたいなあ

両方とも良いらしい

57 :名無し生涯学習:2017/08/30(水) 22:29:39.87 ID:ct6pSJon0.net
>>43
とはいえ、世間一般の「○○学入門」や「××論序説」といった書籍が必ずしも入門書籍ではないように
放送大学の入門を冠する講座名が必ずしも字義通り平易かといえばそんなこともないんじゃない。

例えば計算事始めの試験が阿鼻叫喚、と言ったら大袈裟だが、大変難しかったって声は
ここのスレでも話題になったし、昔あった「基礎化学」の講義は基礎といいながらそれ以降の化学科目より
随分難しかった印象はあるけどね。
逆に個人的には総合科目の方が平易な印象はある。
これもまあ「環境と社会」のような例外事例を指摘するのは容易にできるだろうけど

58 :名無し生涯学習:2017/08/30(水) 22:46:56.49 ID:ct6pSJon0.net
>>56
このスレは国際政治がらみに関心のある学生が多いようだが
その割には国際法があまり話題にならないのは残念なことだ。
まあ国際法なんて日常生活にこれほど関係のない分野もないもんだが
しかし国際ニュースの読解や国際問題のリテラシーにこれほど役立つ教養もないもんだけどな

現在開講中の国際法がどんなものかは履修してないんでなんともわからないが
講義の目次を見る限りは一般刊行の国際法のテキストの配列と同じで
半期2単位の時間的制約の中で抑えるべきところを抑えている講義だと思うよ

59 :名無し生涯学習:2017/08/30(水) 22:54:02.27 ID:US8S9jYNd.net
>>58
確かに高橋和夫とセットで聞いておきたい内容ですね

60 :名無し生涯学習:2017/08/30(水) 23:20:47.61 ID:bQRHbM7zM.net
>>58
国家存亡の危機においては
核による反撃も違法とは言い切れないとのこと
ちょっと驚いたわ

61 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 00:13:51.83 ID:fOnE/unO0.net
今知ったのだけれども「政治学へのいざない」って苅部直先生が講義受け持ってるんだ
こないだスレで話題になった日本の中世の本郷和人先生じゃないけど
専任教員や主任講師じゃなくても意外な著名人が講義のコマを受け持ってたりするんだよな

62 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 00:16:18.27 ID:fOnE/unO0.net
と、いうより放送大学の政治学分野って今、
かなり著名教員で固めているって感じはするよな。
新聞とか論壇誌で名前を見かける先生が講じているわけで
これから政治学を学びたい学生にとってはいいんじゃないかな

ああ、今日は学生の履修締切日か

63 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 00:20:31.62 ID:T19vQBC90.net
また、どうせ延長されるんだぜ!

64 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 00:43:43.94 ID:c6NO2ni/M.net
>>38 ありがとう。

フィールドワーク的なの、当たってほしいような
ほしくないような。
いろいろ手配や準備もあるし。
万が一当選後、やっぱり放送授業だけ申し込みできますか。
パイセン。

ところで、万が一当選後、やっぱり放送授業だけ申し込み

65 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 00:45:33.59 ID:xdbsK7adM.net
>>63
放送大学は記憶力のないバカしかいないからな、同じ過ちを何度も繰り返す

サーバー落ちるのが悪いとか自己中な言い訳だらけ

66 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 01:04:14.84 ID:6fbyyxiH0.net
>>64
全額払うか全部諦めるかの2択。
それ以外は無い。

67 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 01:08:18.21 ID:blDuc6I70.net
不規則な生活により心身にかかる負担が大きい
自殺するかもしれない

68 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 01:41:31.36 ID:IEDPn9gx0.net
'17も反映されている合格率って公開されてるの?'17も申し込んだんだが合格率が気になる。

69 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 02:08:46.11 ID:blDuc6I70.net
面接授業をひとつだけ科目登録した。
もう放送授業を受けるだけの体力は残ってない。

70 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 06:39:34.39 ID:uMTaspjad.net
>>61
苅部は御厨のつながりじゃないかな
ネタもかなりかぶってたし
政治学はかなりメジャーなところが多いね
山岡龍一以外

71 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 07:53:13.45 ID:eSUh5h5c0.net
2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html


●この記事が出るまで2ちゃん管理人の"ひろゆき"は「自分は2ちゃん管理人ではない」と嘘をついていましたw

2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
http://i.imgur.com/R1oWjxN.jpg


ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677


●2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム

カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64



覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です

2ちゃん管理人はハッキングとストーカーをしています(ハッキングは普通にしています)
2ちゃんは匿名の掲示板ではないです

72 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 07:59:28.53 ID:+N3/SZBb0.net
久米って人だったか
政治学の科目で上智かどっかの先生と一緒に担当してたの聴講したことある
基礎的だったけどおもしろかった

73 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 08:02:15.67 ID:+N3/SZBb0.net
>>28
島内さんのテストは超簡単

74 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 08:21:21.03 ID:hNotIb4xr.net
簡単なやつは推奨できない
苦しみ抜いてリウマチ発症して生涯苦しみ続けるのが真アカデミニズムの肖像

75 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 08:25:33.25 ID:eSUh5h5c0.net
2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html


●この記事が出るまで2ちゃん管理人の"ひろゆき"は「自分は2ちゃん管理人ではない」と嘘をついていましたw

2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
http://i.imgur.com/R1oWjxN.jpg


ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677


●2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム

カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64



覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です

2ちゃん管理人はハッキングとストーカーをしています(ハッキングは普通にしています)
2ちゃんは匿名の掲示板ではないです

76 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 08:25:47.64 ID:eSUh5h5c0.net
●2ちゃんねるとニコニコ動画の正体●

2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。

場合によってはストーカーされます。

実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。

2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。

リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。

2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。

場合によってはハッキングされたりストーカーされます。

31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき

77 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 09:27:27.12 ID:D/i84XKY.net
>>68
無いだろ、試験が終わったのいつだよ

78 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 09:42:10.20 ID:D/i84XKY.net
30日から集中放送やってる、西洋音楽史も試験は過去問からでるし
持込可だし易しいよ。

79 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 11:29:44.05 ID:HcDouV3ta.net
履修登録もうちょっとで締め切りかあ
他に履修したいのもあるが試験日時の縛りがきつい
基本的に放送授業はすべてオンラインにしてほしい。せめて試験日時で履修科目が縛られないよう
な工夫がほしい。他大学の通信みたいにうまくできんかな

80 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 11:35:37.52 ID:EIqf1A4RM.net
他の大学って言っても色々だと思うけど
北海道情報大はここと似たような感じだった気がする
日大とかは事前に問題が知らされてて
そこから出る試験が年5,6回あるとかだっけ?

81 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 11:36:22.71 ID:grJx7jJma.net
浜の真砂は尽きるとも
世にクレーマーの不平不満は尽きまじ

82 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 12:34:13.10 ID:EG41tFD4r.net
過去問からよく出る科目でオススメありますかー?
もう少し取ろうかなって思って

83 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 12:52:24.50 ID:VLoaHukSM.net
>>82
都市社会の社会学
過去問を2回分やると200%出る。

84 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 13:01:42.77 ID:I9XDMRD5M.net
情報社会の法と倫理
100%過去問からだった。選択肢の番号まで一緒。
(過去2回分とは言ってない)

85 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 13:18:02.58 ID:blDuc6I70.net
自殺したい

86 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 13:22:20.87 ID:FtMQyMSBr.net
>>83
>>84
ありがとう!受けてみるよ

87 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 13:30:42.48 ID:FtMQyMSBr.net
すまん、ちなみに過去2回分より前の過去問って学習センターいったら見れる?

88 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 13:37:33.83 ID:GbGubhTEM.net
俺の家来いよ!

89 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 14:58:21.95 ID:I9XDMRD5M.net
ここで自殺ほのめかしても「なんだまだ死んでないのか」くらいなもんだぞ。
かまってちゃんはFBの方が向いてる。

90 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 16:39:13.47 ID:qf5ruNP70.net
自殺予告はNGだけどな

91 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 17:39:19.58 ID:PjV/9N3Z0.net
>>90
人生相談はNGじゃないぞ
暇人の爺婆がいっぱいいるから親身に聞いてくれるだろう

92 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 18:08:07.16 ID:fsmZR/rhM.net
全部オアシスで@揃えても、総代に選ばれるのだろうか?

93 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 19:01:35.23 ID:to3WYfEGd.net
>>74
卒業したら難関の双璧
慶應通信か中央通信オススメ

94 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 19:42:20.46 ID:mK32aVj90.net
>>92
@だけじゃどうもならんよw
だって@揃えるだけのオアシスマニアなら毎年腐る程いるし。
おばけさんによれば、コースによるけど、卒論の優秀なもののなかから選出し、そこに成績を加味して選択されることが多いらしい。まあ要は、卒業論文の出来次第だね。
卒業研究って言うんだっけ?ここは

95 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 19:58:07.99 ID:to3WYfEGd.net
再入学したら卒研やってみたいな

ただ専攻変わるから他の専攻だとまた悩む

かと行って今回の卒業の時の専攻を変えたくもない

96 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 20:06:26.28 ID:6fbyyxiH0.net
今やればいいじゃない

97 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 20:08:06.77 ID:to3WYfEGd.net
次で卒業だし

98 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 20:08:47.71 ID:QzGrFRIb0.net
履修済みのも再度うけさせてくれればいいのに。
ただし、単位は認めないという条件ならいいんじゃないか。
@取れなかった人が再チャレンジできるし、学校も収集アップだし

99 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 20:08:57.84 ID:6fbyyxiH0.net
今登録してるのやめればいいじゃない

100 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 20:09:43.82 ID:to3WYfEGd.net
再入学して歴史関係の卒研でもしようかな

歴史がいちばん書きやすそうなイメージだし

101 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 20:10:44.44 ID:to3WYfEGd.net
>>99
他のコースにすると自コース科目少ないのにその専攻卒業になってしまう

102 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 20:14:11.96 ID:6fbyyxiH0.net
?次で卒業ってのは今日確定する申請分を含めてって事でしょ?
その申請やめて来年卒業研究すりゃいいじゃない。
いくらでも方法がありそうなのにやらない理由をガタガタ言ってんなと言ってるんだよ。

103 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 20:19:56.71 ID:to3WYfEGd.net
いやもう卒業単位取った

あとは半年待つだけ

104 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 20:25:21.07 ID:6fbyyxiH0.net
単位取ったんなら待たんでも今期で卒業でしょ。

105 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 20:45:40.50 ID:to3WYfEGd.net
最低限いないといけない期間がある

106 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 20:48:16.96 ID:qf5ruNP70.net
宮本みみっちいが言ってた、卒業レポートってのは駄目なんだろうか。
卒業した専攻の卒業研究はできなくなっちゃうもんな。
10月編入の人が卒業研究の準備にかかるのは、入学してすぐだもんな。
俺も10月入学組だし、柔軟な対応はあってもいいと思う。

107 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 20:49:19.38 ID:wwbW5U6j0.net
>>98
一橋は公式GPAがあって
進級、卒業に一定の数値以上を要求されますから
上書き再履修が認められてますね
そうしないと卒業できなくなるので

108 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 20:54:48.73 ID:NJfkW0Qc0.net
卒業研究、卒業論文じゃなくて
普通の論文書いて論文誌に投稿すればいいんじゃない?

109 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 21:02:51.74 ID:6fbyyxiH0.net
後出しばっかだな。
いやまともにレスした俺がバカだった。

110 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 21:37:52.80 ID:to3WYfEGd.net
正直すまんかった

111 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 22:11:38.15 ID:rxDb0tpu0.net
>>87
誰か教えてくれ

112 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 22:15:07.76 ID:hNotIb4xr.net
電話して聴けば?

113 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 22:17:27.13 ID:to3WYfEGd.net
>>111
無理

114 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 22:53:36.72 ID:cIJYAe0T0.net
今日過ごせば申請した科目を履修する事に

115 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 22:58:42.26 ID:to3WYfEGd.net
卒業決まってるけど二科目申し込んだ

116 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 23:02:40.46 ID:ynPqvdftM.net
申請してた科目差し替えっと

117 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 23:11:29.76 ID:Iq1fEXXZM.net
>>115
俺も0単位でも卒業だけど13科目登録したぜ

118 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 23:24:11.53 ID:to3WYfEGd.net
>>117
すごいですね

今まで
取った科目の参考に買った書籍がたまってしまってそれらを消化しなければ、、、

119 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 23:31:19.91 ID:gE87aY0Dr.net
>>117
よっ、砲台生の鑑!♪

120 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 23:38:06.47 ID:ir8j3Ff+H.net
>>117
お金持ち……

121 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 23:53:01.02 ID:qf5ruNP70.net
俺も、所定の単位を取れたからといって手を抜くようなことはしなかった。
けども、今の砲台のだら幹の体たらく、もう4巡目だから牛歩に切り替えたよ。

122 :名無し生涯学習:2017/08/31(木) 23:55:31.46 ID:qf5ruNP70.net
牛歩って言っても、面接授業だけは若干のペースダウンにとどめて、結局2単位登録。
前倒しで他コース科目取っても、生きないんだもんな。
所長が地域の先生方に依頼した科目だったら、本部のだら幹とは関係ないと考えてる。

123 :名無し生涯学習:2017/09/01(金) 00:03:11.58 ID:Pv4ftpdc0.net
0単位で卒業っていうのが良く分からんのだが
単位取れた時点で半年ごとに卒業じゃなかったっけ

124 :名無し生涯学習:2017/09/01(金) 00:09:49.04 ID:yBz1dW1+d.net
>>123
一年生からの場合四年間は在学しないといけない
三年編入からの場合で二年

その半年前に卒業に必要な単位を揃えることも頑張れば可能

125 :名無し生涯学習:2017/09/01(金) 00:17:15.99 ID:B8Uf4LTi0.net
要は暇人の証ってこと

126 :名無し生涯学習:2017/09/01(金) 00:24:05.71 ID:Pv4ftpdc0.net
>>124
すげぇな、最低在籍期間よりも前に単位揃えちゃう人っているんだな
飛び級卒業とか認めればいいのに

127 :名無し生涯学習:2017/09/01(金) 00:27:21.29 ID:tRsACShh0.net
サーバダウンしなかったので延長無し

128 :名無し生涯学習:2017/09/01(金) 00:33:05.40 ID:UUIi5AMw0.net
再入学での卒業は属したコースの専門科目を16単位とったら卒業だっけ?
再履修できない科目も多いから自コース科目以外を取った人ほど卒業しづらくなる
今は変わったのかわからないけどまあ
ここの講義は面白いから卒業できなくても続けるんだけどね

129 :名無し生涯学習:2017/09/01(金) 01:01:34.05 ID:zusQXwkL0.net
>>126
すげえな、っていうほどすごくはない。
毎学期、放送科目8科目、面接3科目とかでも3年半くらいで終わる。

130 :名無し生涯学習:2017/09/01(金) 01:46:24.71 ID:4hOSrCN30.net
おじさんにはそこまで急ぐ理由がないなw

131 :名無し生涯学習:2017/09/01(金) 02:03:20.01 ID:Rc9beczOa.net
2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html


●この記事が出るまで2ちゃん管理人の"ひろゆき"は「自分は2ちゃん管理人ではない」と嘘をついていましたw

2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
http://i.imgur.com/R1oWjxN.jpg


ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677


●2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム

カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64



覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です

2ちゃん管理人はハッキングとストーカーをしています(ハッキングは普通にしています)
2ちゃんは匿名の掲示板ではないです

132 :名無し生涯学習:2017/09/01(金) 02:18:50.53 ID:66migLUEd.net
>>126
通学の大学だと3年で卒業単位のほとんどを取り終わるのは普通。
放送大学みたいに簡単な試験で4年かかる方がおかしい。

133 :名無し生涯学習:2017/09/01(金) 02:23:30.24 ID:P1Fir0I7a.net
小免関係通信学部学科在籍者
1位:明星大学 4867
2位:星槎大学 4335
3位:佛教大学 3535

玉川2801
創価1604
東京未来923
姫路667
日本女子630
聖徳548
環太平洋501
東京福祉379
神戸親和女子377
武蔵野157
吉備国際149
大阪芸大58

134 :名無し生涯学習:2017/09/01(金) 02:34:32.02 ID:P1Fir0I7a.net
教育を学ぶなら、創価、玉川のイメージが強い。
しかし、実は明星と星槎で1万近く。
明星はその昔、玉川レベルだったが乙武の影響で躍進
星槎は公務員学生の鉄板。公務員教員の研修先とも提携
佛教は西日本の学生が集う。関東の明星+星槎のイメージ
創価大は宗教色のイメージからか意外に少ない。
東京未来が躍進中

135 :名無し生涯学習:2017/09/01(金) 03:20:37.40 ID:2cfqNryl.net
>>132
暇じゃねぇんだよ

136 :名無し生涯学習:2017/09/01(金) 03:44:35.84 ID:UC5q30FR.net
そんなにあわてて卒業することもないだろ。
10年でも20年でもその気になりゃ死ぬまで在籍できるんだから。

137 :名無し生涯学習:2017/09/01(金) 03:48:15.71 ID:UC5q30FR.net
来学期は所属コース以外の専門科目2科目登録した
牛歩で卒業する気無し

138 :名無し生涯学習:2017/09/01(金) 07:58:45.02 ID:L9kjX0XZM.net
前期に2科目落として卒業できなかったから
オアシス2科目と面接2科目申し込んだ。

139 :名無し生涯学習:2017/09/01(金) 08:33:37.55 ID:EugYSu/vd.net
面接授業の当落が決まるのいつぐらいですか?

140 :名無し生涯学習:2017/09/01(金) 09:18:58.58 ID:OgCKtz1dH.net
>>139
もう確認できるよ。

141 :名無し生涯学習:2017/09/01(金) 09:32:58.57 ID:gGBkldL6M.net
>>140
どこで

142 :名無し生涯学習:2017/09/01(金) 09:33:12.20 ID:ZsjkQtEEM.net
申請の当落かと

143 :名無し生涯学習:2017/09/01(金) 09:40:14.43 ID:qZ2vFLRcH.net
>>141
申請の当落で

144 :名無し生涯学習:2017/09/01(金) 09:58:42.28 ID:UC5q30FR.net
ほう、早いね

145 :名無し生涯学習:2017/09/01(金) 10:08:52.41 ID:H2nhhTlbr.net
申請の当落ってどこで見れるの?

146 :名無し生涯学習:2017/09/01(金) 10:13:47.46 ID:UC5q30FR.net
面接登録してないから確認できないけどここだと思うよ

wakaba→科目登録申請→照会画面

147 :名無し生涯学習:2017/09/01(金) 10:16:24.31 ID:z1p2EsVoa.net
何も表示されてないんだが

148 :名無し生涯学習:2017/09/01(金) 10:17:42.60 ID:UC5q30FR.net
早すぎだと思うんだけど

149 :名無し生涯学習:2017/09/01(金) 10:18:01.38 ID:H2nhhTlbr.net
当落表示無いよ

150 :名無し生涯学習:2017/09/01(金) 10:31:59.00 ID:UC5q30FR.net
まだ授業料納入情報も更新されてないし、ほんとかね

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200