2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.330★☆★

1 :名無し生涯学習:2017/09/09(土) 19:54:29.19 ID:gRg6AegR.net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.329★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1503965927/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2017年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2017gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

107 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 12:16:09.00 ID:sMddy3V7p.net
>>106
そう例えられると心理士が余計に胡散臭くなるから止めてくれw

108 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 12:21:48.35 ID:pS2QSiXS0.net
両方胡散臭いから別にいいじゃんw
うんこ味のカレーとカレー味のウンコの違い。

109 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 12:25:53.32 ID:xudbcpCXM.net
精神科医になりゃいいのにねって思う

110 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 12:53:34.49 ID:NcZn5yx90.net
医学部の方が難易度もコストも高いからな
精神科医業界も問題が多いし
数が増えればいいというわけでもない

111 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 13:03:09.97 ID:xudbcpCXM.net
このご時世、問題が少ない業界なんてないね

112 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 13:05:28.21 ID:NcZn5yx90.net
ほとんどの医者はAIで代替可能だから
早くそうなってほしいね

113 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 13:52:24.21 ID:ZGuSCGz60.net
医者も大変らしいね。過労死とか。

114 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 14:33:46.94 ID:UGLfQxgf0.net
医者の場合は本望ではないか

115 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 14:49:42.78 ID:vn865oEwd.net
開業してる精神科医なんてのは医者の落ちこぼれ。
基本、カネにしか興味ないからな。
机とイスだけで開けるクスリ屋だよあれは。

116 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 15:05:21.35 ID:UGLfQxgf0.net
>>115
でもいろんな人間の話を聞くというのも
疲れそうだ

117 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 15:13:09.68 ID:NcZn5yx90.net
そうだろうな
最近は脱クスリが一つの流れらしいけど

理想は一つの施設で画像機器診断、薬物療法、電磁気療法、精神療法、身体療法、芸術療法、瞑想トレーニングなど全て受けることができると理想なんだけどな
全体の一部として薬物療法「も」受けるならいいけどそれだけではダメ

118 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 15:13:31.04 ID:vn865oEwd.net
>>116
話なんて聞かんよ。数分だった。しかも上から目線の。
行かなくなったら電話で矢のような催促。
精神科医に精神的に追い詰められたw

119 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 15:21:07.85 ID:vn865oEwd.net
基本、患者が精神的に弱いのをよく熟知してるからな。
追い詰めるのもうまいよ。
クスリに依存させて、クスリ漬けにする。
完治させるとかそんなのは頭にない。

そうそう最初の診察だけ沈黙しながら30分を無理やり超えさせてた。
よく調べたら30分超えるとカネになるらしいw
つまり一言で言うと、カスです。

120 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 15:52:45.89 ID:q27Sce+v.net
だって商売だろ客いなきゃ機材のリース料も従業員の給料も払えない

121 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 17:21:25.42 ID:JMAs0hUyr.net
俺が引っかかるのもカネの部分なんだよな
精神的に弱る要因として経済的な部分は大きいわけで
金と時間に余裕があるならそれだけで救われる人々が大多数だろって
貧乏金無しで必死で働いて心を病んでしまっている場合、そこからまた長期にわたってカウンセリング通いで金を毟り取られるとすると経済的ダメージが更に精神状態を悪化させるわけで意味あんのかって
でも本当に救われるべきは働いてもいない金持ちのナイーブな僕ちゃん嬢ちゃんよりもそういう底辺でもがき苦しむ人々じゃないのって
上から目線のカウンセラーの未熟な小僧相手のヌルい仕事なんじゃないのってそんなんで成立してんの?って
カウンセリング概論聴いててちょっとそういう思いがよぎった

122 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 17:29:29.10 ID:NcZn5yx90.net
その昔踊り念仏というものがあってだな

123 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 17:40:55.66 ID:uofW6VXb0.net
>>121
そうだよ。「子どもの貧困」なんて言葉で誤魔化してるだけ。本当に病んでるのは毎日遊ぶ時間もなく塾に通わされてる金持ちの子どもたち。
だからいい大学の連中が「やっと自由だ!ヒャッホーウ!」で集団レイプ事件起こすんだよ。

124 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 17:44:35.98 ID:D6qSk/4dM.net
教材発送情報のステータスが「発送済」になった。
6日(深夜)完納の梱包通番35000。

125 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 17:45:45.68 ID:hAK5+2gI.net
おぉ!発送済になったぞ。

126 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 17:47:39.08 ID:rKpNntiE0.net
>>121
自立支援医療制度があって、申請で1割負担で済むし、条件によっては月上限額もある。
診断書の料金だって必要。
経済的余裕がなければ受診すら始められないから、あまり十分な環境は整ってないね。

127 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 17:59:29.33 ID:JMAs0hUyr.net
外クソ蒸して汗止まんねえ

128 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 18:20:47.97 ID:lHQw3JMrd.net
>>124
それよりちょっと少ない番号発送を確認

129 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 18:29:20.36 ID:jyjfSana0.net
お!ホントだ!発送済み!都内だから明日着くな。

130 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 19:19:15.65 ID:2H6jrdRX0.net
>>119
完治じゃなくて寛解な
精神病は完治は無理
いつ再発するか分からんし
そもそも病院に行かないだけでアレな人だってゴマンといる

131 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 20:42:19.17 ID:zEOltcTxM.net
bitcoinの取引が500円からできる!!
遂にあのXMがビットコインの取引を開始!!
今なら新規口座開設するだけで全員に3000円プレゼント!!
このチャンスを逃すな!!
http://xmfxbitcoin.bl og.fc2.com/bl og-entry-1.html

132 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 21:04:05.77 ID:JMAs0hUyr.net
明日か明後日辺り届くかのう
コンディション研ぎ澄ましておかな

133 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 21:51:36.67 ID:ydXbieaK0.net
放送大学で臨床心理教えてる教員も胡散臭いの多いのかな

134 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 22:07:16.83 ID:7VA91lNAa.net
9月6日にコンビニで支払い済み。まだ発送ステータスもなにも1学期のデータしか出ていないけどな。

135 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 22:13:33.10 ID:Wkyvr/hvd.net
>>134
次学期を表示ボタン押さないとダメだよ

136 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 22:14:55.27 ID:5KsLdokz0.net
7日完納 40000万番台 作業中

137 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 22:40:17.09 ID:JMAs0hUyr.net
同じく4万1千番台作業中

138 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 22:48:33.32 ID:aWEHMZr/0.net
3万4千番台発送済み。

139 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 00:23:44.52 ID:GUaMelM/0.net
例えば、独身恋人なしのアラサーないしアラフォー男女
ほとんどは出逢いに恵まれにくい
婚活市場だけではなく
低学歴 非正規 不細工 性格に難アリ 貧乏 は悲惨な人生を送ってしまう

誰かから「この人いいよ」と勧めてくれたり、また誰かから「いい人いるよ。紹介しようか」といった、誰かからフィーリングの良さそうな相手を勧め、勧められたという経験が乏しい

社会学的に考えて、未婚率の上昇は少子化や人口減、独居老人や孤独死や自殺率が増える要因になると言える

140 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 02:06:32.61 ID:FNvPdGKD0.net
そうか
アラサーやアラフォーは大変なんだな
アラフィフのおれ、セーフ!

141 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 02:18:13.39 ID:Q06m2DZQr.net
昼過ぎブラックコーヒー飲んだせいか眠れん

142 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 03:13:17.01 ID:Q06m2DZQr.net
ヤバい全然眠くない

143 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 03:25:34.08 ID:Q06m2DZQr.net
2時間寝りゃあいいか

144 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 03:33:21.06 ID:btOe3g2J0.net
発送済み。
今日来るかな。

145 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 03:43:30.14 ID:Q06m2DZQr.net
テキスト来るってのに…
寝よっ!

146 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 06:38:26.75 ID:WVfjSa1cd.net
>>145
ちゃんと寝られたか

147 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 07:51:30.45 ID:Q06m2DZQr.net
まあ2時間ばかり

148 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 09:19:54.05 ID:iBdFIWNqp.net
キター♪───O(≧∇≦)O────♪

「東京通信大学の歴史」
「東京通信大学の学びかた」
「東京通信大学の心得」
あと東京通信大学の手引きが入ってた。
さすが東京通信大学は早いな。

149 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 09:38:25.51 ID:P/ZR3mzY0.net
変なもん書き込むな。

150 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 10:20:15.83 ID:OCR8DQJ00.net
12日発送済で今届いた!宮城県

151 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 10:40:52.31 ID:LQHj3juU0.net
↑に同じ 愛知県

152 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 12:12:05.58 ID:UykVxaUvp.net
いつも11時半に来るから集合ポストの前で待ってるのに来ねー

153 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 12:16:13.68 ID:3ZyLgZxJd.net
>>94
文京は一番賑わってる

154 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 12:30:05.59 ID:/Mh15rXtM.net
セミナーハウスの一番広い部屋(C)が満室だった。
面接確定前に予約しておけばよかった。

155 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 14:52:59.79 ID:RuSTOj670.net
>>139
家庭にまで第三者に入って来られたら窮屈だよ。
シムケンやマイケル富○岡が身を固めないのも、小泉元総理が再婚しないのも、窮屈だからに他ならないはず。
時間を決めて外で会うってだけならまだ我慢も利くが、四六時中だとこたえる。

156 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 14:57:13.95 ID:RuSTOj670.net
>>154
じゃあ、T横インとかで朝食しっかり食べてからセンター行けばいいじゃないか。
朝食代は最初から宿泊費に含まれてるんだし。

157 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 15:08:30.97 ID:7OqROzMWa.net
>>156
幕張のT横インは安心感があるけど護送車で行くのがちょっと・・・
幕張のAパホテルはお任せシングルユースが運がいいとスイートに泊まれるけど運が悪いと犬猫部屋でダニがいっぱいの部屋になるので当たり外れが多くて面白いよ

158 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 15:53:25.51 ID:CRMEfZoh0.net
教科書きた。

筆記試験科目だと提出課題も筆記で、添削して試験前に返してくれるのね。
これ、いいわ。選んでよかった。

159 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 16:24:59.62 ID:DHfPJa6D0.net
俺も何故かさっき「郵便受けに入りませんでした」ってわざわざ6階の部屋まで来たわ。
これ、普通の郵便より安いんでしょ?それを部屋まで持って来て手渡しとか…

160 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 16:29:44.32 ID:kfSXvXE2.net
再配達のほうが手間だろ。
へなとこに、おいて紛失も困るし

161 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 16:41:09.04 ID:B8ZLmC7iK.net
三浦透子似

162 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 16:57:41.99 ID:sMiFji9VM.net
>>159
国から普通郵便との差額が支給されてるはず

163 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 17:08:26.95 ID:RuSTOj670.net
>>157
アPホテルって日によって、ン万円も取る所だろ。
それでダニの部屋とか、マジ無理だな。

164 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 17:13:57.30 ID:AHUE0XcW0.net
>>159
うちも。ポスト入らないからって12階までわざわざ来てくれた。
配達の人お疲れさまです。

165 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 17:13:57.88 ID:RuSTOj670.net
>>159
2.9kg〜3kgなら305円だよ。
教科書自体重いものだから、再配達だと重労働だよ。
そういう重い大型郵便、1人だけならまだいいけど、何人分か配達するはずだから、部屋まで運んでも受け取ってもらいたいんだよ。

166 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 17:16:43.84 ID:RuSTOj670.net
>>158
2学期だと、添削結果が試験に間に合わないことがある。
先生が悪性の風邪にかかったりしたら・・・

167 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 18:02:17.43 ID:wedivTL1M.net
>>166
つか、通信課題 択一、試験記述とか
その逆もいくらでもあるような

168 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 18:14:31.16 ID:Q06m2DZQr.net
4万1千番台発送済!

169 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 18:15:48.19 ID:5+Z7GtCI0.net
>>167
少なくとも、提出課題は択一、試験は論述ってのは沢山あった。

170 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 18:18:22.26 ID:Q06m2DZQr.net
もう真剣に!待った!無し!やで!
到着まで何ができる……カツカレー喰って帰るか

171 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 19:02:57.56 ID:02zhBr06M.net
>>169
>>167
>少なくとも、提出課題は択一、試験は論述ってのは沢山あった。
その逆の例としては
Political Economy of Japan
が挙げられる

172 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 19:10:21.58 ID:Q06m2DZQr.net
旨いもん喰うと覚醒するぅ!

173 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 19:30:21.43 ID:DpNzxghq0.net
5日夜振込の九州住みなんだけど、合格通知と教科書より先に入学者の集いの案内がきた
別にいいんだけどなんかねー

他の通信大学の時もこうだったんだけど、やっぱ合格通知から届いてほしいわ

174 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 19:36:01.63 ID:Y9rpjNxY0.net
>>172
考えてもみたらカツカレーって贅沢だよな。
カツをカツ丼として食うならいいがカレーみたいな安っぽいものと一緒にして食うなんて。

175 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 19:38:40.67 ID:Q06m2DZQr.net
週プロ読んだし帰るかな

176 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 19:55:24.72 ID:Q06m2DZQr.net
焼きたてパンの少し値引きしたやつ買ったし帰るかな

177 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 20:01:14.75 ID:ffmODXhnd.net
テキスト一冊だからポストに入ってた

178 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 20:08:27.09 ID:Dh9HZlHJ0.net
>>174
カツ丼からカツを抜いたら、ネギの卵とじ丼だから大した違いはないだろうなw

179 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 20:08:30.69 ID:Q06m2DZQr.net
大福半額ゲットして得したし帰るかな

180 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 20:16:08.71 ID:cHQJlx9Pa.net
>>157
俺も千葉遠征ではAパホテルのおまけせ部屋だな
でもいつも低層階セミダブルだな

181 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 20:25:44.54 ID:ffmODXhnd.net
>>157
病気になりそうで怖い

182 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 20:32:03.96 ID:Q06m2DZQr.net
帰ってテキスト届いとったらどうしよう…
手土産増え過ぎる

183 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 20:36:24.04 ID:751kaAmN0.net
>>182
どうでもいいからさっさと寝ろよ

184 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 21:00:49.23 ID:g3TwYU6cr.net
届いてなかった…
助かるなぁ

185 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 21:06:21.59 ID:g3TwYU6cr.net
寝る前に食いもんあり過ぎやで
太るわこんなん

186 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 21:11:21.09 ID:g3TwYU6cr.net
現代会計面白い
これで勃起マスター目指すか

187 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 21:13:39.15 ID:ffmODXhnd.net
>>186
ファイナンス入門もテレビオススメ

188 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 21:13:41.57 ID:ejybAzBp0.net
テレビで「錯覚の科学」という科目を放映していたので
しばらく見ていた。この科目は面白いね。

189 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 21:15:03.10 ID:g3TwYU6cr.net
面白いね
3回ぐらい視て忘れとった

190 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 21:17:59.11 ID:g3TwYU6cr.net
忘れとったけどそのうちまた視たいね

191 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 21:31:23.17 ID:g3TwYU6cr.net
ルカパチョーーーーーーリ

192 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 21:45:01.52 ID:g3TwYU6cr.net
ルカパンチョーリーの後ろの輩は何者なんや
気になって眠れなくなったら困るよな

193 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 21:51:39.12 ID:g3TwYU6cr.net
この時間30度近いって暑いな今日まったく
全裸逆戻りやで昨日辺りから

194 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 22:19:11.75 ID:RuSTOj670.net
アパHテルって、高いんだろう。
砲台の面接っていえば、土曜は必ず泊まらねばならない。
その土曜に限って、アパホTルに限らずどこも高いが、アパホテLはとりわけ・・・

195 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 22:41:39.25 ID:hCCkJNDsa.net
>>188
なんか、先生がプロの詐欺師っぽいw

196 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 22:52:53.96 ID:iAEGEC8s0.net
郵便配達人に来てたみたいだけど、
仕事で平日はテキスト受け取れん。

197 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 23:28:57.28 ID:B/6Q67Ss0.net
どっかのスレで大橋理枝のまんこくさそうってレス見た

198 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 02:32:18.36 ID:VsxqzuXq0.net
試験に持ち込みするノートってみなさんどんな風に作ってます?
放送授業を聴いたまとめでいいのかな。
付箋とか使っても平気ですかね。

199 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 03:14:43.95 ID:kH3bjCnX0.net
塾講師になりたいんだけど講師職は求人が少ない
教室運営系の求人は多い
人の管理とか営業とか苦手だから、教えるの専門がいいんだが

200 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 06:03:55.81 ID:9poXnCs2M.net
>>199
安くてもいいなら、いくらでも有るでしょ?
時給1500円とか

201 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 07:12:33.56 ID:6XdTJVBid.net
>>199
塾講師なんて将来性ないだろ
あんたがリタイアするくらいの年齢で小遣い稼ぎならいいけどさ

202 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 07:57:32.03 ID:0yqcbJGt0.net
将来性のある職業って何?

203 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 08:20:31.27 ID:Q1oFIrVWp.net
塾講師はやりたい。しかし高校受験の中学生とかに教えられるほど覚えてないし、ノウハウも持ってないw

204 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 08:42:06.00 ID:xOB/47R60.net
>>202
塾講師以外からえらべ

205 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 09:12:19.66 ID:0yqcbJGt0.net
放送大学講師は将来性ある?

206 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 09:36:30.50 ID:1/YwBUYO0.net
>>199
昔やってたけど、ブラックだよw
時間外労働多いし。

大手、FC以外の中堅どころや個人でやってる小さなところなら
働きやすいところもたまにある。

個人的には家庭教師のほうが稼げたかな。CMやってるようなところは避けるべし。

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200